ポケモン、よく考えたら25年前に使ってたデータを今も最新の機種で使えるとんでもないゲームだったwww

1 : 2025/04/26(土) 00:28:18.996 ID:OmzMO63La
すごい

レス1番の画像1
4 : 2025/04/26(土) 00:29:08.702 ID:OmzMO63La
ルビーサファイア発売2001年(機種ゲームボーイアドバンス)

これで捕まえたポケモンをSwitch2で使えるってまじですごない?

5 : 2025/04/26(土) 00:29:22.416 ID:I0brvxhOG
それだけ本質的な中身が変わってないとも言う
6 : 2025/04/26(土) 00:29:33.663 ID:LNdPb0DNG
何度もデータコンバートされまくって存在してるポケモンて本当に同一なのかな?
8 : 2025/04/26(土) 00:29:56.552 ID:OmzMO63La
>>6
ドラえもんのどこでもドア理論みたいなもんやろ
17 : 2025/04/26(土) 00:31:23.495 ID:LNdPb0DNG
>>8
2次元から3次元やぞ
7 : 2025/04/26(土) 00:29:40.250 ID:bnhymmtt7
別に
第2世代までと断絶してるのがもったいない
9 : 2025/04/26(土) 00:29:57.500 ID:J/HcGLoEu
これ改造かどうかってのはどうやって弾いてるん
14 : 2025/04/26(土) 00:30:38.379 ID:eTYWFRKMx
>>9
弾かれないやつもおるで
10 : 2025/04/26(土) 00:30:00.761 ID:ythvLQXik
ガチ?
ワイのグラードンも持っていけるん?
15 : 2025/04/26(土) 00:30:59.467 ID:OmzMO63La
>>10
ルビサファで捕まえたのもクソめんどい手段はずめば持って行けるぞ
まずDS1台、ポケムーバーとポケモンバンクっていうソフト入ってる3DS1台、Switch1台で行ける
28 : 2025/04/26(土) 00:32:59.846 ID:ythvLQXik
>>15
ガチ?
Z-Aでグラードン無双するの楽しみやぁ
11 : 2025/04/26(土) 00:30:09.534 ID:Bz9N4wwfH
パルパークとかクソめんどかった記憶
12 : 2025/04/26(土) 00:30:31.091 ID:BFD9lJYxL
みんなやってるから希少価値はほぼ無いのがね
19 : 2025/04/26(土) 00:31:38.438 ID:OmzMO63La
>>12
今どきルビサファ産とか価値えぐいやろ
というか3DS産は基本的に価値高いような感じするわ
58 : 2025/04/26(土) 00:39:10.444 ID:BFD9lJYxL
>>19
DSと3DSあれば4世代5世代6か7世代一個ずつ持ってるだけでできるしへーきへーき
13 : 2025/04/26(土) 00:30:32.623 ID:dC401BaxT
ガンツのコピーみたいなもんやろ
16 : 2025/04/26(土) 00:31:15.711 ID:X7HaGST.q
こうして図にするとすごいなぁ
18 : 2025/04/26(土) 00:31:36.498 ID:QjTJkoq7J
でも対人は使えんのやろ
33 : 2025/04/26(土) 00:34:11.750 ID:IP8xJESvB
>>18
SVからから無条件で使えるようになったぞ
50 : 2025/04/26(土) 00:37:31.421 ID:QjTJkoq7J
>>33
SVストーリーだけしかしてなかったから知らなかったわ
過去作からホームまで面倒やろうけど移動させていた方がええんかなあ
20 : 2025/04/26(土) 00:31:42.310 ID:hbAr5f92i
バンクは敷居高いよね
21 : 2025/04/26(土) 00:31:49.230 ID:h7AoKNGMy
DSのやった事ないからSwitchでやりたいんだけどリメイク出ないの?
22 : 2025/04/26(土) 00:31:56.673 ID:06wbVqQIp
せやでそもそもモンスターボールで捕獲した瞬間にデータ化されて本物の野生ポケモンは消滅する
23 : 2025/04/26(土) 00:32:16.639 ID:bnhymmtt7
もうバンク使えんくね?
24 : 2025/04/26(土) 00:32:30.606 ID:OmzMO63La
>>23
バンク自体は使えるけど新規dlが不可能
26 : 2025/04/26(土) 00:32:53.323 ID:bnhymmtt7
>>24
3DSってネット使えんのやないの?
29 : 2025/04/26(土) 00:33:14.873 ID:OmzMO63La
>>26
ポケモンバンクだけ特別仕様なんや
いつサ終してもおかしないけどな
30 : 2025/04/26(土) 00:33:34.190 ID:I1MIybHy0
