PS6はSwitch2を丸パクリすれば国内で再び返り咲ける

記事サムネイル
1 : 2025/04/17(木) 10:38:54.25 ID:3+ZavZKg0
-ファーストタイトルの補強
-価格を下げて庶民の手の届く範囲に
-〇×ボタンをPS4以前の仕様に戻す

簡単じゃん

2 : 2025/04/17(木) 10:45:13.36 ID:RVSwKBA60
任豚「ゲーム機に性能は必要ない!」
29 : 2025/04/17(木) 11:20:44.98 ID:J1k+2P7k0
>>2
誰がそんなこと言ったの
3 : 2025/04/17(木) 10:47:23.93 ID:z7rjKsh10
ハードの性能よりソフトの開発力の方が重要なんだよなぁ
4 : 2025/04/17(木) 10:47:31.43 ID:V61FXngkd
さすがに次世代機で性能を落とすとかありえないのでw
PSP2を作ればいいのでは
5 : 2025/04/17(木) 10:49:51.65 ID:bcaOT2MB0
マリカーとゼルダを全パクリできる自社開発はいるんですか?
6 : 2025/04/17(木) 10:51:36.99 ID:e9UajFxm0
PS4に圧勝したスイッチは任天堂タイトル>PS4の全てのタイトルと証明した
どうやってソニータイトルだけで任天堂タイトルに勝つの?
7 : 2025/04/17(木) 10:52:37.50 ID:OWPZwMvk0
ファーストタイトルの補強が何よりも難しいんですが…
8 : 2025/04/17(木) 10:52:45.71 ID:Eogv/3wb0
ソニー「無理や」
9 : 2025/04/17(木) 10:53:37.43 ID:ODoiHpOt0
つまり不可能だとww
10 : 2025/04/17(木) 10:54:11.86 ID:4c4/uOMQ0
今からインディースタジオとかを買収しまくってファーストの小粒なタイトル補強すれば行けるかもしれん
でもそれってビジネスモデルを全面的に変えるって事だから、既存ユーザーに反発されて終わる気もするけど
11 : 2025/04/17(木) 10:55:25.12 ID:OWPZwMvk0
>>10
小粒なタイトルを乱発しても何も意味がないのは数年前のスクエニが証明したと思うけど…
32 : 2025/04/17(木) 11:21:49.29 ID:4c4/uOMQ0
>>11
大作AAAのみ作るってやった結果現状のなにも出てこない状態になってるんやぞ
まず中小規模でも将来のIPになりそうなタイトル出さないと何も始まらない
12 : 2025/04/17(木) 10:56:12.66 ID:j7bzTjXP0
全部無理難題で草
13 : 2025/04/17(木) 10:59:30.15 ID:OWPZwMvk0
結局長期的に支持される複数のIPのゲームを継続して出していかないと意味がない
ソニーは支持されてたIPをどんどん捨ててきたよね?
もうその時点で終わってるのよ
14 : 2025/04/17(木) 11:01:17.26 ID:1MfM9IbX0
switchの丸パクリで勝つとか
パルワールドでポケモンに勝つようなもの

大人しく今の路線継続でいけよ

15 : 2025/04/17(木) 11:02:33.61 ID:NZcdrARh0
国内でちょっとマシになっても海外で爆死しそう
16 : 2025/04/17(木) 11:03:04.55 ID:SijP2aeB0
そこそこ人気あったファーストタイトル全部捨てちゃったからな
今から育て直すとか無理
ソシャゲのマージンで利益だけは出てるみたいだしそれで満足なんだろ
17 : 2025/04/17(木) 11:03:16.09 ID:wbBUjXrlM
仮にハードを丸パクリした所でソフトのブランド力やクオリティを丸パクリ出来ないから無理
18 : 2025/04/17(木) 11:07:25.50 ID:wSnzMtBE0
PSVR2PS5PROの値段で失敗してるから似たようなの出しても無理だろう
19 : 2025/04/17(木) 11:10:16.78 ID:xobuWsMQ0
任天堂のいない低性能機とか誰が買うんだよ
20 : 2025/04/17(木) 11:13:16.28 ID:Vv+fe7ue0
ゴキは「switchには新規IPが無い!」とか言って馬鹿にしてるけど
PSはIP千切っては捨て千切っては捨てを繰り返してるから定番タイトルが出来ないんだぞ
定番タイトルが殆ど無いSIEでは定番タイトル多数ある任天堂の真似するのは無理
21 : 2025/04/17(木) 11:14:17.61 ID:5sMsTh0V0
実際モニターに繋げないと見れない遊べない時点で人権が無いのは確かにそう
22 : 2025/04/17(木) 11:15:34.16 ID:pe/zxTzk0
任天堂参入くらいしか勝算ないよな
つまり無理
23 : 2025/04/17(木) 11:16:27.81 ID:PlrvcaJe0
パクれば勝てるの精神でパルワールドに擦り寄ったんだろうな
24 : 2025/04/17(木) 11:16:29.78 ID:b4CcphPu0
Switch2以下の値段で出せよ勝てるぞ
性能下げてもいいぞ
ぜんぜんいい
まあソニーには無理だろうけど
25 : 2025/04/17(木) 11:17:25.65 ID:Hse1XN3P0
PC並の高性能に高画質では売れない、と気付いたソニー
PS6から↑を辞めてSwitch2を参考にしてPS6を開発するそうよ
ソニーのトップが記事にてそうコメントしていた
26 : 2025/04/17(木) 11:17:41.08 ID:mD1Jw5ew0
任天堂ハードとの性能差がなくなるから面白さで誤魔化さないといけなくなるぞ
27 : 2025/04/17(木) 11:18:59.83 ID:XG/DJ3da0
1が言ってるのって初期PSの戦略なのでは
28 : 2025/04/17(木) 11:18:59.90 ID:4T1N8gou0
携帯機でPS5pro以上の性能かつソニー価格上乗せ分を考えたら25万はするだろ
バッテリーも30分持たないな
30 : 2025/04/17(木) 11:21:32.02 ID:IaUTjCWy0
丸パクリするのはいいけど
AMDとの契約どうすんだよ…
31 : 2025/04/17(木) 11:21:38.17 ID:Hse1XN3P0
PS6はPS5ProやSlimよりも高性能では無くなる
Switch2クラスの性能、値段にして開発するそうな
よって歴代PSで高性能のハードはPS5Proで終わり PS6からSwitch2クラスまで落とすとのこと
33 : 2025/04/17(木) 11:24:19.93 ID:kAz51hYDM
やっぱソフトだよね
ロンチにゴンじろーオープンワールドは欲しい
34 : 2025/04/17(木) 11:27:22.58 ID:IbEPDteU0
Switch2パクったとして、なんらかの数字上でSwitch2を上回らなければいけないと考えるのがソニー
その結果商品としてSwitch2を下回るのがソニー

コメント

  1. 匿名 より:

    PS5でWiiUの丸パクリのPSポータルなる物を出して大爆死してるじゃん。
    そんなプレステがSwitch2のパクリをしても、プレステ信者がSwitch2に対してやってたネガキャンがプレステに突き刺さるだけだろう。