- 1 : 2025/04/12(土) 16:10:08.541 ID:BmCtSiZ8e
- 3 : 2025/04/12(土) 16:11:07.991 ID:BmCtSiZ8e
- https://www.gamespark.jp/article/2025/04/11/151376.html
- 4 : 2025/04/12(土) 16:11:10.307 ID:0IHcDh3a6
- 疲れるよね対人
- 6 : 2025/04/12(土) 16:11:18.392 ID:u/UFW6CGB
- PVEってモンハン以外になんかあるんか
- 14 : 2025/04/12(土) 16:13:38.840 ID:2c5VB4al1
- >>6
ゴッドイーター - 8 : 2025/04/12(土) 16:11:26.901 ID:yQPA4U5eP
- 中毒性は有るけど一定の段階超えたらストレス溜まるから何の為にゲームしてるんやってなる
- 9 : 2025/04/12(土) 16:11:41.458 ID:6Q1SgE36u
- PVPって猿VS猿になるやん
MVMだよ - 10 : 2025/04/12(土) 16:11:56.892 ID:TL1oc356u
- ガンダム動物園で引退
- 11 : 2025/04/12(土) 16:12:21.787 ID:TLCUGtfCR
- 必ずどっちかは負けるし負けたらストレスやしな
- 12 : 2025/04/12(土) 16:12:37.623 ID:XNANzQcOM
- オッサン過ぎてそもそもマルチ怖いねん
- 13 : 2025/04/12(土) 16:13:16.988 ID:RokedXW7H
- フォートナイトもvalorantも母数に入らないからそりゃそうなるやろ
- 15 : 2025/04/12(土) 16:13:42.409 ID:AMbbSUJR2
- マリカーだけは対人でもずっとやってられるわ
- 16 : 2025/04/12(土) 16:13:42.422 ID:mKjglgDDg
- ランクマッチがいらない
カジュアルCODやってる時が一番楽しい - 17 : 2025/04/12(土) 16:14:11.159 ID:IRhB2UOtV
- マルチゲーは出来てゆるいCoopまでや
- 18 : 2025/04/12(土) 16:14:29.714 ID:lfdba4Sxe
- レーティングとかで同程度の実力の相手とマッチングするよう調整してるんだろうけど勝率50%だとストレスたまるねん
- 19 : 2025/04/12(土) 16:14:31.294 ID:C.GkCfVxO
- coopってすぐ飽きるけどな
一番おもろいのは協力対戦 - 20 : 2025/04/12(土) 16:14:39.254 ID:m6Uf7i5/h
- NIKKEみたいな札束で殴る対人ゲーとかリアル時間も拘束されるし地獄だぞ
- 21 : 2025/04/12(土) 16:15:08.715 ID:/D8uhhh5C
- 少なくともチームゲーはもういらないかな😳
- 22 : 2025/04/12(土) 16:15:33.667 ID:fC6Vxp5g5
- デドバみたいな非対称の対戦ゲームはアルファベットでどう略すんや
- 32 : 2025/04/12(土) 16:18:06.430 ID:5S7lRXRO/
- >>22
PvPやろ - 43 : 2025/04/12(土) 16:20:03.567 ID:fC6Vxp5g5
- >>32
非対称でもそうなのか - 23 : 2025/04/12(土) 16:16:02.758 ID:0gNnhfPf8
- πの取り合いで大手には勝てないからな
新規対人ゲーはやってなかった新しい層大量に取り込めないとすぐ死ぬ - 24 : 2025/04/12(土) 16:16:40.403 ID:HgSjJOUaE
- ストレスの元や
- 25 : 2025/04/12(土) 16:16:42.127 ID:Fz76bznCI
- なんで金払って猿の的にならなあかんねん
- 26 : 2025/04/12(土) 16:16:49.281 ID:xj7t0XLrH
- 対戦でも協力でもみんなイライラギスギスしてて楽しくないんよなぁ
基本性格悪い奴ばっかだし自分自信の性格もどんどん悪くなっていくのが苦しい
薬物中毒者みたいになっていく - 30 : 2025/04/12(土) 16:17:45.454 ID:Zr5yeG8P/
- >>26
まぁ相手の嫌がることするのが上手いやつが勝つわけやしな - 71 : 2025/04/12(土) 16:24:29.565 ID:WF9bIGiDv
- >>26
人の良かった配信者がMOBAやり始めて人格が変わっていくのを見たわ
