Switch2の性能GTX1050tiレベルwww

1 : 25/05/08(木) 17:00:19 ID:NFpt
しょぼくね?
2 : 25/05/08(木) 17:00:44 ID:fnt2
pcオタク君難しい言葉使わないで
3 : 25/05/08(木) 17:00:56 ID:VA4Z
うん、ごめんわからん
4 : 25/05/08(木) 17:01:26 ID:Rj60
つまり…どう言うことだってばよ?
5 : 25/05/08(木) 17:01:35 ID:iboz
ガンダムで例えてくれ
14 : 25/05/08(木) 17:02:31 ID:fnt2
>>5
逆シャアになってもアムロが通常のガンダム使い続ける感じや
6 : 25/05/08(木) 17:01:41 ID:NFpt
(いや実はワイにもよくわからん)
7 : 25/05/08(木) 17:01:42 ID:A6D5
やきうで頼む
21 : 25/05/08(木) 17:04:25 ID:rH2y
>>7
変化球のないMAX140キロのリリーフ
30 : 25/05/08(木) 17:05:21 ID:A6D5
>>21
イマイチぱっとしなさそうなんは分かった
8 : 25/05/08(木) 17:01:52 ID:Aiux
携帯ゲーム機定期
9 : 25/05/08(木) 17:01:54 ID:ngAM
しょぼいやん
10 : 25/05/08(木) 17:02:18 ID:A6D5
スレタイの意味が分かる奴が来たようや
11 : 25/05/08(木) 17:02:20 ID:NFpt
>>1
ソース
https://gigazine.net/news/20250508-nintendo-switch-2-reverse-engineering/
13 : 25/05/08(木) 17:02:30 ID:Retr
うーんわからん
15 : 25/05/08(木) 17:02:42 ID:sBp8
SteamDeckぐらい?
19 : 25/05/08(木) 17:04:06 ID:NFpt
>>15
SteamDeckがGTX1050レベルだからそれよりほんのちょっと性能良いくらいだな
24 : 25/05/08(木) 17:04:45 ID:sBp8
>>19
あーエルデンリングやホグワーツやサイバーパンクがギリ動くレベルやん
16 : 25/05/08(木) 17:02:58 ID:IUl5
相撲で例えたらどんぐらいすごいん?
17 : 25/05/08(木) 17:03:28 ID:jHxD
イッチが自分で考えて建てたスレじゃないの
20 : 25/05/08(木) 17:04:13 ID:JcQX
まぁ変にたとえるとわかりにくいから単純にPS4相当のグラフィックて言えばええ
ちなFPSは120出るから画像の処理速度はPS5並
22 : 25/05/08(木) 17:04:40 ID:6nDt
>>20
無茶苦茶な表現で草
23 : 25/05/08(木) 17:04:44 ID:Rj60
>>20
ほーん
25 : 25/05/08(木) 17:04:59 ID:Retr
>>20
ええやん
26 : 25/05/08(木) 17:05:02 ID:Yoe7
これデススト2無理か?
33 : 25/05/08(木) 17:05:39 ID:Rj60
>>26
最適化すればいけるんちゃうか
最適化できる下請けがいるかは知らないが
36 : 25/05/08(木) 17:05:58 ID:Yoe7
>>33
最適化はいいや、、、
39 : 25/05/08(木) 17:06:17 ID:Yoe7
>>33
おとなしくPS5買うわ…
27 : 25/05/08(木) 17:05:08 ID:f8R9
それじゃあスチームデックの立つ瀬がないじゃないですか
28 : 25/05/08(木) 17:05:09 ID:nThh
今モンハンで求められてるのがVRAM8GBでGTX3060ぐらいやから
まあお察し
29 : 25/05/08(木) 17:05:09 ID:gl3S
最近の10万円台のゲーミングPCの半分くらいの性能
31 : 25/05/08(木) 17:05:33 ID:sBp8
わかりやすく言うとKOF97のアンディぐらいの性能?
32 : 25/05/08(木) 17:05:37 ID:wVL6
1050tiってRyzengの内蔵グラフィックレベルやん
34 : 25/05/08(木) 17:05:48 ID:NEnj
2が買えなかった勢力のネガキャンなの?
35 : 25/05/08(木) 17:05:57 ID:jHxD
ゲームでグラフィックとか気にするんか
40 : 25/05/08(木) 17:06:17 ID:A6D5
>>35
コンシューマーはタイトル次第よ
44 : 25/05/08(木) 17:06:40 ID:nThh
>>35
多少はいるんちゃう
まあswitchの時点でそこまで求めんけど

グラだけでいうならゼルダとかまあまあしょぼいし

37 : 25/05/08(木) 17:06:05 ID:Tv6l
性能だけにこだわって無駄に高級路線にいくとどうなるか知らんわけではあるまいに
45 : 25/05/08(木) 17:06:59 ID:Rj60
>>37
インディーすら開発費の高騰でヒイヒイ言っとるとこ増えてきてるしな
38 : 25/05/08(木) 17:06:14 ID:6nDt
競う相手がPS5じゃなくて4
理解出来ない奴はこれだけ覚えて帰って
42 : 25/05/08(木) 17:06:36 ID:Tv6l
>>38
PS5と競ってたら最下位争いまっしぐらってことやん
43 : 25/05/08(木) 17:06:40 ID:sBp8
>>38
4はいまだに新作出てるからセーフ
41 : 25/05/08(木) 17:06:34 ID:NFpt
これが令和最新機種の性能か

レス41番の画像1
46 : 25/05/08(木) 17:07:09 ID:Retr
マイクラくっそラグいのなんとかしてほしいわ
50 : 25/05/08(木) 17:07:52 ID:Rj60
>>46
ワイもそう思う
Switchエディションをアプデしていく方式でよかったやろ
47 : 25/05/08(木) 17:07:16 ID:JcQX
まぁPS4相当の画質でヌルヌル動くよて思えばいい
48 : 25/05/08(木) 17:07:30 ID:ngAM
780Mといい勝負なら
ゲーミングUMPCと比べて激安って話やね
49 : 25/05/08(木) 17:07:37 ID:vSWH
5万で買えるのは正直すごいと思う
53 : 25/05/08(木) 17:07:58 ID:sBp8
>>49
似た性能のsteamdeckが10万やからな
56 : 25/05/08(木) 17:08:23 ID:nThh
>>49
PS2が4万やったからそれ考えるとかなり良心的ではある
51 : 25/05/08(木) 17:07:53 ID:8chk
#ゲームボーイアドバンスで良くない?
52 : 25/05/08(木) 17:07:55 ID:Tv6l
正直画質とかPS3でもそこまで不自由なかったやろ
4K画質とか肉眼ではもはや違いが分からん領域になりつつあるし
58 : 25/05/08(木) 17:08:24 ID:6nDt
>>52
流石に今デモンズやって違いが分からんかったらその目要らんやろ
75 : 25/05/08(木) 17:09:41 ID:l8C4
>>52
不自由があるか否かと快適かは別やろ
FHDと4kで比較するなら分かるが
54 : 25/05/08(木) 17:08:12 ID:l8C4
携帯機だからある程度はな...
もしかしたらドックに外付けグラボ付けられるかもしれん
55 : 25/05/08(木) 17:08:16 ID:6HGH
switch2ってps3より性能ええの?