>>23
配布されていないだけで使用はできるんや
やからバンク入りのds価値が上がり続けとる
25 : 2025/04/26(土) 00:32:44.968 ID:BJuN4Qg7U
超すごいやん
31 : 2025/04/26(土) 00:33:44.680 ID:2sF6XKLsq
どっかで互換切れなかったっけ?
35 : 2025/04/26(土) 00:35:01.913 ID:OmzMO63La
>>31
>>1の画像でもあるけど金銀とルビサファで区切れてる
ハードの仕様上無理だった
一応3DSの移植版赤緑青黄金銀水晶で捕まえたのは他作品持ってける
32 : 2025/04/26(土) 00:33:48.753 ID:NXTDZTCac
世代変わって技消された奴とかおらんさっけ
37 : 2025/04/26(土) 00:35:38.543 ID:OmzMO63La
>>32
いくらでもおるぞ
剣盾以降は技なんか大量リストラや
でも復活したりしなかったりマチマチや
34 : 2025/04/26(土) 00:34:32.434 ID:cZkxKnwA2
冷静に考えてもダイパにルビサファのポケモンカセットいれるだけで連れていけるの謎技術すぎひん?
36 : 2025/04/26(土) 00:35:37.817 ID:sWQ7IREdL
BDSPに連れて行くと出せなくなるポケモンいなかったっけ
39 : 2025/04/26(土) 00:35:58.183 ID:OmzMO63La
>>36
なんか伝説のポケモンとかはだるくなってたはず
38 : 2025/04/26(土) 00:35:52.799 ID:gGBnLnynm
別にデータなんか変換すればええだけやしな
昔のデータやからそんな複雑な構造してないし
40 : 2025/04/26(土) 00:36:11.491 ID:tZR17.mtI
ワイのめざ氷サンダースまだ使えんの?
43 : 2025/04/26(土) 00:36:32.739 ID:OmzMO63La
>>40
めざめるパワーとかいう技がもうない
8年前に終わった技や
41 : 2025/04/26(土) 00:36:23.115 ID:gSkB7WwPC
キッズ向けポケモンからしか対応してへんやん
42 : 2025/04/26(土) 00:36:31.309 ID:ythvLQXik
ちゃんと全ポケモンの3Dモデル作ってんのは偉いな
グラードン無双楽しみやわぁ
46 : 2025/04/26(土) 00:36:58.568 ID:OmzMO63La
>>42
ZAにグラードンが出るって言う確証はなんだよ
まだわからんぞ
48 : 2025/04/26(土) 00:37:17.417 ID:ythvLQXik
>>46
お前が持っていける言うたんやんけ
54 : 2025/04/26(土) 00:38:23.914 ID:OmzMO63La
>>48
剣盾、BDSP、SVになら持って行けるぞ
もしくはそれ以外の3DS以前の作品にも
Switch以降のポケモンは全員内定やないんや
62 : 2025/04/26(土) 00:40:05.418 ID:ythvLQXik
>>54
最新作って検索したらZ-Aが出てくるんやが
嘘ついたの?お前
71 : 2025/04/26(土) 00:42:38.339 ID:OmzMO63La
>>62
誰が最新作に持ってけるなんか言ってる言うとんねん
それにZAはまだ発売されとらんぞ
現状の最新作はSVや
74 : 2025/04/26(土) 00:43:31.501 ID:ythvLQXik
>>71
最新の機種でやるのはZ-Aに決まってんだろよ
何が悲しくてレジェンドアルセウスやるんだよ嘘つき
44 : 2025/04/26(土) 00:36:51.431 ID:bnhymmtt7
ポケモンARサーチャーとか懐かしすぎて草
霊獣ボルトとか価値あったからな
45 : 2025/04/26(土) 00:36:51.646 ID:KjjE5hPZq
VCの金銀とかから連れてけるん?
51 : 2025/04/26(土) 00:37:36.311 ID:OmzMO63La
>>45
金銀→ムーバー→バンク→HOME
で行けるぞ
クリスタル版ならセレビィイベントで色違い厳選できる
53 : 2025/04/26(土) 00:38:09.563 ID:I1megO6UW
>>51
個体値とか努力値の仕様どうなるんやそれ
66 : 2025/04/26(土) 00:41:22.186 ID:OmzMO63La
>>53
初代・第二世代から
バーチャルコンソール版(以降、この項目ではVC版と表記する。)から転送されたポケモンは、かくれとくせいを持つ。ただし第七世代以前に隠れ特性のない種族は隠れ特性にはならず、通常特性1に固定される。例として第七世代まで特性がふゆう1つだったマタドガスは第八世代以降で他に特性が追加されたが、VC産の個体を第八世代以降に転送しても通常特性2のかがくへんかガスや隠れ特性のあくしゅうにはならず、全てふゆうになる。

