米任天堂社長「最近任天堂にとって多様性は非常に重要だ」

1 : 2025/05/04(日) 09:11:36.17 ID:ac2ay2Gmd
レス1番の画像1
2 : 2025/05/04(日) 09:18:32.89 ID:xo1Ww6ON0
やべぇな。
クッパが勝つ未来もありえるのか。
34 : 2025/05/04(日) 10:21:07.34 ID:NCSb/n8X0
>>2
クッパ姫にわからされたい
3 : 2025/05/04(日) 09:20:52.00 ID:WJTLsFsV0
多様性なら新規タイトルもっと出してくれ
4 : 2025/05/04(日) 09:24:29.39 ID:19xYDjcI0
真の意味で任天堂ほど多様性に溢れたゲーム企業は存在しないだろ
5 : 2025/05/04(日) 09:29:34.28 ID:xMQvE6ug0
ポリコレッチ2になっちゃうのか?
6 : 2025/05/04(日) 09:29:59.75 ID:QW3S7M8/0
黒人やブスどころかゴリラ主人公の本気ゲーム出す会社だからな
7 : 2025/05/04(日) 09:31:39.09 ID:p15Dicdt0
PSじゃ規制入るエッチなゲームも出してるし多様な意見を受け入れてる会社だな
8 : 2025/05/04(日) 09:34:20.42 ID:9tH1a2hi0
そりゃあウシやカニもプレイヤーになりますわ
9 : 2025/05/04(日) 09:36:13.46 ID:IH1c1u860
多様性を全否定した結果爆誕したのがトランプだし反虎感情で左派が力付け始めてるのは世界的傾向だからな
12 : 2025/05/04(日) 09:39:00.00 ID:VBDWMnMm0
>>9
民主党が正しいと考える多様性の押し付けだから
アジアやトランプ陣営は多様性から排除だし
あんなものが多様性なわけが無い
10 : 2025/05/04(日) 09:36:42.58 ID:yz4gkGkm0
任天堂のいう多様性って職場環境のことであって、ゲームに多様性を反映させるとは言ってないんだよな
おまえらはバカだから多様性といえばゲームにブス黒人を出すことだと思ってるが
11 : 2025/05/04(日) 09:38:29.62 ID:JWDagSSZ0
黒人スネイプが原作者を批判するのが世間の想像する多様性だからな
13 : 2025/05/04(日) 09:40:49.57 ID:VBDWMnMm0
>>11
あんな奴クビにしないと白雪姫になるぞ
16 : 2025/05/04(日) 09:47:07.98 ID:coPd1tPL0
>>11
その原作者はレイススワップ肯定派だけどね
過去に舞台版の黒人ハーマイオニーも擁護してるからファンが勝手に暴走してるだけ
18 : 2025/05/04(日) 09:53:58.00 ID:fFc0VKs40
>>16
ローリングってやたら反ポリコレ扱いされるけど(正しい意味での)フェミニストなだけなんだよな
トランスやらクイアが女性の権利を侵害するのは違うやろって表明しただけ
25 : 2025/05/04(日) 10:08:13.08 ID:5JU58rcU0
あちらの人たちにとって都合の悪い多様性を今まで以上にどんどん表現してほしい所
キャラだろうが人材だろうが適材適所と区別などを配慮尊重するべき

