パルワールド、特許ゴロ堂の嫌がらせにより滑空の仕様変更

1 : 2025/05/08(木) 15:33:29.53 ID:WiTd700m0
https://x.com/Palworld_JP/status/1920359893514764654
https://news.yahoo.co.jp/articles/861c16ac7b39ef7402d8287416bc69b3ca554c82

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/08(木) 15:34:12.89 ID:WiTd700m0
【係属中の訴訟に関するパルワールドの仕様変更と今後について】

日頃より『パルワールド』をご支援いただき、心より御礼申し上げます。

私たちは多くの皆さまに支えられながら開発を続けておりますが、ここ数ヶ月は、訴訟が進行中ということもあり、十分な情報をお伝えできておりませんでした。
このような状況にもかかわらず、私たちの立場をご理解いただき、お力添えくださっている世界中のファンの皆さまに、あらためて深く感謝申し上げます。

これまでお伝えできていなかった情報とともに、現状についてご報告させていただきます。

私たちは、現在提起されている特許権侵害訴訟において、『パルワールド』は原告が主張するいずれの特許も侵害していないと確信し、継続的な対応を取っております。
また、原告の特許はいずれも無効であるとの主張も行っております。

しかし、訴訟の進行状況に左右されることなく、今後、どのような状況においても『パルワールド』の開発と配信を継続できるようにするため、
予防的な措置として、『パルワールド』が特許を侵害していないことがより明確となるようにいくつかの仕様変更を行いました。
なお、このような観点での仕様変更であることから、現在係属中の訴訟において、従前の仕様が特許を侵害していないことが明確に認められるまで、変更した仕様を従前の仕様に戻すことはありません。

具体的には、2024年11月30日に公開したパッチv0.3.11では、「パルスフィアを投げてパルを召喚する」機能を削除し、代わりに「プレイヤーのそばに直接召喚する」仕様へと変更しました。
多くの方からご指摘いただいたとおり、この変更は、今回の訴訟対応に伴うものです。また、パッチ v0.3.11の後も、同じく予防的な措置として、特許権侵害との指摘を受けている仕様に関していくつか変更を加えました。

開発チーム一同、プレイヤーの皆さまにご不便をおかけしておりますことを深くお詫びいたします。

3 : 2025/05/08(木) 15:34:26.99 ID:Kae2C2vH0
(あっこれ白猫で見たやつだ)
4 : 2025/05/08(木) 15:34:34.85 ID:WiTd700m0
さらに、パッチv0.5.5において、グライダーパルによる滑空を、パル自身ではなく、アイテムのグライダーを使用して行う方式に変更いたします。
ただし、グライダーパルの性能は、アップデート後は、グライダーに追加効果という形で影響を及ぼしますので、実際のプレイ体験への影響は最小限となるように配慮しております。
なお、プレイヤーが滑空を行うには、インベントリ内にグライダーを所持し、装備している必要があります。

この変更も、私たちにとって心苦しい決断ではございますが、『パルワールド』の開発・配信の継続のために、『パルワールド』が特許を侵害していないことをより明確にしておく観点から、必要な措置であると判断した次第です。

ファンの皆さまには、ご不安やご不快な思いをおかけしておりますこと、重ねてお詫び申し上げます。

私たちは今後も、皆様により一層楽しい体験をお届けするために、『パルワールド』の開発と新コンテンツの提供に全力で取り組んでまいります。引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

5 : 2025/05/08(木) 15:35:19.54 ID:7GPzXMJRd
Arkの開発は訴えてこないのにゴミ決算堂はほんまカスやな
10 : 2025/05/08(木) 15:36:40.51 ID:NzeQYf1A0
>>5
ボールじゃなくてポッドにするだけで見逃してくれるのに何故しないのか
6 : 2025/05/08(木) 15:35:45.81 ID:8CTSFvkFd
なんで変えたんやろな
7 : 2025/05/08(木) 15:35:47.98 ID:ISB7qD/ma
任天堂まじでキモいな
8 : 2025/05/08(木) 15:36:21.80 ID:8/SLrOuS0
>>1
コロプラとまったく同じ

特許侵害していないと言いつつ、即効で仕様変更

9 : 2025/05/08(木) 15:36:37.20 ID:Kae2C2vH0
>>8
だよなあ
74 : 2025/05/08(木) 16:08:59.16 ID:zoY0QclJ0
>>8
ほんこれで草
11 : 2025/05/08(木) 15:36:56.80 ID:yqCyzaZb0
嫌がらせに負けず頑張って欲しい
13 : 2025/05/08(木) 15:37:07.26 ID:6rofYN760
「問題ないんだ!」

