ファミ通「Switch2 体験会で任天堂のおもてなしの心を感じた」

1 : 2025/04/27(日) 11:06:56.77 ID:vUnHc88a0
参加者は、入場時にNintendo Switch 2の実機に触れたのち、『マリオカート ワールド』のレースを体験。『マリオカート ワールド』のレースはTVモードで1レース、携帯モードで1レースの合計2レースが体験できるようになっている。その後、スマートフォンで取得できる整理券を提示して、各ブースのソフトを体験できるという流れだ。

来場者がまず本体に触れ、特定のゲームを遊んでから、思い思いのゲームを体験していくという流れも珍しいのだが、そもそも今回の体験会は各ブースや試遊台のスペースからして、これまでの体験会とは異なる印象になっている。

というのも、会場の各ブースや試遊台のスペースはかなり広く作られており、非常にゆったりした間隔で楽しめる。また、ゲームが体験できる時間帯も当選者が振り分けられたグループごとに異なっており(体験時間は1グループ1時間15分の設定)、ひとつのゲームをプレイしたのちに、つぎのゲームの整理券が取得できるシステムだったため、行列に並ぶ時間で体験時間の大半が消費されてしまう、ということもない。すべてにおいて、スムーズな体験ができる仕組みになっている体験会だったわけだ。

Nintendo Switch 2本体の購入申し込みの抽選同様、今回の体験会もかなり高い倍率だったはずで、会場の規模からすればより多くの人を呼ぶこともできる中で、今回、任天堂は来場者をなるべく待たせず、気持ちよくゲームを体験してもらうことに徹底したイベントにした。

もう少し来場者を増やせる余地があったのも事実だろう。しかし今回の体験会では、当選者からは高いホスピタリティに驚く声が多く聞こえ、会場では広い試遊台スペースの横にベビーカーを置いてNintendo Switch 2を楽しむ母親の参加者の姿もあった。任天堂と言えば、インターネット上でたびたび“神対応”と呼ばれる手厚いサービスやホスピタリティ(思いやり/おもてなし)が話題になる。そんな任天堂からの、行列が当たり前だったゲーム体験会に対する、新たな提案を感じるイベントでもあった。

【Switch2体験会】待たせず詰め込まず、広い空間でゆったり楽しめる。“Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO”で感じた任天堂のおもてなし | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
2025年4月26、27日、千葉・幕張メッセにて開催されたニンテンドースイッチ2体験会で、任天堂のホスピタリティを感じた話。
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/27(日) 11:09:12.08 ID:i0BUvOWu0
おたくのお子さん、ずいぶんピアノがお上手どすなぁ
3 : 2025/04/27(日) 11:09:38.77 ID:8RyioKni0
寒空の下でアストロボット体験会やったソニーとはえらい違いだなw
5 : 2025/04/27(日) 11:12:59.30 ID:lZdRgT3C0
>>3
でも待ち時間
約 : min
だから
4 : 2025/04/27(日) 11:10:07.86 ID:GXKmcYc/0
会場のスタッフの人たちはアルバイトさん?
6 : 2025/04/27(日) 11:14:32.03 ID:jw8OB+XW0
Switch2って別に大きな新機能があるわけでなし
体験してもふーんで終わりそう
7 : 2025/04/27(日) 11:15:10.91 ID:E54I1+RE0
体験会は外れたけど本体当たったからいいや
8 : 2025/04/27(日) 11:15:30.28 ID:uBSa7RMy0
SNSに高評価を書かせる為の施策だからな
数だけ稼いでも仕方ない
10 : 2025/04/27(日) 11:21:49.05 ID:o/VWhsu60
>>1
アストロボットも好きなだけ遊べたぞ
12 : 2025/04/27(日) 11:27:19.41 ID:HZAS+ovm0
訳「これだけ褒めたんだからダイレクトじゃなくて直接取材で情報くれ」
13 : 2025/04/27(日) 11:27:22.81 ID:TR1uC5v+0
体験者は最初にマリカプレイを強制されるのね
それだけマリカワールドの出来に自信があるのだろうか
15 : 2025/04/27(日) 11:38:14.01 ID:7qgOBXqA0
すまん、あまりにも寒々しい光景だったから寒空の下って書いちゃったけど半袖の時期だったか
18 : 2025/04/27(日) 11:43:55.63 ID:7NYWyk1d0
ニンダイも近年は徹底して無駄を省くスタイルでテンポよく視聴出来るし
任天堂が出来る限り客の負担を減らそうとしてるのは火を見るより明らかなんだが
ヨドバシスレで変な奴が任天堂は人気アピールのために行列という絵を欲しがるはずだ!
と延々主張してて気持ち悪かったわ
アホの思い込みは怖いな
20 : 2025/04/27(日) 11:59:07.00 ID:qQxL96QN0
さすがのファミ通も220万とかいう数字見たら全力で靴の裏舐めに来るしかないな
ゴミステも終わりだし
21 : 2025/04/27(日) 11:59:29.32 ID:ggzlJVA30
ソフトメーカーがどのソフトも4台しかなくてやりたいのやれなかった
ソフトメーカーへのおもてなしは足りないようだな任天堂
23 : 2025/04/27(日) 12:07:48.30 ID:Hivdr3t90
河村に対してはぶぶ漬けでもおもてなししてやれ
24 : 2025/04/27(日) 12:11:43.17 ID:7lXJiwWb0
この時代にゲーム関係の情報はファミ通から得てます!なんて物好きが存在してるんだろうか
29 : 2025/04/27(日) 12:20:04.41 ID:RuFfNPhP0
>>24
インプレッション数を見る限りcomのほうは国内ゲームメディアだと拡散力は圧倒的ではある
紙の雑誌のほうの影響力はほぼないけど

まあゲムスパ日IGN電ファミあたりに比べるとマシだしな
マトンもどんどんPR記事が増えてるし

31 : 2025/04/27(日) 12:27:11.95 ID:XWZwACVe0
>>29
マシか??
25 : 2025/04/27(日) 12:15:00.92 ID:2CRxLmRR0
餅屋が感心してどうすんだよw
27 : 2025/04/27(日) 12:18:43.92 ID:EMR5rC7q0
写真の撮り方が良いのかフツーにTGSやらクルマのショーみたいな規模感に見えるな
28 : 2025/04/27(日) 12:19:47.57 ID:AfvlVvqd0
お餅の心は?
30 : 2025/04/27(日) 12:26:18.68 ID:OgqPiCUd0
入場人数を絞って一人一人の体験の質を重視するってのは最近のイベントのトレンドなのか任天堂だけやってるのか気になる

コメント