ライドウリマスター、PS版は無料アプグレ有り。Switch版はアプグレ無しw

記事サムネイル
1 : 2025/04/26(土) 20:09:55.37 ID:5RTyoJMD0
https://www.atlus.co.jp/news/32532/

Q.Nintendo Switch版からのアップグレードパスはありますか?
A.Nintendo Switch版からNintendo Switch 2版へのアップグレードパスの販売予定はありません

Q.PlayStation4版を購入している場合、PlayStation5版へのアップグレードは可能ですか?
A.無料アップグレードが可能です。
また、セーブデータはPlayStation4版からPlayStation5版に引き継ぎが可能です。

2 : 2025/04/26(土) 20:10:17.86 ID:5RTyoJMD0
任豚「オンギイイイイイイイイイイイイ」
3 : 2025/04/26(土) 20:12:38.08 ID:qrO6neRS0
これはまあ普通に対応しろよと思うわ
7 : 2025/04/26(土) 20:16:00.41 ID:kdd7V1730
>>3
SwitchのアップグレードはSwitch1のソフトをSwitch2で遊んだ場合に
Switch2独自機能を使えたり高画質化やフレームレート向上させるだけで
Switch2専用ソフトを買わせる方式ではない事は理解しているのか?
10 : 2025/04/26(土) 20:17:52.71 ID:pmVva1d80
>>7
ルンファクのアプグレはマウス使える以外はFPSと画質向上のみっす
5 : 2025/04/26(土) 20:14:09.65 ID:fAFl1wWc0
任豚が買わないからこうなる
8 : 2025/04/26(土) 20:16:53.32 ID:/lTrxO5r0
流石にコレはおかしくないか?
対応できない理由何?
9 : 2025/04/26(土) 20:17:31.62 ID:5RTyoJMD0
>>8
オンギに決まってるだろオンギ
オンギイイイイイイイイ
12 : 2025/04/26(土) 20:19:10.95 ID:NRhafQKq0
>>8
元々PSタイトルってのもないから
オリジナルを持ってるのにリマスターしたから買い直せ!はね
37 : 2025/04/26(土) 20:40:29.18 ID:MGpixS0g0
>>8
コストの無駄だからだろう
ペルソナ5Rも買い直しだったしな
11 : 2025/04/26(土) 20:18:55.29 ID:7ouJYmOp0
これ縦マルチってやつなんだけど、全否定していいの?
俺はそれでも構わんけど
13 : 2025/04/26(土) 20:19:57.93 ID:Xh9Hugxb0
まぁアトラスだから、で納得しよう
14 : 2025/04/26(土) 20:20:37.75 ID:bz0c8uco0
それよりも幻想水滸伝はアプグレ対応しないのか気になる
15 : 2025/04/26(土) 20:21:23.84 ID:c09XaDEx0
意味合いが違うだろう
そもそもPS5はPS4のゲームが動かない
17 : 2025/04/26(土) 20:23:37.82 ID:/lTrxO5r0
>>15
嘘つくなよ
ほぼ全てのPS4ソフトがそのままでPS5でも動くぞ
16 : 2025/04/26(土) 20:22:56.38 ID:Kz87TSDw0
ブヒッチ終わりすぎwwwwww
18 : 2025/04/26(土) 20:24:54.98 ID:kdd7V1730
PS5はSwitchみたいなアップグレードが出来ないから
わざわざPS4とPS5のソフトを別々に用意しなければならないのは面倒だろうな
19 : 2025/04/26(土) 20:24:55.45 ID:4hrA0ZqX0
わざわざPS4のままps5で動かして遅延軽減してたな
20 : 2025/04/26(土) 20:25:02.31 ID:7ouJYmOp0
最近PS4版が切られ始めてるのはサードとして単に対応が面倒になってきただけだからな
PS5の限界に挑むとか、PS4で出来ない事をしたいとか、全く関係ない部分の現象になってる
21 : 2025/04/26(土) 20:25:37.22 ID:Xw/JRyQZ0
ぷよテトも買い直しだしソニシャドも買い直しだぞ、怖いか?
27 : 2025/04/26(土) 20:32:20.44 ID:kdd7V1730
>>21
Switch2のソフトがSwitch3で使える可能性はまだあるだろうが
過去の例から見ると互換対応は1世代前までなのでSwitch2エディションはソフト部分がSwitch1で恐らくSwitch3では使えないので
ぷよぷよやソニックをSwitch2専用ソフトとして出すのは将来的には良い事ではないかな
24 : 2025/04/26(土) 20:27:37.42 ID:bTMEjW5I0
この縦マルチは任天堂もさすがに対応せえよ