個体値はランダムに再生成されるが、うち3つのステータスは最大となる(ミュウ・セレビィは5つ)。努力値は完全に消去される。ボールに関しては、第二世代以前では捕まえたボールの種類を記録する領域がないこともあり、すべて通常のモンスターボールで捕まえた扱いとなる。

転送元での個体値は反映されないが、それによって決まる性別・色違い判定及びアンノーンの形状は維持される。つまりアンノーンに関しては、形状は維持したまま転送後の第七世代のソフトで新しく個体値を設定し直すということである。なお性別及び色違い判定に関しては、第二世代で導入されたシステムであることにより、VC版第二世代産であるものはそのまま維持される。個体値によって性別及び色違い判定が決まるのはVC版初代から転送した場合に限る。性別や色違いの概念の無い初代から送った場合でも、第二世代と同じ条件で決定される。例えばいかりのみずうみのイベントで捕まえたあかいギャラドス(♂固定)は、初代に送ってからポケムーバーで移動させた場合も色違いの♂のままである[4]。 詳細は、色違い#色違いになる確率・判定を参照のこと。

初代産、第二世代産に関係なく出会った場所は転送元のソフトに依存する。初代から転送した場合は一律で「懐かしのカントー地方」、同様に第二世代から転送した場合は一律で「懐かしのジョウト地方」というワードが転送した第七世代のソフトのトレーナーメモに記載される。なお初代で初登場したポケモンに関しては、VC版初代とVC版第二世代はローカル通信を用いたタイムカプセルを使って通信交換出来るため、カントー地方産とジョウト地方産の両者が有り得るということになる。しかし、第二世代で初登場したポケモン及び第二世代で初登場した技を覚えているポケモンは、タイムカプセルのシステムにより、必然的にジョウト地方産になる。また、ミュウの配信個体は親名とIDが一致すれば「運命的な出会いを果たした懐かしのカントー地方orジョウト地方」というワードが記載される。但し、これはVC版初代で受け取ったミュウに限る。第六世代で受け取ったミュウに関しては、違うワードがトレーナーメモに記載される。

