断言しておく、Switch2はPS5に勝てない

記事サムネイル
1 : 2025/05/06(火) 14:54:02.79 ID:MbZcuuHc0
任天堂のユーザーは子どもがメイン
5万の低性能携帯ゲーム機を親が子どもに買い与えるわけがない
しかも1万のコントローラと1万のソフトと数万のSDカード、全部揃えたら10万は余裕で超える
親が子どもに買える金額設定が任天堂ハードだったのに、ゲームするのに10万を若い親が出せると思うか?
3 : 2025/05/06(火) 14:55:10.04 ID:0/FFDV650
勝ったら何するか宣言しないやつは覚悟が足りない
11 : 2025/05/06(火) 14:57:39.06 ID:l0rMe2GB0
>>3
モンハンswitch版でたらジサツするとか言ってた奴だぞ
4 : 2025/05/06(火) 14:55:33.75 ID:w7yPsaq00
何を持って勝ちなのか決めといてくれ
あとでグタグタ言われたくない
5 : 2025/05/06(火) 14:56:05.48 ID:48rxV6p90
>>1
まずSwitchに勝ってからにしようねw w寝言はww
ヨンケタンww
6 : 2025/05/06(火) 14:56:09.04 ID:OzYcZ0WwM
匿名の宣言になんの意味があるんだ
7 : 2025/05/06(火) 14:56:41.36 ID:OchvTnEd0
100%勝てるよ
Switch2版モンハンワイルズ出たら余裕で100万売れる
見とけよ
8 : 2025/05/06(火) 14:56:50.48 ID:98hF9mOk0
任豚のネガキャンには負けるわ
9 : 2025/05/06(火) 14:57:00.15 ID:Cq8vaDJ00
switchに負けたPS5なのにまだ勝負とか意味不明なこと言ってんの?住み分けできてるんだからほっとけ
10 : 2025/05/06(火) 14:57:29.45 ID:u93NaCBy0
セガサターンって当時44800円だったんだよな
12 : 2025/05/06(火) 14:58:33.26 ID:BS79fdrB0
ゴキブリは>>1に全面同意するということでいいんだな?
13 : 2025/05/06(火) 14:59:55.67 ID:8akvYhyH0
そんなハードル低くていいのかよ
14 : 2025/05/06(火) 15:00:23.57 ID:Cpu4fXzf0
ヒント 抽選申し込みだけで220万人
15 : 2025/05/06(火) 15:00:28.16 ID:48rxV6p90
32bit時代の序盤はゲームがACもCSも盛り上がってたしバブルの好景気もまだ名残くらい残してたからな
32bitで自らゲーセンつぶすわ、PCゲーつぶすわ、ゲームユーザーの選別始めてマンネリさせて市場ごと崩壊させて型番商法の値下げサイクルに持ち込んだからね
16 : 2025/05/06(火) 15:01:13.97 ID:jfuhfDNK0
なんで全プレイヤーが全部揃える前提なんだ?マリカワセットで完結するし、すぐにプロコンとかSD買う必要ないし大抵が本体とゲームだけの購入だろ
そもそもマイニン予約応募者数の時点で史上最多の需要が見込まれてるし勝確すぎる
17 : 2025/05/06(火) 15:02:17.27 ID:rzhzDmaH0
後にこのスレの>>1は「任豚のなりすまし」と自称するのであった…
18 : 2025/05/06(火) 15:03:03.84 ID:qTri6Jsyd
>>1
全世界ハード売上
PS5 7414万台
XBS 3246万台
Switch2 0台
19 : 2025/05/06(火) 15:05:01.13 ID:ZmSyqaTc0
どうせあとからswitch1に一生追いつけないから2は失敗とか言い出すに一兆ジンバブエ賭けるぜ
20 : 2025/05/06(火) 15:05:34.13 ID:399Zqxbm0
これが成り済ましスレかあ
21 : 2025/05/06(火) 15:07:28.25 ID:3SdUEO8Z0
>>1
自信あるなら実名でSNSにその内容書いてもらっていい?
22 : 2025/05/06(火) 15:08:13.64 ID:qpKINbaY0
ゲーム関連を何も買わないゴキブーには辛い時代になったな
Switch2の販売期間は長く成りそうだからな
23 : 2025/05/06(火) 15:08:25.89 ID:n/vSCIX+0
実際現行のスイッチとスイッチ2何が変わってるのか分からないってコメント多いしライト層の買い替えは厳しいよ
24 : 2025/05/06(火) 15:08:28.06 ID:4qj89I0Z0
でもぶっちゃけPS4って十分な性能あるよな?かつSSDセットなわけでしょ?
ボトルネックがあまり無いような気が
25 : 2025/05/06(火) 15:11:30.34 ID:l0rMe2GB0
最近はYouTuberでファンボーイくんの立てたおかしな願望スレが
ネタ動画にされ一般の目に入り馬鹿にされてるけど
ファンボーイくんとしてはいいのそれで
26 : 2025/05/06(火) 15:11:53.79 ID:YB/k8e4e0
何を以て勝利とするのかすらよくわからない
27 : 2025/05/06(火) 15:13:35.28 ID:fP9SE2sc0
1年で抜くやろ
28 : 2025/05/06(火) 15:15:26.85 ID:tMK128sR0
速報のゴミ溜でだけイキってろよ
29 : 2025/05/06(火) 15:15:37.45 ID:0KCu9duq0
で?勝ち負けの基準は?
売上高でも簡単に越されていくと思うけど
30 : 2025/05/06(火) 15:17:07.39 ID:B5H2HmCe0
現実逃避しても600万とかいうショボい数字なんてすぐ抜くだろ
31 : 2025/05/06(火) 15:17:11.84 ID:vUZeBKT40
>>1
任天堂のユーザーが一番多いのは20代
32 : 2025/05/06(火) 15:18:29.14 ID:bpt3CTHY0
たぶんもう日本でPSが覇権する時代は来ないぞ
37 : 2025/05/06(火) 15:21:22.05 ID:0KCu9duq0
>>32
ゲーム機における覇権の定義とは?
DQFFが遊べること
つまりDQFFを独占すれば…
38 : 2025/05/06(火) 15:23:38.38 ID:GzvVOmDk0
>>37
平成初期からタイムスリップしてきたんか?
34 : 2025/05/06(火) 15:20:08.73 ID:YB/k8e4e0
なんでハードの代理戦争してる気になっているのか理解が出来ない