60 : 25/05/08(木) 17:08:28 ID:JcQX
>>55
さすがに3には圧勝
57 : 25/05/08(木) 17:08:23 ID:wVL6
グラフィックというか解像度はともかくフレームレートは気にするわ
無印Switchのガクガクは流石にきつかった
64 : 25/05/08(木) 17:08:58 ID:JcQX
>>57
30→120やからフレームレートは期待していい
73 : 25/05/08(木) 17:09:35 ID:wVL6
>>64
まあ流石にフレーム生成込かつ一部イトル限定やろけどな120は
59 : 25/05/08(木) 17:08:25 ID:objc
ファイアスティックで十分
61 : 25/05/08(木) 17:08:39 ID:XEd7
エアライドやりたければ買う
それ以外は買わなければよい
62 : 25/05/08(木) 17:08:48 ID:8chk
ゲームボーイと何が違うねん
63 : 25/05/08(木) 17:08:58 ID:sBp8
>>62
横持ち
76 : 25/05/08(木) 17:09:49 ID:8chk
>>63
横のゲームはスイッチ縦のゲームはゲームボーイか
65 : 25/05/08(木) 17:08:58 ID:jHxD
もう遊んでるおんJ民おるんか
68 : 25/05/08(木) 17:09:08 ID:JcQX
>>65
発売日6/5やぞ
71 : 25/05/08(木) 17:09:23 ID:jHxD
>>68
まだまだなんやな
66 : 25/05/08(木) 17:09:03 ID:2VbL
1050Tiを運んで使えるんならええやん
67 : 25/05/08(木) 17:09:05 ID:B7yb
サイバーパンクできんやろ
70 : 25/05/08(木) 17:09:21 ID:sBp8
>>67
steamdeckでできるからできらぁ!
69 : 25/05/08(木) 17:09:13 ID:pRrR
氷河期おじさんたちも頑張ってバイトして買えるといいね
72 : 25/05/08(木) 17:09:25 ID:Tv6l
旧SwitchがPS3.5くらいだったからな
Switch2はPS4.5〜4.8くらいになるんちゃうか
77 : 25/05/08(木) 17:10:11 ID:6nDt
>>72
盛り過ぎ
74 : 25/05/08(木) 17:09:38 ID:y0oJ
DSと同じくらいか?
78 : 25/05/08(木) 17:10:17 ID:4NBt
サイバーパンク出るらしいけどまともにできるんか?
93 : 25/05/08(木) 17:12:57 ID:l8C4
>>78
旧switchでもホグワーツ動きはしたからな
それ考慮して1080pでFPS30or40と予想する
79 : 25/05/08(木) 17:10:19 ID:sBp8
それよりゲームカードの容量少ないのどうにかしろ
大作洋ゲーとか追加ダウンロード必須ってなんやねん最初からダウンロード版買うわそんなの
80 : 25/05/08(木) 17:10:25 ID:z1xB
コンパクトサイズのその性能ならゲーム機としては上等やろ。パソコンちゃうねんで
81 : 25/05/08(木) 17:10:49 ID:Tv6l
高画質になりすぎると画面内での視線誘導がやりにくすぎて本末転倒になるよ
不自然な黄色ペンキを塗る羽目になる
82 : 25/05/08(木) 17:10:53 ID:8chk
耐用年数は?100年は使えなきゃ
83 : 25/05/08(木) 17:11:27 ID:z1xB
>>82
こまめに手入れすればずっと使えるやろ。
84 : 25/05/08(木) 17:11:54 ID:jHxD
性能あげて高級志向なるより
もっとリーズナブルで庶民が持てるようなゲーム機ちょうだい
85 : 25/05/08(木) 17:12:08 ID:8chk
>>84
ゲームボーイ
91 : 25/05/08(木) 17:12:43 ID:6nDt
>>84
もう無理
グラボたけーから
103 : 25/05/08(木) 17:14:03 ID:l8C4
>>84
性能の割にはリーズナブルやろ
最近のゲーム出来る事考えれば良い方
86 : 25/05/08(木) 17:12:25 ID:pbTz
PS5とどのくらいの性能差?
92 : 25/05/08(木) 17:12:51 ID:NFpt
>>86
>>41
4倍ちょい
101 : 25/05/08(木) 17:13:37 ID:pbTz
>>92
カスやん任天堂
98 : 25/05/08(木) 17:13:26 ID:z1xB
>>86
PS5はRTX2060くらいらしいしPS4と同等くらいの性能かな。ゲームする分には十分すぎるスペックや
87 : 25/05/08(木) 17:12:29 ID:8chk
ゲームボーイ再販しろ…
95 : 25/05/08(木) 17:13:10 ID:jHxD
>>87
さっきからゲームボーイ言いたいだけやろレス乞食
96 : 25/05/08(木) 17:13:21 ID:8chk
>>95
違うよ
88 : 25/05/08(木) 17:12:35 ID:pbTz
値段おなじだけど
89 : 25/05/08(木) 17:12:37 ID:Tv6l
ランボルギーニムルシエラゴとスズキのワゴンR
どちらの方がよく売れるか
90 : 25/05/08(木) 17:12:40 ID:y0oJ
でもお前は当選してなくね??
97 : 25/05/08(木) 17:13:24 ID:y0oJ
次落選したらどうする?
ワイは任天堂アンチになる
102 : 25/05/08(木) 17:13:48 ID:A6D5
>>97
どうせいつかは買えるようなるやろ
スタートダッシュかける必要もないし
100 : 25/05/08(木) 17:13:35 ID:CHCt
正味Switchの正当進化より3DSの正当進化出して欲しい
104 : 25/05/08(木) 17:14:12 ID:vALX
まあまあ悪くないんじゃない?
105 : 25/05/08(木) 17:14:39 ID:JcQX
多言語版は正直お高いと思うがまぁ日本人には関係ないからなぁ
106 : 25/05/08(木) 17:14:49 ID:a8Lf
ワイのグラボ3060tiやけど初代switchのが遥かにプレイ時間長いし
そんなもんやろ
107 : 25/05/08(木) 17:14:50 ID:oCyL
グランドゼフトオート1050定期
108 : 25/05/08(木) 17:15:00 ID:z1xB
てか、ぶっちゃけ任天堂にスペック求めてるゲェジはPC買えな。って思うわ。どうぶつの森、マリカー、ゼルダにRTX4070求めてるか?無わけ無いやろ。面白く遊べてグラフィックも綺麗になってればそれでええねん。
109 : 25/05/08(木) 17:15:04 ID:6nDt
任天堂の技術がカスというか携帯機にするだけでコストがクソ掛かる
110 : 25/05/08(木) 17:15:22 ID:UVFW
ショボいな龍0リマスターが出るわけよww
10年前のゲームが今更
111 : 25/05/08(木) 17:15:33 ID:jHxD
十年経っても高そう
112 : 25/05/08(木) 17:15:34 ID:8DaC
エルデン動くんやろ?
113 : 25/05/08(木) 17:15:49 ID:a8Lf
モンハンワイルズは動かなそう
115 : 25/05/08(木) 17:16:04 ID:z1xB
>>113
そもそも任天堂にワイルズ無い定期
117 : 25/05/08(木) 17:16:25 ID:NFpt
>>115
Switch2移植に夢を見たんやろ
118 : 25/05/08(木) 17:16:57 ID:a8Lf
>>115
ライズがプレステ行ってるんやからあってもええやろ
121 : 25/05/08(木) 17:18:57 ID:z1xB
>>118
そこまでしてSwitchでワイルズやりたい理由ってなんや、転がりながらゲームしたいならノーパソ買ってワイルズすりゃええやん
125 : 25/05/08(木) 17:20:08 ID:a8Lf
>>121
動かなそうやなぁって言っただけでワイがやりたいわけではないで
steamでもう買っとるし
131 : 25/05/08(木) 17:21:03 ID:z1xB
>>125
アイボがSwitch来てないのにワイルズが来るはず無いやろ。
116 : 25/05/08(木) 17:16:23 ID:JcQX
>>113
奴はPS5proでようやくやからなぁ
114 : 25/05/08(木) 17:16:04 ID:mjyn
安くなったら買うわ
119 : 25/05/08(木) 17:17:41 ID:z1xB
PCも買えへんでスペックあーだこーだ言うやつはほんとにキモいで。PC持ってないスペック厨ってただの癌やねん。
120 : 25/05/08(木) 17:17:48 ID:Aiux
据え置き作んねぇのかな
122 : 25/05/08(木) 17:19:02 ID:zR1l
縦マルチ作品でSwitchの性能に引っ張られるのがしんどい
やっとPS4が除外されてきたのに
123 : 25/05/08(木) 17:19:04 ID:czBP
テレビで120FPSプレイするの楽しみって人多いけど最近のは標準で120まで対応しているん?