仕様変更の嵐

14 : 2025/05/08(木) 15:37:39.10 ID:hTHfNWim0
直すってことはつまり…
15 : 2025/05/08(木) 15:37:57.30 ID:GGc1UkO50
まあ負けた時のダメージを減らすためだろうな
16 : 2025/05/08(木) 15:38:03.07 ID:rnVw/NbC0
パルで飛ぶのがアウトなの?よーわからん
17 : 2025/05/08(木) 15:38:03.70 ID:cbu/yZDoH
問題ないなら変える必要ないだろ

怖いのか?

18 : 2025/05/08(木) 15:38:33.50 ID:RXSVFbpb0
これも米山議員みたく始めからチョーシに乗らなきゃ見逃されてたタイプ?
19 : 2025/05/08(木) 15:38:58.89 ID:6AxJtAX40
問題ないのに仕様変更は草

お前らの負けじゃねーか

20 : 2025/05/08(木) 15:40:07.18 ID:PMpzDqgY0
難癖つけられる可能性のあるものは排除しときたいんだろ
22 : 2025/05/08(木) 15:41:26.87 ID:Kae2C2vH0
>>20
難癖レベルなら放置でいい

裁判で負けかねない(と弁護士から通達を受けた)から変更したと推測するのが妥当

21 : 2025/05/08(木) 15:40:59.83 ID:rnVw/NbC0
「モンスターをグライダーとして使うのがアウト」なんだとしたら
ちょっとそれはどうなの?っと思わんでもない
45 : 2025/05/08(木) 15:55:17.99 ID:VBl9VRLX0
>>21
鳴潮も音骸っていうポケモンみたいなので飛行したりグライダーしてるけどあっちはスルーされてるな
23 : 2025/05/08(木) 15:44:04.25 ID:z74ZTVfg0
なぜかえるんだい
24 : 2025/05/08(木) 15:44:16.76 ID:idAkNy5K0
というかまだバージョン1にもなってないってのはどうなん
29 : 2025/05/08(木) 15:47:09.86 ID:568MRJzW0
>>24
正式版になるのに数年かかるようなゲームはよくあるからなんの問題もないぞ
26 : 2025/05/08(木) 15:45:03.97 ID:sStuKjia0
パルで飛ぶのあかんの?
ブヒッチの性能的にポケモンが飛べるわけないんだが…
33 : 2025/05/08(木) 15:48:14.70 ID:uPMdG+8/0
>>26
ずっと前から飛んでるのに草
27 : 2025/05/08(木) 15:45:25.43 ID:67zEPIoqM
特許侵害してる恐れがあったから仕様変更したか
侵害してないなら仕様変更しないはずだよねーポケペアさん
28 : 2025/05/08(木) 15:47:04.55 ID:1P+V27uH0
モンボも変更してたな、裁判で負けたコロプラとおんなじ動きしてるw
30 : 2025/05/08(木) 15:47:14.59 ID:WiNjaI8M0
特許の分割表記が認められた日を、公式が特許認定日と書いてる時点で弁護士のいうことを聞いていない

元の特許が認められた日が認定日と書かなければいけないルールも無視

31 : 2025/05/08(木) 15:47:15.01 ID:meOSMNBx0
FHのリワインド機能パクったのにな。
32 : 2025/05/08(木) 15:47:23.11 ID:lKoo4b8q0
負けるのは確定でダメージを減らす戦略に出たってことかな
34 : 2025/05/08(木) 15:48:30.34 ID:0WCUUg9g0
あとはモンスターのキャラデザ変更だろう
35 : 2025/05/08(木) 15:49:23.84 ID:67zEPIoqM
ポケペア「我々は特許侵害していない!(しかし怖いので仕様変更します!)」

強気のか弱気なのかわからんな

36 : 2025/05/08(木) 15:49:28.91 ID:+H6nU+wZ0
裁判が始まったらあっさり決着つきそう
37 : 2025/05/08(木) 15:50:06.46 ID:Qw558opt0
答え合わせ来ちゃった
38 : 2025/05/08(木) 15:50:22.76 ID:TEQJuzoz0
任天堂のせいで変える羽目になりましたと明言することで勝訴時に逆訴訟仕掛ける余地が生ずる
49 : 2025/05/08(木) 15:56:35.16 ID:vwJ5Jbfu0
>>38
自分から負けムーブしてるから勝てんだろ
39 : 2025/05/08(木) 15:50:28.56 ID:0drdeSes0
口数の無駄に多い奴が負けるわ
40 : 2025/05/08(木) 15:51:28.24 ID:+EKP3xns0
バカ丸出し

