
- 1 : 2025/05/06(火) 12:42:57.06 ID:FF4Ekmh00
- switch2はスペック面でも機能面でもソフトメーカー側の都合をかなり考慮している節があるが、実際どのくらいサードが集まると思う?
- 2 : 2025/05/06(火) 12:44:22.06 ID:B5H2HmCe0
- 恩義会社バンナムとカプコン以外はみんな来るだろ
- 5 : 2025/05/06(火) 12:46:32.81 ID:FF4Ekmh00
- >>2
カプコンとバンナムはどうせ出すだろ。 - 6 : 2025/05/06(火) 12:48:17.71 ID:B5H2HmCe0
- >>5
どうだろうな
未だに新作マルチしてないからな
switch同様お付き合い程度のリマスターや移植しか出さないんじゃないの?
特にカプコンは - 10 : 2025/05/06(火) 12:50:53.66 ID:FF4Ekmh00
- >>6
一瀬モンハンとかはswitch2に出る可能性のがずっと高いだろ - 12 : 2025/05/06(火) 12:53:06.69 ID:B5H2HmCe0
- >>10
それはswitchも一緒だからな
モンハンだけは出して後はリマスターや移植だけ - 3 : 2025/05/06(火) 12:44:33.68 ID:XsGHFLYw0
- ダイレクト見よう
- 4 : 2025/05/06(火) 12:45:21.97 ID:FoDutv6E0
- Switch2directが答え
もうすでに集結してる - 7 : 2025/05/06(火) 12:48:38.48 ID:FF4Ekmh00
- >>4
発売後の流れの話。2、3年後あるいは5年後でもサードが結集するハードになるかという話 - 15 : 2025/05/06(火) 12:54:58.22 ID:Oa5QJfYR0
- >>4
え、PSPC箱マルチのゲームがただたんに移植してるだけやん😂 - 16 : 2025/05/06(火) 12:57:23.47 ID:m23U+lH30
- >>15
それらが移植できるってことは今後同発になる可能性が高くなるんだけどな - 9 : 2025/05/06(火) 12:50:29.10 ID:yrdpcvtU0
- バンナムはスパキンがもうほぼ確になってなかった?
- 11 : 2025/05/06(火) 12:52:54.86 ID:ZEQRt3WN0
- バンナムといえば
たまごっち - 13 : 2025/05/06(火) 12:53:49.26 ID:fOc72+ie0
- PS6がきな臭いから集まると思うけどね
日本でPCはおそらく当分の間ホワイトノイズぽい立ち位置から変わらないよ - 14 : 2025/05/06(火) 12:54:32.47 ID:Gye77TlS0
- ソニーの関心が中国メーカーに寄ってるからな
なんで出さないの?ていうのはそっち方面で多くなるかも知れん
原神あたりは相変わらず出さないか、FFみたいに廃れ切ってソニーが金出さなくなってから出すかもな - 17 : 2025/05/06(火) 12:59:16.27 ID:p9ZawprW0
- とりあえず移植出したところが
今後新作出すかどうか
いつもなら本体普及見てだろうけど
今回はすでに本体も歴代トップのスタートだしな - 19 : 2025/05/06(火) 13:01:44.27 ID:fQXvoI0J0
- >>17
転売のおかげ - 18 : 2025/05/06(火) 13:00:50.08 ID:5srgPUxP0
- 大作AAA以外は何でも出そう
- 20 : 2025/05/06(火) 13:03:32.28 ID:FF4Ekmh00
- 移植しやすくて市場が見込めるならそれこそ出さない理由ほとんどないよね
- 21 : 2025/05/06(火) 13:04:50.52 ID:B5H2HmCe0
- >>20
ないけどカプコンは出してないからな
switch2でどうなるかはわからないがカプコンには期待はできない - 22 : 2025/05/06(火) 13:07:11.50 ID:yrdpcvtU0
- カプを憎みすぎだろ…
- 23 : 2025/05/06(火) 13:09:16.25 ID:gt1WzB4Wd
- 集まらなきゃ国内ユーザーに際限なく嫌われることだけは決まったよ
レトロゲームに義理がないはずのこれからの世代がパクリインディを摘まみながら
Switchシリーズで親世代が楽しんだ良い和ゲー路線を欲しがってる
サードも本家はうちなんだぞと大量の復刻作を出したしなんて゛も遊べるいい時代になったね
ゲハは老害の任天堂信者が云々と言えなくなってジャップジャップの本性を見せた - 25 : 2025/05/06(火) 13:10:37.61 ID:FF4Ekmh00
- 背伸びしてswitch2じゃ出せないレベルの大作作るか、switch2の性能でも妥協できるレベルのソフト作るかで前者を選ぶメーカーはどれだけあるかな?
