え?PS5レンタルが人気ってレンタルショップでゲーム機を借りるの?www

記事サムネイル
1 : 2025/04/21(月) 07:37:58.80 ID:OUNWaXcF0
すごい時代だなw
2 : 2025/04/21(月) 07:39:42.27 ID:5wDHSWNu0
>>1
黙っとけwwwwwww
32 : 2025/04/21(月) 08:19:12.68 ID:WCw7bsHh0
>>2
ケンノスケ
レンタルしてなかプレみせて
3 : 2025/04/21(月) 07:40:01.91 ID:YiFnh7sQ0
レンタルビデオとかも当時は映画が高すぎて始まったんだってな
歴史は繰り返す
4 : 2025/04/21(月) 07:41:20.32 ID:sRhZ9Uid0
知らない他人が使ったコントローラーとかいくら清掃してあっても触るのも無理
ようやる
6 : 2025/04/21(月) 07:44:47.24 ID:DCviSqdY0
稼働率が想像より高かっただけでなぜそれが「絶好調」になるのか理解不能
13 : 2025/04/21(月) 07:53:02.09 ID:Ts/8UcDQ0
>>6
期待は低いほうがうれしい
7 : 2025/04/21(月) 07:45:16.87 ID:ZFn+kXDW0
絶対数が少ないのに人気って
8 : 2025/04/21(月) 07:47:42.91 ID:E3EPuLkJ0
レンタル中にドリフト始まったらどうするのか気になる
28 : 2025/04/21(月) 08:09:48.65 ID:aE0LHR+ed
>>8
規約だと破損扱いで弁償
33 : 2025/04/21(月) 08:21:02.33 ID:kNc2oKPK0
>>28
こっわ
むしろレンタル期間中は壊れない保障をして欲しいくらいだが・・・
9 : 2025/04/21(月) 07:49:17.93 ID:3K6VAHhH0
おまえんちのPS5、GEOって書いてあるよな

おまえんちのPS5、GEOって書いてあるよな

10 : 2025/04/21(月) 07:50:13.32 ID:BX1ElJjk0
そもそもゲオにもう20年くらい入ってすらいない
11 : 2025/04/21(月) 07:50:22.48 ID:DkhhKP0f0
・買うほどの価値がない
・全く動かない在庫の有効利用
ただの終わりの始まり
GEOも不良在庫抱え過ぎでそら必死よw
大体同じSONYですらNURO光でPS5レンタルやってて在庫処理に困ってる始末
マジでゴミよw
12 : 2025/04/21(月) 07:51:49.17 ID:aQHO1HdU0
PS5は金持ちしか持ってなくてで妊豚は貧乏人だから買えないだっけ?
本体レンタルしか出来ないような貧乏人が集まってるけどいいんかね
それともPS5レンタルしてるのは妊豚ってことにする?
25 : 2025/04/21(月) 08:08:10.97 ID:ZFn+kXDW0
>>12
買ってる奴は無料ゲームだし
モンハンやってくれるレンタル民の方がいい
14 : 2025/04/21(月) 07:53:03.14 ID:Uy+xbTzYd
ゲームは中古で買って、レンタル終了で売っぱらう感じ
15 : 2025/04/21(月) 07:53:34.11 ID:dY9TKlgC0
ゲーム機本体レンタルとか精神的に無理だわ
壊れたらと不安で仕方ないと思う
16 : 2025/04/21(月) 07:55:06.74 ID:PaHhvV6D0
しかも凄いのが、ソフトはレンタル出来ないのにPS5みたいな本体レンタルするやつが居るんだからなぁ・・・

本体レンタルしたときにソフトは中古で買って、レンタル返却するときにソフトも売り払うって・・・
めんどくさすぎないか?w
マジでそんな奴らが結構いるんかぁ・・・
まぁ元々のレンタル母数が少ないんだろうけどなぁ

17 : 2025/04/21(月) 07:56:03.27 ID:Uy+xbTzYd
店的には死蔵されていた中古本体の有効活用だな
18 : 2025/04/21(月) 07:57:36.84 ID:xv+tUSRF0
レンタル本体のアプデしてあげるとか想像しただけで笑う
19 : 2025/04/21(月) 07:58:42.47 ID:Uy+xbTzYd
本体BANされたらどうなるの?
20 : 2025/04/21(月) 07:59:13.77 ID:1eshKq2n0
😂ゴキチャン、PS5は高級レストラン言うてたのにどないするん?レンタルおじさんやん
21 : 2025/04/21(月) 08:00:08.41 ID:6yo8SoY90
ワイルズはサクッとクリア出来るしちょうどいいよね
でももうレンタル需要もなさそう
22 : 2025/04/21(月) 08:03:45.26 ID:DdBjJO140
ネオジオレンタルが昔あったよ
23 : 2025/04/21(月) 08:05:29.89 ID:O4gqoCwj0
年老いたママが息子のためにレンタルしてる姿想像したら泣いた
24 : 2025/04/21(月) 08:07:57.56 ID:I2rCgpTs0
貧困層向けハード
26 : 2025/04/21(月) 08:08:45.71 ID:TJK1itCF0
ゴキちゃんはハズイのかあまりPS5レンタルスレを伸ばさないんだよねw
27 : 2025/04/21(月) 08:09:26.64 ID:aE0LHR+ed
>>1
これって遊びたいゲームを遊び終えたら、ゲーム機がもう必要ないっていう
魅力的さの極致みたいな現象だよな
29 : 2025/04/21(月) 08:15:13.34 ID:JUIpAvTo0
レンタルしてちょっと遊ぶだけで満足されるゲーム機があるらしいwww
30 : 2025/04/21(月) 08:15:18.11 ID:oiQeECBr0
寧ろ本業の原点回帰で最初からこれやってれば良かったんじゃね
ソニーが許可出さなかった?switch2もやれば回りそうだな
34 : 2025/04/21(月) 08:21:16.27 ID:ZFn+kXDW0
>>30
ソニーハードって元々中古グルグル言われてたじゃん
定価上がってリスク高くなったのが問題
31 : 2025/04/21(月) 08:15:43.50 ID:nUe6SGeL0
遥か昔にネオジオがやってたから
35 : 2025/04/21(月) 08:24:49.07 ID:qjssWDOr0
レンタルビデオの時代からゲームレンタルの時代に変わった

コメント