なんで一番高いカネ払わないといけないんだよ

30 : 2025/04/26(土) 20:34:56.86 ID:NQ8ExXgS0
ライドウのアップグレードはどうでもいい
だがキーカードは止めろや
Switch2版買おうと思ったらDL版(キーカード版)しかなくて仕方なくSwitch版にしたぞ
サービス終了したらもう二度とDLできなくなるパケ版なんか嫌や
34 : 2025/04/26(土) 20:38:19.28 ID:5++nGTf40
>>30
サ終してもダウンロード済みならキーカードだけで遊べるじゃん
38 : 2025/04/26(土) 20:40:49.26 ID:NQ8ExXgS0
>>34
ハード逝ったらもう終わりだろ
俺の3DSはそうなった
充電口が終わった
43 : 2025/04/26(土) 20:45:45.42 ID:5++nGTf40
>>38
そこまでいったらもうゲームなんかしねーよ
何だ感情論で叩きたいだけのヤバい奴か
49 : 2025/04/26(土) 20:48:09.74 ID:NQ8ExXgS0
>>43
何が感情論だ
自分で金出して購入した商品だぞ
今まで通り物理パケで売れって主張がそんなに異常な要求か?
数千円値上げしても構わんからフルパケで物理ソフト売れ
55 : 2025/04/26(土) 20:54:17.73 ID:NiHLM2rR0
>>38
3DSと違ってSwitchはアカウントに紐付けされてるからハードが逝っても問題ない

それはどのハードでも同じ話だ

32 : 2025/04/26(土) 20:36:40.84 ID:zU3giPwn0
どういう事これ
対応は手間だったりするんか無料レベルでは無いコストがかかるんかな
39 : 2025/04/26(土) 20:41:44.28 ID:kdd7V1730
>>32
PSはPS4ソフトのアプグレでPS5ソフトが貰えるが
SwitchはSwitch1ソフトのアプグレでSwitch2の独自機能や高画質化やフレームレート向上をさせているから
任天堂とソニーでアプグレの方針が違うだけだよ
40 : 2025/04/26(土) 20:42:06.99 ID:4hrA0ZqX0
さすがに30-60の可変フレームレートは糞。
41 : 2025/04/26(土) 20:43:52.81 ID:NiHLM2rR0
>>40
携帯モードでも明らかにPS4よりSwitch2の方が遥かに性能が高いということやね
44 : 2025/04/26(土) 20:46:48.96 ID:fCOF8D1W0
ラアアアアアアアアアイイ!!
嘘だといってくれアトラス!!!
45 : 2025/04/26(土) 20:46:52.46 ID:gx3+IrnR0
意外にもP3R出なかったね
ということでSteam版に決めた
売れる利点こそあるけどキーカードを
選ぶならもうそれDL版だよねってなる
46 : 2025/04/26(土) 20:46:58.51 ID:6b6zbJ9t0
マベのルンファクがどれだけ良心的かわかるな、2エディションでもスイッチ1で起動できて勝手にソフト側がどっちで起動してるのか判断してくれる
47 : 2025/04/26(土) 20:47:39.39 ID:06lBxWa00
HDD標準、CPUがJaguarのPS4がボトルネックなんてなかったと記憶修正してるからおかしな感想になるんだよ
60 : 2025/04/26(土) 20:58:31.25 ID:7ouJYmOp0
>>47
PS2版はバイオ描き割り方式だったから、そこはフル3Dになってると思うけど、OWみたいな性能負担は無いゲームのはず
だからHDDの不利とか2GB分の不利はあまり影響しないと思うんだよね
みんな言ってるように、ハードの世代差でSwitch2有利の見方が妥当かな
50 : 2025/04/26(土) 20:50:00.71 ID:bTMEjW5I0
オレはもうメガテン5から買ってないけど
54 : 2025/04/26(土) 20:54:15.16 ID:4xFIQA410
ゴロゴロしながら外出で出来るからswitch2でいいかな
56 : 2025/04/26(土) 20:55:52.14 ID:6b6zbJ9t0
携帯モードもTVモードも同じってことは単純に手ぬいてるってだけだな、とりあえず携帯でPS4以上は確定したってこと
61 : 2025/04/26(土) 20:59:39.98 ID:dFP3EjTQ0
この件でニンテンドーを庇う奴がいたら、俺はそいつを注視したいね

コメント