正直カプコンは後者側でもおかしくないけど
- 26 : 2025/05/06(火) 13:11:43.73 ID:XnJgBxRu0
- ゲーパスから一気にタイトル消えてセガやカプコンがローンチからほんの少しでも追加要素入れて移植してきてる辺り
駆け込み寺としてかなり機能しそうだけどな - 28 : 2025/05/06(火) 13:12:16.08 ID:7khBLp+90
- 現行switchと変わらない程度だろうな
性能が他より低くてマルチタイトルが作りにくくて
switch市場は任天堂ファーストタイトルがほとんどを占めるからな
その状況はswitch2でも同じだと予想できるからな - 32 : 2025/05/06(火) 13:22:10.04 ID:QXEVstip0
- >>28
いやswitchよりもサード集まると思うわ
大作のリリースペースはps4時代と比べてもかなり鈍化してるし、今や開発費の高騰も相まってps5やハイエンドPCじゃなきゃ動かないソフトを出しても元が取りにくくなってるそもそもswitchって任天堂ハードの割にはサードソフトもかなり売れてるし、switch2ではスタートダッシュが良好なのも目に見えてるから状況がだいぶ変わる
- 34 : 2025/05/06(火) 13:24:39.68 ID:c/OmYa1W0
- 旧作移植とかリマスターとか集金用に出すために集まるだろう
新作大作タイトルは性能不足で出せない - 35 : 2025/05/06(火) 13:24:43.49 ID:B5H2HmCe0
- switchよりかは間違いなく増えるよ
龍が如く0とかFF7リメイクとかエルデンリングが出るんだもの
ただカプコンみたいに意地でも出さないところもあるだろうなって感じ - 37 : 2025/05/06(火) 13:26:13.77 ID:c/OmYa1W0
- >>35
カプコンはスト6出すじゃん - 38 : 2025/05/06(火) 13:27:44.12 ID:B5H2HmCe0
- >>37
それは移植だからな
鬼武者新作とかを出してからがスタートライン - 36 : 2025/05/06(火) 13:25:42.08 ID:GjHYb/3g0
- むしろカプコンはどこでも出すだろ
Switchでもクラウドでバイオ出してたんやぞ
Switch2でスペック足りるなら出す - 40 : 2025/05/06(火) 13:28:35.97 ID:ITovPHmR0
- カプコンは一瀬モンハン出すやろ
- 41 : 2025/05/06(火) 13:28:52.73 ID:C9pmATYW0
- 答え:集まらない
どうせいつものサードだけが売れない地獄のハード
WiiUのロンチで発表された永遠に発売されないサードタイトルのロゴと同じ - 43 : 2025/05/06(火) 13:29:44.81 ID:G/8pxpm/0
- >>41
フロムに振られた可哀想な弱者オスのゴキブリ…w - 42 : 2025/05/06(火) 13:29:07.08 ID:G/8pxpm/0
- バイオはREシリーズ丸ごと来そう
- 44 : 2025/05/06(火) 13:30:29.60 ID:GjHYb/3g0
- そもそもSF6とクニツガミは、カプコン参入「第1弾」を呼称してるしな
コメント
プレステで地獄を見たサードはSwitch2に向かうだろう