裁判所で主張するべきことを、なぜか場外で喚く
裁判官の心証は最悪

41 : 2025/05/08(木) 15:52:54.52 ID:vaNl+hN00
無双が訴えられたときもその時期から猛将伝別売りはでてないんだよね
戦国4IIなんて馬鹿な名前のタイトルはそのせいだし
42 : 2025/05/08(木) 15:53:45.41 ID:MluaA+3M0
文句があるなら裁判で決着つけるんじゃなかったんですか?
43 : 2025/05/08(木) 15:54:49.68 ID:spmt2h7K0
「問題無いなら変える必要は無いのに変えた」で結論は出てるな
コロプラ仕草をまんまなぞっててそろそろ決着かなと
44 : 2025/05/08(木) 15:54:58.93 ID:Fm5ssYCs0
恥ずかし過ぎるだろ
最初が一番威勢が良いって悪人小物の典型やんw
46 : 2025/05/08(木) 15:55:21.31 ID:Fa/fHBca0
コロプラで見たやつや…
47 : 2025/05/08(木) 15:55:33.02 ID:UvwGdRtn0
何で変えるんやろな
48 : 2025/05/08(木) 15:56:00.95 ID:N901FkjS0
大企業の嫌がらせに負けず頑張って欲しいよな
50 : 2025/05/08(木) 15:57:58.94 ID:ZeK7VGzS0
ポケペア負け確の予感

五分五分なら普通は、「係争中につきコメントできない」

51 : 2025/05/08(木) 15:58:04.99 ID:SB22aKARH
特許が無効なら変える必要ないのでは?
52 : 2025/05/08(木) 15:58:56.07 ID:ALw+VMmN0
権利侵害はないんだろ?
何で仕様変更するの
53 : 2025/05/08(木) 15:59:04.51 ID:PTno3TNX0
長文で誤魔化してるが結局負けを認めてるやんwww
ダッサw
55 : 2025/05/08(木) 16:00:34.59 ID:DE3oVh+B0
問題ないなら直さなくていいやん
56 : 2025/05/08(木) 16:01:03.14 ID:udM9OGvA0
コロプラと一緒で示談でもいいけど色々条件飲んでねってことになりそう
57 : 2025/05/08(木) 16:01:16.53 ID:SkEDNvSN0
戦争は連邦が負けましたけど、私は負けてない理論!
58 : 2025/05/08(木) 16:01:30.83 ID:y5uvrXIb0
任天堂に目を付けられるまではあんなに元気だったのにな
ポケモンに喧嘩売ってた頃の威勢はどうした
59 : 2025/05/08(木) 16:02:22.11 ID:IbYgYBJZ0
盗人猛々しいとは正にこれ
60 : 2025/05/08(木) 16:02:26.84 ID:I6A+vh090
何で仕様変えるの?
61 : 2025/05/08(木) 16:02:31.53 ID:6+e1rD1/0
ボールから飛び出す絵面変えてしまったらアニメ化できんやろ
62 : 2025/05/08(木) 16:02:41.02 ID:0L8BHoZ30
こんなことになるくらいなら
ポケモンに似たデザイン全部変えますでよかったんだよ
速攻で土下座すればそれで終わってた
63 : 2025/05/08(木) 16:02:48.17 ID:8qDh5zyu0
白猫がぷにこん変えたのと同じムーブしてますなぁ
64 : 2025/05/08(木) 16:02:55.51 ID:q/MbRliQ0
嫌がらせ?
パルワが折れたのなら法的に任天堂が正しくパルワが悪かった以外のことは無いだろ
65 : 2025/05/08(木) 16:03:32.05 ID:lKoo4b8q0
これぞ戦略的撤退
66 : 2025/05/08(木) 16:04:03.27 ID:gXIW4+xv0
どうせmodで修正される
67 : 2025/05/08(木) 16:04:08.74 ID:q/MbRliQ0
結局任天堂が正しかったってことで決着か
68 : 2025/05/08(木) 16:04:17.39 ID:MqrFiPR00
特許侵害認めて傷を小さくする方針だな
まあパクワールドの妥当な末路
69 : 2025/05/08(木) 16:04:59.90 ID:lKoo4b8q0
ソニーに唆されてキャラクタービジネスに色気を出さなければ
71 : 2025/05/08(木) 16:07:28.84 ID:JgpR6zRd0
グライダーをモンスター所持で変更するモンスタースキルが特許侵害???
うーむ、なにか新しい特許申請でもあったのかな?
72 : 2025/05/08(木) 16:08:42.86 ID:fvVTiNtI0
弁護士が場外乱闘は止めてるだろうに、負けそうだからソニーへの言い訳っぽい

