- 1 : 2025/04/23(水) 09:05:28.19 ID:yv0setd90
- 【2024年4月22日更新】
Switch 2のNintendo Directで公開された『ストリートファイター6』の初期映像では、限られた映像からネイティブ1080pと思われるピクセル数が確認されていましたが、
最近のNintendo Treehouseの映像では、ネイティブ960×540から1080pへのスケーリングがAIアップスケーリング手法を用いて行われていることが示されています。
この映像から、NvidiaのDLSS(ディープラーニング・スーパーサンプリング)によるものである可能性が示唆されています。振り返ってみると、この540pからのアップスケーリングは、最初のDirect映像でもすでに使われていたようです。
多くのシーンで非常にきれいにスケーリングされており、カメラのカットが入った直後の最初の数フレームが、ドックモードでの基本解像度を見分ける手がかりになります。
さらなる情報が入り次第、またご報告します。https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2025-hands-on-with-switch-2-the-digital-foundry-experience
- 2 : 2025/04/23(水) 09:06:03.49 ID:yv0setd90
- スチームティーの窓枠とザンギエフの肩(解剖学的な構造が分かりにくい場合は、一番左の膨らみが肩です)にズームインしてください。
540p特有のジャギーがありますが、奇妙な45度の斜めの段差で滑らかに処理されています。これはカメラカット後の最初のフレームで、その後は改善されます。
https://famiboards.com/threads/55/post-1756351窓枠とザンギエフの肩のジャギー(540p)からDLSSの使用を見破ってたファミ坊主識者
- 16 : 2025/04/23(水) 09:12:21.37 ID:pbwi7yfe0
- >>2を見て>>1の更新した可能性もある
DFなら
- 3 : 2025/04/23(水) 09:07:03.19 ID:OPJqr/9s0
- 可能性が高いじゃなくて使われてるかどうかを確認するのが仕事なんちゃうん?
- 4 : 2025/04/23(水) 09:07:17.64 ID:oEUcAGs/0
- DLSSすげぇ!
- 5 : 2025/04/23(水) 09:07:31.48 ID:wNhDPHLC0
- スト6程度もネイティブ1080pできねーのかよ
ゴミ携帯機はw
- 6 : 2025/04/23(水) 09:10:06.40 ID:6FWR9yyt0
- ソースはツリーハウスの映像ってw
- 7 : 2025/04/23(水) 09:10:21.97 ID:/ZVJ1pmJ0
- やはり真の情弱はゴキだったか…
- 9 : 2025/04/23(水) 09:11:03.00 ID:zM/B47830
- もうこいつらの「可能性が高い」を真に受けるのはPS信者ぐらいでしょ
- 10 : 2025/04/23(水) 09:11:16.26 ID:cU9gsfVL0
- 実機じゃなくて動画で判断してるところが
お笑いだよな - 11 : 2025/04/23(水) 09:11:30.97 ID:1g7sxw1L0
- YouTubeの動画は再エンコードされてますよ
- 12 : 2025/04/23(水) 09:11:39.63 ID:gZCVgS7F0
- スト6程度にDLSS使ってるお馬鹿さん
- 13 : 2025/04/23(水) 09:11:52.76 ID:9tU24hfW0
- ※ほんの少し前まで使ってるタイトルは見当たらなかったと言ってた人たちです
- 14 : 2025/04/23(水) 09:12:06.90 ID:c9qTNEbJ0
- 「可能性が高い」でちょっと保険かけてるのがださいな
- 15 : 2025/04/23(水) 09:12:07.36 ID:FJh9hCgpd
- 実機でみただけでここまでわかるとは思えないし、やっぱ動画だよな…
阿呆だよ
- 17 : 2025/04/23(水) 09:13:09.68 ID:85Mv4P8C0
- Switch2ネタは再生数が稼げるから
連発してくるな - 18 : 2025/04/23(水) 09:13:13.02 ID:UX1uHZF7M
- 開発中の動画です
製品版では~つってんだろ(笑)
- 19 : 2025/04/23(水) 09:13:25.75 ID:dY6kb48w0
- どうりで540pのジャギジャギが目に刺さって糞グラだったわけだわ
- 20 : 2025/04/23(水) 09:13:48.81 ID:mETg3Es20
- メーカーに聞いて確認してから記事にしろよ
もう信用性ゼロなんだからw - 21 : 2025/04/23(水) 09:13:57.51 ID:tPqE5Nd50
- 携帯モードで作っておいてドックに刺したときはDLSS、レイトレ有効みたいな感じにすれば開発が楽にならんかね
- 24 : 2025/04/23(水) 09:15:03.85 ID:FJh9hCgpd
- >>21
開発初期からそこまでを求めるのは流石に… - 22 : 2025/04/23(水) 09:14:03.38 ID:jRVhYaCD0
- DLSSが使われてる2番目のソフト
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
- 23 : 2025/04/23(水) 09:14:15.93 ID:MvQbihck0
- 格ゲーでは使わなそうだけどな、お笑い集団はまた逆神すんのか
- 25 : 2025/04/23(水) 09:15:05.20 ID:9eBb3nA30
- スト6にDLSS?
あえて遅延させる方に行くのか? - 31 : 2025/04/23(水) 09:17:31.59 ID:WakQ+h1I0
- >>25
でもPS5の方が遅延云々ってスレなかった?
