DF「Switch2、TVモードのVRR対応記載が削除され続けている。単なるミスや偶然とは考えにくい」

1 : 2025/04/18(金) 11:47:48.91 ID:5VgbHxP00
Oliver Mackenzie @oliemack
任天堂において、やや不可解な動きが見られます。アメリカの公式ウェブサイトが、TVモードにおけるVRR(可変リフレッシュレート)対応の記載を削除したようです。
現在は、HDRおよび120Hz対応のみが明記されています。

もしこの変更が何らかの理由で行われたのだとすれば、おそらくVRRサポートは発売時には利用できないということだろう。
もしかすると、ドックに搭載されているRealtek製のDisplayPort to HDMIコンバーターに何か問題があったのかもしれない。
いずれにしても、将来的にサポートが追加されることを願いたい。

重要な補足情報:ヨーロッパの公式サイトでは、まだVRRが対応ディスプレイ出力機能として記載されています。
ただし、これは全地域で順次テキストを削除している途中の可能性もあります。現時点では、カナダ、アメリカ、日本のサイトでは、ドック接続時のVRRサポートについての記載がありません。

【更新】ヨーロッパの任天堂公式サイトからもその記載が削除されました。これが単なるミスや偶然とは考えにくいですね。

https://x.com/oliemack/status/1912925904046899619

2 : 2025/04/18(金) 11:48:12.48 ID:fcFIt6bi0
んなああああああああああ
3 : 2025/04/18(金) 11:48:35.32 ID:qjbpjHig0
任天堂公式のお知らせまだ?
4 : 2025/04/18(金) 11:49:10.99 ID:5VgbHxP00
【悲報】任天堂、Switch2ドック接続時のVRRサポートをHPからしれっと削除
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744859751/

任天堂は、Nintendo Switch 2がドックに接続した状態でテレビのVRRをサポートするという記述を削除した。
https://www.resetera.com/threads/1166361/

レス4番のリンク先のサムネイル画像
8 : 2025/04/18(金) 11:50:54.44 ID:X185pNot0
豚がVRRをVRと勘違いしたのは衝撃的だったわw
13 : 2025/04/18(金) 11:53:05.17 ID:+ZE8kfX80
>>8
うそだろ…?
9 : 2025/04/18(金) 11:51:25.93 ID:w2dcoKoI0
広告費投じたDFに指摘されるグエン堂wwwwww
10 : 2025/04/18(金) 11:52:16.23 ID:hjlzRUok0
VRR機能は普通のテレビには付いて無いのかな
テレビを持って無い人の気持ちが分かる 朝から晩まで韓国の宣伝を見ても何も面白く無いしな
11 : 2025/04/18(金) 11:52:32.49 ID:w2dcoKoI0
米国カナダで消えました

??「欧州サイトでは残ってる!」

欧州でも消えました
50 : 2025/04/18(金) 12:10:37.79 ID:LKF06HXt0
>>11
あっ・・・
これ確定な奴や
12 : 2025/04/18(金) 11:52:47.64 ID:mqP8rbp9M
ドックのUSB-C to HDMI変換チップが対応していないんじゃないか?
税関リスト持ってる奴は型番教えてくれ
14 : 2025/04/18(金) 11:53:13.26 ID:X5sDj/XR0
お前はもう口を開くな
15 : 2025/04/18(金) 11:53:53.12 ID:EUI/Ja010
確かに2.0だとVRRはできないし
120Hzが2560×1440までなのも辻褄合うね
でもAuto Low Latency Modeはできるんだから純粋な2.0でもなさそう
16 : 2025/04/18(金) 11:54:00.42 ID:3hZNm/Dy0
ミスや偶然とは考えにくいって、ミスだろw
17 : 2025/04/18(金) 11:55:11.02 ID:+NTT/MNY0
携帯モードだとVRRあっても、ドックモードだと無いって事?
シンプルにダメなやつじゃん
18 : 2025/04/18(金) 11:55:45.26 ID:6szGlkECd
ガクガクでも気付かないんだからセーフ
19 : 2025/04/18(金) 11:56:06.90 ID:0miYBjfj0
技術の削除がミスや偶然ではないというお話しですよ
VRRが使えないのに使えると嘘ついてた可能性が高いということ
20 : 2025/04/18(金) 11:56:35.45 ID:JiUjp3IL0
まだやってるのか
コイツの予想はもういい
21 : 2025/04/18(金) 11:56:36.23 ID:cMk4gvIq0
ロンチには間に合わないのか記載ミスだったのかオフィシャルの回答が欲しいな
22 : 2025/04/18(金) 11:57:12.62 ID:5JaPeEf70
まだこの人を御輿にしてるのか…
別に匿名掲示板なんだからしれっと御輿降ろしたり意見変えたりしてもええんやで
23 : 2025/04/18(金) 11:58:28.94 ID:jWUbi3TH0
>>22
こいつ以外は都合が悪いんやろな
40 : 2025/04/18(金) 12:07:22.20 ID:RtWL9Gef0
>>23
DFしかりスイッチ2が発売された後、使えなくなる鉄砲玉って結構いるんだよね
だから今のうち、あることないこと言わせまくって使い捨てる方向だろう
スイッチ2発売後はまた新しい識者笑やインフルエンサー笑がエントリーしてくるよ
26 : 2025/04/18(金) 12:01:56.48 ID:5KtpNT8q0
RTはできない
DLSSはできない
VRRはできない

