相次ぐゲーム機値上げでスマホゲーしか選択肢がない時代に

記事サムネイル
1 : 2025/05/02(金) 15:54:35.67 ID:Yy3ii/EG0
辛いな。家庭用ゲーム機が過去のものになるかもしれない
2 : 2025/05/02(金) 15:55:12.63 ID:ouC4aQIh0
また任天堂がゲーマー救っちゃったか
3 : 2025/05/02(金) 15:55:19.44 ID:8ZMHmAds0
マイクロソフトも値上げか
終わったな
本当に終戦しそう
4 : 2025/05/02(金) 15:55:51.29 ID:WNAvBaNx0
もうなってるけどさらに加速するわな
5 : 2025/05/02(金) 15:56:47.25 ID:4zpx4QAX0
正直初代Switchがかつての携帯機的なポジションで並行してずっと売られるだけな気もする
6 : 2025/05/02(金) 15:57:00.11 ID:Z15PJTAo0
スマホも値段上がるけどな
7 : 2025/05/02(金) 15:57:46.17 ID:b6oNjG7t0
これもう起こってるだろ
なんで今スマホやPCでゲーム遊ぶ層が伸びてるのか?それは生活必需品だからだよ
家にあるものでゲーム遊べるならわざわざゲーム機買う必要無い
8 : 2025/05/02(金) 15:59:01.47 ID:mm523nqz0
スマホもPCも買い替えれなくなったらみんな死ぬしかないじゃない
9 : 2025/05/02(金) 16:00:28.60 ID:q50HsH9D0
Gジェネエターナルやってるわ
普通にCS並みのクオリティ
10 : 2025/05/02(金) 16:00:29.32 ID:7cMW1hxi0
いやぁswitch2はワンチャン1超えると思うよ
ハード競争の概念が形骸化してるのはデカい
11 : 2025/05/02(金) 16:03:39.89 ID:QvSjgXvC0
スマホとPCだけでいいや
12 : 2025/05/02(金) 16:04:53.93 ID:hUWvX7Zf0
Switch2が統一ハードってのが現実味帯びてきてるの笑うわ。いや笑えないけどさ
ここでPC勢が攻勢仕掛けてきたら面白いが
13 : 2025/05/02(金) 16:06:23.14 ID:/5ORsoqLM
スマホでもまともな買い切りゲー増やせば普通に売れると思うんだけどね
昭和脳の終わってるゲーム会社ばっかだからどこも踏み切らんよね
16 : 2025/05/02(金) 16:09:51.33 ID:Jj5OUuJi0
>>13
スマホで終わってるのはユーザーの方だと思う
無料に慣れすぎて買い切りゲーなんて売れんわ
14 : 2025/05/02(金) 16:07:28.34 ID:BjzwXxl30
スマホのゲームは無料だからやってる人が多いんじゃないか
15 : 2025/05/02(金) 16:09:13.14 ID:S33dlq1k0
UMPCは値上げヤバそうだな
17 : 2025/05/02(金) 16:10:02.76 ID:ouC4aQIh0
steamdeck2買えなくなりそうなのが辛い
いや別に1あるしいらねえっちゃいらねえんだけど
18 : 2025/05/02(金) 16:13:49.45 ID:swgdUpj90
1円でレンタルしたiPhone16で2年間ゲームできるからな
ゲーム機とか要らんだろ
19 : 2025/05/02(金) 16:15:58.73 ID:hUWvX7Zf0
スマホで買い切りゲー出してるのスクエニくらいしか知らんわ
それも殆どリメイクとかだし
21 : 2025/05/02(金) 16:17:31.78 ID:B6qdBWy30
>>19
アトラス?のユグドラ・ユニオンとか移植で出てた記憶がある
前PSPのやったら序盤の竜騎士と戦う面で詰んだから買ってないけど
20 : 2025/05/02(金) 16:16:54.80 ID:3LiSqLUf0
未来が見える俺はクラウドストリーミングが主流になることを知っている
28 : 2025/05/02(金) 16:24:36.70 ID:2vePAIXX0
>>20
データ容量馬鹿喰いのクラウドゲームがスマホで流行る可能性は0だよ
22 : 2025/05/02(金) 16:17:34.68 ID:LXBTkixY0
スマホゲーも馬鹿みたいに推奨動作環境を引き上げてるし
容量肥大化や発熱問題でスマホゲーなのにスマホで遊ばせる気がない過度なオ●ニー進行してるからなぁ…
23 : 2025/05/02(金) 16:17:52.62 ID:EOcW+26X0
必需品のスマホを買ったら財力が尽きる時代になるかもしれんな
24 : 2025/05/02(金) 16:18:06.15 ID:ouC4aQIh0
AIとかクラウド流行った方が経済回っていいよね🙄
25 : 2025/05/02(金) 16:19:10.15 ID:wZZXxqFY0
目が肥えてスマホゲーの上澄みに対抗してるグラフィックが最低条件になってしまった
26 : 2025/05/02(金) 16:20:19.35 ID:HcsF69Pm0
スマホやPCは値上げするの?
27 : 2025/05/02(金) 16:22:14.39 ID:tfhsYKt60
ダークバイトで捕まる子は増えるだろうな
どうしても押し入るなら業過い人の家を誤報門すれば一石二鳥だね
29 : 2025/05/02(金) 16:26:04.80 ID:tfhsYKt60
えぐなんちゃらとか蕁麻疹とか今頃震えてるんじゃない?
俺だったら真っ先にあの二人狙うもの。まぁ俺はそんなことしないけどね♪
31 : 2025/05/02(金) 16:31:06.93 ID:JhCCu8Et0
今はゲームもタッチコントロールが主流
ゲーム機に固執している世代はアケコンやキーマウしか操作できない爺さんと同類になりつつあるんだよ
かつてはゲームパッドが覇権を握った、今は指で操作するゲームが中心だ

コメント