- 1 : 2025/05/08(木) 12:35:35.88 ID:/DyRj1lY0
- 続いて各パーツの詳細です。SoCはNVIDIA製で、Hynix 256GB TLC UFS 3.1ストレージ、MediaTekのMT3681AEN Wi-Fi/Bluetoothチップ、RealtekのALC5658オーディオチップ、SoCに電力を供給する2相PMIC(電源管理用IC)などが搭載されています。なお、PMICの最大供給電力は34.4Wですが、SoC自体の消費電力はもっと少ないとGeekerwan氏は指摘しています。DRAMは2基のHynix 6GB LPDDR5X 128bit 8533MT/sで、合計12GBになります。
SoCのダイサイズは207平方ミリメートルで、118平方ミリメートルのNintendo Switch、100平方ミリメートルのNintendo Switch(有機ELモデル)と比べるとほぼ2倍の大きさに。NVIDIA RTX 3050などに使われるGA107や、Apple M2よりも大きいサイズです。
Geekerwan氏はNintendo Switch 2のパフォーマンスも推定しています。Nintendo Switch 2をドックに挿入したTVモードだと、3DMark Steel Nomad Lightベンチマークに基づく推定パフォーマンスはApple A18 Pro以上、GTX 1050 Ti以下に。
Nintendo Switch 2のSoC分析で8基のA78Cコア・1536個のAmpereシェーダー・Samsungの8nmプロセスの存在が明らかに、パフォーマンスはGTX 1050 Tiに匹敵YouTuberのGeekerwan氏が「Nintendo Switch 2のマザーボード」を手に入れ、詳細を分析したと公表しました。CPUやGPUの仕様、推定されるパフォーマンスなどが紹介されています。gigazine.net - 3 : 2025/05/08(木) 12:37:54.65 ID:Q7XhHwtM0
- GTX1050>PS4>>>旧スイッチ
充分だった
- 4 : 2025/05/08(木) 12:40:27.47 ID:8aOi4f7O0
- つまりps4は1050ti以下だと言いたいのか
- 7 : 2025/05/08(木) 12:43:06.31 ID:pEu3JReJr
- >>4
750tiぐらいじゃなかったかps4ノーマルって - 9 : 2025/05/08(木) 12:45:51.31 ID:Vamlpww60
- >>7
750tiと言われていたのはproの方や - 5 : 2025/05/08(木) 12:42:05.24 ID:88PWuxji0
- PS4の携帯機Verと思うとスゲーってなるよね
- 13 : 2025/05/08(木) 12:50:01.14 ID:Ff80EMSaM
- >>5
その場合はスペック制限されますよ… - 6 : 2025/05/08(木) 12:42:55.48 ID:G6Uq2pg50
- 1050tiってPS4proに近いのかよ
- 8 : 2025/05/08(木) 12:44:37.55 ID:86tUuLZX0
- 10年前の性能でワロタ
- 10 : 2025/05/08(木) 12:46:15.78 ID:jawgVeGzM
- PS4は2013年だし比較するのは酷じゃね?