せいかくは、転送元での経験値を25で割った余りによって決定される。法則は性格値の場合と同様。転送後の経験値は、レベルに達する最低値にリセットされる。

111 : 2025/04/26(土) 00:51:25.104 ID:I1megO6UW
>>66
はえ〜
47 : 2025/04/26(土) 00:36:59.438 ID:AXP0sEtI1
だから中古価格たけぇんだよな
何故か初代も上がってるけど
49 : 2025/04/26(土) 00:37:27.556 ID:I1megO6UW
こんな20年も使えるなら昔のデータとかちゃんと残しとけばよかったわ
小学生の頃からの相棒って言えたんよな
52 : 2025/04/26(土) 00:37:59.862 ID:NXTDZTCac
なんだかんだすごいコンテンツやな
世界でピカチュウがデモ部隊に使われとるらしいし
55 : 2025/04/26(土) 00:38:35.552 ID:rsRkR1sfU
ゲームボーイのポケモン最新作に送れるんか?
60 : 2025/04/26(土) 00:39:33.976 ID:OmzMO63La
>>55
ゲームボーイ実機のポケモンは無理や
移植ソフトなら行ける
持って行ける中で一番古いゲーム機はゲームボーイアドバンスのソフトや
56 : 2025/04/26(土) 00:38:38.055 ID:gGBnLnynm
これ赤緑でバグ技使って最強ポケモン作ってそのまま最新作に持っていけそう
57 : 2025/04/26(土) 00:38:44.988 ID:3LSw1XM4G
パッチールとかいう封印されてる奴
59 : 2025/04/26(土) 00:39:14.415 ID:bnhymmtt7
てか今のポケモンって個体値とか性格いじれるんやっけ?
ワイの冷静カウンターレジアイスも使えるようになる?
65 : 2025/04/26(土) 00:40:57.379 ID:eTYWFRKMx
>>59
いけるやろ
67 : 2025/04/26(土) 00:41:23.209 ID:jAoNc966w
>>59
性格は自由に出来るけど個体値は31に持ってけるだけで好きな数字にはできん
70 : 2025/04/26(土) 00:42:38.287 ID:9LFXgBHTy
>>59
性格も弄れるし好きな箇所Vにも出来るで
ただカウンター持ちはランクマには持って行けんな
73 : 2025/04/26(土) 00:43:14.021 ID:bnhymmtt7
>>70
え?なんでカウンター持ち無理なん?ワイのレジアイス君は宝の持ち腐れか?
86 : 2025/04/26(土) 00:46:15.098 ID:IP8xJESvB
>>73
bdspに全技を覚えさせることが出来るバグがあるせいや
88 : 2025/04/26(土) 00:46:45.581 ID:OmzMO63La
>>86
BDSPとかいうポケモン輸送においてマジでロクなことしてない作品
87 : 2025/04/26(土) 00:46:34.929 ID:9LFXgBHTy
>>73
剣盾からその世代で覚えられない技持ちのはランクマ行けんくなったはず
フリマは遊べると思う
61 : 2025/04/26(土) 00:39:37.962 ID:UVlff4djm
いま3DSでソウルシルバーやってるけどもう1台買って図鑑埋めたいわ
77 : 2025/04/26(土) 00:44:30.646 ID:BFD9lJYxL
>>61
1人で0からやるのは地味に面倒やな
ザングースハブネークがほぼルビサファ両方必要やったり
104 : 2025/04/26(土) 00:49:18.091 ID:UVlff4djm
>>77
まぁアルセウスとか映画の配布でしか手に入らんから結局全部は無理やねんけどな
やり出したらぜんぶ集めたなってくるわ
113 : 2025/04/26(土) 00:52:16.414 ID:BFD9lJYxL
>>104
せやな
できる限りで全然楽しめると思う
63 : 2025/04/26(土) 00:40:06.699 ID:AXP0sEtI1
ポケウォーカー付きハートゴールドこの前メルカリで1.2万で外人に売れたわ
64 : 2025/04/26(土) 00:40:53.637 ID:IP8xJESvB
たしかvc版にもある金銀のバグで色違いミュウ量産できるんだよな
69 : 2025/04/26(土) 00:41:47.601 ID:LuWjnLPU8
でもパッチールは無理なんだよね
72 : 2025/04/26(土) 00:42:54.160 ID:9PRJhZZ02
ポケモンの移植がめったに出ないのってこういうのが理由なんか?
スタンドアロンでいいから赤緑とかやらせてくれよ
