ゲームするとpcめっちゃ熱くなる助けて

1 : 2025/04/24(木) 02:13:51.330 ID:JHJ1VuMQk
モンハンやってみたけど音がうるさいし熱いしでまともに出来ないんや
2 : 2025/04/24(木) 02:14:32.553 ID:Pwr7whMEt
ゲーミングノートか?
4 : 2025/04/24(木) 02:14:51.227 ID:JHJ1VuMQk
>>2
デスクトップ?や
3 : 2025/04/24(木) 02:14:48.287 ID:yDRi2j0fM
冷えピタ貼れ
5 : 2025/04/24(木) 02:15:11.606 ID:.KPnVfQ1p
なんで疑問系なんだよ
7 : 2025/04/24(木) 02:15:24.045 ID:Pwr7whMEt
デスクトップなら熱さ気にせんでええやん
8 : 2025/04/24(木) 02:16:09.183 ID:JHJ1VuMQk
>>7
音がうるさいのと部屋が暑くなるから嫌なんや
9 : 2025/04/24(木) 02:17:17.987 ID:iKD4kIdZJ
エアコンつけろ
10 : 2025/04/24(木) 02:17:32.391 ID:igKU8T4tV
騒音気になって部屋の温度上がるレベルの熱ってもはや爆発寸前で草
11 : 2025/04/24(木) 02:17:51.848 ID:2Enu7XRK8
CPUクーラーのヒートシンク割れてそう
12 : 2025/04/24(木) 02:18:23.154 ID:KQ8AaLNEA
タコ部屋にでも住んでんのか
14 : 2025/04/24(木) 02:19:34.118 ID:JHJ1VuMQk
>>12
普通の部屋や
13 : 2025/04/24(木) 02:18:29.482 ID:G0cm9kxYh
ファン止めれば部屋も熱くならんし静かになるで
15 : 2025/04/24(木) 02:20:15.316 ID:7Od9zrvs7
ゲームやめればええやん
16 : 2025/04/24(木) 02:20:56.623 ID:xTQXAf/A6
冷水につけろ
17 : 2025/04/24(木) 02:24:50.780 ID:AxoXWZNH3
窒息ケースか汚部屋住まいでPCに埃こびりついてるんやろ
18 : 2025/04/24(木) 02:25:10.367 ID:JHJ1VuMQk
メニュー画面でこの温度は正常か?おしえてくれ

レス18番の画像1
19 : 2025/04/24(木) 02:25:55.438 ID:p/TVxbDhZ
>>18
あつそ
26 : 2025/04/24(木) 02:34:27.054 ID:YGwZ5sN2z
>>18
CPUが高すぎる 普通は40度もないぞ グリス塗り直せ
27 : 2025/04/24(木) 02:35:10.712 ID:JHJ1VuMQk
>>26
gpuや
30 : 2025/04/24(木) 02:35:47.383 ID:YGwZ5sN2z
>>27
下から2番目だよ 普通は36度くらいや
35 : 2025/04/24(木) 02:41:16.812 ID:G0cm9kxYh
>>30
そんなもん物によるやろ
ワイの7800x3dは60度ぐらいやぞ
36 : 2025/04/24(木) 02:41:47.398 ID:.KPnVfQ1p
>>35
そいつゲェジだから無視した方がええ
37 : 2025/04/24(木) 02:41:55.018 ID:3vY0jq.uO
>>18
溶けてて草
20 : 2025/04/24(木) 02:25:58.341 ID:pPZkl10j2
スペックは?
21 : 2025/04/24(木) 02:26:49.370 ID:n1sXrGDw9
高負荷ゲームなら100度超えは当たり前や
これからの季節は熱との勝負やで
22 : 2025/04/24(木) 02:29:30.144 ID:HLJqtFKos
部屋が暑くなるのも音がうるさいのも水冷にしたら解決するで
23 : 2025/04/24(木) 02:31:05.555 ID:AxoXWZNH3
そういやRTX50シリーズはホットスポット問題出てたよな
24 : 2025/04/24(木) 02:32:19.338 ID:QZHadd7va
お前の為にそこまで熱くなってくれてるんやから感謝せな
28 : 2025/04/24(木) 02:35:15.741 ID:YGwZ5sN2z
CPUクーラーがゴミカスだったら簡易水冷にしろ
33 : 2025/04/24(木) 02:39:45.179 ID:JHJ1VuMQk
>>28
今これなんやがゴミなんやろか

レス33番の画像1
29 : 2025/04/24(木) 02:35:32.160 ID:JHJ1VuMQk
あcpu下にあるのか
ごめん
31 : 2025/04/24(木) 02:37:14.099 ID:YGwZ5sN2z
ファンの速度も75%ってツールで絞ってんの?自信なさそうだからオートとかデフォルト設定にしておけ
32 : 2025/04/24(木) 02:38:29.049 ID:PQak2ch0K
室温10℃ぐらいにすればええよぉ🐸
34 : 2025/04/24(木) 02:41:02.091 ID:kvWAv2.5t
俺は重いゲームは冬にやるよ
夏はうるさいし暑くなるんでやっててイヤになる
夏はインディーゲームやればいいだろ
38 : 2025/04/24(木) 02:45:02.157 ID:JBLJBE6xu
ワイの7700Xもアイドル時で45〜50度をうろうろしてるけど冷却不足なんかね
40 : 2025/04/24(木) 02:45:44.990 ID:G0cm9kxYh
>>38
7000番代はアイドル高めやしそんなもんや
42 : 2025/04/24(木) 02:49:35.226 ID:JBLJBE6xu
>>40
まぁクーラーも虎徹mk3で大したことないのもあるな
ケチらず簡易水冷かごつい空冷にしとけば良かったか
39 : 2025/04/24(木) 02:45:03.022 ID:joxZgWu3U
画質中設定で60fpsくらいに抑えれば静かやで
41 : 2025/04/24(木) 02:48:22.536 ID:04Li4ShyZ
ケースの写真でもあればわかりやすいのに
ケース内のエアフロ―死んでたり水冷が劣化してたり無茶な設定でゲームやってたり色々ある
45 : 2025/04/24(木) 02:54:26.256 ID:JHJ1VuMQk
>>41
これや

レス45番の画像1
43 : 2025/04/24(木) 02:51:23.045 ID:zV1s/HWKi
ゲームPCの延長修理保証に3万とか使ったほうが良いか?
44 : 2025/04/24(木) 02:51:36.311 ID:Fh7am.Bvm
電力制限する知識がないなら重いゲームはやらん方がええぞ
PCの寿命が縮む
46 : 2025/04/24(木) 02:56:41.665 ID:AxoXWZNH3
一向に構成言わんし現状の状態を見せずにケース情報だけ載せるし構ってガイガイか
47 : 2025/04/24(木) 02:59:01.969 ID:zryyT21p4
ケースにホコリ詰まってるんちゃうの
掃除してるか?

コメント