やらないに越した事はない - 27 : 2025/04/12(土) 16:17:19.148 ID:P4yqFZ3W4
- 日本人は元からやろ
- 28 : 2025/04/12(土) 16:17:27.009 ID:vkmC7iI4p
- 呼ばれたらすぐに行かなきゃいけないからシングルゲームがやっぱ気が楽
- 29 : 2025/04/12(土) 16:17:34.190 ID:7xtrgYwPd
- PvPは画面の向こうで怒ってるやつがいると思うと嬉しい
- 42 : 2025/04/12(土) 16:19:59.924 ID:J1nnn5vS0
- >>29
分かる
ダクソの侵入めっちゃおもろかった - 31 : 2025/04/12(土) 16:17:50.089 ID:GHLMuIYU3
- 王道の良質な2Dアクションをいっぱい出せ
- 33 : 2025/04/12(土) 16:18:09.244 ID:wu/iqod/V
- 相手の嫌がることをやる遊びとかやりたくない🤢
- 34 : 2025/04/12(土) 16:18:13.615 ID:vkQWEziqR
- 中華チーターの被害に遭うからsteamで対人はなぁ
- 35 : 2025/04/12(土) 16:18:54.738 ID:0ZKKnEsPK
- 疲れるんよなpvpって
モンハンくらいが丁度ええわ - 37 : 2025/04/12(土) 16:19:46.231 ID:C.GkCfVxO
- モンハンはもうハクスラの域やろ?
そうなるとまた別ジャンルや - 46 : 2025/04/12(土) 16:20:43.035 ID:0ZKKnEsPK
- >>37
?
ハクスラってPvEやん - 60 : 2025/04/12(土) 16:22:32.308 ID:C.GkCfVxO
- >>46
PvEは皆で協力してクリアを目的とするんや
モンハンはクリアは当たり前で効率よく狩るゲームやろ? - 38 : 2025/04/12(土) 16:19:47.752 ID:iS3hMRkvz
- 日本は昔からそういう傾向じゃん
- 39 : 2025/04/12(土) 16:19:49.785 ID:uy/aAqkMq
- 対人ゲーは独自ランチャーが多いからで終わる話やん
- 40 : 2025/04/12(土) 16:19:50.807 ID:neuL4BqRy
- どっちも大好き🤟🤩
- 41 : 2025/04/12(土) 16:19:51.069 ID:wu/iqod/V
- モンハンは開発と勝負せなアカンからやだ
- 44 : 2025/04/12(土) 16:20:40.711 ID:Vxk5..J9u
- ワイはこれについて知ってる
人が2人いてPvPなら1人が勝って1人が負けて満足するのは1人
PvEなら2が満足する
市場で満足度が2倍違うから売上もかわる - 45 : 2025/04/12(土) 16:20:42.375 ID:WNK1bFnUJ
- マリカーくらいゆるくないとやる気せん
- 47 : 2025/04/12(土) 16:21:07.393 ID:fiLZgsgPq
- 最近なんかpvpvEが流行ってるけどあれも割とゴミよな
- 61 : 2025/04/12(土) 16:22:35.385 ID:Tb9e97Wl2
- >>47
あれほんま意味わからんわ
なんなら敵倒すより待ち伏せの方がいいのもだいぶくそ - 48 : 2025/04/12(土) 16:21:12.619 ID:wbxow4iCB
- 味方いる系の対人は無理
- 49 : 2025/04/12(土) 16:21:35.129 ID:VvNyR7BoF
- Steamやってるやつはそうやろ
- 50 : 2025/04/12(土) 16:21:36.312 ID:JzOS8l3kM
- フロムゲーのブームにも終わりの兆しが見えそうで何よりやわ
おもろいわおもろいけどあればっかりやと疲れんねん - 58 : 2025/04/12(土) 16:22:25.802 ID:0ZKKnEsPK
- >>50
むしろこのデータ通りなら協力型pveのナイトレインでさらにブーム加速するやろ
残念やったなw - 64 : 2025/04/12(土) 16:23:26.458 ID:JzOS8l3kM
- >>58
まあみんなでやる系やし楽しそうやん
けどあれで一段落しそうやなあと見てるわ - 59 : 2025/04/12(土) 16:22:29.605 ID:vkQWEziqR
- >>50
pveがメインやぞ - 67 : 2025/04/12(土) 16:23:47.143 ID:CO/BM5Xf/
- >>50
むしろフロムゲーみたいなのが流行ってるってデータやろこれ - 51 : 2025/04/12(土) 16:21:37.393 ID:IQaVwBKSW
