
- 1 : 2025/05/04(日) 18:18:36.62 ID:osc2+h0r0
- 聖剣伝説→1〜3を良移植、LOMも便利機能備えて客の声でフォントもアプデ。
SaGaシリーズ→倍速機能や当時没になったイベントを備えてUIも整備される。ロマサガ2と3にやや問題がある以外は移植とリマスターが高水準
ドラクエ→何度も何度も何度も1〜3を擦り続けてそれ以降は無視。現行機で遊べるものはRPGツクールの様に劣化。3に至っては動いてた魔物のドット絵が一枚絵になった上にリメイク版のパラメーター設定は滅茶苦茶
FF→ピクセルリマスターでバグまみれ、SE劣化、BGM劣化で修正に多大な時間をかける。FF7〜9のリマスターで背景の解像度をボッケボケジャギジャギなままポリゴンだけ綺麗にして出す。
なんでなんや?
- 2 : 2025/05/04(日) 18:20:23.20 ID:osc2+h0r0
- FF10もキャラモデリング気持ち悪く作り直した上に誰得なティーダとユウナが破局する胸糞小説を追加したよな?せっかくのリマスターなのにムービースキップもできないし適当すぎんか
- 3 : 2025/05/04(日) 18:22:35.67 ID:osc2+h0r0
- FFとドラクエって一番会社から予算が出る上に人も集めやすい筈だろスクエニの2枚看板なんだから。そこで過去の人間にも現在の若者にも訴求できない誰得劣化リマスターばかり出して、サガや聖剣の方がまだ受け入れられる物作ってるのが謎で謎で仕方ない。なんでこうなってんの?
- 4 : 2025/05/04(日) 18:24:41.87 ID:GF0q1JiA0
- FFやドラクエの名がつい出るだけで買う馬鹿がいると思ってるから
- 5 : 2025/05/04(日) 18:24:44.99 ID:r0H3eyM50
- もうなかった事にされてるみたいなナンバリングリメイクのドラクエ10オフライン
- 6 : 2025/05/04(日) 18:25:46.32 ID:osc2+h0r0
- かと思えばFF7を「そのグラフィックとシステムで新作作った方がよくね?」って労力を何年もかけてやったりするし、IPが大事なのか大事じゃないのかよく解らんムーブしとる。何がしたいんやスクエニ
- 7 : 2025/05/04(日) 18:28:17.90 ID:aY82cgUn0
- 聖剣2って良移植なん?
- 10 : 2025/05/04(日) 18:32:54.70 ID:osc2+h0r0
- >>7
switchの聖剣伝説コレクションに収録されてる2は見た目を完コピしただけでプログラム組んで作り直してる。ボス戦後の進行不能バグも全部治ってる。2リメイクは原作よりもバグが増えたクソゲー - 8 : 2025/05/04(日) 18:29:33.83 ID:osc2+h0r0
- https://www.youtube.com/watch?v=cemhvkTyfMU
FF8のリマスターとかせっかくキャラのポリゴンを当時の雰囲気残したままいい感じにしたなーって思ったのにまさか表情一つ動かず固まってるとは思わんかったわ。喜怒哀楽の4パターンくらいせめて作ってくれよ。
あと背景一枚絵のマップの解像度がえらい事になってるけどPVでそこ写さないの酷くない?FF8ひとつとってもこんな感じでどんだけ好きでもマジで養護できん。なんで聖剣伝説やサガの方が背景全部描きなおすくらい気合入ってんだよ意味わかんねえ - 9 : 2025/05/04(日) 18:29:43.72 ID:nYlvGwAw0
- ドラクエの良移植なんてPS2のドラクエ5くらいしか無いんじゃないのマジで
- 11 : 2025/05/04(日) 18:33:01.42 ID:aGcq24ZN0
- スクエニがガチで力を入れれば入れるほどマイナスになるの法則が発動したから
- 12 : 2025/05/04(日) 18:35:28.38 ID:eesrodQH0
- 任天堂のリマスターで悪い話を聞いたことがない
スクエニ連中は任天堂や
と言ってももう遅いか - 13 : 2025/05/04(日) 18:35:55.03 ID:osc2+h0r0
- そしてFF総選挙で10位以下のFF12のリマスターには滅茶苦茶力入れて大規模改修するし、ほんっとに何がしたいんやスクエニ。予算かけた方がいいとこ完全に間違ってるの見るに、お偉いさんの気分と趣味で決めてないか?
