ギアーズリマスター、PS5パッケージ版が確認されるもXbox版は未定www

1 : 2025/05/08(木) 10:16:00.98 ID:8BXr4otc0
https://www.pushsquare.com/news/2025/05/rumour-gears-of-war-reloaded-may-be-getting-a-physical-ps5-release-no-word-on-xbox

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/05/08(木) 10:16:25.83 ID:8BXr4otc0
噂:『Gears of War: Reloaded』がPS5で物理版リリースされる可能性、Xboxについては未発表
3 : 2025/05/08(木) 10:16:58.14 ID:8BXr4otc0
Gears of War: Reloadedが今年後半に PS5 でデビューすると、物理コピーを購入できるようになるかもしれません。

これはスペインの小売業者によるもので、同業者は自社のウェブサイトにゲームの製品ページを掲載し、メーカーから箱入りのPS5版とPC版について確認を受け取ったと主張している。

PC 版の存在は危険信号のように思われますが、ダウンロード コード程度のものであっても、スペインでは物理的な PC 版の市場が小規模ながら存在するようです。

これが正確だと仮定すると(もちろんマイクロソフトに連絡して何らかの確認を取るつもりだが)、このゲームはXboxではなくPS5でパッケージ版がリリースされる可能性があり、これはいろいろな意味で衝撃的だ。

4 : 2025/05/08(木) 10:17:13.55 ID:NUr6lxRp0
知らんかもしれんけどxboxはサブスクで遊べるんでね…
5 : 2025/05/08(木) 10:17:30.98 ID:8BXr4otc0
明らかに、レドモンドの会社はソニーよりもはるかに早くデジタルに移行したが、Xboxゲームが同社のゲーム機ではなくPS5で物理的に発売される可能性を考えるのはまだ無謀だ。

既にお伝えした通り、関係各位に連絡を取り、いずれにせよ何らかの確認が得られるか確認します。詳細が分かり次第、随時更新いたします。

6 : 2025/05/08(木) 10:17:54.41 ID:seiNlo660
パッケージと
デジタル版とわけるのが
男のロマン
7 : 2025/05/08(木) 10:18:53.06 ID:HXkF3Nbfd
もうXboxは数量限定で作って
PSで儲ける作戦なんだな
8 : 2025/05/08(木) 10:20:30.67 ID:tvjpXvjpd
もうXboxのソフトは全部PSにでるなこれ
9 : 2025/05/08(木) 10:20:54.90 ID:1D3yBT7F0
今時パッケに何の優位性感じてるんだ、ゴキブリはw
クイックレジューム知らないから?
10 : 2025/05/08(木) 10:22:46.56 ID:p/vR0Vw60
箱民はパッケージなんて買う文化はなくなったぞ
いまだフィジカルに頼ってるようでは駄目だね(笑)
11 : 2025/05/08(木) 10:23:21.07 ID:WzDVeRSU0
吹替無しのギアーズは味気ないぞ
12 : 2025/05/08(木) 10:23:25.55 ID:76CS3//v0
ゴミ箱ユーザーがソフト買わないからこうなる
13 : 2025/05/08(木) 10:23:35.24 ID:JClpYfil0
PCではなくPSで買う理由のひとつがパッケージ版の存在だな
14 : 2025/05/08(木) 10:24:10.46 ID:40aoLp6D0
セガ末期よりコケにされる信者
15 : 2025/05/08(木) 10:24:46.31 ID:0/E1O7j00
今更出されても古臭いゲームだよ
ストーリーも中途半端だし
16 : 2025/05/08(木) 10:25:43.98 ID:ATjrO5rd0
実質無料のCoD新作バンドルといい、先日のDOOMの件といい、なんでMSはここまでPSユーザーばっかり優遇するのか
19 : 2025/05/08(木) 10:28:27.38 ID:Jg520+YE0
>>16
妄想や都合のいいリークを頭の中で既成事実にするのやめたほうがいいと思うよ
20 : 2025/05/08(木) 10:29:33.77 ID:Lqz7viM8d
>>19
値下げはまだリークたけど
doomは事実だろw
21 : 2025/05/08(木) 10:31:30.09 ID:ZQRago6AM
>>20
とうの昔にXboxで公開されてる映像に既存の動画繋ぎ合わせただけなのとっくにバレてるのにまだ言い続けてるのか
28 : 2025/05/08(木) 10:43:55.03 ID:1Q5lKLgn0
>>19
デマと妄想だろうがカチホコしてホルホル出来ればそれでOKだし
24 : 2025/05/08(木) 10:34:54.46 ID:1D3yBT7F0
>>16
そりゃあ、ゲーパスという選択肢がなくて、フルプライス購入するしかない養分はいくらいてもいいからな
17 : 2025/05/08(木) 10:27:03.28 ID:FYjFTEMt0
PS広報誌の推測でネガキャン開始とか草
18 : 2025/05/08(木) 10:28:21.69 ID:Ac11Rb03d
痴漢は乞食だからね