78 : 2025/04/26(土) 00:44:32.581 ID:OmzMO63La
>>72
まあ多分そうや
せっかく捕まえて愛情注いだポケモンを幽閉とかしたくないし
82 : 2025/04/26(土) 00:45:28.491 ID:9LFXgBHTy
>>72
リメ金銀以前の作品は全部任意コード実行(実機のみでプロアク起動)出来ちゃうからわざわざ出したく無いんやない
91 : 2025/04/26(土) 00:47:19.940 ID:FfJbZEHJH
>>72
Switchオンライン内だけでいいから赤緑金銀とポケスタ連動させて欲しいわ
75 : 2025/04/26(土) 00:43:32.924 ID:eTYWFRKMx
ザロクバグで色違いデオキシス大量に作って
それで配布ポケモン集めるのが好きやったわ
76 : 2025/04/26(土) 00:44:29.576 ID:VHi1MutXj
過去作技使えちゃうと差が生まれちゃうからね
79 : 2025/04/26(土) 00:44:48.133 ID:TKTbZF27p
でもそのせいで古びた海図でやらせしようなんて輩が現れちゃうんだよね
80 : 2025/04/26(土) 00:44:58.852 ID:q5RSDLhq8
ポケモンコロシアムとXD限定リボンあるからリボンコンプ目指してるやつはたまにみるわ
81 : 2025/04/26(土) 00:45:11.624 ID:mQs6/rKip
BWの時に対戦めっちゃやってて育成済が数百体いたのにオメガルビーあたりに全部入れてその辺に置いてたら無くした
83 : 2025/04/26(土) 00:45:34.824 ID:OmzMO63La
まあ正直元から覚えてる技は勝手にホーム側で記憶されてるから完全に価値消えるわけやないやろ
SVで消されててもHOMEに戻した時にはまた覚えてる状態に戻るし
84 : 2025/04/26(土) 00:45:42.611 ID:BcA.YNwZs
はよSwitchで赤緑〜RSEまで出そうや
遊戯王のゲームみたいなそのまま移植でも売れるやろ
85 : 2025/04/26(土) 00:46:06.156 ID:1Ui19O44k
全ポケモン移行できるソフトあるの?
90 : 2025/04/26(土) 00:47:08.726 ID:eTYWFRKMx
>>85
ウルトラサンムーンが一番多いで
94 : 2025/04/26(土) 00:48:28.743 ID:OmzMO63La
>>85
3DSにいる時点で第7世代にいるならUSUM
89 : 2025/04/26(土) 00:46:51.988 ID:gmFWKaCn0
正直GOとSVだけでほとんどの伝説は埋まるやろ
リボンぐらいちゃうの
92 : 2025/04/26(土) 00:47:27.480 ID:OmzMO63La
>>89
ムゲンダイナとバドレックスが無理かも
108 : 2025/04/26(土) 00:50:39.294 ID:gmFWKaCn0
>>92
まあ剣盾ならええやろ…
101 : 2025/04/26(土) 00:49:10.249 ID:BFD9lJYxL
>>89
普通の伝説で良いなら剣盾SVのDLCで大体取れるから子供に多分優しい
93 : 2025/04/26(土) 00:48:20.789 ID:kMhaJNRhR
今からルビサファのポケモン最新作に連れてくることできるん?
105 : 2025/04/26(土) 00:49:19.539 ID:jAoNc966w
>>93
ムーバーとバンク入ってる3DSがあればいけるで
106 : 2025/04/26(土) 00:49:22.127 ID:eTYWFRKMx
>>93
せやで
95 : 2025/04/26(土) 00:48:42.923 ID:uOSTG7pKS
バンクに全ポケ最終進化預けてるけどもう全然触ってないわ
クビもそうだけどSVの主人公無味すぎてやる気出んかった
96 : 2025/04/26(土) 00:48:44.622 ID:sfGGyYQrY
ホームにぶちこんで3年くらい放置しとるな
課金やめたけど消えないよな
98 : 2025/04/26(土) 00:48:58.709 ID:ubqe2dUyR
SMやってたから個体値Vにできるのは知ってるけど性格までいじれるようになったんか
じゃあ今って厳選ってどうなってんのや
タマゴ技のために孵化することがあるぐらい?
114 : 2025/04/26(土) 00:52:25.233 ID:LxHD8/V0C
>>98
卵技も横遺伝あるし
個体値0が必要なときに孵化するくらいやな
色違いも大量発生にサンドイッチのほうがはやい
117 : 2025/04/26(土) 00:53:20.644 ID:2qeBPr/HE
>>98