- 14 : 2025/05/04(日) 18:37:57.16 ID:osc2+h0r0
- ニッチで人も少ないサガのファンがFFファンの何倍も恵まれてるのマジで草も生えんわ。サガフロ1&2、ミンサガリマスター並の出来でFF7〜10作ったら絶対もっと評判上がっただろ。マジでほんっとに理解ができねえ
- 15 : 2025/05/04(日) 18:39:03.25 ID:O2YWN4PT0
- スクエニって移植とリマスターとリメイクがごっちゃ混ぜになってるからわけわかんねーわ
一つの作品でどんだけ作り直してんだよ
- 16 : 2025/05/04(日) 18:39:58.13 ID:3K7UnvQ80
- FFやドラクエを内側から破壊してやろうとする連中が紛れてるんじゃねーの
それだったら色々納得いくことばかり - 17 : 2025/05/04(日) 18:40:19.54 ID:GF0q1JiA0
- ユーザー舐めんのも大概にしろや
- 19 : 2025/05/04(日) 18:47:00.36 ID:osc2+h0r0
- サガや聖剣は昔からある中堅タイトルだから堅実な出来なのはまぁええよ。出来がいいに越した事はないんだし。
でもFFやドラクエの移植やリマスターの出来がクソなのにライブアライブやスターオーシャン2のリメイクの出来が明らかに力入ってるのが草なんよ - 20 : 2025/05/04(日) 18:49:41.88 ID:opbDN9K40
- 監修してあれこれ口出しするからダメになるんじゃねえの
リベサガなんて七英雄の新設定オファーされるまで絶対ノータッチだっただろ - 21 : 2025/05/04(日) 18:50:03.45 ID:osc2+h0r0
- 一番人口がデカイIPで適当な事するからオクトパストラベラーみたいな良作新規IPまで叩かれだすしガチでFFとドラクエの存在が迷惑で仕方ないわ。ドラクエトレジャーズとかモンスターズ3とかマジで何だあれスマホゲーみたいな出来。自社看板タイトルの予算ほんとに出てる?中抜きされてないかあれ
- 22 : 2025/05/04(日) 18:51:36.58 ID:Jijo9yDR0
- 迷走した挙句
最後に雑いのが出てくるのはお家ゲーに・・・ - 23 : 2025/05/04(日) 18:52:29.00 ID:osc2+h0r0
- 「昔のFFやドラクエは好きだったなあ」って層の思い出に見えなくなるまで泥を塗りたくってたら全盛期に支えた層に思いっきり嫌われるの当たり前だろ。リメイクとか新作作る前にあの酷い出来のままストアで投げ売りしてるFFとドラクエをマジでなんとかして
- 24 : 2025/05/04(日) 18:55:14.41 ID:osc2+h0r0
- スレの趣旨と違って申し訳ないけどクロノクロスも酷い出来のリマスターしたよな?サガや聖剣のリマスター&移植が良い物多いから油断してたら大好きなタイトルだけクソリマスターされるの草も生えないんだが?マジでピンポイントで俺の事が嫌いなの?って思った
- 25 : 2025/05/04(日) 18:56:45.75 ID:DlFfO3wk0
- PRはCS機版を最初から出せてればなぁ…
- 28 : 2025/05/04(日) 19:00:10.40 ID:osc2+h0r0
- >>25
ほんとそれな。ほとんど修正された頃には熱が完全に冷めてSFC版の思い出まで汚された気分で最悪だった。パケ版出さないし出したと思ったらクソ高いグッズ抱き合わせて限定販売するし、足元見すぎて嫌になる。 - 26 : 2025/05/04(日) 18:58:57.08 ID:YruutNq50
- 単純にプロデューサーとディレクターの能力不足でしょ
何度も言ってるが浅野に大作を作る力はない
吉田も然り - 27 : 2025/05/04(日) 18:59:47.40 ID:i1cN9JUA0
- サガフロ~ミンサガはリマスターで奥深さに驚いたけど
FF7~9のリマスターは底が見えてしまったようなガッカリ感が強い - 29 : 2025/05/04(日) 19:01:50.45 ID:osc2+h0r0
- ピクリマのせいでFF1〜6のHD-2Dは多分出ないなって思ったらほんと残念な気分でいっぱいになる。オクトラの技術ってどう見てもFF6の為に作った様なグラなのにドラクエに向いたのも意味不明。何がしたいんやほんっとに
- 30 : 2025/05/04(日) 19:02:54.98 ID:O2YWN4PT0
- スクエニは外注させたほうが神リメイクになるのほんま恥をしれ(フロントミッションを除く)
- 34 : 2025/05/04(日) 19:12:12.56 ID:YHNVqxwnd
- >>30
