なんたら33さん、全てのゲームを過去にしてしまう

1 : 2025/04/28(月) 12:21:01.65 ID:nD162fDQ0
なんたら33のユーザースコアが脅威の9.7を達成
この数値は名作と名高いゼルダシリーズが9.0前後という事を考えると圧倒的な数値を誇ります
よく話題に上がるFF7リバースもユーザースコアが8.9と歴史的名作と肩を並べるですがなんたら33にはかなりの差がついてしまってます
https://www.metacritic.com/game/clair-obscur-expedition-33/
2 : 2025/04/28(月) 12:22:07.91 ID:MceWZkMU0
そんな大層なゲームなんだったら
タイトルくらい覚えたれや
3 : 2025/04/28(月) 12:22:53.33 ID:eEvGn97J0
アストロの方が神ゲーなんだが?
5 : 2025/04/28(月) 12:24:43.50 ID:nD162fDQ0
>>3
アストロもメチャクチャ高評価ですね
ブレワイより上ですが、残念ながらこのゲームには及びません
4 : 2025/04/28(月) 12:24:25.90 ID:vAO7wnjW0
名前わからん表現にするにしても
せめてエクスなんたら33だろ…
6 : 2025/04/28(月) 12:25:20.72 ID:EcNyh98Z0
なんかステマ臭いよな
7 : 2025/04/28(月) 12:25:40.34 ID:dXKlssWW0
岩田ラインより上の神ゲーだな
8 : 2025/04/28(月) 12:26:03.87 ID:visQwIDl0
急にゴキブリがこれを持ち上げて違和感しかない
14 : 2025/04/28(月) 12:28:23.41 ID:nD162fDQ0
>>8
SNSでは非常に珍しいゲーパスデイワンの当たりということもあってXBOXユーザーが持ち上げてるように感じる
9 : 2025/04/28(月) 12:26:13.46 ID:8UgiMxK60
アタック25?
10 : 2025/04/28(月) 12:27:04.51 ID:KO1l8KZg0
でんでん現象といつもの週販出るまで神ゲーのコラボレーション
17 : 2025/04/28(月) 12:30:14.94 ID:visQwIDl0
>>10
TSUTAYAランキング9位で大爆死
またいつものパターン
19 : 2025/04/28(月) 12:30:29.98 ID:nD162fDQ0
>>10
週販で決めるのはナンセンスかと…
36 : 2025/04/28(月) 12:40:02.54 ID:KO1l8KZg0
>>19
誰も週販で決め付けるなんて話してないが?
週販出るまで神ゲー知らないとかゲハ初めてか?
39 : 2025/04/28(月) 12:40:59.35 ID:GbxWJh2x0
>>36
ゲハに長く居るとか言う恥ずかしいことを良くも自慢げに言えるね…w
11 : 2025/04/28(月) 12:27:10.85 ID:N09du8riM
こういう持ち上げ方される時はPV売り逃げクソゲーなんだなって、皆にバレてるからなぁ
12 : 2025/04/28(月) 12:27:47.52 ID:uI9BOaYD0
ローニンとかメタスコア低いゲームのユーザースコアは9超えると8未満に調整されるけどこのゲームは調整されなそうだな
13 : 2025/04/28(月) 12:28:00.02 ID:1qrnzGlX0
妙に単発レビューが多いのが気になるんだよなぁ
15 : 2025/04/28(月) 12:28:24.29 ID:Zq1yQ4ZX0
プレイしてないのに棍棒に使うゴキブリはどっか行けよ
俺らはゲームパスで実際にプレイしてるから
16 : 2025/04/28(月) 12:28:32.68 ID:2HKGd6580
認知度低くて爆撃もされそうにないしな
18 : 2025/04/28(月) 12:30:26.27 ID:uwo6eeBN0
エクスペリア33な
20 : 2025/04/28(月) 12:30:47.41 ID:peB0LRJFd
Clair Obscur: Expedition33(クレールオブスキュール:エクスペディション33)