ゲームモードないテレビって60までのイメージなんだけど
124 : 25/05/08(木) 17:19:45 ID:JcQX
>>123
モニターでやっとる勢も多いからな
そっちは120↑はもう標準装備や
127 : 25/05/08(木) 17:20:34 ID:Aiux
>>123
テレビは当たり前に出ない
192 : 25/05/08(木) 17:42:31 ID:czBP
>>124
>>127
おんj民「switch2当選した!テレビでゼルダやるの楽しみ!しかもヌルヌル!」
ワイ「テレビは120FPS対応しとるん?」
おんj民「HDMIさせば大丈夫やろ」
ワイ「せやな!楽しみやな!」
126 : 25/05/08(木) 17:20:31 ID:Tv6l
だんだん人間には見分けられない領域のスペックになってきてるな
そのうちオーディオ界隈みたいに謎の方向に進化し始めるんちゃうか
129 : 25/05/08(木) 17:20:46 ID:zR1l
LOG Ally Xは買い?
130 : 25/05/08(木) 17:20:52 ID:69OE
スクエニが7Rシリーズ出すのに前向きみたいなんやけどリバース本当に出来るんか
たしかps5でディスク2枚やったよな
134 : 25/05/08(木) 17:21:39 ID:JcQX
>>130
リメイクとリバースだけでSwitch2の初期容量全て食いつくすけどマジでやるんかね
132 : 25/05/08(木) 17:21:16 ID:RKwk
子どもたちが満足できるレベルならそれでいいのでは?
133 : 25/05/08(木) 17:21:34 ID:O02N
任天堂に搾取される愚民ども
135 : 25/05/08(木) 17:22:05 ID:f82K
新ハードニンテンドーDX登場!
まるで実写!!マリオが街中でカートを奪い取りファイアボールを投げまくる!!
新作マリオパーティは完全なバトルロワイヤル!
生き残りゴールに最も早く到着した人が優勝!!

こんなのニンテンドーか?

136 : 25/05/08(木) 17:22:19 ID:a8Lf
まぁ超画質のマリカとかに需要ないしな別に
137 : 25/05/08(木) 17:22:32 ID:RKwk
言うほどリアルなマリオの髭とかゼルダ姫の太ももとかカービィの口の中の繊細な動きを見たいか?
138 : 25/05/08(木) 17:22:47 ID:HUIT
>>137
ゼルダの太ももはみたい
139 : 25/05/08(木) 17:22:54 ID:JcQX
>>137
太ももだけは気になるなぁ
145 : 25/05/08(木) 17:25:28 ID:yylY
>>137
なんならローグライクなグラフィックで良いからシミュレーションで
面白いのが欲しい。
あと、将棋、麻雀、オセロ。GPGPU何それ美味しいの?
140 : 25/05/08(木) 17:23:24 ID:Tv6l
ただしブレワイのゼルダとする
142 : 25/05/08(木) 17:23:35 ID:JACk
さすがにしょぼすぎてがっかりだな
噂によるとswitch2自体は何年も前にすでに完成してて売り時をうかがってたって話だし型落ちもいいところなんだよな
144 : 25/05/08(木) 17:24:12 ID:JcQX
>>142
言うて5万ならこんなもんというかようやっとるやろ
143 : 25/05/08(木) 17:24:00 ID:zR1l
マリカー高画質は良さそうじゃね?
エフェクトが更に綺麗になったらええやん
146 : 25/05/08(木) 17:25:57 ID:z1xB
ポケモンをオープンワールドにしたのは愚行だった気がする。SM,XY,BWのようなワクワク感が無い
151 : 25/05/08(木) 17:26:51 ID:zR1l
>>146
なんであのガクガクなオープンワールドが叩かれてないのかが謎
ポケモンブランドなきゃやばいやろアレ
153 : 25/05/08(木) 17:27:02 ID:Tv6l
>>146
ゲーフリは中小だからオープンワールド作れるほどの技術力と体力ない気がするわ
やるなら大手のリソース借りないと半端になる
159 : 25/05/08(木) 17:28:22 ID:0G8s
>>146
3大ゴミ作品やんけ!
やっぱオタク評ってだめだわ
147 : 25/05/08(木) 17:26:19 ID:Tv6l
画質だけにこだわった結果、おにぎりやチーズナンに行き着いてしまった悲しいゲームがあってな
150 : 25/05/08(木) 17:26:42 ID:Xj8B
>>147
さすがに召喚獣と容量ほぼ同じおにぎりは草なんよ
148 : 25/05/08(木) 17:26:25 ID:HUIT
正直画質の良さはある程度あれば良い派なんやけどワイだけなんかな?
149 : 25/05/08(木) 17:26:34 ID:z1xB
任天堂のハード自体には文句ないけどソフトの内容をどうにかして欲しいわよね
152 : 25/05/08(木) 17:26:57 ID:5mGu
MacBookのM4 Proとかってグラフィック性能強いの?
154 : 25/05/08(木) 17:27:31 ID:738g
ゲームが少ないメモリでもできるように工夫されてるイメージなんやが任天堂て
155 : 25/05/08(木) 17:27:41 ID:VAVo
正直Switchの1番の問題はロードだからそれさえ改善すればいいよ
157 : 25/05/08(木) 17:28:16 ID:Xj8B
>>155
それは本当にそう
ロード時間と画面カクカクさえ解決するなら画質は正直Switchレベルで問題ない
156 : 25/05/08(木) 17:27:50 ID:8Ce9
まぁスイッチは重いゲームやるためのもんちゃうしな
牧場物語とかどうぶつの森とかほのぼのゲーがキレイに楽しめる最低限のグラボさえ積んでればええわ
158 : 25/05/08(木) 17:28:19 ID:zR1l
>>156
その辺やるならSwitch1で十分って考える層も多そう
161 : 25/05/08(木) 17:28:28 ID:63wO
>>156
これ
PSに真っ向勝負するわけないよな
160 : 25/05/08(木) 17:28:27 ID:NbuZ
任天堂ハードを性能でけなしてもね・・・
魅力はそこじゃないし
162 : 25/05/08(木) 17:28:35 ID:yylY
面白ければゲームウォッチでも買う。
つまらなければ買わない。それだけ。
グラフィック良ければ面白いとか論理が飛躍している。
164 : 25/05/08(木) 17:28:57 ID:63wO
>>162
ほんこれ
この理論ならパルワは名作ってことになるしな
174 : 25/05/08(木) 17:30:53 ID:2dPQ
>>164
そもそもパルワって面白いか・・・?
389 : 25/05/08(木) 18:25:59 ID:1Gav
>>174
クソおもろいわ
176 : 25/05/08(木) 17:31:01 ID:HMQZ
>>162
いいグラフィックでゲーム内の町のなかでボーッと佇むのとかも好きやけど
ゲーム性とは別のニーズやね
163 : 25/05/08(木) 17:28:50 ID:z1xB
仕方のないことなのかもしれないけどさ、3Dかしようとするとどうしても光沢感が出て質感が気持ち悪くなるのいやだよね
165 : 25/05/08(木) 17:29:09 ID:BJsB
Switchとか2Dゲームと任天堂のゲーム寝ながらやる為のゲーム機やん
166 : 25/05/08(木) 17:29:14 ID:RKwk
PSと勝負するということはゲーミングPCと勝負するということやからな
そういう売り方はせんよ
167 : 25/05/08(木) 17:29:29 ID:HMQZ
携帯ゲーム機で最強スペックを求めるなら数十万する携帯ゲーム機買えばええだけやしな
168 : 25/05/08(木) 17:29:30 ID:VAVo
そもそも任天堂ゲーってマリオしかりどうぶつの森しかりピクミンしかりファイアーエムブレムしかりグラフィックは二の次みたいなもんやん
169 : 25/05/08(木) 17:29:45 ID:RKwk
???「ゼルダは面白さでごまかしてるだけ」
172 : 25/05/08(木) 17:30:19 ID:Tv6l
>>169
最高の褒め言葉定期
170 : 25/05/08(木) 17:29:59 ID:Tv6l
スイカゲーム「画質や容量なんていらんねん」
ヴァンサバ「せやせや」
スレスパ「中身が良ければ勝手に売れるよ」
178 : 25/05/08(木) 17:31:51 ID:zR1l
>>170
ヴァンサバは処理落ちがね・・
171 : 25/05/08(木) 17:30:15 ID:kWWO
データカードってぶっちゃけDL購入の方が良くね?
