堀井雄二「クロノトリガーリメイク、開発中www」www

記事サムネイル
1 : 2025/05/03(土) 07:31:53.176 ID:BkUvAF9Xm
複数の参加者からの証言あり

別のフォーラムで、彼がうっかりクロノ・トリガーのリメイクについて言及してしまい、誰かが彼の耳元で(おそらくこれは秘密だと思い出させるためだろうが)囁いたため、
彼はまるで言ってはいけないことを言ってしまったかのように口を覆い、観客から歓声が上がったという投稿がありました。
あなたはその場にいたのですが、実際にそんなことがあったと断言できますか?

返事
私も歓声を上げた一人です。彼があなたと似たようなことを言ったので、インタビュアーは「ちょっと待ってください、もしそれが本当なら、これはすごいですね」と言いました。
通訳は堀井に確認を求めましたが、堀井はおそらくそう言うべきではなかったと理解したようで、「何も聞いていませんね」とコメントしました。
https://www.reddit.com/r/dragonquest/comments/1kd11di/yuji_horii_in_naples_for_the_comicon/

彼がクロノトリガーのリメイクについて言及したところ、司会者に黙らされたと主張している人たちを見ました。それを確認できますか?

そうなんです!面白いのは、司会者が通訳に「じゃあ、この件の全責任はあなたが取るんですか?」って言ったことですね(笑)
https://x.com/CammyZura/status/1918334973871800344

2 : 2025/05/03(土) 07:32:04.465 ID:BkUvAF9Xm
うわああっっっっっっっっq
3 : 2025/05/03(土) 07:32:20.095 ID:BkUvAF9Xm
あの伝説の名作がSwitch2で蘇るなんて
4 : 2025/05/03(土) 07:32:50.062 ID:BkUvAF9Xm
Switch2独占だそうです
6 : 2025/05/03(土) 07:34:41.134 ID:kd89xJCr/
何歳まで働く気なんだろ
7 : 2025/05/03(土) 07:35:47.076 ID:c0hkHh4Sa
ドラクエ作れよ
8 : 2025/05/03(土) 07:36:46.517 ID:s7NXQ1Ai4
堀井も死んだらドラクエ作れんくなる
新作より後継者育成してくれ
10 : 2025/05/03(土) 07:40:42.312 ID:BkUvAF9Xm
>>8
藤澤がおるやろ
どこにおるかは知らん
9 : 2025/05/03(土) 07:37:56.712 ID:kd89xJCr/
クロノトリガーやったことないか少し気にはなる
今のゲーム機でやれるかは知らん
14 : 2025/05/03(土) 07:44:03.384 ID:KdaanHg.Z
>>9
今からやるならスマホかSteamやな
11 : 2025/05/03(土) 07:41:41.993 ID:1ImxdhDJV
ベセスダが冗談でクロノトリガーのリメイク作らせて欲しいって言ってたな
Falloutみたいな感じで作りたかったらしい
13 : 2025/05/03(土) 07:42:31.744 ID:zR5eoNz82
スクエニのリメイクってハズレの方が多いやろ
15 : 2025/05/03(土) 07:44:20.835 ID:kd89xJCr/
オホーツクとかドラクエとかリメイクおじいさんになってる
その度にメディアにも出てくる
16 : 2025/05/03(土) 07:44:37.857 ID:gpw/X17tV
ドラクエ3みたら全然喜べんわ
何あのクソゲー
17 : 2025/05/03(土) 07:46:12.886 ID:5CKnuTQjC
堀井は今すごろくゲーム作ってるよ
18 : 2025/05/03(土) 07:47:06.100 ID:R53jh/oF.
すぎやんとアキーラは死んでもうたぞ
お前も70過ぎやろ
38 : 2025/05/03(土) 07:53:41.002 ID:fDH4NsU2R
>>18
すぎやまはまぁ長生きした方だけど鳥山明は死ぬの早すぎたわ
漫画家って寿命短くなるんかな
48 : 2025/05/03(土) 07:57:03.591 ID:NDtiD011b
>>38
若い頃から徹夜ばっかりやから早逝しやすいんやで
19 : 2025/05/03(土) 07:47:34.645 ID:qHP0IQ42g
別に鳥山明のキャラデザにこだわりがあるわけじゃないけど
クロノクロスみたいなキャラデザになるのも嫌だぞ
20 : 2025/05/03(土) 07:47:54.465 ID:xsAaePYa1
アートワークと音楽が良かっただけでぶっちゃけ大して面白くないよな
24 : 2025/05/03(土) 07:49:25.851 ID:I54ow0IN9
>>20
これどの名作にも言うやついるけど面白くなかったらずっと語られねえから
55 : 2025/05/03(土) 08:00:19.794 ID:xsAaePYa1
>>24
いや絵と音楽だけで戦えるやろ
それ以外は思い出補正や
21 : 2025/05/03(土) 07:48:31.060 ID:PHTnFtJLa
ドラクエ3とマリオRPGってマジで誰にも記憶されないまま流れていったよな
人気作のリメイクでもちゃんと作らないと無駄になる事を理解して欲しい
23 : 2025/05/03(土) 07:49:08.442 ID:04JB5mNIO
クロノリメイクしてもとりさの絵はもう見れないんだよな…
26 : 2025/05/03(土) 07:49:41.484 ID:kd89xJCr/
ドラクエもおじいさんだもん時間かかって当然なんよ
27 : 2025/05/03(土) 07:49:48.603 ID:NUC3DXCLr
社運かけてるやろ
これコケたら倒産や
28 : 2025/05/03(土) 07:50:18.488 ID:uSqQXl.Dp
堀井雄二のところが持ってる技術力でクロノトリガーリメイクしたところでしょうもないものにしかならんのだろうなと
ドラクエリメイクを見てそう思う
29 : 2025/05/03(土) 07:50:33.855 ID:fDH4NsU2R
なんかスクエニってリメイクしか話題にならなくなってない?
過去の栄光に縋りすぎやろ
31 : 2025/05/03(土) 07:50:56.387 ID:OS6p6lR9l
どうせHD2Dで代わり映えしない焼き直し商法だろくだらねぇ
32 : 2025/05/03(土) 07:51:10.798 ID:sWKLBxHjO
普通にドラクエ11みたいな感じになるんじゃねーかな
なんかへたにアクションにされても違うだろってなるし
33 : 2025/05/03(土) 07:51:18.494 ID:PQahoGL8X
リメイク芸はもういいよ
何回こすれば気が済むねん
34 : 2025/05/03(土) 07:51:27.307 ID:8boU.eJ0L
DQ3みたいにしないでくれよ
35 : 2025/05/03(土) 07:52:38.076 ID:zgQzbzE3t
クロノトリガーってゲーム部分は凡よな
45 : 2025/05/03(土) 07:56:00.049 ID:fDH4NsU2R
>>35
そもそもゲームって曲が良ければ大体評価も高くなるもんやで
ワイがクロノトリガーで一番評価してるのはそこやし
36 : 2025/05/03(土) 07:52:51.209 ID:OZKilkbm0
HD2Dとかいうキモイハナクソみたいなのでまた作るんやろな
37 : 2025/05/03(土) 07:53:09.148 ID:5CKnuTQjC
クロスで全て台無しにされたからもうないわ
39 : 2025/05/03(土) 07:53:42.237 ID:PUnWZhs0T
ドラクエヒーローズみたいなグラでリメイクしろ
鳥山絵の3d化はあれが一番だわ
40 : 2025/05/03(土) 07:53:51.892 ID:sVBJ4yPJc
音楽は下手に弄らんといてや
買わんけど
41 : 2025/05/03(土) 07:54:15.792 ID:eYRgK0IJ2
ぶっちゃけクロノトリガーって追加要素はそんなに面白くないよな

