- 1 : 2025/04/22(火) 16:26:13.37 ID:cD89LXxe0
- ソニーが次世代ゲーム機「PS6」において、従来通りの据え置き機と携帯型の2種類を開発中であると噂されている。そのうち、後者の「PS6ポータブル」はPS5ほどの性能は持たないものの、PS5用ソフトが動作する可能性が浮上している。
このPS6ポータブルについては、「PS5のゲームをそのまま実行できるものの、パッチ(修正プログラム)なしでは性能が最適化されない可能性がある」と指摘されている。
これは、ビデオゲームの情報に特化した海外フォーラムNeoGAFにおいて、著名リーカーKepler L2氏が述べた内容である。現時点の情報によると、PS6ポータブルはシェーダーバイナリ互換性(異なるGPUやプラットフォーム間で事前コンパイルされたシェーダープログラムが動作する)を備えており、開発者が特別な対応をしなくても、PS5世代のゲームをそのまま動かすことが可能になるという。
ただし、主にメモリ帯域幅の制限により、同じ解像度やフレームレートでは動作しない可能性があるとのことだ。
PS6ポータブル、PS5ゲームがそのまま動く?ただし最適化には開発者パッチが必要か | Gadget Gateソニーが次世代ゲーム機「PS6」において、従来通りの据え置き機と携帯型の2種類を開発中であると噂されている。そのうち、後者の「PS6ポータブル」はPS5ほどの性能は持たないものの、PS5用ソフトが動作する可能性が浮上している。gadget.phileweb.com - 2 : 2025/04/22(火) 16:36:20.77 ID:OMAXKQNF0
- そういうのはそのまま動くとは言わない
- 3 : 2025/04/22(火) 16:38:03.26 ID:gSxdJwrN0
- ディスク買ったやつはどうすんの?
PS6出た後も5を更に一世代分引っ張るの?
愚策の極み - 4 : 2025/04/22(火) 16:39:35.83 ID:1od6Oox90
- ガンガンSNSで拡散しよう
PS6の話をきいたらPS5を買うユーザーはいなくなる
- 5 : 2025/04/22(火) 16:39:51.70 ID:RbuAutp40
- VITAの時もPS3がそのまま動くとかふかしてたな
- 8 : 2025/04/22(火) 16:54:45.43 ID:bi6riQDg0
- >>5
これが全てなんだよね、前科がある - 7 : 2025/04/22(火) 16:40:33.71 ID:eVVUJPpe0
- これから数年後に劣化SteamDeck作る・・・ってコト!?
- 10 : 2025/04/22(火) 16:57:19.17 ID:CuTzqnqjM
- 真のNGPきちゃう?!
- 11 : 2025/04/22(火) 17:01:53.46 ID:Dc9NI9Do0
- あんれあんれ~?
ゴキちゃん携帯機だと目が潰れる設定どこいった~?
4Kテレビでリッチなゲーム体験設定は~?
憎い任天堂の後追いでいいの~? - 12 : 2025/04/22(火) 17:12:25.19 ID:5hrUZYta0
- それは移植が安易なのであってそのまま動くとは言わんやろ
まあ大概のタイトルはPS4にも出てるからそっちと互換とればええんちゃう - 13 : 2025/04/22(火) 17:15:58.25 ID:+PECImEQ0
- この程度の性能だとswitch2に比べて圧倒的とも言えず
PS6世代のゲームもほぼ全部switch2とマルチになっちゃって
PSの存在意義が完全に消える - 14 : 2025/04/22(火) 17:16:15.69 ID:xURtRZ1J0
- PS5Proみたいにまたサードに負担掛けるのか…
- 15 : 2025/04/22(火) 17:30:23.82 ID:fcmJHDWg0
- 今度はどんなまやかしワードを打ち立てるのか
- 16 : 2025/04/22(火) 17:35:14.35 ID:yEHWLB1h0
- で、おいくら万円でお出しするおつもりですの!?
- 17 : 2025/04/22(火) 17:36:53.15 ID:Y1WYgOOx0
- 情報が出る時期がピンポイントすぎてこんなんフカシにしか見えないわ
- 18 : 2025/04/22(火) 17:36:58.87 ID:xURtRZ1J0
- PSPみたいにドライブ付のPS5ポータブル出そうぜ
- 19 : 2025/04/22(火) 17:44:42.96 ID:4usO9yz+M
- NGPかな?
