
- 1 : 2025/04/18(金) 17:19:40.35 ID:agTDEv9S0
- 携帯モードで16K240fpsが限界なの低性能すぎるだろ…
っていう時代も来るんだろうな
- 2 : 2025/04/18(金) 17:20:40.60 ID:FfnMG6YG0
- ゲハ民より毛が多そう
- 3 : 2025/04/18(金) 17:22:09.34 ID:kh1vIuPqH
- アンチ乙
SIEがそこまで生き残ってるとでも? - 7 : 2025/04/18(金) 17:25:37.85 ID:fmpa8gBXH
- >>3
PS10が出るとしてもそれまで4回は債務超過して新会社作ってそう - 14 : 2025/04/18(金) 17:30:54.63 ID:dk+jCUwq0
- >>7
ちうかメーカーか中東の富豪あたりに買われて愉快な運用されてそう(K◯NAMI感) - 4 : 2025/04/18(金) 17:22:41.17 ID:z95gvm6zd
- プレステ?あぁ昔はあったなそんなハード
- 5 : 2025/04/18(金) 17:23:27.69 ID:p7zQ7uRD0
- PS9はソニー公式で粉末を吸引して脳内に直接幻覚を見せるタイプだから
性能とかないでしょう
youtu.be/rnwr6cSRcaM?si=V-Vw8MifrQ35egHG - 6 : 2025/04/18(金) 17:23:38.46 ID:SZYhtFkM0
- 正直高グラフィック化ってそこまで長続きしないと思うわ…
VR系統に進むのかね? - 8 : 2025/04/18(金) 17:25:50.77 ID:5JaPeEf70
- 数十年後とか今のゲハ民みんな死んでるだろ
- 9 : 2025/04/18(金) 17:26:33.06 ID:2opb5yEw0
- PSは販売元が変わってそう
- 10 : 2025/04/18(金) 17:26:43.63 ID:Ft5VKM7G0
- 少なくともPS6が時代を取れると思えないし
PS5Pro12万円の次は何十万円取るつもりなんだろうねPS10って50万くらいする?
- 12 : 2025/04/18(金) 17:29:06.50 ID:cfm/wcEq0
- >>1
10年後にPS10とSwitch8が出てると思う低能はさすがに生きづらそうw - 13 : 2025/04/18(金) 17:29:48.91 ID:gkfmdF0K0
- 数十年と漢字で書けんか
- 15 : 2025/04/18(金) 17:31:25.07 ID:QzzpkUbt0
- PS6でさえ出るかどうか怪しいのに
社長が十時からPSに超好意的な人間に変わる事とどれだけ赤字を垂れ流しても容認する事が
求められるがそんな非現実的人事より撤退の方が遥かに現実的じゃね - 16 : 2025/04/18(金) 17:32:07.41 ID:Ft5VKM7G0
- テンセント製な予感wwwwwwwww
- 17 : 2025/04/18(金) 17:34:51.02 ID:K49s+OVY0
- グラボの性能は技術革新でもなければ2年で10%伸びなくなったからな
PS4→5みたいな伸びは期待するなよ - 18 : 2025/04/18(金) 17:37:00.17 ID:J0lVBDA50
- ここ10年でそんなに変わりましたか?
- 19 : 2025/04/18(金) 17:39:10.61 ID:ugkuK2xb0
- PS9は存在するんだね
- 20 : 2025/04/18(金) 17:39:37.18 ID:yYs0PqNV0
- 2030年代には据え置きと携帯機で遊べるソフトに完全に差がなくなりただ解像度などパフォーマンスの違いのみになると予想
- 21 : 2025/04/18(金) 17:45:07.65 ID:LCdxBXTq0
- >>20
そのくらいになったらPCの覇権でゲーム業界は統一されてると思うから据え置きも携帯機も無いんじゃね? - 29 : 2025/04/18(金) 18:00:18.94 ID:p7zQ7uRD0
- >>20
人間の目って視神経数の関係で2,300p相当の画面しか感知できないので
それを超えてる8K以上の解像度には中々ならないと思うぞ
それ以上細かくしても人類が認識できない - 30 : 2025/04/18(金) 18:05:45.47 ID:Ft5VKM7G0
- >>29
され以前に、まさに棺桶に片足突っ込んでるPS5から支えてたゴキブリ共には
普通のモニターすらぼやけて見えないやろw - 31 : 2025/04/18(金) 18:06:20.43 ID:SZYhtFkM0
- >>29
人間の脳みそに直接お届けするフルダイブ型ゲーム機で新世界の到来かな?
ソニー頑張れ - 34 : 2025/04/18(金) 18:07:27.76 ID:rAiFp/gp0
- >>31
VRゲームクリアするのしんどいからクリアデータだけ脳にインストールするわ - 35 : 2025/04/18(金) 18:09:30.81 ID:SZYhtFkM0
- >>34
ソシャゲでもうその気があるけどゲームも映画と同じくスナック感覚になるのかなあ
嫌だなあ - 38 : 2025/04/18(金) 18:17:35.04 ID:lN0/FVzA0
- >>31
そういうのは人命が軽そうな某国から出てきそうなイメージ - 22 : 2025/04/18(金) 17:45:26.59 ID:6D6iJEwX0
- テンセントエンターテイメントインタラクティブになってるのか
- 23 : 2025/04/18(金) 17:49:09.69 ID:Ft5VKM7G0
- 真面目な話、家庭用ってどっかで廃れるでしょ
少なくともPCで遊べるタイトルばかりになってきてるし、ファーストタイトルすらPCに集結してるわけでそういう意味では、任天堂みたいにこれでしかできないを作るのが正解だった
そしてそれがちゃんと売れる市場を作る
いまPSもXboxもこれができてないけどXboxに関してはPSと違ってPC市場とGamePassがあるわけよ - 24 : 2025/04/18(金) 17:56:01.77 ID:yYs0PqNV0
- >>23
任天堂がどこまでPCにない強みを維持出来るかというところか
UMPCはPCとしてはあまり使われないのでテーブルモードや携帯モードを兼ねるハイブリッド機能は差別化として重要であり続ける - 25 : 2025/04/18(金) 17:57:21.42 ID:rAiFp/gp0
- 任天堂は電脳コイルのゴーグル型ディスプレイでMRの時代になってるよ
- 27 : 2025/04/18(金) 17:59:10.00 ID:SZYhtFkM0
- >>25
眼鏡にしてくれ - 26 : 2025/04/18(金) 17:57:29.07 ID:t/ltLEpx0
- PS2の進化を止めるなよ
- 28 : 2025/04/18(金) 17:59:45.18 ID:ipPBAgpX0
- PSは限界集落だから今ファンのジジィ達がポックリ逝ったら終わりだよ
- 32 : 2025/04/18(金) 18:06:36.34 ID:yWiqaNNo0
- そもそもリアルタイムレンダリングできるのかというとなぁあ
- 33 : 2025/04/18(金) 18:07:10.36 ID:Hk+q8tUS0
- PS10て肛門からキメるやつ?
- 36 : 2025/04/18(金) 18:13:14.72 ID:okyUHBYu0
- 「PSは5で終わったのよお爺ちゃん。PS9キメすぎないでね」
- 37 : 2025/04/18(金) 18:15:23.78 ID:OusBKPkk0
- 9が鼻からキメるやつだから10ってどんなんだ?
コメント