>>18
あの人はトランス女性自体は否定してなくて女性の安全保証しろって言ってるだけだよな?
都合が悪いのかやたら嚙みつく連中がいるという

14 : 2025/05/04(日) 09:41:35.66 ID:aQXlqdmJ0
ゲーム業界や映画業界なんかは偏った多様性だもんなぁ
15 : 2025/05/04(日) 09:43:52.97 ID:3nHoyi4q0
多様性とか言いながら、
まともな人や多数派、否定派を排除するダブスタ
ハリポタ作者を非難や追放とかって時点で異常っぷりが分かるよな。
ほんと気持ち悪いわ。
多様性()ディズニーやゲームは大爆死してんだから
勝手にそっちだけでやっといてくれ。
19 : 2025/05/04(日) 09:58:06.98 ID:bajoTbXi0
>>15
レイシストは排除されて当然だわな
人類の敵
17 : 2025/05/04(日) 09:52:46.90 ID:TEW2lqTe0
まあこいつらソフト作ってねえし
20 : 2025/05/04(日) 09:58:14.77 ID:8nY6JTZg0
任天堂にとっては重要だろう
子供に夢を見せる立場の任天堂が「黒人やブサイクのガキはゲーム内でも居場所ねーよww」と言うわけにはいかない
21 : 2025/05/04(日) 10:01:14.61 ID:mCj1O+J50
まぁ米任天堂は販売会社であって、ゲーム作るのは日本なんですよね
22 : 2025/05/04(日) 10:03:15.35 ID:WdwRTVj6d
最近の任天堂やポケモンは酷いからな
遅れてきたポリコレ
27 : 2025/05/04(日) 10:09:38.73 ID:XywXpBWDd
>>22
ポケモンはポリコレ配慮してるお陰で客層広がったケースじゃん
チリみたいに男性想像による女性的なイメージから離れたキャラが実際の女性にも滅茶苦茶好評だし
24 : 2025/05/04(日) 10:05:39.30 ID:7S74Gu0A0
まぁ別にゲーム作ってるのは日本の本家の任天堂であって
アメリカ任天堂なんて金魚の糞みたいな販売会社なだけだし
26 : 2025/05/04(日) 10:09:03.34 ID:H4wm9QTX0
ポリコレ団体が任天堂に言うこと聞かせるって数年前から頑張ってるし
switch2からは完全に染まるでしょ
28 : 2025/05/04(日) 10:11:16.70 ID:7S74Gu0A0
>>26
ポリコレが成し遂げた事なんて国内じゃAEDぐらいしかねぇだろ馬鹿か?
29 : 2025/05/04(日) 10:13:32.91 ID:6ut3Q6jX0
おっさんおばさんキャラを無駄に増やすのと女がズボンだらけになるのだけは避けろ
30 : 2025/05/04(日) 10:16:47.27 ID:FO46Lbfs0
ポリコレってこと?
31 : 2025/05/04(日) 10:18:03.98 ID:mMK9v+ty0
多様性のたまいながらメジャーを迫害するアホ共と違ってちゃんとした裾屋の広さを取り続けてほしい
32 : 2025/05/04(日) 10:19:05.82 ID:bajoTbXi0
反多様性のバカのせいでアメリカのゲハ市場が死にかかってんだよな
33 : 2025/05/04(日) 10:20:19.22 ID:FbbAT71K0
黒人ゲイブスはPS独占
35 : 2025/05/04(日) 10:22:25.96 ID:z6NLggwC0
自分が見たくないものに蓋をしただけの多様性w
浅ぇw
36 : 2025/05/04(日) 10:25:04.22 ID:2BsEkulA0
多様性言うならエ口やロリにも寛大になるのか?
美人のキャラデザも登場しまくるのか?
本当に多様性言うならそういう事だぞ
37 : 2025/05/04(日) 10:26:21.06 ID:opbDN9K40
ゲームをプレイするのに肌の色は関係ないからな
38 : 2025/05/04(日) 10:27:44.89 ID:fFc0VKs40
ポケモンSVなんて多様性の塊だったからな
ただ欧米式と違うのは多数派を迫害していないだけなんよ、だから活動家も何故か持ち上げない
そういうポリコレならどんどんやって欲しいね
39 : 2025/05/04(日) 10:29:47.64 ID:0U7zT0GN0
ID:bajoTbXi0
いつもの日本嫌い、男嫌い、オタク嫌い、男嫌いじゃない女嫌いのポリコレクソフェミババア涌いてんじゃん
40 : 2025/05/04(日) 10:30:05.86 ID:yz4gkGkm0
だから任天堂の多様性はゲームの中身の話じゃないんだって
従業員の環境のこと
何もわかってないバカしかいねえなここ
41 : 2025/05/04(日) 10:31:05.01 ID:RodQt3jM0
任天堂は人外が多い多様性の塊だしそのままで良い
42 : 2025/05/04(日) 10:31:18.42 ID:Zine4/S80
ファンタジーならいいけど
海外の歴史物のドラマで社交界の半分が黒人とかやってるのみると何やこれってなるわ
43 : 2025/05/04(日) 10:31:23.73 ID:KD4Zjaa00
本体が日本な会社の言う事か?
黄色はDEIって概念の中では差別される側なのに

コメント

  1. 匿名 より:

    より幅広い遊びを提供したいって事でしょ