あれデマだったのかね - 35 : 2025/04/23(水) 09:18:56.81 ID:lCL52UAn0
- >>25
DLSS使ったAI超解像は遅延せんよ
遅延が起きるのはDLSSでフレーム生成する場合 - 26 : 2025/04/23(水) 09:15:19.89 ID:1f4MnTje0
- マジか
あのカプコンが - 27 : 2025/04/23(水) 09:16:11.77 ID:THtrp/gld
- もう発売するまで黙ってろよと
- 28 : 2025/04/23(水) 09:16:16.83 ID:XBrm+qlW0
- 格ゲーなのにネイティブ1080p60fpsは無理でした
wwwwww
- 29 : 2025/04/23(水) 09:16:51.42 ID:siBhAjv60
- DLSS処理してるのに格ゲー勢からは遅延が少なく感じるって感想が出てるのでそれはそれで凄いという話になる
- 40 : 2025/04/23(水) 09:20:30.18 ID:FJh9hCgpd
- >>29
NVIDIAReflexも使えるとかはありそう - 30 : 2025/04/23(水) 09:17:28.71 ID:MvQbihck0
- そういやPS4より低遅延とか見たなw
- 32 : 2025/04/23(水) 09:17:54.01 ID:u9tLevKF0
- ジョジョ以下の動画評論家か
- 33 : 2025/04/23(水) 09:18:14.51 ID:6FWR9yyt0
- つーかハイブリッド機でDLSS使えてここまで行けるんだなって感想しかない
何故か据え置き機と比べようとしてるけど、いやハイブリッド機だから負けるのは当然じゃんと - 34 : 2025/04/23(水) 09:18:25.24 ID:YfXzc1KE0
- PS4以下のテクスチャ持つXSSがボコられるわけだよ
- 37 : 2025/04/23(水) 09:19:46.93 ID:MvQbihck0
- スイッチ2はPS5よりも遅延が少ない。これは冗談ではありません。スイッチ2イベントでSF6をテストしたところ、素晴らしいと感じました。
↓
ここで言っているのは入力遅延についてです。VRRがそれに影響するかどうかはわかりません。影響するとしてもわかりません。でも、PS5ではプレイするのがかなり遅く感じたということはわかっています
- 38 : 2025/04/23(水) 09:20:00.23 ID:IdZI/lEp0
- 遅延が発生するのはフレーム生成
アプスケはアプスケにかかる時間が長いとfpsが低下する現象が発生するだけで遅延は発生しない - 39 : 2025/04/23(水) 09:20:22.64 ID:p6Rc/JjP0
- 勘違いしてるやつが多いけどDLSS SR(超解像)は遅延増えない
DLSS FG(フレーム生成)は遅延増えるけどSwitch2は対応してない - 41 : 2025/04/23(水) 09:20:57.83 ID:7Rb/kDWF0
- 動画評論すらグダグダの動画評論家w
- 43 : 2025/04/23(水) 09:22:25.46 ID:FJh9hCgpd
- >>41
だって感想を語り合うだけだから、着地点ないんよどこまで行っても妄想だから
- 42 : 2025/04/23(水) 09:22:00.18 ID:THtrp/gld
- なんか明らかに煽りの質が劣化したよな
前は発売すらしないから超有利なマウント取れてたけど
今じゃ重箱の隅をつつくような難癖に変わった - 46 : 2025/04/23(水) 09:24:22.92 ID:iTE6lTsj0
- >>42
自己矛盾起こして自爆してるだけだから重箱の隅すらつつけてねえw - 44 : 2025/04/23(水) 09:23:31.22 ID:P99cYIdF0
- というか、Switch1でさえ
FSR1(ティアキンなど多数)、FSR2(ノマスカなど極少数)のアプスケを使ってたんだし
Tensorコアをわざわざ積んでるSwitch2がDLSSを使わないわけねーだろ - 45 : 2025/04/23(水) 09:23:31.29 ID:L/6px5nG0
- DFが見てもすぐにはわからないほど自然なスケーリング
60fpsゲームにも使えるCS機向けとしてはほぼ無敵じゃないですかswitch2用DLSS
4K120fps以上には使えないかも、というハイエンドPCと張り合えない程度では - 47 : 2025/04/23(水) 09:27:08.72 ID:9x6xwr890
- >>45
もうそのレベルで動くと言うだけでも十分よな、ぶっちゃけユーザーの大半なんてウルトラレベルの体験じゃないと駄目だなんて事無いし - 48 : 2025/04/23(水) 09:27:19.28 ID:cau54Fby0
- 恥という概念を持ってないんだろうなDFは
- 49 : 2025/04/23(水) 09:28:57.44 ID:yBRRQ4K90
- 遅延皆無なら、大会もSwitchでやるよう運営に掛け合っていくしかないな
ゲハの人等の頑張りに期待 - 50 : 2025/04/23(水) 09:29:34.40 ID:tQo/f2Sc0
- 言う事コロコロ変わるな
- 51 : 2025/04/23(水) 09:29:51.20 ID:oia3x3G70
- 真面目にスイッチ2ってps4より上でps4proより下なの?スペック的に
- 52 : 2025/04/23(水) 09:30:28.01 ID:y41Q646c0
- そもそも超拡大して画質ガーとかアホかよ
低遅延とか鬼のように早い高速ロードとかそっちのが注目ポイントやろ
DF「スト6でも540→1080p(パフォーマンス設定)のDLSSが使われてる可能性が高い」

コメント