
- 1 : 2025/04/15(火) 22:39:15.16 ID:UidTB348M
- リングフィット専用機にしようかな
- 2 : 2025/04/15(火) 22:42:51.59 ID:8hApdmD50
- 親戚とか知り合いの子にあげる
- 3 : 2025/04/15(火) 22:44:59.54 ID:pj6r65OQ0
- 内蔵メモリじゃ足りない量のゲームがあるからしばらくは取っとく。
- 4 : 2025/04/15(火) 22:46:10.41 ID:wFtpYofy0
- その内switchとswitch2を使っての2画面プレイができるかもと期待して置いておく
- 5 : 2025/04/15(火) 22:46:34.86 ID:dLrTtaxfd
- WiiUのようにサブ画面で使う機能が追加される可能性あるからなるべく取っておく
- 6 : 2025/04/15(火) 22:47:48.23 ID:E7FdDpjh0
- joyconイカれてるからなぁ。。。
- 7 : 2025/04/15(火) 22:49:04.57 ID:UM/Lng9o0
- 移行するとストレージ食っちゃうからな
てか足りない - 8 : 2025/04/15(火) 22:50:52.51 ID:p6MqRUyh0
- おすそわけ通信があるだろ
- 9 : 2025/04/15(火) 22:51:49.59 ID:kZxvAmn60
- Switch1でもう充分一生分のゲーム遊んだ気がする
続けて2買おうと思えるのはなんかすげえな - 10 : 2025/04/15(火) 22:53:15.56 ID:D7BscMbS0
- Switch1持ってないから
今の内にSwich1買って、さらにSwitch2買おうと思っているけど異端か?
コレクター的に - 11 : 2025/04/15(火) 22:54:36.42 ID:PXtZE2w+0
- フィットボクシングやリングフィットとかジャストダンスをやりたくなった時用に梱包して保管
振りすぎてジョイコン壊れるなら古い方を壊す - 12 : 2025/04/15(火) 22:54:52.65 ID:BRNtr7dB0
- もう売ったわ だから今ゲーム出来ない
- 13 : 2025/04/15(火) 22:58:26.73 ID:MiOsYG16d
- バーチャルゲームカードとおすそわけ通信の受信側機能がシステムに追加予定だし、任天堂側もサブ機の立ち位置で数年間は使われ続ける想定をしてそう
- 14 : 2025/04/15(火) 22:59:17.49 ID:0sXVWfl80
- 2に入れてもロード時間全く変わらないのなら1に入れたままにするわ
- 17 : 2025/04/15(火) 23:03:16.30 ID:MiOsYG16d
- >>14
タイトルによっては互換動作でもパフォーマンスが改善されることは任天堂側も示唆してる
とはいえロード時間の改善は本体メモリのスピードアップが図られてるDL版の方が恩恵大きくて、
ゲームカードから読み出しのパッケージ版はあまり変わらなさそうだが - 15 : 2025/04/15(火) 23:01:50.45 ID:shcM4yRz0
- 家族通信用やで
- 16 : 2025/04/15(火) 23:02:49.68 ID:ZQs2AFlY0
- かさばるようなもんじゃないし、しばらくは押し入れの中かな
そしてホコリを被った頃に小型家電のリサイクル回収箱行き
過去のゲーム機は全てこの回収箱へ行った
他の自治体はどうか知らんが、名古屋はこういう回収方法
希少金属など使えるものは他のものに使って欲しいね
粗大ゴミで出すと中国人がパクってく - 19 : 2025/04/15(火) 23:09:01.10 ID:E46IdmxY0
- そのうちプレミア付いたりするのかなあと思ったが互換あるからそれはないか
3DSとかvitaなどは割と高値がついてるみたいだが - 20 : 2025/04/15(火) 23:11:17.17 ID:3ZqMYwgZ0
- 互換性で問題あるタイトルもあるから併用かな
ロードやフレーム落ちが気になるタイトルは改善に期待して2に移したい - 23 : 2025/04/16(水) 00:22:57.01 ID:+QvciTU0d
- >>20
といっても大手と有名インディーは完全上位互換の新作が既に出てきたり、よほどトリッキーな実装をしてたりしない限りは、タイトルの延命目的で修正アップデートを配信しそうだけどな(中小や無名インディーは知らん) - 21 : 2025/04/16(水) 00:03:56.28 ID:+gBfH4+q0
- DSや3DSも本体がどんどん値上がりしてってる
残しとくべき - 26 : 2025/04/16(水) 00:46:07.77 ID:uoMB0D8L0
- >>21
後継機でSwitchのソフトも遊べるのに上がる訳ねーだろ
さっさとメルカリに出すのが賢い - 22 : 2025/04/16(水) 00:14:13.73 ID:5+qmcXS1M
- いっせいトライアル用…か?
流石にswitch2専用とかすぐに来ないだろ - 25 : 2025/04/16(水) 00:46:05.10 ID:DuNch0+R0
- オンラインにセーブデータバックアップできないのもなるから
セーブデータ移行した後の話か
どのみち大容量のSDカードが発売されない限り入りきらんから
一部のゲームはSwichに置く形でで残すかな - 27 : 2025/04/16(水) 00:52:43.77 ID:T3nUGeAL0
- 3DSは今ソフトが地味に高くなってるんだよな
安い時に色々買っておくべきだった - 28 : 2025/04/16(水) 00:59:56.00 ID:jjtMykQ30
- 1のソフトを2でプレイしたらロード速いとかの優位性がないなら
1のソフトをやる時のために残しておくのはアリかもな - 29 : 2025/04/16(水) 01:04:37.41 ID:pC8Olllz0
- パケメインで買ってるのに300GBくらいデータあるんだがSwitch2でマリカ同梱とスト6買うから256GBだとすぐ満タンになりそうでしばらく併用になりそう
- 31 : 2025/04/16(水) 01:20:27.87 ID:j10Jyrb+0
- 軽いゲームはSwitch1に入れておく
ピクロスとか逆転裁判とかアケアカとか - 32 : 2025/04/16(水) 01:27:49.23 ID:rVa662YUM
- switchゲー遊ぶ用に分けてたらswitch2ストレージ余裕できるやろ
コメント