当時のハイエンドのtitanでも今の型落ちローエンドの3050よりも下の時代だし - 15 : 2025/05/08(木) 12:51:13.91 ID:ytAFglNYM
- >>10
据え置き時でそれ以下と喚きまくってた馬鹿がいるんだよ - 12 : 2025/05/08(木) 12:47:44.03 ID:ePaYBZVJ0
- っでテレビモードでVRRあるの?w
- 14 : 2025/05/08(木) 12:50:22.66 ID:Ff80EMSaM
- >>12
やめたれwww
なかったことにしたいんだろうから - 16 : 2025/05/08(木) 12:53:09.18 ID:H41uXxQh0
- しょっぱいな
箱SSの半分の性能やんか - 18 : 2025/05/08(木) 12:58:12.45 ID:0vo/32+J0
- 1536のCUDAコアってGTX1660tiと同等スペックで
それを冷却とバッテリー駆動の面を考慮して低電圧で動かすことを考えるとGTX1050ti並みか
ライト2を出すのを考えて解像度720Pだと悪くないんじゃないかな - 19 : 2025/05/08(木) 12:58:22.67 ID:ta/61IGC0
- 懐かしい名前が出てきたな
- 26 : 2025/05/08(木) 13:04:05.46 ID:VuMd2pH90
- >>19
GTX960くらいだろって思ってたから予想より高性能だわwww - 34 : 2025/05/08(木) 13:14:37.76 ID:Ff80EMSaM
- >>26
バッテリー問題とかあるから、携帯機としてはそんなに性能出せませんよ - 20 : 2025/05/08(木) 12:58:56.00 ID:EAfxxjQ00
- PS4Proより性能が上なのが確定したか
- 21 : 2025/05/08(木) 12:59:11.07 ID:QRV0VTtE0
- Geekbench CPU パフォーマンス
Switch 2 T239 handheld シングル526 マルチ2877
PS4 AMD jaguar シングル197 マルチ990驚きはPS4のこのCPUパワーよ
開発者たちの努力は大したものだったんだな - 22 : 2025/05/08(木) 13:00:38.09 ID:HHM0iDj70
- >>21
当時ですらクソミソに言われてたからなあ - 30 : 2025/05/08(木) 13:09:33.55 ID:eZdh+ujYd
- >>22
Ryzen出る前で重機系か猫系の2択だったからなぁ - 28 : 2025/05/08(木) 13:07:11.42 ID:2Aowhu4X0
- >>21
PS5は1000弱、マルチで6000弱だっけ?個人的にはCPUパワーで出せるゲームが決まると思ってるからPS5で60fps出るゲームならSwitch2にも30fpsで出るって考えて良いかもな
- 24 : 2025/05/08(木) 13:01:00.42 ID:YCL9FNRY0
- 型落ちの型落ちの型落ちの型落ちの廉価版相当は草
どうすんのこれ - 27 : 2025/05/08(木) 13:05:40.40 ID:EOO37j/z0
- 十分といえば十分
- 29 : 2025/05/08(木) 13:08:11.05 ID:4uJF/A6I0
- けけけ、携帯機(笑)になるとここまで性能ダウンするのかよwwwwwwwwwww
- 31 : 2025/05/08(木) 13:10:52.53 ID:NNavV21a0
- また馬鹿が懲りもせずにスペックで煽ってる
死ぬほど無駄なのにつか実機もないのにどういう算出方法なんこれ?
- 32 : 2025/05/08(木) 13:11:49.97 ID:c2V/G7R60
- >>31
流出した実機を顕微鏡で分析したらしい - 37 : 2025/05/08(木) 13:20:40.81 ID:sfU2BeqB0
- >>31
単にCUDA1536などの情報をもとにAmpereのデータからそのまま計算してるだけ
SMの配列がむしろADAに近いなど単なるAmpereじゃないことは指摘されているがそういうのは無視
あとクロック周波数も真偽不明の数字を当てはめただけ - 41 : 2025/05/08(木) 13:25:27.28 ID:kIzCVWna0
- >>31
スペックで煽られて悔しいですって顔に書いてあるぞw - 33 : 2025/05/08(木) 13:12:49.53 ID:+ZTG8bPe0
- そもそもアーキテクチャの世代が違ってDLSSとRTコアを摘んでいるんだから、
1000番台とは単純な比較はできんだろ - 35 : 2025/05/08(木) 13:20:24.33 ID:EK1JyTP40
- 1050tiというとApple M1のGPUと同程度だな
M1のメモリ8GBでもAAAがギリ動く - 36 : 2025/05/08(木) 13:20:35.40 ID:m8tsK33P0
- AmpereそのままではなくLovelaceとの類似点も指摘されてるし
ゴリゴリのカスタムチップすぎて単純比較はできない言われてるな - 38 : 2025/05/08(木) 13:22:48.23 ID:+GlEsFnzM
- 携帯機だしな
熱の問題とバッテリー考えたら健闘したほうだ - 40 : 2025/05/08(木) 13:24:35.35 ID:7dfUdR/W0
- もう出回ってんのか
- 42 : 2025/05/08(木) 13:28:48.08 ID:+U91L71C0
- xssより4割くらい性能低くてワロ
- 43 : 2025/05/08(木) 13:30:38.08 ID:g8xaAIKjd
- ドックでもスマホ以下
メディア「Switch2、2のSoC分析でパフォーマンスはGTX 1050 Tiに匹敵」

コメント