戦ってるのは各メーカーだよ

35 : 2025/05/06(火) 15:20:32.19 ID:GzvVOmDk0
子供に暴力ゲーしか出ないPS5なんか買い与えるわけないよねー
36 : 2025/05/06(火) 15:21:17.05 ID:OTK+ix6T0
PSとかもう完全敗北しただろ
いまだに生きてると思ってるのか
40 : 2025/05/06(火) 15:25:03.79 ID:0KCu9duq0
まあDQFFが全てとイコールだったのは10年以上昔の話
…なんだけどずっとそれやってきたのがゲハの歴史ではあった
(今はさすがに違う)
41 : 2025/05/06(火) 15:27:00.01 ID:6pHHeoPK0
発売されて無いのに国内だけで少なくとも220万人の需要が有るのに負ける要素なんかある?
42 : 2025/05/06(火) 15:27:15.52 ID:4qj89I0Z0
4人家族でディズニー行ったら入園料だけで3万やからな。もうインフレしまくり富裕層よ
43 : 2025/05/06(火) 15:27:24.39 ID:wr60dx4M0
もう負けてるのに草
44 : 2025/05/06(火) 15:27:48.31 ID:tSRIAJYo0
8万の中途半端性能のゲーム機を親が子供部屋おじさんに買い与えるわけないじゃん
45 : 2025/05/06(火) 15:30:43.67 ID:bTOy8fjw0
本体価格勝負でってこと?
47 : 2025/05/06(火) 15:31:08.17 ID:UqmhUZvr0
もし負けたら裸踊りとかなんか面白い事言っていけよせめて

コメント

  1. 匿名 より:

    簡単に予想できるPS5はSwitch2に惨敗する