スクはともかく、エニは昔から外注だぞ - 40 : 2025/05/04(日) 19:31:05.44 ID:qx3TvC+x0
- >>30>>34
そもそも近年のスクエニ内製のリメイク、リマスターってFF7Rシリーズくらい? - 31 : 2025/05/04(日) 19:07:36.48 ID:osc2+h0r0
- 〇〇シリーズ〇周年記念特番!!ゲストもいるよ!(※新作の情報はありません)
こんなのに経費使うならFFとドラクエのIPに予算使ってくれませんかね。あれもマジで何がしたいの。当時のスタッフが酒飲んで騒いで最後にアクスタかなんかの宣伝するだけやん。もうああいうのもいらんから頼むからFFとドラクエ大事にしろ。できないならIPどっかに売って - 32 : 2025/05/04(日) 19:09:01.59 ID:opbDN9K40
- スクエニとコエテクは社内政治がね
- 33 : 2025/05/04(日) 19:12:01.31 ID:ndeOi5SF0
- 新人研修で適当に作らせてる
それでも売れる - 35 : 2025/05/04(日) 19:14:21.99 ID:YHNVqxwnd
- >>33
吉田直樹FF16とノムリッシュFF7を足しても
新人研修ドラクエ3に及ばないのが現実なんだよね - 38 : 2025/05/04(日) 19:25:23.67 ID:YHNVqxwnd
- >>35
あ、及ばないってのはもちろん利益って意味で
ソースは公式FF16とFF7は利益水準には届きませんでした
imgur.com/heCVcmQ.jpeg - 41 : 2025/05/04(日) 19:35:10.92 ID:osc2+h0r0
- >>38
FF16はマジックバースト前提の通常攻撃がめんどくさいだけで退屈だしスタンゲージ削ってタコ殴りだから火力に偏った連携求められて、最後はラムウの玉だして斬鉄剣とメガフレアばっか使わせられるしほとんどの技が使い物にならんしシナリオも最後は滅茶苦茶。大事な大事な弟の胸に変なの入ってるの最後まで放置して死なせるのマジで馬鹿じゃねぇの。
トルガルの連携つなげられるチュートリアルくらい入れろ。もっと明るくしろとか色々あるけどとりあえずFF16はこのスレではクソどうでもいいわ - 36 : 2025/05/04(日) 19:18:47.33 ID:TNvO2AeQ0
- サガはリメイクリマスターに恵まれてるな
サガフロとか1も2もリマスターといいつつ追加要素大量でリメイクに近いクオリティ - 39 : 2025/05/04(日) 19:27:08.93 ID:osc2+h0r0
- >>36
サガシリーズ好きな人はミンサガ&サガフロ1&2リマスターの出来でおつりがくるわな。ロマサガ2がクソリマスターだったけど超良リメイクされるし、3も同じ出来で出して来たらもう何もいう事ないやろ。高みの見物状態 - 37 : 2025/05/04(日) 19:19:24.32 ID:GlxUwQna0
- DQ3のあれとかスイッチだけで100万売れてるもんな
そらどんなんでもいいからリマスター出しとけってなるわ - 42 : 2025/05/04(日) 19:43:57.92 ID:IlgSQg390
- スターオーシャンの方が出来いいのは笑えないな
- 46 : 2025/05/04(日) 21:06:42.97 ID:qcR1CddXM
- >>42
あそこが1のリメイク出さないかな
1のリメイクってなんかイマイチな出来だったんだよな
下手したらスーファミのが良かった位 - 43 : 2025/05/04(日) 20:03:02.38 ID:osc2+h0r0
- DS版のドラクエ4〜6をなんとか現行機でリマスターしてくれないんすかね。なんで1〜3ばかり何度も何度も移植すんの?やっとHD-2D出たと思ったら何故3?意味わからんわ
- 44 : 2025/05/04(日) 20:14:45.94 ID:T1PC8lxQM
- それだけのせいってことは無いかもしれんが
思い出補正のせいでリメイク受け付けなくなってる - 45 : 2025/05/04(日) 20:23:29.43 ID:osc2+h0r0
- 絶対に社内でFFとドラクエに関する決定権で意味不明はムーブしてる奴がいる。これは本当に間違いないと思うわ
- 47 : 2025/05/04(日) 21:32:24.61 ID:osc2+h0r0
- 新人研修にFFとドラクエってデマだと思ってたけどこれまで出た作品遊んでると完全に嘘とも言えないのがマジできつい
- 48 : 2025/05/04(日) 21:32:48.51 ID:cdkR0lnl0
- クソゲーでも売れる理論
- 49 : 2025/05/04(日) 21:41:25.41 ID:aVXIrXvF0
- ピクリマあかんかったん?