結局本体にデータダウンロードして遊ぶ時はカード挿さないといけないとかコイツの存在理由なに?
173 : 25/05/08(木) 17:30:47 ID:63wO
>>171
友達に貸せたりせぇへんがな
175 : 25/05/08(木) 17:30:58 ID:Tv6l
>>171
中古で売れる
友達と貸し借りできる
小売業者の飯の種になる
177 : 25/05/08(木) 17:31:27 ID:z1xB
3D化する時の光沢ってやっぱり消せないもんなん?例えがあれだけどさ、アサクリとかフォトナとかヴァロ見たいに光沢消してリアルよりの質感に出来へんのかね。ゼルダとかポケモンがそれになったからやらなかったんよね。
180 : 25/05/08(木) 17:32:46 ID:63wO
>>177
3Dにすると光源の概念が出てくるからむずいんとちゃうの
知らんけど
186 : 25/05/08(木) 17:38:10 ID:HSAj
>>177
意図に沿ってるかは知らんがワイの知ってる中だとRDR2が一番きれいやったな
179 : 25/05/08(木) 17:32:34 ID:VAVo
ワイ老害、今日も今日とてオンラインのゲームボーイアドバンスで遊ぶ
181 : 25/05/08(木) 17:33:31 ID:Tv6l
さっさとシレン2をオンラインのタイトルに追加しろ?
それが無理なら2と同じ路線のシレン7をさっさと発売しろ
182 : 25/05/08(木) 17:33:58 ID:VAVo
パッケージ版はクリアしてメルカリで売るっていう実質タダ理論があるから……
183 : 25/05/08(木) 17:34:23 ID:RKwk
>>182
買うぺこ〜
185 : 25/05/08(木) 17:37:48 ID:Aiux
ポケモンは次作でよくなることを願う
187 : 25/05/08(木) 17:40:12 ID:NbuZ
ソフトの下部に白帯があるのがキーカードソフトらしい
DLの必要アリ
だったらダウンロード版を定価の50%引き位で売ってくれよ
188 : 25/05/08(木) 17:40:13 ID:lrrS
>Switch2の初年度販売本数は1,500万台目標。

いやこれでよく「需要を満たす数を用意する」とか言えたな

189 : 25/05/08(木) 17:41:32 ID:2dPQ
流石にしょっぱなから1000万越えるとは思ってもなかっただろ
これってPS5のせいだろ、あいつらがもっとしっかりしてればSwitch2の需要なんて500万台くらいだったはず
190 : 25/05/08(木) 17:41:36 ID:Tv6l
需要が想定よりあまりにも多かったからしゃーない
誰も欲しがらない粗大ゴミとは違うんや
191 : 25/05/08(木) 17:42:25 ID:DELJ
そんな欲しがってるんか?祭りだから乗ってるやつ大半じゃねぇの?
194 : 25/05/08(木) 17:43:22 ID:XzAA
あと1かげつやな
195 : 25/05/08(木) 17:43:57 ID:NbuZ
ワイは応募要件満たしてなくて
いうて年内には普通に店頭で買えるやろ思ててん
無理かもしれん
来年でも良いっちゃ良いがマリカ同梱版年内限定なんよな・・・
196 : 25/05/08(木) 17:44:06 ID:NwSP
ポケモンがガックガクじゃなければええわ
197 : 25/05/08(木) 17:45:20 ID:zR1l
ハード1500万は余裕やけどソフト4500万はいけんのか?
198 : 25/05/08(木) 17:45:26 ID:QRWq
値段から見たらまぁいいんちゃう?
199 : 25/05/08(木) 17:45:37 ID:shfv
どう考えても初代switchよりは売れるの間違いないだろうに
同じ程度の生産予定はさすがに少なすぎるやろ
200 : 25/05/08(木) 17:46:52 ID:NwSP
>>199
でも初代Switch持ってる人が全員買い換えるわけないしライト層はスペックより安さ求めるやろうからこれでも強気なんちゃう
201 : 25/05/08(木) 17:46:55 ID:Rj60
ゼルダリプレイしようかと思ったらSwitch2エディションが出るので延期するワイ
202 : 25/05/08(木) 17:47:00 ID:NbuZ
昔ドラクエ3狩りとかあった
Switch2狩りとかも起きるかも
203 : 25/05/08(木) 17:47:52 ID:Rj60
>>202
Amazonのトラックが襲われるんか?
206 : 25/05/08(木) 17:48:40 ID:NbuZ
>>203
ガキが襲われたのがドラクエ3狩り
Switch2外で遊んでたら狩られるかもってね
208 : 25/05/08(木) 17:49:51 ID:zR1l
>>206
スマホにSwitch2にマジで儲かりそう
220 : 25/05/08(木) 17:53:03 ID:NbuZ
>>208
両方同時に狩れば余裕で10万か・・・
不法滞在外国人とかならその程度の金額で殺人までやらかす奴おるで多分
それが軽犯罪で稼げるってんならマジで狩られかねん
226 : 25/05/08(木) 17:54:27 ID:NwSP
>>220
闇バイトするタイプの日本人も危ないな
殺られるまえに殺る時代やね
204 : 25/05/08(木) 17:48:21 ID:Tv6l
初代Switchは3月発売やろ
3ヶ月差があるぞ
205 : 25/05/08(木) 17:48:26 ID:L1sl
マイクラとGTA5くらいしかやらんワイにどのくらいのスペックなんか教えてくれ
最高設定のGTA複数起動できる?
209 : 25/05/08(木) 17:50:13 ID:HSAj
>>205
今のGTAの最高設定は無理
これは現行のハイスペPCでも大分キツい
レガシーの方はまあギリギリいけそう
マイクラは余裕で動く
213 : 25/05/08(木) 17:52:04 ID:L1sl
>>209
ほな普通のノートPCと同程度なんか
1ケタ万円で買えるにしてもあんま夢ないな
232 : 25/05/08(木) 17:57:25 ID:HSAj
>>213
1世代前のPCパーツ軒並み値下がりしとるしな
グラボなんかほぼ定価やし
まあスペック面だけ見るとそこまでコスパ良いわけやない
207 : 25/05/08(木) 17:49:09 ID:2Nys
まあ5万でゲームがそこそこ遊べる性能ってところでガキンチョには丁度いいと思うで
210 : 25/05/08(木) 17:50:43 ID:WW7v
数揃うまでおもろそうなゲーム出さなければええやろ
211 : 25/05/08(木) 17:51:06 ID:eiEK
平面のゲームなら動くやろ
212 : 25/05/08(木) 17:51:54 ID:shfv
1500万のうちどれだけ日本に回ってくるか分からんけど当分品薄やね
233 : 25/05/08(木) 17:57:34 ID:czBP
>>212
25%くらいちゃう
switch本体の売り上げ割合がそれくらいやし
214 : 25/05/08(木) 17:52:19 ID:69OE
5万も出すんやからネット出来るようにしてくれ
215 : 25/05/08(木) 17:52:21 ID:ZUr4
ゲーム機のスペックなんて言うほど気になるか?