謎の恐竜人集落とか、時空の狭間とか、ストーリーや世界観と微妙に合わないし

旧作やったことないけど、追加要素だけ妙に浮いてる

52 : 2025/05/03(土) 07:58:43.838 ID:Qo2RSzc1Y
>>41
大抵クロスのための後付けやからな
42 : 2025/05/03(土) 07:54:45.975 ID:sIgL8yYAt
それよりクロスをなんとかまともなゲームとして仕上げ直してくれや
43 : 2025/05/03(土) 07:54:50.867 ID:kd89xJCr/
過去を否定するようなリメイクにならないんよな
良くも悪くも
46 : 2025/05/03(土) 07:56:18.757 ID:dizNukxtu
海外の有志によるリメイクプロジェクトぶっつぶして作ったのがあのリマスター(笑)やからな
ちゃんとやれよ今度こそ
47 : 2025/05/03(土) 07:56:28.465 ID:5CKnuTQjC
DS版も一応リメイク作品なんやったっけ?
49 : 2025/05/03(土) 07:57:10.585 ID:e.2dLzXNl
クロノトリガー評価高いからやったら戦闘しょぼ過ぎてびっくりしたわ
時代先取りしすぎたというかあのレベルのフィールドグラでフィールド画面でそのまま戦闘はあかんでしょ
50 : 2025/05/03(土) 07:57:23.982 ID:ijWC/a3.P
ビルダーズ3はよ
51 : 2025/05/03(土) 07:57:59.364 ID:4C/P.ncKQ
過去の遺産しゃぶるしかできない会社
53 : 2025/05/03(土) 07:59:14.056 ID:SpKKIiLVY
もう枯れてるだろ堀井なんて
54 : 2025/05/03(土) 07:59:39.114 ID:uSqQXl.Dp
過去の名作のリメイクが出るたびに思うこと

「当時作ってた奴らがすごかっただけ」

コメント