- 20 : 2025/04/22(火) 17:51:08.99 ID:HzrtBSuj0
- その前にストレージどーすんのさ?Steamdeckの上位版みたいに携帯機なのにクソ重たいSSD積むの?
- 21 : 2025/04/22(火) 17:58:33.06 ID:ieZ8JSbp0
- そのまま動く?怪しいなあ…
携帯機ならハードも大分違うだろ
MSみたいに仮想化もしてないだろ - 22 : 2025/04/22(火) 17:58:41.13 ID:4ag023D60
- Switch2否定しながらPS6ポータルとか言ってるのか?
頭ヤバくね?
- 24 : 2025/04/22(火) 18:09:26.11 ID:KvdFjGHV0
- まさかx86AMDでPS5互換の携帯機作るの?
- 25 : 2025/04/22(火) 18:13:53.71 ID:GYOauMxb0
- これってSwitchのソフトをSwitch 2で強化するのと
同じな上に劣化させないとダメだから簡単では無いだろ - 26 : 2025/04/22(火) 18:15:53.89 ID:8SZsqsSr0
- 低性能12ステが現実だからな・・・
あの発想のまま低性能なクソデカUMPC作るなら30万は覚悟だろう - 27 : 2025/04/22(火) 18:16:21.75 ID:4vPN7HK/x
- PSポータルとというトドメ
- 28 : 2025/04/22(火) 18:20:04.93 ID:RJp+NdZJ0
- PS5を買わなければPS6も買う必要が無いので問題ないね
- 29 : 2025/04/22(火) 18:32:51.50 ID:Wk7Vq3OXM
- PSvita2本当に出すの?
Switch2より安くしないと売れないぞ - 30 : 2025/04/22(火) 18:35:35.01 ID:jzjKjxPn0
- 前世代互換の携帯機とかいうほど欲しいか?w
なに?性能あってやる事が前世代なの? - 31 : 2025/04/22(火) 18:39:18.50 ID:8SZsqsSr0
- PS5自体が過去ゲー専用機としか言いようがない設計だからなあ
プレステの未来はコンコードでしかなかった - 32 : 2025/04/22(火) 18:40:19.19 ID:BQI5xZHc0
- PS5より劣るがPS5ゲームが動く携帯機かぁ
価格は5.5万くらいかな?もっと高くなるか? - 33 : 2025/04/22(火) 18:41:32.20 ID:jzjKjxPn0
- >>32
煽りでもなく10行くに決まってんだろ… - 34 : 2025/04/22(火) 18:42:37.67 ID:8SZsqsSr0
- PS5で動いてるのと同じゲームを動かすだけなら非常に簡単
UMPCでも10万でどこでも作れる
ただし、プレステのシステム上で動かすなら地獄の始まり - 35 : 2025/04/22(火) 18:45:07.20 ID:Ym02fybF0
- もう1世代PS5の性能で過ごすの?
誰が求めてるん? - 36 : 2025/04/22(火) 18:45:59.42 ID:6Pj9xphs0
- 開発が頑張れば動く
- 37 : 2025/04/22(火) 18:48:41.62 ID:P+lnT6880
- 逆にPS6のソフト動かんだろ
- 38 : 2025/04/22(火) 18:49:15.68 ID:CE6XgqQW0
- それって、移植と言わんか?
- 39 : 2025/04/22(火) 18:57:16.85 ID:+PECImEQ0
- PSPの時にはDSが斬新さを全面に打ち出したハードだったから高機能携帯機の席が空いてたけど
今そこにはswitch2が座ってるんだよ - 40 : 2025/04/22(火) 18:57:53.48 ID:60ToiG9R0
- PS6出す頃に1世代前の劣化版のゲームしかできないとか何の意味があるんだ
劣化PS5だとSwitch2とあんまり変わらんから既に数千万台売れてるであろうSwitch2にはどうやっても勝てない
PS6ポータブル、PS5ゲームがそのまま動く?ただし最適化には開発者パッチが必要か

コメント