言いにくい

21 : 2025/04/28(月) 12:30:54.21 ID:qCsXrs4k0
面白いとは思うけど、主人公がもしゃもしゃのおっさんなので俺はやらない
24 : 2025/04/28(月) 12:33:00.47 ID:uwo6eeBN0
>>21
マエルがカッコ可愛いからやれ
おっさんはパーティから外せ
29 : 2025/04/28(月) 12:36:23.95 ID:GbxWJh2x0
>>24
でもギュスターヴ火力高いから使っちゃうわ、昨日3人目の鎌使うキャラ仲間にしたけど面倒そうなキャラだし…マエルで名手の構えしながらカウンターしてるだけで終わりそうではあるけど
48 : 2025/04/28(月) 12:45:39.46 ID:CNT52YN50
>>21
そいつは1章終わったら退場するけど
後釜も同じようなおっさんなんだよな
52 : 2025/04/28(月) 12:46:54.44 ID:qCsXrs4k0
>>48結局おっさんやろ、逆にキャラかっこいいかわいいなら買ってたわ、洋物のこう言うキャラはDEI連想させるから嫌なんだよな、唐突にホモォ。。かレズゥぶち込んでくるし
22 : 2025/04/28(月) 12:31:25.49 ID:visQwIDl0
まあゴキブリが買わないのはいつものことだけど
25 : 2025/04/28(月) 12:33:55.28 ID:nD162fDQ0
>>22
初日からサブスク入ってるのと無名(元UBIではある)の新規IPという事を考えるとかなり好調に推移してるよ
23 : 2025/04/28(月) 12:31:54.30 ID:zpPU8ADg0
ファンボーイの好きな美少女もパンツもないし
売れるわけがない
26 : 2025/04/28(月) 12:35:01.40 ID:visQwIDl0
結局1位は小高のゲームだしな
27 : 2025/04/28(月) 12:35:06.12 ID:f4ZPwFKw0
いつものパターンの予感
28 : 2025/04/28(月) 12:35:29.80 ID:nD162fDQ0
ちなみに注目されてなかったのもあって全国的にパッケージ版が品切れのようです
30 : 2025/04/28(月) 12:36:42.56 ID:wKE2JT6O0
あまり陰謀論みたいなことは言いたくないが9.7は流石に異常な気がする、メタスコアとsteamレビューはそこまでべらぼうに飛び抜けてないから尚更
31 : 2025/04/28(月) 12:37:33.81 ID:bNKM3i6B0
なんたらさんすげええええ
32 : 2025/04/28(月) 12:38:04.32 ID:3fctwGXS0
こんな酷いステマアストロボットぶりに見た
33 : 2025/04/28(月) 12:38:35.13 ID:Sqgmp5Xz0
JRPGソウルライクってなんだこのタグww
詐欺じゃねえか
61 : 2025/04/28(月) 12:53:30.66 ID:zvZa6YqZ0
>>33
でも説明としては正しくて草
タグの通りで他に説明いらないからな
34 : 2025/04/28(月) 12:38:37.57 ID:GbxWJh2x0
このゲームユーザースコアがぶち上がるのは分かるわゲームとして完成されてるし各機種の最適化がされすぎてる
35 : 2025/04/28(月) 12:39:58.00 ID:visQwIDl0
バルサンみたいに爆死だろうな
37 : 2025/04/28(月) 12:40:27.74 ID:Z1DsDLj90
遊んでないけど神ゲーだったわ
38 : 2025/04/28(月) 12:40:40.01 ID:UNkmmCWlM
ならなんでSteamではレビューそこまで高くないんだ?🤔
49 : 2025/04/28(月) 12:46:11.15 ID:nD162fDQ0
>>38
クラッシュ報告が上がってるので最適化方面の低評価かと
そもそもですが、Steamにおいても高評価です
40 : 2025/04/28(月) 12:41:21.77 ID:4oY7pYxc0
2ヶ月ぶり29回目のMAGが流行ってるらしいな枠
41 : 2025/04/28(月) 12:41:46.72 ID:XDuL8hQZr
そんな神ゲーならせめて名前を覚えろ
タイトル長いから仕方ないけど
43 : 2025/04/28(月) 12:42:42.13 ID:nD162fDQ0
真のFFと言われてた頃はみんなキャッキャしていてどちらかといえば任天堂PC派閥の人がよく話に出してましたが、ちょっと旗色が変わってきましたね
JRPGという括りを飛び越えソウルライクの枠にも足を踏み入れ、尚且つ歴史的な名作として君臨しそうです
少なくともユーザースコアの数値や反応を見る限りでは
45 : 2025/04/28(月) 12:43:59.49 ID:UW0VX0By0
ゲハで持ち上げても日本じゃ昨日貼られたpvが再生回数8000にしかなってないよ
46 : 2025/04/28(月) 12:44:05.37 ID:q20wyWLJ0
そもそも大作系みたいに最初の期待値がそこまで高くないし
良い意味で予想を裏切ってくれたからユーザー評価高くなった感じなんじゃないの
ターン制RPG特有のコマンド選んでから見てるだけ見たいな怠い部分少ないの悪くないし
話の展開もちょうど良い感じで進行するから悪くないな
47 : 2025/04/28(月) 12:44:51.65 ID:JzFzx5L+0
たしかに流石にステマがすぎる気がする
戦闘やビルドの自由度の高さは神だが、マップデザインゴミ、クソみたいなミニゲーム、魅力のないキャラ、微妙なストーリーと総評するとここまで異常に持ち上げるようなゲームじゃないぞ
戦闘だけは楽しいけど他がダメなサガスカやサガエメみたいなもん
50 : 2025/04/28(月) 12:46:36.97 ID:visQwIDl0
9位ってやばすぎだろw
まあ餓狼伝説も爆死してるけど
さすがPS5
55 : 2025/04/28(月) 12:50:21.77 ID:nD162fDQ0
>>50
やけに同じ事言ってる人が多いなと思ってましたが全部あなたでしたか
パッケージは品切れの為、週販ではこのゲームの人気は計れません
仮に日本で売れなくとも世界的には好調なのは間違いありません
54 : 2025/04/28(月) 12:48:36.01 ID:Sqgmp5Xz0
JRPGと称するにジュブナイルが最大の要件だが
あれか、心は少年ってことか
心が女なら性別も女性みたいな
56 : 2025/04/28(月) 12:50:47.91 ID:C8s/E8XT0
敵とNPCの見分けつかんな
57 : 2025/04/28(月) 12:51:09.76 ID:H9ZO3i3H0
お前自称流通だろ
58 : 2025/04/28(月) 12:51:36.21 ID:4EdgjTfM0
キャライケメンにするMODでればやれるレベル
59 : 2025/04/28(月) 12:51:49.86 ID:bpPz97b6r
セガは今からでも日本で売る時このゲームのキャッチコピーを「全てのRPGを過去にする」にしてくれ
「史上最高のユーザースコア9.7、すべてのゲームを過去にする」でもいい
60 : 2025/04/28(月) 12:52:38.99 ID:5+tMti0vd
ベレー帽の頭スキン手に入れたら主人公のっさんはましになる
62 : 2025/04/28(月) 12:53:54.37 ID:XdJqGjJ90
週販〜って、こんな洋ゲーを仕入れる勇気ある小売なんてそう多くはないだろ
63 : 2025/04/28(月) 12:53:56.37 ID:oLA1Y4NxH
これ典型的なステマだよ
ゲーム内容は大したことがなかったよ
クソゲーとは言わんけどここまで絶賛されるものでもない
64 : 2025/04/28(月) 12:56:10.89 ID:Sqgmp5Xz0
もう何がソウルライクなのかわかんねえな
グラディウスIIIも死にゲーだからソウルライクになんの?
69 : 2025/04/28(月) 12:59:31.59 ID:DSuUOlZJ0
>>64
デュアリステはソウルっぽい
敵だけ楽しい感じが
65 : 2025/04/28(月) 12:56:15.49 ID:xKj+tyPP0
箱、PCゲーマーはゲーパスで850円で遊べる
オブリビオンやインディジョーンズもゲーパスにあるが
PS5はパッケージが無いから
PSユーザーは高い金出して遊ばないといけない