遊びたいゲームあるかだろ
PCにあんならPC版でいいし
217 : 25/05/08(木) 17:52:39 ID:zR1l
>>215
カクカクだといらつく
219 : 25/05/08(木) 17:53:02 ID:ZUr4
>>217
PCでやればいい
221 : 25/05/08(木) 17:53:32 ID:zR1l
>>219
専用タイトルでやられたらどうすればええねん
なぁポケモン
225 : 25/05/08(木) 17:53:54 ID:ZUr4
>>221
専用タイトルは流石に本気出してチューニングするやろ
229 : 25/05/08(木) 17:55:04 ID:zR1l
>>225
だからSwitch2でスペック上がってよかったねってなってる
ポケモンSVでゲーム体験を維持するためにスペックは必要やと感じたわ
216 : 25/05/08(木) 17:52:27 ID:qgK8
4060程度のスペックは欲しいなー…
218 : 25/05/08(木) 17:52:43 ID:PHOF
携帯ゲーム機ならその程度でも楽しめるってことやろ
222 : 25/05/08(木) 17:53:39 ID:xgfJ
ええやろ別に
当たったヤツは転売したら数万利益得られるんやしさあ
223 : 25/05/08(木) 17:53:41 ID:shfv
ゼルダのロード長すぎたから2でやるわ…
224 : 25/05/08(木) 17:53:49 ID:uBki
ゲームのグラボってそんなもんなんか
3060くらいは出てるもんだと思ってた
227 : 25/05/08(木) 17:54:43 ID:qgK8
ん?3060すらないのマジ?
228 : 25/05/08(木) 17:54:50 ID:qgK8
ご、ごみ……?やんけ
230 : 25/05/08(木) 17:55:49 ID:L6L2
任天堂「だからさーゲーム機はゲームで遊ぶ為に仕方なく買う箱だってーの スペック論争に巻き込まないでくれ」
231 : 25/05/08(木) 17:55:51 ID:Tv6l
メルカリとかいう盗品闇市はそろそろ本気で潰されるべき
234 : 25/05/08(木) 17:58:41 ID:gi74
しょぼい
せめてPS5レベルの性能をswitchサイズに入れてほしい
235 : 25/05/08(木) 17:59:21 ID:69OE
逆に初代Switchはどの程度のグラボやったんや
ゼルダとかよく動いたなって思ってまうんやが
238 : 25/05/08(木) 18:01:33 ID:2VbL
>>235
これ気になる
236 : 25/05/08(木) 18:00:17 ID:HSAj
まあやっぱ任天堂のゲームやりたいから買うってのがスイッチやな
ワイとしては全てPCに統一してほしいものやが
237 : 25/05/08(木) 18:01:03 ID:gi74
switchにsteam搭載してくれ
239 : 25/05/08(木) 18:03:00 ID:Tv6l
ゲームボーイをあえて白黒画面で発売したのが任天堂やし
無駄に高性能にしない方が有用なのは30年前から理解してる
242 : 25/05/08(木) 18:04:38 ID:pySh
>>239
昔から任天堂が重要視してるのは、「携帯機なのにすぐに電池なくなったら困るでしょ」ってとこやね
240 : 25/05/08(木) 18:03:33 ID:IOB1
逆にそれしかなくてこの値段は安いわね
241 : 25/05/08(木) 18:03:55 ID:pySh
GTX1650まだ全然使えてて草
これ何年使えるんや
243 : 25/05/08(木) 18:04:45 ID:16ih
任天堂ゲーム機とPC比べるのは
土俵が違いすぎる
頭弱いんかこいつら
244 : 25/05/08(木) 18:05:06 ID:gYzE
メインpcが1060sperワイ、高みの見物
246 : 25/05/08(木) 18:05:25 ID:pySh
ワイのパソコンは1050Tiくらいやったと思う
247 : 25/05/08(木) 18:05:48 ID:w96j
オンボード使ってる人危機感もったほうがいい
248 : 25/05/08(木) 18:05:49 ID:pySh
1060やったかな?
249 : 25/05/08(木) 18:06:14 ID:gi74
サイバーパンク出すのにこれじゃレイトレーシング無理じゃん
レイトレーシングの最高設定で遊べると思ったのに
251 : 25/05/08(木) 18:06:43 ID:RtNA
ここに出ている数字はリーク情報を元にモバイル版RTX 2050のクロックをいじって計測した結果なので
実機の数字ではない
253 : 25/05/08(木) 18:07:09 ID:pySh
>>251
そもそもSwitch2を手に入れてるわけねーもんな
254 : 25/05/08(木) 18:07:22 ID:2Nys
5万程度の値段に期待しすぎやろ
最新のエントリークラスのグラボでさえ7〜8万くらいするのに
272 : 25/05/08(木) 18:10:30 ID:HSAj
>>254
言うて今そんなしない
ここ1か月で急に値下がりした
286 : 25/05/08(木) 18:12:34 ID:2Nys
>>272
まあ為替の影響を受ける代物ではあるしその辺のガバは見逃して
価格comでざっと見たけどそこまでしないな
257 : 25/05/08(木) 18:07:51 ID:2tE8
開発当初は最先端やぞ
259 : 25/05/08(木) 18:08:02 ID:HSAj
まあ電子部品の性質上スペック上げ続けるのは正解なんやがな
こいつらは生産すれば生産するほど生産コストが減少するって代物やし
260 : 25/05/08(木) 18:08:20 ID:pySh
携帯機にPS5並のGPU載せろって言ってることめちゃくちゃやろ
261 : 25/05/08(木) 18:08:21 ID:c96l
ガキ向けのゲーム機にマジレスしてるチー牛多いよな
そういうチー牛を客としてない任天堂は神
262 : 25/05/08(木) 18:08:41 ID:pySh
>>261
確かに
しょせんオモチャやぞあんなん
263 : 25/05/08(木) 18:08:41 ID:eQwd
PS5並みだったらSwitchでGTA出してもかなり売れただろうに
264 : 25/05/08(木) 18:09:20 ID:pySh
そんなに文句言うならPS5をそのままのスペックで携帯機として出してもらえばよくね
271 : 25/05/08(木) 18:10:27 ID:ktZN
>>264
22万ぐらいしそう
265 : 25/05/08(木) 18:09:29 ID:2Nys
1050ti相当のグラボを詰んだ携帯ゲーム機って考えたら十分
文句あるなら黙ってPCやPS5やらSteam deck買えって話や
266 : 25/05/08(木) 18:09:47 ID:HSAj
携帯機言うても充電2時間くらいしか持たんし実質家庭専用機やろ
268 : 25/05/08(木) 18:10:11 ID:pySh
>>266
普通ゲームは2時間以上連続でやんねーぞ
270 : 25/05/08(木) 18:10:23 ID:NHoD
>>268
おは香川県民
274 : 25/05/08(木) 18:10:41 ID:pySh
>>270
チー?
276 : 25/05/08(木) 18:11:21 ID:HSAj
>>268
携帯機の意味ないでしょ
2時間ごとに充電できる場所に立ち寄り続けるんか
281 : 25/05/08(木) 18:11:53 ID:pySh
>>276
チー牛?
267 : 25/05/08(木) 18:10:01 ID:NHoD
PS5のスペックでPSP maxみたいなの出せばええんちゃうか
5万円で
269 : 25/05/08(木) 18:10:22 ID:zR1l
>>267
なんかリークされてたな
ホントか知らんけど
275 : 25/05/08(木) 18:11:11 ID:pySh
チー牛は外に出ないから携帯機持つ意味ないもんな
277 : 25/05/08(木) 18:11:28 ID:gi74
スイッチサイズでgtx5080ti積んで駆動時間6時間はある携帯ゲーム機出せ
279 : 25/05/08(木) 18:11:40 ID:pySh
>>277
かぐや姫かいな
278 : 25/05/08(木) 18:11:36 ID:rkc1
?(こいつらその数字がどの程度のもんかホンマに詳しく知ってんのかな…)
285 : 25/05/08(木) 18:12:33 ID:c96l
>>278
知ってるからこそSwitch2扱きおろすチー牛が多いんじゃね?
黙ってPCゲームやっとけよって話なのに
280 : 25/05/08(木) 18:11:51 ID:NHoD
外でSwitchしてるやつチー牛以外で見たことないが
283 : 25/05/08(木) 18:12:09 ID:pySh
>>280
でも君外出てないじゃん
287 : 25/05/08(木) 18:12:36 ID:NHoD
>>283
その返し意味ある?
