FarmingSimulatorさん、リアルを追求した結果ゲームが台無しになってしまう

1 : 2025/04/24(木) 09:09:01.137 ID:soJe899oI
レス1番の画像1
4 : 2025/04/24(木) 09:09:57.035 ID:LR0Xbc4eg
そりゃ誰も田畑やらんくなるわ
5 : 2025/04/24(木) 09:10:22.539 ID:TezZ0fYBR
流石にリアルではない
6 : 2025/04/24(木) 09:10:43.219 ID:J/qhMIJbk
メガソーラーって儲かるの?
7 : 2025/04/24(木) 09:10:55.954 ID:5OCcj/9P3
これまじ?
農家やめるわ
9 : 2025/04/24(木) 09:11:18.054 ID:LijzQC9y/
ドイツ人「うおおお!」
11 : 2025/04/24(木) 09:11:30.206 ID:InrdEWuLm
これリアルなんか?
13 : 2025/04/24(木) 09:13:22.662 ID:qB/1qjS6e
金のりんご集める方が楽やん
14 : 2025/04/24(木) 09:13:36.656 ID:tkBXQ7KEE
ドイツ人発狂やろ
15 : 2025/04/24(木) 09:13:47.726 ID:rE4.lHBrz
はえ〜すっごいリアル
16 : 2025/04/24(木) 09:14:07.429 ID:Ejy5tP1UO
台風で吹っ飛んでいくの見たい
18 : 2025/04/24(木) 09:14:36.250 ID:IMuwBQwIv
ドイツは電気代高いんやっけ?
24 : 2025/04/24(木) 09:15:43.889 ID:yoYpm/GMr
>>18
電気会社によっては日本の倍になるって
20 : 2025/04/24(木) 09:14:46.410 ID:IRePdTcs6
維持管理費は大丈夫なんか?
22 : 2025/04/24(木) 09:15:17.037 ID:jpXbTJVoN
まあそうよね…
25 : 2025/04/24(木) 09:16:15.861 ID:CH4u15opu
ゲームはソーラーーパネルの掃除とかなさそうだもんな
31 : 2025/04/24(木) 09:19:34.375 ID:LR0Xbc4eg
>>25
あったとしても作業はオートやろしな
パワーウォッシュシミュレーターみたいなミニゲームやらされたら誰もやらんやろし
26 : 2025/04/24(木) 09:16:32.950 ID:hisbiFTso
銅線泥棒イベント発生しそう
27 : 2025/04/24(木) 09:19:06.095 ID:4pEyoQ9u0
儲かるためにやるゲームか?
28 : 2025/04/24(木) 09:19:17.645 ID:9dddeMIGq
再エネ賦課金とかいう日本で最悪なゴミ税金
32 : 2025/04/24(木) 09:19:45.699 ID:fVHD7ghDX
リアルすぎやろ
35 : 2025/04/24(木) 09:22:12.215 ID:uwbChlswK
メガソーラーが何か理解してなさそう
36 : 2025/04/24(木) 09:22:16.514 ID:2sg4/FgHI
どっかで見た名前と思ったらケモ漫画の人やんけ
44 : 2025/04/24(木) 09:30:57.809 ID:EnUHYq3Af
>>36
おっさんは泥の人だよな
37 : 2025/04/24(木) 09:22:19.428 ID:6OhBZEIVH
草、エネファームと言い張れ
39 : 2025/04/24(木) 09:23:03.826 ID:TP7S8EP6s
実際農業以外でも色々稼げる方法あるから困る
41 : 2025/04/24(木) 09:25:35.146 ID:QTz4Hoi7D
用途は置いとくとして土地の有効活用ではある
42 : 2025/04/24(木) 09:28:13.589 ID:u6ZFS6XBo
ドイツ人は畑仕事したあとこれやるんやろ
43 : 2025/04/24(木) 09:28:35.930 ID:2ISG1ILfp
ええやんええやん
46 : 2025/04/24(木) 09:32:29.940 ID:qGZEa.NP2
火事になるのも再現しろ

コメント