タマゴ技も別の方法で覚えれるから逆vとかでもない限り野生産でokや
99 : 2025/04/26(土) 00:49:03.883 ID:.gVCI8zG0
当時プロアクションリプレイで生産しまくってポケモンに嫌気が差したルビーサファイアの色違い伝説ポケモンとか最新版で使えるんか
すごヨ
100 : 2025/04/26(土) 00:49:05.598 ID:LxHD8/V0C
3DS産パッチールは模様維持したままhome送れるからBDSPが悪い
102 : 2025/04/26(土) 00:49:12.518 ID:IV8oUuTmC
ワイの2002年産グラードン需要あるんか?
103 : 2025/04/26(土) 00:49:17.759 ID:vDuzr7WV1
なお子ども育てずにポケモンを育ててる模様
112 : 2025/04/26(土) 00:51:26.168 ID:iKdji3pBc
>>103
ひでぇw
115 : 2025/04/26(土) 00:52:27.775 ID:im6izm9G7
>>103
ポケおじの心を抉るレスやめろ😡
107 : 2025/04/26(土) 00:50:14.314 ID:9eXGGg9NA
と、その前に…
お前らはルビサファキッズ
初代直撃世代、金銀直撃世代を名乗ることは断じて許さん
金銀発売時小学生ですらなかった雑魚が背伸びして世代詐称するな
109 : 2025/04/26(土) 00:50:53.132 ID:vBJT.EsHB
第三世代で完全に切れてるやろ
110 : 2025/04/26(土) 00:51:21.853 ID:cwU74QO18
ポケムーバー3DSないと無理だからもう新規は無理なんやっけ
116 : 2025/04/26(土) 00:52:28.544 ID:eTYWFRKMx
クリスタル買えばよかったわ
119 : 2025/04/26(土) 00:53:47.859 ID:BFD9lJYxL
>>116
幻がいつでも入手できるVCクリスタルとORASは素晴らしいものや
118 : 2025/04/26(土) 00:53:40.511 ID:fQjyK24/K
ムーバーとバンクをいつまでも維持してくれるかよな
120 : 2025/04/26(土) 00:53:52.275 ID:W5rU9I3hY
ワシの最初に選んだおや本名のラグラージくんも元気にしています
121 : 2025/04/26(土) 00:54:24.287 ID:LxHD8/V0C
ポケモン全種コンプは今年のgoフェスに課金するか来年まで待てばボルケニオンもらえるし
後はZA含めたswitch全作揃えてgoのメルタンとレイドの伝説まぼろし狩ればhomeで全種そろう
姿違いまでやろうとすると厳しいけど
122 : 2025/04/26(土) 00:56:55.943 ID:Lz3NQhek/
去年GBAからのリボンコンプしたサーナイト最新作まで連れて来たけど5万以上はかかったわ
126 : 2025/04/26(土) 00:57:53.391 ID:BFD9lJYxL
>>122
リボンコンプすごいわ
どれがきつかった?
132 : 2025/04/26(土) 01:00:20.178 ID:Lz3NQhek/
>>126
キツイのはDSのバトルタワーや時間も運もいる
127 : 2025/04/26(土) 00:58:37.908 ID:eTYWFRKMx
>>122
伝説ちゃうのはすごいな
123 : 2025/04/26(土) 00:56:57.032 ID:jKxvfl/Iz
3DSのポケバンクってもうインストールできないんやっけ?
124 : 2025/04/26(土) 00:57:11.170 ID:Z.HnHD.6J
ワイの相棒のラグラージXYに入れたままやわ
125 : 2025/04/26(土) 00:57:50.226 ID:pt10iXSeY
よく分からんが昔の持ってきて価値ある場面あんの??
130 : 2025/04/26(土) 00:59:16.501 ID:RWYy57IqO
>>125
最初に選んだ相棒といっしょにいられるって考えたらエモくね?
128 : 2025/04/26(土) 00:58:48.362 ID:RWYy57IqO
金銀クリスタルは完全に途切れてるのかぁ
129 : 2025/04/26(土) 00:59:01.362 ID:BW6GayjKY
dsのポケモンソフトまだ高く売れるんかな
131 : 2025/04/26(土) 00:59:44.810 ID:QjTJkoq7J
今Y見たら受け取ってない幻だいぶ残ってるわ
厳選戦と連れて行っていいもんなんか

コメント

  1. 匿名 より:

    思い入れのあるポケモンを次のハードでも連れて行く。
    どこまでもユーザーの事を考えているから出来る凄いこと。