ゲーパス最高

67 : 2025/04/28(月) 12:57:51.08 ID:CNT52YN50
FFソウルSekiroペルソナOnlyupゲーだよ
68 : 2025/04/28(月) 12:58:17.51 ID:qCsXrs4k0
若干いつもの一部騒いで終わるパターン臭すごいけど、システムはこういうのFF5とかドラクエとかで入れたらよかったのになぁと思う部分はある。
FF、DQとかもう終わっていいよ、もう進化しないだろうし
74 : 2025/04/28(月) 13:01:25.19 ID:nD162fDQ0
>>68
一応、FF13シリーズでやってましたね
不評のようでしたが
70 : 2025/04/28(月) 13:00:26.34 ID:CNT52YN50
SASUKEっぽいミニゲームもあるぞ
71 : 2025/04/28(月) 13:00:29.29 ID:e73VW/rl0
steamのソウルライクタグも被ダメ大きくて回避やパリィがあれば付けるの多いからね
poe2なんかもユーザーからソウルライクとか言われてるし
72 : 2025/04/28(月) 13:01:18.04 ID:NLp5sFxld
pcpassでおっけー?
気に入ったらかうわ
73 : 2025/04/28(月) 13:01:24.30 ID:qjdWDqIF0
例によってスクエニがパクってDQの皮でも被してくれたらええで
75 : 2025/04/28(月) 13:01:29.50 ID:daIdFPVn0
発売からの4日で、もう100万本かよ
game passが噛んでなかったら、もっとペース早かったのかな

コメント