
- 1 : 2025/04/29(火) 10:33:36.88 ID:a/M57hyC0
- SONYがファーストソフト全然出さずに無政府状態だから、飢えたPS民は涎垂らしながらフルプライスのMSソフト(しかも数年前のタイトル)に群がってるし、もうこれ完全に植民地だろ……
- 2 : 2025/04/29(火) 10:34:25.79 ID:siEH4QGn0
- ならみんゴルが出るSwitchもソニーの植民地だな
- 3 : 2025/04/29(火) 10:38:48.25 ID:a/M57hyC0
- >>2
みんゴルがSwitchのランキング上位に乗り続けるとでも…? - 6 : 2025/04/29(火) 10:43:42.79 ID:jF+29gJD0
- >>2
ゴミステソフトとかゴミステユーザーすら買わないのに、何言ってんだコイツ - 7 : 2025/04/29(火) 10:45:18.07 ID:76Z4biWX0
- >>2
売りあげほとんどバンナムに持っていかれるんちゃうか - 9 : 2025/04/29(火) 10:47:14.68 ID:a/M57hyC0
- >>7
作ってるのバンナムだもんなぁ…みんゴルですらもう自社で作れないソニー… - 4 : 2025/04/29(火) 10:41:20.34 ID:a/M57hyC0
- MSも任天堂も自社のコンテンツをしっかり拡充してユーザーに還元してる
SIEだけだよ
まともにソフトも作らずに他社に頼り切りなのは - 5 : 2025/04/29(火) 10:43:35.08 ID:9n1Vavlv0
- 植民地という言い方が正しいかは分からんが
任天堂MSと比べて手持ちIPが何も無いソニーに未来が無いのは分かる - 8 : 2025/04/29(火) 10:46:55.24 ID:8Qqw0dQd0
- MSは自分の畑を耕しても収穫出来ないから
お金を払ってソニーの畑を借りてるんでしょ
結果的に自分の畑の優先度が下がって
より荒廃していく未来しか見えない
PSで買えるからいいやってなる - 11 : 2025/04/29(火) 10:49:19.06 ID:a/M57hyC0
- >>8
作物がまともに作れなくなったソニーの方が未来がないのでは?? - 23 : 2025/04/29(火) 11:07:36.85 ID:8Qqw0dQd0
- >>11
畑で作物を作る奴隷が来てるじゃん
自分の畑は諦めたんだってよ - 30 : 2025/04/29(火) 11:21:34.84 ID:a/M57hyC0
- >>23
5年前の作物を出荷してるだけだが…?
まぁ土下座されたから採れたてのも出荷してるのもあるけど… - 10 : 2025/04/29(火) 10:47:57.05 ID:/QLpqmn00
- ソニーに一切の利益が無いならそうなんだろうけどな
- 12 : 2025/04/29(火) 10:51:15.83 ID:a/M57hyC0
- >>10
ソニーはPS事業を継続するために植民地化を受け入れるしかなかったんだよ
だってもうまともに自分でゲーム作れないから - 13 : 2025/04/29(火) 10:52:19.05 ID:DoiQhoRQ0
- MSからのショバ代でゲームが無いソニーが延命してしまうことに気付けよ
- 14 : 2025/04/29(火) 10:54:13.59 ID:a/M57hyC0
- >>13
PS5で終わりなんじゃない? - 17 : 2025/04/29(火) 10:55:02.83 ID:76Z4biWX0
- >>13
適当に生かしとかないと「ほら!AB買収で他プラットホームが死んだ!」って言われかねないからね - 15 : 2025/04/29(火) 10:54:45.84 ID:SGbasw6I0
- アメリカ許せねぇ!