ゲーパスでしかやらないよ

22 : 2025/05/08(木) 10:32:15.68 ID:BERA9Wo30
やっと最高峰のTPSをPSユーザーは楽しめるのか
良かったな
アンチャやソーコムじゃ味わえない爽快感あるぞー
23 : 2025/05/08(木) 10:33:09.45 ID:X9sZP3+yd
箱は昔出た物のアップデート版らしいが
25 : 2025/05/08(木) 10:39:06.11 ID:mb+pC5GF0
XBOX独占で萎んでいった作品のリブートに相応しい
26 : 2025/05/08(木) 10:39:48.09 ID:PF7hzCNQ0
「Xboxユーザーのみんなは撤退前に早めにPSプラットフォームに移行してね」というMSからの善意のメッセージだよ
29 : 2025/05/08(木) 10:44:31.95 ID:xu8mcHnl0
>>26
何でゲーパス無いハードに移行しないといけないんだよ
31 : 2025/05/08(木) 10:46:41.98 ID:p7RHJbAJd
>>29
XboxSeries史上最悪の大爆死してるから
間違いなくPSに移行してるよ
36 : 2025/05/08(木) 10:51:12.05 ID:sd9fuTVk0
>>31
移行先はPCとSwitch2だよ アホマヌケ
27 : 2025/05/08(木) 10:43:35.55 ID:EK1JyTP40
ギアーズマニアはパッケージ版を買い求めるだろう
そもそもファンなら買い切り一択
サブスク消化しかしない今のXboxファンはどうしようもないな
30 : 2025/05/08(木) 10:46:34.69 ID:BERA9Wo30
>>27
ガチ勢こそDL版ちゃうの
32 : 2025/05/08(木) 10:47:53.79 ID:UyBNTS8Fx
ゴキ「PS5はダウンロードが主流!主流なんだあ〜!」
33 : 2025/05/08(木) 10:48:09.84 ID:3EfM9ZTd0
そもそもこれ6年ぐらい前に出たUltimate Editionの現行機版でXboxのUltimate所有者は無料アプデだろ
43 : 2025/05/08(木) 10:59:10.77 ID:FYjFTEMt0
>>33
6年どころか10年前
その時グラフィックアセットはUE4ベースで作り直してるけど、今回はほぼその時まんまだね
ライティングやテクスチャ解像度はよくなってるけど
35 : 2025/05/08(木) 10:50:46.12 ID:YhE9KCLbM
クイックレジュームとパケ版は相性最悪なのよ
37 : 2025/05/08(木) 10:51:49.72 ID:Pzxf4m7Q0
Ultimate Editionとは別タイトルだよ
新世代機向けに一からリマスターしてるから
40 : 2025/05/08(木) 10:56:03.58 ID:1Q5lKLgn0
>>37
Ultimate Editionの解像度上げて高解像度テクスチャ入れただけだぞ
公式にも比較画像出てる
38 : 2025/05/08(木) 10:52:16.10 ID:EZvFWiek0
ゴキブリのパッケージ利用率は99%以上だからしゃーない
39 : 2025/05/08(木) 10:53:31.28 ID:CKCS8IHG0
ソフトが売れるPSは優遇され、売れない Xboxは冷遇される
ビジネスなんだから当たり前の話
41 : 2025/05/08(木) 10:56:54.38 ID:X9sZP3+yd
一から作り直したリマスターってすでに矛盾してるじゃん
42 : 2025/05/08(木) 10:57:35.25 ID:Z6hIEyWdd
>>41
Oblivion知らんの?
44 : 2025/05/08(木) 11:00:53.91 ID:+GCDI6LQ0
うーん、ゲーパスでやるからいっか
45 : 2025/05/08(木) 11:02:08.89 ID:DxrxGKNc0
結局フルインストールするわけですし

コメント