いつか買おうかと思ってんだけど - 50 : 2025/05/04(日) 21:45:07.12 ID:YruutNq50
- >>49
あかんくはない
BGMのアレンジが気に入らいない人の声が大きいのとGBAの追加要素が入っていないから一部が騒いでる
UIの遊びやすさはいいが、今までの完全版を期待してると残念にはなる - 52 : 2025/05/04(日) 22:54:20.24 ID:ieoo4Kd30
- ピクリマにGBAFF5の追加要素有ったらやりたかった人は多いのでは
- 53 : 2025/05/04(日) 22:57:09.48 ID:osc2+h0r0
- リマスターで名作に泥を塗り、リメイクで悪改変を繰り返し、新作でコレジャナイを連発したらそりゃ皆嫌いになって当然だろ。FF1〜6はswitchオンラインあたりで原作配信してりゃよかったし、FF7〜FF9は背景に手を抜かずにロード時間短縮やUIの整理すりゃよかった。誰も望んでない様な改変繰り返して出来も悪い。サガにちゃんとできてる事がなんでFFでできないんだよ
- 60 : 2025/05/04(日) 23:58:14.09 ID:ESMOcQI20
- >>53
FFと違ってサガフロ以降の良作リマスター連発してるディレクターは原作がっつりやり込んでて河津に物申せるレベルのファンだから - 54 : 2025/05/04(日) 23:03:16.95 ID:osc2+h0r0
- フォークスポークンとか誰も望んでない大作作る金があるならFF1〜FF9のリマスター全部やりなおしてドラクエは天空シリーズ3部作をとっとと現行機で遊べる様にしてくれ。ほんまうんざりや
- 55 : 2025/05/04(日) 23:29:29.87 ID:RGdQAjwld
- FF14根性版を破棄して作り直すってなったとき普通の会社じゃねぇって思ったけど
どんどんよくわからん方向に突き進んでる - 56 : 2025/05/04(日) 23:34:14.12 ID:cdkR0lnl0
- 俺はFF15DLC打ち切ったのが衝撃だったw
- 57 : 2025/05/04(日) 23:35:49.13 ID:YruutNq50
- スクエニの社員数は派遣も含めてだろうがバンナムや任天堂より多い
それを維持する為にポリコレや低品質のゲームを連発しまくった
本当にUBIそのものの道を歩んでるのよ - 58 : 2025/05/04(日) 23:42:54.47 ID:4W8O9wWt0
- 外注だとそれなりで内製はほぼ100%クソ
無能に金と時間を与えても良い物は生まれない - 59 : 2025/05/04(日) 23:46:13.34 ID:mjq4gYqGH
- ピクリマ6のナルシェへの行軍がめっちゃ明るくなってるのとか見てると技術力以前に演出面でも水準の低下が見てとれる
- 61 : 2025/05/05(月) 01:36:35.41 ID:UbiVY0V50
- スターオーシャン2やライブアライブでさえ丁寧なリメイクしてんのになんで自社看板タイトルだけ適当に下請けに投げて作らせるんだよw
- 62 : 2025/05/05(月) 05:25:26.42 ID:Jbb62x7z00505
- 今更だけどポケモンナンバリングなのにそこらのスクエニ手抜きタイトル群より出来が悪くてワゴン行きだったダイパリメイクって異彩を放ってるな
コメント