何ならできるんだよブヒッチ2

29 : 2025/04/18(金) 12:03:00.36 ID:Ae54yEeC0
識者の指摘でドック時のVRRはどの掲示板も諦めムードになってて草
30 : 2025/04/18(金) 12:03:25.59 ID:/W30D+nq0
PS5の8Kみたいなもん?
35 : 2025/04/18(金) 12:05:21.88 ID:QN4zfvXU0
>>30
そういえば結局8k対応のソフト出たんだっけ?
37 : 2025/04/18(金) 12:06:51.01 ID:fH81mV9J0
>>30
>>35
話を逸らすのに必死過ぎwwwwwwwww
31 : 2025/04/18(金) 12:03:47.19 ID:dfIMonlv0
自分で作ったハードの事もよくわかってなくて草ァ!
32 : 2025/04/18(金) 12:04:19.42 ID:ArmQ6yvh0
モニタに繋いでVRRできないってこと?
33 : 2025/04/18(金) 12:04:21.81 ID:7v8zeKC10
携帯モードのみって記載されて収束だろ
34 : 2025/04/18(金) 12:04:33.58 ID:8Whz6Zy70
ゴミッチ2で詐欺表記したサイレント修正任天堂はお詫び掲載しないの?
36 : 2025/04/18(金) 12:06:14.46 ID:iW9PWiZKM
シンプルにゴミやん
38 : 2025/04/18(金) 12:06:54.67 ID:8ZDgqOSb0
また任天堂から広告費ゲットしたDFの勝ち
39 : 2025/04/18(金) 12:07:01.93 ID:+NTT/MNY0
ドックでVRR無いんだったら買う必要無いわ
41 : 2025/04/18(金) 12:07:55.54 ID:/z74+N4c0
そういうのこそ直接問い合わせろよ
44 : 2025/04/18(金) 12:08:44.66 ID:DW8ce7S80
アンチ乙
8fpsのゴミチャットには元々VRR意味ないから
45 : 2025/04/18(金) 12:09:05.05 ID:BGqnVVOT0
>>1
DFが言ってるってことはデマ確定か
任天堂は公式でVRRあるって言ってるし
46 : 2025/04/18(金) 12:09:32.70 ID:ovT1N+Si0
ヨーロッパでも削除されたのか
こんなんもう確定でVRR対応してねーだろ
49 : 2025/04/18(金) 12:09:47.41 ID:3EPWJYI+0
VRRはあるけど携帯モードだけでは?って話すら理解できない低脳
51 : 2025/04/18(金) 12:10:46.95 ID:0miYBjfj0
PS5の8Kは理論値では使えるしデモも出来たけど実用レベルにないものなんでswitch2で言うとレイトレに近い
VRRは物理的に実現不可能なんでやばさのレベルが違います
54 : 2025/04/18(金) 12:12:20.73 ID:6s618hn50
>>51
PS5のHDMI端子は8K非対応だから
物理的に実現不可能やで
64 : 2025/04/18(金) 12:15:21.55 ID:0miYBjfj0
>>54
8kの映像を扱えるグラフィック性能だから100%嘘とも言えないんだよ
VRRの件は0か100かの話だからドックで使えない時点でアウト
68 : 2025/04/18(金) 12:17:25.50 ID:3jKAcpLwd
>>64
いや8K対応も0か100かの話だろ…
75 : 2025/04/18(金) 12:21:28.54 ID:0miYBjfj0
>>68
端子が対応してなくても内部的に8kが扱えれば対応できると言えなくないんだよ
せこいのは否定しないけど
ドックモードでのVRRは使えるか使えないかの2択しかないからせこいじゃ済まないだろって話なんですよこれ
80 : 2025/04/18(金) 12:24:52.06 ID:3jKAcpLwd
>>75
いや言えねえだろw
8K出力もできるかできないかの2択しかねえわ
81 : 2025/04/18(金) 12:24:53.58 ID:PAP7bWuO0
>>75
内部的に対応していればOKだったらSwitch2も内部的に対応してるだろ
95 : 2025/04/18(金) 12:29:23.30 ID:0miYBjfj0
>>81
あなたはVRRを理解できていません
勉強して出直してきましょう
87 : 2025/04/18(金) 12:26:40.25 ID:UHq9qKgId
>>75
その理論だとSwitch2も端子が対応してないだけで内部的には対応してるだろ…Switch2-Switch2ドックの接続方法の問題なんだから
55 : 2025/04/18(金) 12:12:22.59 ID:fAXD5vMQ0
WiiUの時 → 2つタブコン接続できるようにするよ → 結局出来ない
Switchの時 → アプデでUSB3.0に対応するよ → 結局出来ない(青端子のまま)
Switch2の時→TVモードでもVRR対応してるよ→サイレント修正