ソニーからも損害賠償請求されそうなんだろ

100 : 2025/05/08(木) 16:16:54.78 ID:hpeaDpxR0
>>72
アニプレやSMEとはあくまで合同で作った別会社での関係だからな
本家のやらかしで商売に支障きたしたらそら請求もされる
73 : 2025/05/08(木) 16:08:44.02 ID:ThBAsHskd
コロプラの時のぷにこん修正くらいの段階か
後は示談金決めて決着かな
75 : 2025/05/08(木) 16:09:03.32 ID:RXSVFbpb0
この関連の行動ほんとに日本人なん?
通名じゃないの?
まんま大陸ムーブなんだけど
80 : 2025/05/08(木) 16:10:43.50 ID:/F7esGWh0
>>75
日本のメーカーも日本人もパクってパクリ合ってるのが日本ゲーム業界じゃん擦り付けんな
76 : 2025/05/08(木) 16:09:21.81 ID:WX2SRFwt0
あんなにイキってたのに修正とか草
77 : 2025/05/08(木) 16:09:25.51 ID:ZTYc1tQs0
係争中の修正は別にいいとして外でベラベラ喋りすぎだろ…
78 : 2025/05/08(木) 16:10:22.14 ID:Ujvk+I0f0
原神も滑空方法変えなきゃ訴えられちゃう・・・!
82 : 2025/05/08(木) 16:11:41.56 ID:zoY0QclJ0
>>78
原神も鳴潮もキャラパクってないと
任天堂は考えてるんだろうね
だから訴えない
81 : 2025/05/08(木) 16:11:39.79 ID:hhe7FiRM0
このタイミングで変えるのって侵害してることを理解してるヒットマークなんだわ
83 : 2025/05/08(木) 16:12:30.88 ID:Fm5ssYCs0
『パルワールド』が特許を侵害していないことがより明確となるようにいくつかの仕様変更を行いました。

これ言ってることめちゃくちゃじゃないか?w

84 : 2025/05/08(木) 16:12:43.91 ID:n6f1yKsV0
よくわからんな
モンスターにぶら下がって飛ぶ演出なんて他にいくらでもあるし
パルワのに特別引っかかるような要素があったとも思えんけど
86 : 2025/05/08(木) 16:13:15.13 ID:I6A+vh090
>>84
そう考えるなら変えなきゃ良い
何故変える必要がある?
93 : 2025/05/08(木) 16:15:31.21 ID:y5uvrXIb0
>>84
インディー作品相手でも1から作るならokで
ソースぶっこ抜きレベルは不可と言われてたからそれに近い行為をしてたのかもな
85 : 2025/05/08(木) 16:12:53.33 ID:rnl04jOW0
イキってたのは何だったの
87 : 2025/05/08(木) 16:13:25.84 ID:mPPpwyUK0
関係はないけどポケモンに似てるパルの見た目全部変更しましたとかやった方が丸く収まるよ
手遅れかもしれんけど
88 : 2025/05/08(木) 16:13:26.99 ID:6z+wXc4Ud
変えたってことは自分が間違ってるって自覚してんだな
89 : 2025/05/08(木) 16:14:33.33 ID:zoY0QclJ0
そもそも任天堂の特許に引っかからずに
ゲーム作るのは至難の業なのに
喧嘩売るからだろ馬鹿なんだよ
90 : 2025/05/08(木) 16:14:44.69 ID:Hw6O4cXgd
こんな小手先で解決する特許ってしょうもないな
保護する必要ある?
92 : 2025/05/08(木) 16:15:28.25 ID:I6A+vh090
>>90
しょうもないかどうかは関係無い
侵害したら罰則がある
102 : 2025/05/08(木) 16:17:38.95 ID:Hw6O4cXgd
>>92
それはわかるが特許の仕組み自体が価値ある知的財産を保護するためのもんでしょ
特別に保護するほどのもんか?って観点からの疑問
105 : 2025/05/08(木) 16:19:00.00 ID:I6A+vh090
>>102
それは君より頭のいい奴が決めてるから心配しないで、本当に君が危惧してるなら内部に入って仕組みを変えて?
する気が無いなら意味のない問題定義は辞めといたほうがいいよん
116 : 2025/05/08(木) 16:23:07.96 ID:Hw6O4cXgd
>>105
問題提起って読むんだよ
122 : 2025/05/08(木) 16:24:58.50 ID:Fm5ssYCs0
>>116
それ一番やっちゃいけないやつw
揚げ足取りで精一杯で反論出来ませーんって降伏宣言してるだけ
128 : 2025/05/08(木) 16:26:53.91 ID:I6A+vh090
>>122
まぁまぁ、彼にデキる仕事は誤字修正位って事でしょ
109 : 2025/05/08(木) 16:20:07.57 ID:rp+MLzgJ0
>>102
完全論破されてて草
汚い涙拭って帰れよw
91 : 2025/05/08(木) 16:14:45.08 ID:myN5uhnX0
シメナワとかだと滑空時に浮き上がるんだけど普通のグライダーだと浮き上がるのはおかしいだろ
94 : 2025/05/08(木) 16:15:51.45 ID:1sX0u0fu0
民事裁判で絶対やってはいけない

