- 1 : 2025/04/27(日) 07:20:15.95 ID:jdLQ/1Kqd
 - ウィッチャー3やスカイリムもも歯が立たない
小規模のフランス産ゲームがゲームの頂点に立った - 5 : 2025/04/27(日) 07:35:25.79 ID:fR4cs89Qd
 - ignはリバースに100点だからなw
 - 6 : 2025/04/27(日) 07:35:40.46 ID:zUz84mQSd
 - Switch2に出してくれ
 - 7 : 2025/04/27(日) 07:36:19.12 ID:+x/a3bx80
 - ソニーが絡んでるからなぁ
 - 8 : 2025/04/27(日) 07:38:43.03 ID:JNQgwjN9d
 - 口コミで売上止まらなくなってる
 - 9 : 2025/04/27(日) 07:39:08.17 ID:GV2f+4yZd
 - ゲームの長い歴史の中でJRPGが頂点にたったのか
 - 10 : 2025/04/27(日) 07:41:46.35 ID:7/k9AoAzH
 - ブレワイより面白いのが証明されてしまったのか
 - 12 : 2025/04/27(日) 07:45:54.93 ID:Sp0ngn8kd
 - 任天堂はマリオとか作ってる場合じゃない
JRPGだ - 13 : 2025/04/27(日) 07:50:24.64 ID:b/eXqYKiM
 - >>1
日本じゃ売れないやん - 14 : 2025/04/27(日) 07:54:24.44 ID:8WnP7fA/0
 - 次の続編は非常に金がかかった濃厚なゲームに
なりそうだな。PS独占もありうる
ソニーの看板タイトルにしたいはず - 15 : 2025/04/27(日) 07:58:18.31 ID:Ys1EbFtD0
 - 結局は日本ではキャラグラが受けないと売れないけどな
 - 16 : 2025/04/27(日) 07:59:03.55 ID:KpdrKW8C0
 - 日本で売れないJRPGってJRPGである必要ある?
 - 17 : 2025/04/27(日) 08:07:57.72 ID:lXyPzK9l0
 - こういうのに感激する層は採点が甘いからなあ
今ゲーパスでDL中だけど - 18 : 2025/04/27(日) 08:10:56.83 ID:+6P4kX7o0
 - ゲーパスデイワンクソゲーの法則とか言ってた奴ら全員居なくなったんだが
 - 21 : 2025/04/27(日) 08:24:43.80 ID:alAc25X+0
 - >>18
日本語なしもいれたらメタスコア85以上のデイワン今年5本出てる - 19 : 2025/04/27(日) 08:12:10.46 ID:PxTB/jq50
 - まずタイトルだって
聞き慣れん単語使わんでくれ - 20 : 2025/04/27(日) 08:15:14.70 ID:kbL4cOuk0
 - どんなゲームなのか全く伝わってこない🥺
 - 22 : 2025/04/27(日) 08:29:50.48 ID:W5Co+zqP0
 - 反応みてるとここの住民高齢者過ぎるだろ 逆に他のゲームならまともに出来てんの?
 - 23 : 2025/04/27(日) 08:37:29.72 ID:tSmEla8C0
 - ファストトラベルがないってのしれっと消してて草
2時間ちょいの試遊ならシステム全然解放されてないだろうしw
文章見る限り義妹とも合流して無さそう - 24 : 2025/04/27(日) 08:42:28.56 ID:OXG1mKhK0
 - UBIの有能な人達がこっちに行ってるのがよく分かるわ
 - 25 : 2025/04/27(日) 08:44:27.68 ID:fo0SVspf0
 - ヨンケタンステーション😂
ヨンケタン~♫
 - 26 : 2025/04/27(日) 08:48:02.25 ID:BHsHQ1WM0
 - 流石にここまで高いと胡散臭く感じるな
 - 27 : 2025/04/27(日) 08:56:25.91 ID:8RyioKni0
 - フランス製JRPGってなんやそれ
 - 28 : 2025/04/27(日) 09:00:54.50 ID:URmig43H0
 - UBI崩壊前に辞めた組は腐ってもメガパブリッシャー支えてた有能だからな
 - 29 : 2025/04/27(日) 09:06:36.92 ID:+1uF4Wdu0
 - そんなに面白いのか、STEAMで買ってみるわ
 - 30 : 2025/04/27(日) 09:08:41.20 ID:ybrEGVgs0
 - 元アサクリ作ってたUBIの人が立ち上げた開発なのか
そりゃ面白いわ
 - 31 : 2025/04/27(日) 09:09:15.17 ID:8d88jGLT0
 - コマンドバトルを完全否定したFF16さん
今どんな気分??(^o^) - 32 : 2025/04/27(日) 09:11:24.72 ID:N2n9nXEW0
 - フランス人の英語って語尾がアンニュイぽくていい感じだよね
昔から結構好きまだ中盤だけど戦闘もエリアごとに敵モーション観ることから始まるから単調になりづらくていいね
あれが空飛べるようになれば解消するのかもだけど、走っても移動が遅いからメインマップのファストトラベルは欲しかったかな - 33 : 2025/04/27(日) 09:11:59.37 ID:usOgciYa0
 - グラは綺麗なんだけどキャラ合わない人は多そう
キャラだけFFキャラに置き換えできるmodでもあれば頭お子ちゃまも遊びそうw - 34 : 2025/04/27(日) 09:17:01.92 ID:0AzHbIuh0
 - JRPGの波来てんな
FF7リバースもアクティブタイムバトルの純粋進化で高評価だったしな - 35 : 2025/04/27(日) 09:17:21.47 ID:yTr8O3/l0
 - 最初のボス倒す所まで行ったけど評判良い事に納得の出来
細かい不満はあるっちゃあるけど美点が勝る
登場人物が33才(34才以上は消失するから)とか冒頭がよくわからん&結構冗長だったり好き嫌いは別れると思う - 36 : 2025/04/27(日) 09:19:25.11 ID:8CScxQZ70
 - オブリビオンやってるけどこれもやってみるか
ゲーパス入ってるんで面白くなくてもダメージなし
つーか、絶賛ばっかりだな - 37 : 2025/04/27(日) 09:25:01.41 ID:xbSsf39t0
 - Switchに出てるの?出てないなら叩くしかないんだけど
 - 38 : 2025/04/27(日) 09:28:14.20 ID:l7/5x+ZV0
 - >>37
これもオブリも出てないから、マリオRPGでも持ち上げててな - 39 : 2025/04/27(日) 09:28:16.69 ID:wlMVKj7o0
 - 楽しめるくらいにはよく出来てる反面
戦闘は和ゲーシステムのごった煮だから目新しさはない点のみ注意 
Expedition33がユーザースコア9.6でゼルダやラスアス、エルデンやBG3を抑え歴史上最高のゲームに
  
  
  
  ゲハ


コメント