291 : 25/05/08(木) 18:13:03 ID:pySh
>>287
チギュ
282 : 25/05/08(木) 18:11:57 ID:xhJU
Switch2とPS4ってどっち性能いいの?? 教えておんj民
288 : 25/05/08(木) 18:12:45 ID:pySh
お外出ないから携帯機として認識できてなかったのを今気付いたチー牛大発狂
289 : 25/05/08(木) 18:12:46 ID:VZZX
推定スペックってPS5プロでもガッツリ外してたし参考にならんよ
294 : 25/05/08(木) 18:13:45 ID:2Nys
まあでも確かにswitch独占のゲームを高グラでやりたいのに…ってところはなくもないから気持ちはわかるな
298 : 25/05/08(木) 18:14:29 ID:pySh
>>294
公式エミュレータのラグ無くしてeShopがまともに動けばそれでええわ
295 : 25/05/08(木) 18:13:58 ID:pySh
携帯機として認識できてなかったチー牛が言い訳並べて大発狂や
296 : 25/05/08(木) 18:14:18 ID:2Nys
ティアキンとかPCで出て欲しい
297 : 25/05/08(木) 18:14:23 ID:zR1l
なんとかいうかゲハやXで見る
の気持ち悪いブランド上げなんとかならんのか
303 : 25/05/08(木) 18:15:53 ID:dAI0
>>297
持ち上げることで自分もその一部と思い込んでる
もうこれは治らんが現実にまで持ち込んでキモく見られる
324 : 25/05/08(木) 18:18:58 ID:zR1l
>>303
他界隈でやってたらキモがられる異質な持ち上げが多いわ
299 : 25/05/08(木) 18:14:37 ID:lrrS
ゼルダのファストトラベルも10秒以上かかるけど
PCでやれれば2秒ぐらいやろなあ…とは思った
300 : 25/05/08(木) 18:15:06 ID:HSAj
いや普通に全てPCに統一してほしい
ゲーム機的な要素は周辺機器として売ってくれ
そっちの方がコスパも良くて消費者の選択肢も増える
301 : 25/05/08(木) 18:15:08 ID:NwSP
でもオープンワールド系のゲームはやっぱカクつくしスペック重視するのも分かるで
PS5並に盛れ言うてるのはわからんが
304 : 25/05/08(木) 18:15:53 ID:pySh
>>301
そういうのはPS5でやったらよくね?
309 : 25/05/08(木) 18:17:31 ID:NwSP
>>304
ポケモンはPS5で出ないやん
あと何個もハード持つのだるい
311 : 25/05/08(木) 18:17:47 ID:pySh
>>309
ポケモンにそんなスペック要る?
313 : 25/05/08(木) 18:17:59 ID:NwSP
>>311
SVガックガクやで
315 : 25/05/08(木) 18:18:25 ID:pySh
>>313
Switch2でSVやったんか…
318 : 25/05/08(木) 18:18:39 ID:NwSP
>>315
何を言うてるんや
325 : 25/05/08(木) 18:19:03 ID:pySh
>>318
Switch2の話してるのに初代の話してるならお前はバカや
バツポチ
331 : 25/05/08(木) 18:19:47 ID:NwSP
>>325
えぇ…
話の流れ読めんのか
320 : 25/05/08(木) 18:18:47 ID:ktZN
>>315
マリカワールドももうクリアしたぞ
302 : 25/05/08(木) 18:15:36 ID:pySh
PS5持っててもアリとかクモとか倒すゲームしかやらんしなぁ
305 : 25/05/08(木) 18:16:03 ID:RtNA
この動画ではむしろDLSSが機能しているから数字以上の動作はするという結論になっている
加えて実機では専用機としての最適化がされる
ただしモンハンワイルズは厳しい
306 : 25/05/08(木) 18:16:50 ID:ktZN
>>305
今のサイバーパンクぐらいは余裕で動く数値やな
レイトレは使えんが
310 : 25/05/08(木) 18:17:38 ID:gi74
>>306
携帯モードで4Kレイトレーシング使いたいの!
321 : 25/05/08(木) 18:18:49 ID:VZZX
>>310
電力的に絶対無理やろそれ
308 : 25/05/08(木) 18:16:57 ID:HSAj
>>305
今回のDLSS応用した技術は優秀よな
307 : 25/05/08(木) 18:16:54 ID:Bf2u
悪くない方向性やと思う
画質よりはFPSやロード時間を重視する人の方が圧倒的多数派やろ
あと120FPS以上の違いを求められるゲームってあるの?
340 : 25/05/08(木) 18:20:49 ID:HSAj
>>307
画素数増えればフレームレート増やさんとカクつく
まあフルHDなら120FPS以上は過剰やろけど4Kになるともっと欲しくなるな
あとまあここまで来るとゲーム関係ないけどプロジェクタで映画見るのと液晶で映画見ると全然違う
FPSなんて高ければ高いほどええねん
354 : 25/05/08(木) 18:22:23 ID:Bf2u
>>340
画素数とフレームレートって別の話じゃない?
4K60fpsもFHD120fpsもあるやろ?
416 : 25/05/08(木) 18:28:55 ID:HSAj
>>354
関係あるで
FPSってのは滑らかさそのもの
画素数ってのは滑らかさの限界値だと思ってもらえば良い
逆に画素数の多いモニタで低FPSだと画素数の低いモニタより荒く見える
432 : 25/05/08(木) 18:31:45 ID:HSAj
>>416
画素数が多いほど滑らかに見えるのは理論的な話で低FPSだと荒く見えるのは物理的な問題
説明は文字だけだと面倒
必要なら何とか説明するが
312 : 25/05/08(木) 18:17:57 ID:Bf2u
グラかんて24インチモニターならFHDで十分やわ
314 : 25/05/08(木) 18:18:18 ID:2Nys
そうなんや、やっぱswitchじゃどうしてもスペック不足か
317 : 25/05/08(木) 18:18:38 ID:pySh
>>314
さすがに初代じゃパワー不足
316 : 25/05/08(木) 18:18:31 ID:dAI0
スペックなんてなんぼあってもええですからね
319 : 25/05/08(木) 18:18:40 ID:c96l
ポケモンはまずちゃんと制作したほうが良いよ
332 : 25/05/08(木) 18:19:48 ID:dAI0
>>319
旧ポケ全リストラしてリソースブチ込んだら品質は上がる
なお評価はクソ扱いされる模様
338 : 25/05/08(木) 18:20:35 ID:ktZN
>>332
ていうかそうやって新ポケモンとか作るリソース節約して作ってるのが今度の新作じゃないの
322 : 25/05/08(木) 18:18:52 ID:Bf2u
30FPSは補完を頑張ってても流石にちょっと厳しい場合がある
323 : 25/05/08(木) 18:18:56 ID:lrrS
ポケモンやゼルダはガクガク&ロード糞長や
330 : 25/05/08(木) 18:19:33 ID:pySh
>>323
Switch2なら改善するやろその程度
335 : 25/05/08(木) 18:20:18 ID:wVL6
>>323
ゼノブレも酷かった
326 : 25/05/08(木) 18:19:05 ID:5HzZ
オクトラ2がクソロードなのはビビったわねSwitch
327 : 25/05/08(木) 18:19:22 ID:IOB1
ポケモンは変な3DCGじゃなくHD2Dで発売して欲しいわ
328 : 25/05/08(木) 18:19:22 ID:BK9R
ディスク回転音と読み込みモッサリが無いPS4ならええやん
329 : 25/05/08(木) 18:19:31 ID:Bf2u
ロード時間を短くするのが一番求められてるやろ
それに比べたらFPSさらに画質なんて大した問題じゃない
333 : 25/05/08(木) 18:20:13 ID:pySh
大体やけど、ええ大人になってポケモンってチー牛すぎへんか?
