- 1 : 2025/05/04(日) 12:07:10.14 ID:KwekdsoR0
- 次々世代ハードのスペックを勘で作ってるのか?
- 2 : 2025/05/04(日) 12:08:33.40 ID:DuU6TbFb0
- PCの最高スペックで作っていったらいいやん
- 3 : 2025/05/04(日) 12:10:22.31 ID:0+jVq2LZ0
- 年々調整入れるだけやろ・・・
- 4 : 2025/05/04(日) 12:15:08.60 ID:bm0vcVuS0
- グラフィックはともかく8年の歳月は誕生したときすでに内容が使い古されて時代に取り残されたゲームになってる
- 13 : 2025/05/04(日) 12:34:51.22 ID:eZOz6vou0
- >>4
なんかリリンク思い出した - 22 : 2025/05/04(日) 13:34:26.59 ID:+dxG9UMU0
- >>9
8年どころか下手したら20年選手じゃね?
確かPSP初期に発表されてた作品だし
>>13
グラブルはキャラゲーとしてはそれなりに遊べるゲームだったな - 16 : 2025/05/04(日) 12:37:13.37 ID:UIXHggSZ0
- >>4
仁王「フロムの似たようなダクソみたいなゲーム出続けてて助かった」 - 5 : 2025/05/04(日) 12:15:14.15 ID:KwekdsoR0
- 世代をまたいだ調整って作り直しって事じゃないか
場合によっては2世代 - 6 : 2025/05/04(日) 12:17:27.81 ID:UIXHggSZ0
- RTX4080を超えるスペックのゲーム本体出るのが何年後になるか分からん
- 7 : 2025/05/04(日) 12:19:18.64 ID:GVeCfqfh0
- モノリス新作ARPG………
ブヒッチの性能が世代最低だったせいで………… - 8 : 2025/05/04(日) 12:22:09.82 ID:szeOQpgR0
- アイデア出しとか世界観設定とかシステム案とかで半分位使ってんじゃね?
- 9 : 2025/05/04(日) 12:23:39.59 ID:V8kfY8bZ0
- レベルファイブのうしろってどうなったんだよ
- 10 : 2025/05/04(日) 12:30:15.61 ID:aysq2eAB0
- スターフィールド&コンコード「で、俺が産まれたってわけ」
- 11 : 2025/05/04(日) 12:32:35.35 ID:KwekdsoR0
- AAAAタイトルとか
- 12 : 2025/05/04(日) 12:34:33.79 ID:p5gTC/CM0
- それやって全部滑ったのが昨年のAAA群だな
売れる確証もないものにAAAの予算付けるぐらいバカになってた - 14 : 2025/05/04(日) 12:36:13.32 ID:9tH1a2hi0
- 基本的には今世代のハードで動くように作るだろ
商業的な理由で次世代機専用にする事はあるだろうがもしくは次世代機の性能がこれくらいになると内示されれば
それに近い環境のPCを仮想次世代機にして作るかもね - 15 : 2025/05/04(日) 12:36:54.37 ID:i+XkE8Hhr
- スカルアンドボーンズとかイナズマイレブンとか
- 17 : 2025/05/04(日) 12:40:09.64 ID:ekwvGot90
- 8年は長いよな
出た頃には売れ筋が変わって古臭いゲームと叩かれかねない - 18 : 2025/05/04(日) 12:43:14.92 ID:9tH1a2hi0
- 8年や10年かかるようになると次世代機がこれくらいの性能と
推定して作り始めても、その次世代機が現役の間に出せない可能性すらある
AAAの市場影響力が低下する理由の1つだな - 19 : 2025/05/04(日) 12:49:52.23 ID:p5gTC/CM0
- プラットフォーム3社は絶対に撤退しないと信じてたんだろ
援助に後ろ盾や保証に胡座をかいて踊らされて今総崩れになってアワワワワってなもん
今考えるとこの10年異常だったよ - 20 : 2025/05/04(日) 13:04:50.41 ID:EQjpHIjb0
- サイバーパンクを無理矢理PS4に出したのがあかんかった
- 21 : 2025/05/04(日) 13:28:37.63 ID:eEnQRVOk0
- GTA6ディスってんのか?
年季が違うぜ - 24 : 2025/05/04(日) 13:36:12.33 ID:h7V3epdQ0
- あれだけ笑われてたデュークニューケムフォーエバーすら優秀な方に分類されるようになったAAAの現実
- 26 : 2025/05/04(日) 14:02:22.38 ID:/Wag7zAq0
- 逆にいうとPCにないUIやインターフェースの進化とか全く対応できないんだな
任天堂一強になるわけだわ - 27 : 2025/05/04(日) 14:03:32.67 ID:96pZmfA6M
- ん?開発期間を最初から8年見込んで開発してるゲームって事?
- 28 : 2025/05/04(日) 14:04:12.70 ID:UhTvto910
- クサイゲは遅すぎる
ダクソもどきと爆乳プロデューサーの新作いつまで作ってんだよ - 31 : 2025/05/04(日) 14:24:17.19 ID:hkmTCmXf0
- >>28
爆乳プロデューサーってなんだよ - 29 : 2025/05/04(日) 14:18:07.74 ID:6do6X0mX0
- 小学6年生が成人式迎えるレベルの期間が空いてるのか…
- 30 : 2025/05/04(日) 14:23:47.41 ID:0igMTFLe0
- 実際FF15とかどうだったんだろな
開発当初は9800gtとかだったはず - 32 : 2025/05/04(日) 14:27:01.02 ID:uyFUVW7n0
- その間PCはずっと存在してるだろ
なんでCSに向かって作ってると思ってるの?
開発期間8年以上のゲームって影も形も無いハードに向けて作ってるの?

コメント