係争中に裁判場外で自分の正義を主張すること、一方的に都合のいいことを書けるから世論を扇動しやすい
弁護士にも裁判所にも、やるなと注意される

98 : 2025/05/08(木) 16:16:38.08 ID:I6A+vh090
>>94
やるとどうなるんですか?
95 : 2025/05/08(木) 16:15:54.70 ID:PVY9MX0h0
だっさw

だっさああああああw

96 : 2025/05/08(木) 16:15:59.95 ID:Ujvk+I0f0
任天堂信者の言い分がツイフェミと大差なくなってきたな
101 : 2025/05/08(木) 16:17:33.64 ID:zoY0QclJ0
>>96
ネトウヨ弱者男性で草
ほんとゲハ民の典型だな
97 : 2025/05/08(木) 16:16:35.97 ID:RXSVFbpb0
擁護する外人が軒並みアホすぎてなー
そらベルセルクもセルフリメイクするわ
99 : 2025/05/08(木) 16:16:53.49 ID:6UUfDwci0
ポストなっげぇわ
103 : 2025/05/08(木) 16:17:44.39 ID:Fm5ssYCs0
ここで擁護してる日本人もアホしかおらんぞ
いや日本人とは限らんか
104 : 2025/05/08(木) 16:18:43.36 ID:mbUe8VFcd
もう勝訴は危ういって判断したのか?
106 : 2025/05/08(木) 16:19:44.89 ID:PVY9MX0h0
イキった裏で泣きながら変更してたんやな
107 : 2025/05/08(木) 16:19:51.57 ID:MWrerJQO0
まあでもここまで変更すれば販売継続出るし良かったんじゃね
めでたしめでたしってね
108 : 2025/05/08(木) 16:19:59.60 ID:OS1I0sQy0
最初にキャラデザ変更しとけばめんどくさいことにならなかったんじゃ
ゲーム性に自信あるなら尚
110 : 2025/05/08(木) 16:21:06.52 ID:jcpu1ENO0
犯してないなら変える必要ないですよねーにちゃー
111 : 2025/05/08(木) 16:21:42.01 ID:ZTYc1tQs0
訴訟時のお気持ち表明もそうだけど粛々と進めるって選択出来んのかここは
112 : 2025/05/08(木) 16:21:52.75 ID:r4kq3gfZ0
そもそもコイツ等パルワIPをソニーに売却しようと持ち掛けて断られてたしな
自分らの作ってるモンに責任も愛着もない
118 : 2025/05/08(木) 16:23:42.42 ID:zoY0QclJ0
>>112
ゲームづくりを舐めてるからな
処女作のオーバーダンジョンから全てすべてパクリ上等の企画進行
任天堂からしたらゲーム業界から追放したい気分だろ
121 : 2025/05/08(木) 16:24:54.22 ID:hpeaDpxR0
>>112
え?そんな話あったの?
113 : 2025/05/08(木) 16:22:18.80 ID:n1M7657md
毎回話なげぇなこいつ
114 : 2025/05/08(木) 16:22:18.84 ID:F2IRdO5/0
そらそうだろ
なんで勝てる気になってたんだよ
115 : 2025/05/08(木) 16:22:23.55 ID:mPPpwyUK0
ポストのリプ欄がガチ低脳の集まりで怖い
こいつら文章読めないんか
117 : 2025/05/08(木) 16:23:09.83 ID:F2IRdO5/0
この前なんか他社の名前出して語ってなかったっけ?w
119 : 2025/05/08(木) 16:23:50.43 ID:4FhakLQT0
想像以上にゴロプラムーブかましてて草
120 : 2025/05/08(木) 16:24:13.49 ID:uzqbau0q0
嫌がらせというより大企業の圧力やな
小規模な会社は泣き寝入りするしかないわ
123 : 2025/05/08(木) 16:25:47.79 ID:Fm5ssYCs0
SMEとアニプレとで立ち上げた会社は動いてんのか??
124 : 2025/05/08(木) 16:25:52.76 ID:hw1grekK0
問題ないはずなのになんで変えるの?教えて?
125 : 2025/05/08(木) 16:25:53.18 ID:pvG065S8M
検索避け画像じゃないなんて本気だな
126 : 2025/05/08(木) 16:26:15.15 ID:v7BpMirg0
>>1-4
誰に、何を、訴えたくて、こんな長文書いてるか分からない、裁判で言えばいい