334 : 25/05/08(木) 18:20:14 ID:gi74
下位互換はええけど最新作を旧型とマルチで出すのやめろやマジで
スイッチ2出た瞬間から旧スイッチの新作発売0にしたらええねん
低スペとマルチにしたせいでゲームのクオリティが旧機種準拠になるのマジで許せん
341 : 25/05/08(木) 18:20:52 ID:zR1l
>>334
やっとPS4がクビになったくらいやで
無理無理
346 : 25/05/08(木) 18:21:27 ID:700p
>>334
ほんこれ
336 : 25/05/08(木) 18:20:18 ID:zQjc
ちょっと前の任天堂信者は
「30FPSも60FPSも一緒だ!人間には認識できない!」
が決めゼリフだったのに
339 : 25/05/08(木) 18:20:47 ID:pySh
でもチー牛の脂ぎったメガネやと30FPSすら認識できてないよな
342 : 25/05/08(木) 18:20:56 ID:B4QL
4年ぐらい経ったらグラボ搭載したドック出してTVモード限定で性能上げられる用にしてほしい
343 : 25/05/08(木) 18:20:59 ID:Bf2u
なんだかんだ任天堂は消費者の需要を掴んで対応している印象ある
DS->3DSはそれで行けたし
Wii->WiiUの失敗はよく分からん
345 : 25/05/08(木) 18:21:25 ID:BK9R
>>343
コントローラ大きすぎた
344 : 25/05/08(木) 18:21:13 ID:Tv6l
画質やFPSにいくらこだわっても中身が伴わないと無意味だし開発費ばっかり高騰するからいいことないよ
348 : 25/05/08(木) 18:21:41 ID:IS8b
120FPSは今どき普通やろ
5年前でも遅い
353 : 25/05/08(木) 18:22:19 ID:ktZN
>>348
あっても驚かないのは事実やが
別に無くても不便は無いな
349 : 25/05/08(木) 18:21:45 ID:7tf7
switch2ってswitchのソフト遊べるん?
351 : 25/05/08(木) 18:21:52 ID:700p
>>349
遊べる
359 : 25/05/08(木) 18:23:00 ID:7tf7
>>351
DSと3DSみたいな感じか
350 : 25/05/08(木) 18:21:47 ID:o2Rs
ゲハチー牛ワラワラで草
352 : 25/05/08(木) 18:22:11 ID:1Gav
内臓グラフィックより劣るレベルかよ
355 : 25/05/08(木) 18:22:41 ID:zR1l
PS4がやっといなくなったのに、PS4級のSwitch2が縦マルチに参戦してきます
357 : 25/05/08(木) 18:22:56 ID:ceUn
出るゲームがちゃんと動くならええやろ
変にオーバースペックにする理由が無い
363 : 25/05/08(木) 18:23:13 ID:pySh
>>357
チー牛はそれじゃダメらしい
373 : 25/05/08(木) 18:24:26 ID:ceUn
>>363
はえーなんでやろ
358 : 25/05/08(木) 18:22:56 ID:zQjc
言うてテレビが120FPS対応してへんわ
360 : 25/05/08(木) 18:23:01 ID:c96l
来月の今頃はマリカー実況動画が溢れてるという事実
361 : 25/05/08(木) 18:23:10 ID:wVL6
そもそも低フレームレートのカクカクゲーミングは眼精疲労に直結するからな
362 : 25/05/08(木) 18:23:10 ID:Bf2u
120fpsが絶対に必要だと思うゲームは大して多くないわ
それはそれとして対応してくれるのは嬉しい
364 : 25/05/08(木) 18:23:24 ID:lrrS
マリカーって結構敷居高いゲームよな
368 : 25/05/08(木) 18:23:51 ID:8awW
不満あるなら買わなけりゃええやん
370 : 25/05/08(木) 18:24:10 ID:Bf2u
マリカーも60fpsで十分遊べるゲームやと思うし
まあ120fpsが出るならそれは楽しみではあるけどそれの対応非対応でマリカを買う人数が変わるとは思えん
377 : 25/05/08(木) 18:25:05 ID:a8Lf
ソフトが強すぎてスペック関係なしに買うしかないんや
380 : 25/05/08(木) 18:25:19 ID:BK9R
>>377
これ
378 : 25/05/08(木) 18:25:10 ID:1Gav
ワイの360FPSのモニターには勝てんな
388 : 25/05/08(木) 18:25:55 ID:XEd7
>>378
視力追い付くんかそれ
379 : 25/05/08(木) 18:25:17 ID:h0qi
任豚ってまず、(任天堂の)肯定から入るよね
385 : 25/05/08(木) 18:25:50 ID:Rj60
>>379
まあ大半の人は任天堂のおもちゃで遊んでるからな
384 : 25/05/08(木) 18:25:49 ID:pySh
チー牛ってまず、任豚とか謎の造語使うよね
386 : 25/05/08(木) 18:25:53 ID:2Nys
不満というか、switchにしかないゲームをヌルヌル高画質でプレイしたいって気持ち自体は理解出来る
400 : 25/05/08(木) 18:27:10 ID:Bf2u
>>386
結局元々買うのが決まっている人のユーザ体験を上げるための策ということなんよね
高画質対応非対応かで売れ行きは大して変わらんのよ
390 : 25/05/08(木) 18:26:04 ID:pySh
あ、1のプロコンと互換性あるの?それええな
394 : 25/05/08(木) 18:26:15 ID:Bf2u
流石にロードクソ長ならマリオとかポケモンでも避ける人が出るで
実際はそこまで酷い不具合ではないから買う人が減ったりはしてないけど
あと画質とFPSはそこまで求められてない
397 : 25/05/08(木) 18:26:52 ID:8awW
>>394
求められてないって何様なん?
406 : 25/05/08(木) 18:27:51 ID:Bf2u
>>397
言い方が悪かったわ
画質やfpsは売り上げと関わりが少ない
買う人は求めてはいる
413 : 25/05/08(木) 18:28:35 ID:8awW
>>406
求めているなら売り上げと関わりあるやん
428 : 25/05/08(木) 18:30:21 ID:Bf2u
>>413
画質の良し悪し関係なくマリカを買う人がより高画質になることを求めているということを言いたいのよ
前までマリカを買ってない人が高画質になったからマリカを買うということはほとんどない
つまり売り上げとは結びつきが弱い
404 : 25/05/08(木) 18:27:39 ID:Rj60
>>394
ロードの長さはPS1の頃にゲームの面白さを損なうものじゃないと証明されたようなもんやし今更やろ
399 : 25/05/08(木) 18:26:59 ID:CPD9
人類はいつコントローラから解放されんねん
目で追えるようにしろや
402 : 25/05/08(木) 18:27:31 ID:CPD9
パワプロのグラフィック不満やったからこれでええわ
407 : 25/05/08(木) 18:27:52 ID:dAI0
画質もスペックも高ければ高いほど良い
低くて良いのは値段だけ
418 : 25/05/08(木) 18:28:59 ID:Bf2u
>>407
値段が流石に大事や
PCと同じ機能は求めないあくまでゲーム機としてのサブ機やからな
409 : 25/05/08(木) 18:28:12 ID:CPD9
ロードしてるあいだにシコれるし、別に問題じゃないわ
410 : 25/05/08(木) 18:28:17 ID:CB1U
それより逆ザヤで死にそう
419 : 25/05/08(木) 18:29:01 ID:dAI0
>>410
マリカしかやらない人は赤字やと思う
412 : 25/05/08(木) 18:28:27 ID:Tv6l
Switch初代のコントローラーは無線接続すれば使えるよ
ただSwitch2に直接つけて使ったり充電したりはできない
415 : 25/05/08(木) 18:28:47 ID:1Gav
次回の任天堂信者「121FPS以上は意味がない!」
417 : 25/05/08(木) 18:28:55 ID:CPD9
switch2本体抽選外れたけど、コントローラは買えたぞワイ
423 : 25/05/08(木) 18:29:22 ID:zR1l
マリカってまだまだ人口いるんか
425 : 25/05/08(木) 18:30:17 ID:Rj60
>>423
Switch全盛期にwiiのマリカが売れてるくらいには人気あるしまあ
426 : 25/05/08(木) 18:30:20 ID:1Gav
任天堂信者はきっと360FPSを感じた事無いんやろなぁ
427 : 25/05/08(木) 18:30:20 ID:CPD9
で、ゲェジどいつや?
