【任豚悲報】GW11連休、たったの7%しかいないことが判明😭

1 : 2025/04/28(月) 08:28:22.23 ID:oLGqofA60
どーすんのこれ
2 : 2025/04/28(月) 08:28:37.03 ID:oLGqofA60
レス2番の画像1
3 : 2025/04/28(月) 08:29:19.50 ID:A/ZH3E470
ガチでヤバい
4 : 2025/04/28(月) 08:30:09.10 ID:M0TCEfWn0
ゲハ民はある意味年中休みだから大丈夫
6 : 2025/04/28(月) 08:32:40.46 ID:CmY96SW+0
>>4
それ永遠の小学生の任豚だけ
5 : 2025/04/28(月) 08:31:33.78 ID:45RLepYz0
11連休がなんだ!
こっちは365連休だぞ!
7 : 2025/04/28(月) 08:33:00.59 ID:PgdclqNUH
普通に4日間も休み取る人なんかそんな居ないだろ
8 : 2025/04/28(月) 08:33:33.48 ID:fecdAS5W0
天下のトヨタが10連休ゲーム系はバンナムがは11連休みたいだねバンダイ11連休は確認出来たので
9 : 2025/04/28(月) 08:34:43.10 ID:KKqxHKYJ0
客が休みだから後回しになってる作業が黙々と進められる、天国のような平日
10 : 2025/04/28(月) 08:35:11.41 ID:HiwkROuV0
11連休なんて普通は取れない、会社はそんなに暇じゃない
9連休前後の地獄のスケジュールを知ってると11連休なんて来たら逆に嫌だわ
仕事の量は変わらないから休みが多いほど大変だ
13 : 2025/04/28(月) 08:36:58.97 ID:45RLepYz0
>>10
繁忙期がズレてるところは会社として11連休にするよ
かわりに秋が地獄だったりするんだわ
11 : 2025/04/28(月) 08:35:19.72 ID:LZ0NAsgH0
11連休は流石に無理だわ
12 : 2025/04/28(月) 08:36:35.76 ID:YyMX2vcfM
今日だけ行くよ
もう帰りたい
14 : 2025/04/28(月) 08:37:01.29 ID:B+ZpWxOv0
有休とるファミリー層の煽りを受けて独身が勤務してる
15 : 2025/04/28(月) 08:37:09.95 ID:tXuZQQug0
そもそも子供の学校が休みじゃないから11連休あっても…
という感じ
16 : 2025/04/28(月) 08:37:38.71 ID:bkwOtr9f0
うちは今日出勤で明日から休みだから8連休だな
17 : 2025/04/28(月) 08:40:15.24 ID:fJrC53Ub0
普通の人は30.1.2は出勤だろ
そこを休める人はおかしい人
31 : 2025/04/28(月) 08:57:08.77 ID:fecdAS5W0
>>17
5/1メーデーなので組合ある大企業は基本休みでしょ
18 : 2025/04/28(月) 08:41:38.32 ID:gi2V83uY0
そんなに休んでもやることねえわ
19 : 2025/04/28(月) 08:42:32.04 ID:DHnsYO5l0
俺もたった9連休しかない😭
20 : 2025/04/28(月) 08:42:42.54 ID:zy1xe6tX0
>>1
毎日が日曜日のゴキブリにとってカレンダー上の連休なんて意味は無い
21 : 2025/04/28(月) 08:43:20.72 ID:YybJMFa80
日頃から暇なんだろうな羨ましい
22 : 2025/04/28(月) 08:43:37.22 ID:RFCpo9610
真面目な話今日を有給取得推奨日にして連休にする会社もある

引きこもり無職数十年のハゲノスケは一定数有給取得が義務化された事を知らないから発狂する

23 : 2025/04/28(月) 08:45:28.74 ID:UetRieni0
そもそも休みを取れたところでこの物価高の今多くの人は持て余すだけだろう
それなら普通に働いてた方が浪費しなくて済むかと
24 : 2025/04/28(月) 08:45:42.33 ID:y6IHfMRQ0
年休取得推奨日だけどいつもGW終わってから取ってツーリング行ってるそっちのが空いてていいし
25 : 2025/04/28(月) 08:47:11.86 ID:DHnsYO5l0
まあ連休でも畑と田んぼあるから実質仕事なんだけどな🥺
26 : 2025/04/28(月) 08:47:36.01 ID:KqBIn8Y60
任豚は365連休だから勝ちだ
おめでとう
27 : 2025/04/28(月) 08:47:45.56 ID:8TOZxi640
暦通りだなあ、今日は午前雨だから昼から仕事
あんまり休み長いと反動で持て余すぞって思う
28 : 2025/04/28(月) 08:48:15.10 ID:v5uq+AWU0
365連休だと11連休が少なく感じるのか
30 : 2025/04/28(月) 08:53:10.53 ID:F9iG7jW/0
俺は今日だけ働く
32 : 2025/04/28(月) 08:57:43.45 ID:U425Nrfi0
連休取れない枠、未定枠の多さも普通にヤバいぞこれ
33 : 2025/04/28(月) 08:58:01.80 ID:vHgm8HmZ0
俺は今日有給当てて免許の更新だ…免許センターも区役所も激混みしてそう

コメント