はい

59 : 2025/04/18(金) 12:13:53.79 ID:JzOFWejN0
>>55
任天堂ってこんなムーブする会社だったんだな
62 : 2025/04/18(金) 12:15:03.52 ID:rRZMnilu0
>>55
さすがヤ◯ザ企業だな
やること狡い
66 : 2025/04/18(金) 12:16:43.23 ID:DW8ce7S80
>>55
不都合な真実w
69 : 2025/04/18(金) 12:17:33.13 ID:6s618hn50
>>55
OLEDモデルではドライバ対応してるけど
そもそも端子がUSB-Cと有線Lan端子に置き換わったから
旧Switchは対応せず
新Switchは規格変えて対応した
が正しいな
92 : 2025/04/18(金) 12:28:24.12 ID:3vl7+S/w0
>>55
で、PS5の売り上げはどうなった?

FF16の販売本数は?お?逃げんなよ

56 : 2025/04/18(金) 12:12:30.61 ID:JzOFWejN0
DFは広告で任天堂から金もらうような立場でもこうやって真実を公表するから世界中で信頼されてるんだろうな
60 : 2025/04/18(金) 12:14:29.56 ID:+cUWx0lB0
なるほどなぁ
つまり「一律で対応」ではなく「対応ソフトはソフト側に明記」に変わったってことか
63 : 2025/04/18(金) 12:15:10.15 ID:VLZCWvP/d
騙して売ったもん勝ち🧟‍♀
67 : 2025/04/18(金) 12:17:13.51 ID:TccwCTNI0
どうせスイッチ2の120fpsなんて飾りなんだから意味なくね?何年も前のノベルゲーだったら120fpsいけるかもなw
71 : 2025/04/18(金) 12:19:33.30 ID:88rcDntGd
発売が近づくにつれ、まだまだボロが出てくるぞ、覚悟しとけよ任豚w
72 : 2025/04/18(金) 12:19:41.29 ID:2fYn57Cp0
ゴミッチオワタw
74 : 2025/04/18(金) 12:21:24.61 ID:q82jbxQbM
終わってて草
76 : 2025/04/18(金) 12:21:42.53 ID:QN4zfvXU0
10万人程度にしか見られてない情弱で終わったとか…
78 : 2025/04/18(金) 12:23:18.21 ID:XYNV/3A50
哀れなピュア任豚が自らPS4pro以上!XSS以上!ってハードル上げてたから発売後に煽るの楽しみだわ
83 : 2025/04/18(金) 12:25:34.67 ID:bi1+WbIo0
HDMIに変換しないDP接続のサードパーティドック出たらG-Sync使えるよ
任天堂の客層考えたら専用HW積んだモニタが必要ないG-Sync Compatibleで
84 : 2025/04/18(金) 12:26:11.39 ID:bMY6OWxe0
まじレスしていい?
スイッチ2ユーザーの1%くらいだよ気にしてるの
89 : 2025/04/18(金) 12:27:17.71 ID:PAP7bWuO0
>>84
はっきりいうとVRR周りはPSユーザーも都合悪いから見えない聞こえないフリしてる
85 : 2025/04/18(金) 12:26:18.93 ID:QXwgz5240
頑張ってPSの話に逸らそうと必死で草
88 : 2025/04/18(金) 12:26:53.12 ID:bMY6OWxe0
一般人「VRR?なにそれ?」
90 : 2025/04/18(金) 12:27:18.92 ID:3vl7+S/w0
PSVRとか誰がやってんの?

PSVRの売り上げ教えてよ

93 : 2025/04/18(金) 12:28:36.43 ID:YW/c0e6Q0
NVIDIAがスイッチ2はDLSSも対応と発表したけど任天堂からしたら勝手なこと言うなって思ってそうだよな
96 : 2025/04/18(金) 12:29:31.72 ID:lSBRisyo0
>>93
IGNの任天堂のインタビューでDLSSに対応と言っているからNVIDIAだけじゃないぞ
94 : 2025/04/18(金) 12:28:55.17 ID:GZua0CaB0
いまだにVRとか喜んでるのゴキブリぐらいだから
誰が叩いてるのか分かり易い
97 : 2025/04/18(金) 12:29:48.73 ID:YSKzc3V/0
酢飯が雑すぎる
98 : 2025/04/18(金) 12:30:16.79 ID:RoA+W4w4x
>>1
いくらSwitch2をネガキャンしたところで、PS5が頂点に立つことはありませんよ。
その執念と時間を、ご自分の推しのPS5をプレイするために使った方が建設的だと思います。
99 : 2025/04/18(金) 12:30:24.86 ID:D+ql5xkb0
発売後の話なら騒ぐのわかるけど
まだ発売日が決まっただけで発売してないのに
鬼の首を取ったかのような騒ぎ
アホなんとちゃうかと思うわ
100 : 2025/04/18(金) 12:30:25.64 ID:6szGlkECd
8Kレンダはちゃんと8K描画された画を出力してる訳だが

コメント