- 1人で完結する対人のが気楽でいい
- 52 : 2025/04/12(土) 16:21:44.063 ID:AOb9zrmy9
- ずっと対人ばっかやってると脳がしんどい40代のおっさん
- 53 : 2025/04/12(土) 16:21:45.766 ID:Tb9e97Wl2
- 本数数えてて草
そら消化の早いソロゲーの方が多くなるやろ - 54 : 2025/04/12(土) 16:21:46.307 ID:snoxQfp4Z
- ひたすら同じゲームやってるハッタショが多数派な訳ないやん
- 55 : 2025/04/12(土) 16:22:05.871 ID:Hx.AQWRL6
- ARKやってたけどpvpは血も涙も無さすきた
- 56 : 2025/04/12(土) 16:22:07.047 ID:0e5SexJhI
- 暇人にマウント取られるシステムは問題があるよ
- 57 : 2025/04/12(土) 16:22:25.511 ID:.xglwbC4Y
- BFくらいが限界
- 62 : 2025/04/12(土) 16:22:48.265 ID:WF9bIGiDv
- 対人戦ダルすぎ
MOBAとか特にいらん - 63 : 2025/04/12(土) 16:23:09.358 ID:neuL4BqRy
- 格ゲーやりつつmobaやりつつモンハンマルチやりつつユミアのアトリエやりつつ都市伝説解体センターも進めてる🤪
- 65 : 2025/04/12(土) 16:23:35.260 ID:.RNHuIRD/
- エルデンリングみたいに基本PvEで少しPvPもできるのが理想や
どちらかだけは飽きる - 66 : 2025/04/12(土) 16:23:36.063 ID:nRZjBj4ll
- 一人で高難易度遊んでる方がよっぽど良い
- 68 : 2025/04/12(土) 16:23:51.241 ID:4m2pHauMF
- 勝率との数字やランクとかが出ない方が長続きすると思う
- 69 : 2025/04/12(土) 16:24:00.845 ID:IWKxdaSz2
- スプラ3で精神壊れそうになってから対人ゲーやめたわ
APEXとかフォトナでは普通に遊べてたのにあのゲームなんなんや - 70 : 2025/04/12(土) 16:24:29.511 ID:VqSbZh41H
- 感じ悪い人いるからね
平気で人に暴言吐ける奴すごいよなぁ - 72 : 2025/04/12(土) 16:24:35.297 ID:Hx.AQWRL6
- GTA5やったことないんやが
pvpなん? - 77 : 2025/04/12(土) 16:25:06.739 ID:.RNHuIRD/
- >>72
両方できる - 83 : 2025/04/12(土) 16:25:53.476 ID:CO/BM5Xf/
- >>72
マインクラフトをPvPって思うならそうなんちゃう - 73 : 2025/04/12(土) 16:24:36.622 ID:wgWF2vFjA
- これPVPに分類されたゲームの総数とPVEに分類されたゲームの総数見ないとなんとも言えんやろ
単にPVEの数が多いだけかもしれんし - 74 : 2025/04/12(土) 16:24:51.397 ID:PfdRX9KDl
- でもお前らエペとか好きやん
- 75 : 2025/04/12(土) 16:24:51.707 ID:CxAe.tOQu
- みんなおっさんになったんやな
- 76 : 2025/04/12(土) 16:24:56.491 ID:7VSWCEzHC
- APEX爪痕持ってるけどある日ストレスしか感じへんなこれってなってパッとやめたわ
- 78 : 2025/04/12(土) 16:25:26.134 ID:3Ak3kH/j6
- 戦わなければ負けないからな
- 79 : 2025/04/12(土) 16:25:29.160 ID:2j3XAUlWE
- モンハンは開発とのPvP定期
- 80 : 2025/04/12(土) 16:25:30.370 ID:x9/bFYupV
- 煽り合いが盛り上がるから人気あるように見えるだけで皆1人でシコシコやれるほうが好きやろなあ
- 81 : 2025/04/12(土) 16:25:39.859 ID:GEKra7Qrh
- Steamですらそれならコンシューマーなんてもっと対人ゲーム少ないやろ
- 82 : 2025/04/12(土) 16:25:46.156 ID:XNANzQcOM
- 人との触れ合いはクイズのみんはやぐらいが限界や
- 84 : 2025/04/12(土) 16:26:05.748 ID:WF9bIGiDv
- 対人ゲーは運悪かったとかプレミったとか自分の事以外に感想持たないようにしてる