431 : 25/05/08(木) 18:31:40 ID:7tf7
ワイも画質あんま求めてないしな
今のポケモンがヌルヌル動けばそれでええわ
対戦環境だけはどうにかしろ
433 : 25/05/08(木) 18:32:09 ID:dAI0
どうせ買えないんだからスペックなんてええねん
436 : 25/05/08(木) 18:32:51 ID:RtNA
あそれそれそれ
437 : 25/05/08(木) 18:32:58 ID:Bf2u
120FPSとそれ以上のFPSで大差ないと思うで
ゲーマーでも144FPSあたりでやってる人が多い
440 : 25/05/08(木) 18:33:12 ID:NwSP
>>437
はえー
442 : 25/05/08(木) 18:33:51 ID:Fgaq
>>437
240以上から大差なくなるんやなかったっけ
456 : 25/05/08(木) 18:36:28 ID:HSAj
>>437
差がないわけではないし違いは分かりやすい
ソフトウェア側はともかくハードウェア側は際限なく高い方がいい
そうしないのは単にそれを実現するためには莫大な費用がかかるからというだけや
459 : 25/05/08(木) 18:37:13 ID:Bf2u
>>456
費用対効果が悪すぎるのはあるな
ただそれはそれとして144FPSと240FPSは普通に見分けられない人おると思うで
438 : 25/05/08(木) 18:33:11 ID:zR1l
全体画質が綺麗すぎると表現しきれない細かい所の粗が目立つんよな
デフォルメかつ、光の表現が綺麗なゲームは好き
439 : 25/05/08(木) 18:33:11 ID:c96l
任天堂はスペックに文句垂れてるチー牛を顧客として見てないだけでは?
441 : 25/05/08(木) 18:33:27 ID:RtNA
IDがtRNAのピンやんけ
443 : 25/05/08(木) 18:33:51 ID:Bf2u
FHDの120FPSで十分やわ
446 : 25/05/08(木) 18:34:15 ID:t77U
いい歳してゲーム語ってる低スペックがいるときいて
447 : 25/05/08(木) 18:34:28 ID:Bf2u
音ゲーとかでも120FPSが多いからな
200FPS求められるゲームとか想像つかんわ
449 : 25/05/08(木) 18:35:19 ID:Tv6l
本日のガイガイ音頭ダンスホール
451 : 25/05/08(木) 18:35:45 ID:NwSP
あんまFPS高くすると紅魔郷みたいにクソ高速になるゲームとかありそう
454 : 25/05/08(木) 18:36:07 ID:t77U
ホンマに気持ち悪い
457 : 25/05/08(木) 18:36:31 ID:Fgaq
>>454
わざわざこのスレ来てる時点で
460 : 25/05/08(木) 18:37:16 ID:RtNA
くだらないスレで終わっちゃったね、また
461 : 25/05/08(木) 18:37:30 ID:69OE
Switch2プロが出てワイルズ遊べるようになるやで
462 : 25/05/08(木) 18:37:33 ID:1Gav
いい歳してゲームするのがたのちい
463 : 25/05/08(木) 18:37:56 ID:Bf2u
今時大人でゲームを全くしない方が変人やろ
464 : 25/05/08(木) 18:39:23 ID:t77U
子供が
やるゲームに
スペックとかゲェジ
465 : 25/05/08(木) 18:39:38 ID:t77U
流石知的障害速報だわ
467 : 25/05/08(木) 18:40:18 ID:Bf2u
ゲームを子供だけのものだと思ってる人っていつの時代の話しとるんや?
時代遅れを認めないと
468 : 25/05/08(木) 18:40:53 ID:Bf2u
子供だけのもので数千万台売れるわけないやろ
469 : 25/05/08(木) 18:41:43 ID:czBP
まーた喧嘩してる
470 : 25/05/08(木) 18:41:45 ID:t77U
スペックあげても消費電力ふえたら意味ない

馬鹿くそチー牛

471 : 25/05/08(木) 18:42:24 ID:t77U
Fランなら許したるけど?
親の手伝いでもしろよクソ童貞
472 : 25/05/08(木) 18:42:28 ID:0jnv
switch2←サーバー閉鎖したらゲームカードがゴミになります
これクソすぎる
レトロゲーになった時に復刻できないソフトとか幻のゲームになるやん
474 : 25/05/08(木) 18:43:25 ID:Bf2u
>>472
全くアーカイブできないのはダルいな
なんかアーカイブ方法があれば良いけど
いうて任天堂がマスターデータ持ってるだろうからそこまで心配してない
479 : 25/05/08(木) 18:44:16 ID:0jnv
>>474
版権の関係でリメイクできんとかあるやん
473 : 25/05/08(木) 18:42:52 ID:zR1l
昔は子供にゲームは与えるけど自分はやらないって親も多かっただろうけど、今は自分でもやる親世代多そう
475 : 25/05/08(木) 18:43:31 ID:zQjc
ゲームソフトにダウンロード権利みたいなのしかないんだっけ
477 : 25/05/08(木) 18:43:52 ID:zR1l
オフラインでもできないんか
480 : 25/05/08(木) 18:44:17 ID:2Nys
まあでもオンゲーとかもサ終したら一切プレイできへんしな
481 : 25/05/08(木) 18:44:48 ID:Tv6l
ゆーて今どきのゲームは発売後にパッチ修正当たり前だからオンライン終わったら初期版のバグまみれしか遊べなくなるぞ
FF15みたいに
482 : 25/05/08(木) 18:44:53 ID:eTaE
スプラみたいに代替鯖に繋げばええ
483 : 25/05/08(木) 18:45:12 ID:ktZN
>>482
別に任天堂ゲームは大体普通のパッケージ版もあるやろ
484 : 25/05/08(木) 18:45:27 ID:Bf2u
キーカードシステム分かってないけどアレってオフラインにダウンロードするんじゃないの?
そういう意味ではアーカイブとしてそんなに問題に感じないんやけど
オンゲーがサ終するのは諦めろとしか思わん
485 : 25/05/08(木) 18:46:20 ID:0jnv
>>484
「キーカード」は、ソフトを起動するための「キー(鍵)」のみが保存されたゲームカードです。はじめてゲームをプレイする際に、インターネットを通じてソフト本編のデータをダウンロードすることで遊ぶことができます。
489 : 25/05/08(木) 18:47:11 ID:zR1l
>>485
ネット環境がない場合はどうするんや
492 : 25/05/08(木) 18:47:22 ID:ktZN
>>489
スタバ行け
496 : 25/05/08(木) 18:48:43 ID:zR1l
>>492
はえー
ディスク版のメリットないな
490 : 25/05/08(木) 18:47:12 ID:Bf2u
>>485
つまり一回ダウンロードしちゃえば問題なさそうやと思うんやが
487 : 25/05/08(木) 18:46:34 ID:Bf2u
代替鯖とかはあっても良いけど破壊されても文句言えないと思ってるで
オンゲーは公式がサ終宣言したら終わりや
491 : 25/05/08(木) 18:47:21 ID:t77U
任天堂
チー牛は採用しませーん

正論

493 : 25/05/08(木) 18:47:48 ID:t77U
よかった
おまえらみたいなゲェジにならないで
親に感謝だは
494 : 25/05/08(木) 18:47:55 ID:Bf2u
初めて遊ぶ時にサーバーからダウンロードするということやろ
495 : 25/05/08(木) 18:48:03 ID:ktZN
>>494
そうだよ
497 : 25/05/08(木) 18:48:54 ID:69OE
えSwitch2てソフトDLしなきゃならんの?
WiFi繋げてないからめんどくさいんやけど
498 : 25/05/08(木) 18:49:42 ID:ktZN
>>497
任天堂のソフトは大体今までのようなパッケージ版もあるよ
500 : 25/05/08(木) 18:49:56 ID:zQjc
>>497
マック行こか
499 : 25/05/08(木) 18:49:43 ID:Bf2u
今はもうネット環境は人権に近くなってるということやな

コメント