そもそも、この長文は弁護士の推敲を受けてないだろ

127 : 2025/05/08(木) 16:26:26.97 ID:DD0LyYbV0
パルワを脅威に感じたから潰したのか
自分たちのゲームに力入れずに相手の足引っ張ることに力入れるとかw
130 : 2025/05/08(木) 16:27:23.13 ID:lKoo4b8q0
>>127
ソニーと組んでキャラビジネスに手を出そうとしたのでライセンサーの責任として動いたんだろ
132 : 2025/05/08(木) 16:27:53.98 ID:NZu6RJpI0
>>130
そういえばキャラビジネス今どうなってるんだろな
なんか話あったっけ
129 : 2025/05/08(木) 16:27:22.07 ID:pvG065S8M
500万円及び遅延損害金×2て意外と安い?
131 : 2025/05/08(木) 16:27:24.86 ID:NZu6RJpI0
リプ欄で要約されてて草
133 : 2025/05/08(木) 16:28:06.15 ID:jr9z9UU10
相変わらずの長文お気持ち表明
134 : 2025/05/08(木) 16:28:13.71 ID:F2IRdO5/0
なんだかんだ任天堂とソニーはお互いを刺激せず持ちつ持たれつみたいにやってきたのに
こんな所の尻拭いとかソニーはしたくないだろ
138 : 2025/05/08(木) 16:29:43.69 ID:I6A+vh090
>>134
でもこれのキャラビジネスに動いたのってソニー側もやばくね?それまでは任天堂も動かなかったのに刺激したのはキャラビジネスじゃないの
136 : 2025/05/08(木) 16:29:10.11
ポケモンに乗って飛ぶのはポケモンレンジャー光の軌跡、オメガルビーアルファサファイア、レッツゴーピカブイ、アルセウスとかかな
権利取ってるのはアルセウスだけな気はするけど
137 : 2025/05/08(木) 16:29:26.97 ID:asTt+aUg0
裁判でボロ負けになっても、私たちは小さなインディだから裁判所が悪いとか言い出しそう
140 : 2025/05/08(木) 16:29:58.47 ID:XMq+2X+00
特許権の侵害を指摘されている箇所は仕様を変更したぞ!
だから特許権侵害はしてねぇし、原告の主張は無効だ!
141 : 2025/05/08(木) 16:30:41.32 ID:jv1fw7uT0
特許侵害してないのに仕様変更するなんておかしいよなぁ?

コメント

  1. 匿名 より:

    同人ゴロのポケットペアがコソコソ仕様変更して『チギュアアアァァァアア!ポケットペアは悪くないィィィイイイ!』って喚いてるだけ。
    始めからポケットペアは悪意を持って盗作を繰り返していた。
    ポケットペアは悪である。

  2. 匿名 より:

    ポケットペア社員かそれともパルワ信者か、あちらこちらで『チギュアアアァァァアア!』って喚いていて滑稽だ。
    あれだけのことをしたんだから、それ相応の結果を受け入れろよ。