- 16 : 2025/04/29(火) 10:54:58.46 ID:QhYjU6Mw0
- 命綱になったら最終的にゲームパス導入になるね
- 18 : 2025/04/29(火) 10:55:03.23 ID:2Nxp2uUz0
- MSとは提携してるからな
ゲームやめる為に協力してもらってる
上で話がついてるから
ジムが完全敗北してこうなった - 20 : 2025/04/29(火) 11:02:53.55 ID:a/M57hyC0
- PSのランキングマジで酷いもんだよ
無料ソシャゲだらけでそこに救世主みたいにMSソフトがランクインしてんのww - 21 : 2025/04/29(火) 11:07:13.74 ID:5nTDPgrE0
- SIEタイトルもこのくらいフルプライスで買ってりゃこんなこと言われないんだよ
持ち上げる割に放り投げて競合メーカーのタイトル買い漁るからこうなる - 22 : 2025/04/29(火) 11:07:30.13 ID:DoiQhoRQ0
- 最後の逆転手段はソニーからゲーム事業を買い取ることだな
ソニーのゲーム事業は未来が無いらしいから可能だろw - 38 : 2025/04/29(火) 11:29:08.61 ID:jF+29gJD0
- >>22
まともにゲーム作れないんだから勝手に死ぬまで搾取するだけだろw利益確保はハードでやるしかないから、クッソ高い低性能ハード売り付けられて、フルプライスのMSタイトル遊ぶようになるんだよ、お前らはwww
拒否したらソニーの死期が早まるだけだぞw - 24 : 2025/04/29(火) 11:12:13.00 ID:5nTDPgrE0
- 例えSwitch2に同じことやっても任天堂タイトルは常に上位ランクインしてる
そんなもん誰でもわかる
PS5はどうだ。どこだよSIEタイトル
だからこう言われるんだよ - 25 : 2025/04/29(火) 11:12:14.18 ID:2Nxp2uUz0
- 1兆円の在庫は減らさなければならない
北米のスタジオは整理しなければならない
十時さんの導き出した答え
MSの協力は必須だが快諾してもらった
事業撤退と引き換えに - 26 : 2025/04/29(火) 11:13:18.26 ID:8Qqw0dQd0
- インディージョーンズとか
アンチャを求めてた層と合うよな
いい手土産を持ってきてくれた
箱やPCより売れてるようで
ソニーへの朝貢が進むな - 27 : 2025/04/29(火) 11:17:17.42 ID:9n1Vavlv0
- MSがxboxどころかPCゲームとアプリを捨てて
PSゲーム事業だけに専念しますとなったら奴隷扱いしてもいいよ - 31 : 2025/04/29(火) 11:22:56.04 ID:a/M57hyC0
- >>27
そうだね、そうなったら奴隷扱いでいいわMSがPCゲーム捨てるとかあり得ないけどもww
- 28 : 2025/04/29(火) 11:19:12.48 ID:4ENGTzRd0
- MSが開発費プロモーション費負担してるんだからMSがソニーの植民地になってるだけだよ
ソニーは畑貸すだけでなんのリスクも無しに奴隷から利益を奪える - 32 : 2025/04/29(火) 11:23:07.50 ID:5nTDPgrE0
- >>28
SIEタイトル買えばSIEの取り分100%だぞ
何を言ってるんだ - 36 : 2025/04/29(火) 11:27:16.06 ID:4ENGTzRd0
- >>32
Xboxで出せば取り分100%だぞ
それが出来ないほど売れてないからソニーに首輪つけてもらってるんでしょ - 39 : 2025/04/29(火) 11:31:04.85 ID:5nTDPgrE0
- >>36
XBOXは別に困らん
今のPSからMS引いたらどうなるんだよ - 40 : 2025/04/29(火) 11:31:19.01 ID:a/M57hyC0
- >>36
5年前のFH5がフルプライスで売れてPS5ユーザーが「すげー!こんなの遊んだことない!」とか言ってんだぞ?
MSウハウハすぎて笑ってるよwww - 33 : 2025/04/29(火) 11:23:58.05 ID:a/M57hyC0
- >>28
PSだけのソフトを使ってるならそうかもしれんが、自社ハード用のソフトをマルチにして販売してるだけですが…? - 29 : 2025/04/29(火) 11:20:31.27 ID:2Nxp2uUz0
- PSは一昨年ジムと共に死んだ
今更必死に抵抗しても遅すぎるわ
PSが大事なら何でジムと一緒に戦わなかった?
もう全て終わった後だ - 34 : 2025/04/29(火) 11:24:57.80 ID:DoiQhoRQ0
- ソニーが地主でMSが小作だな
あのビルのほとんどを借りているのはオレだから
ビルの所有者より偉いと言ったら
世間ではバカ扱いなんだがな - 37 : 2025/04/29(火) 11:27:38.39 ID:5nTDPgrE0
- >>34
ビルの所有者もテナント入ってこなきゃ金になんねぇのよ
出て行かれたら困るようなとこは立場変わるぞ - 35 : 2025/04/29(火) 11:26:00.84 ID:a/M57hyC0
- 植民地言われるのが嫌ならソニー自社ソフトだけでもやっていけるように自立しなさいよ???
無理でしょ????
コメント
プレステはマイクロソフトの植民地
そしてプレステのソフトが任天堂に出るのは亡命