その方が悪意のある人に当たった時も気楽 - 89 : 2025/04/12(土) 16:27:10.764 ID:XNANzQcOM
- >>84
賢い - 99 : 2025/04/12(土) 16:29:12.891 ID:WF9bIGiDv
- >>89
何も考えてないとも言える - 85 : 2025/04/12(土) 16:26:08.217 ID:9ffyb9lXj
- MAGとか当時やってみたかったわ
- 86 : 2025/04/12(土) 16:26:21.840 ID:IWKxdaSz2
- でもスチームってずっとカウンターストライクが同接トップよな
あいつら飽きないんか - 96 : 2025/04/12(土) 16:28:07.154 ID:Tb9e97Wl2
- >>86
steamって対戦ゲームの方が上位多いよな
ツイッチもそうやし - 87 : 2025/04/12(土) 16:26:31.520 ID:a9dY1iY/P
- でもシミュレーションはめんどくさい
- 88 : 2025/04/12(土) 16:26:52.992 ID:rLyP9CR5F
- 対人ゲームやってる人ってみんなチーズ臭い喋り方するけどあれなに
- 90 : 2025/04/12(土) 16:27:10.912 ID:Hx.AQWRL6
- arkでpvp鯖でやるのがアホなんやろけど
拠点作ったぞーってしてたらすぐ燃やされて草 - 91 : 2025/04/12(土) 16:27:32.090 ID:NeQ.MaGuI
- 面白いんだけど5分で疲れるからなんというか割に合わない
あと酒飲みながらやってるから気軽にトイレ行きたいけどそんなんしたら味方に迷惑かかるし - 92 : 2025/04/12(土) 16:27:48.657 ID:6BtCrk2kq
- 中国含んでないのか
それなら納得や - 93 : 2025/04/12(土) 16:27:49.032 ID:41RP00qV4
- PVPならバトルフィールドくらいゆるく雑に遊べるゲームがええわ
- 94 : 2025/04/12(土) 16:28:03.057 ID:/D8uhhh5C
- ソロ対人ゲーは楽しいよね😳
味方ゲーは全部クソ😳 - 95 : 2025/04/12(土) 16:28:07.018 ID:jbLYt4GUd
- デュエルしろよ
- 97 : 2025/04/12(土) 16:28:22.476 ID:0e5SexJhI
- 勝つ快感より不愉快な思いのほうが多いだろレスバも勝ったところで嬉しくないし負けると恥ずかしくてハゲる
- 98 : 2025/04/12(土) 16:28:31.538 ID:WF9bIGiDv
- pubgみたいな緩いチームバトロワは素のモードの方が気楽
イベは強い装備が置かれている場所をフルパ同士で争ってそこで勝たないと上位に入れないからつまらない - 100 : 2025/04/12(土) 16:29:19.245 ID:A0H0bDhzl
- FPS流行りまくっとるやん
- 101 : 2025/04/12(土) 16:29:32.498 ID:FgE4Ut44/
- タイトル数やからPvPはずっと同じタイトルやってるだけやぞ
- 102 : 2025/04/12(土) 16:29:42.245 ID:pq30MLctI
- フロムゲーがウケるのは分かるよ死んでも自分に責任あるしやっていけばクリアできる道が見えるからな止め時も自分の好きなときに止められるし楽や
- 103 : 2025/04/12(土) 16:29:54.269 ID:IWKxdaSz2
- もっとPvEのマルチゲー増えて欲しいわ
常に人口がおるのやとモンハンとボダランとヘルダイバー2くらいしかない - 104 : 2025/04/12(土) 16:29:58.029 ID:YSiMDSvom
- FPSが流行りすぎちゃって一旦PvEにシフトしてる
- 105 : 2025/04/12(土) 16:30:11.194 ID:mXnQP8k4y
- 対人ゲーおじさん「これナーフしろォ!あれナーフしろォ!」←わかる
PvEゲーおじさん「これナーフしろォ!あれナーフしろォ!」←これなに?
- 106 : 2025/04/12(土) 16:30:15.518 ID:6/CWDLQF3
- TF2くらいが1番気楽だったな
- 107 : 2025/04/12(土) 16:30:15.860 ID:RsU.yqpBA
- コンソールよりsteamやるほうがハードゲーマーやろうしPvP率高いのかと思ってた
逆なの相当意外や
steamの同接もPvPが上位占めてるし - 108 : 2025/04/12(土) 16:30:25.521 ID:J1nnn5vS0
- ガチガチの対人ゲーは脳が焼かれるから疲れるのは分かる
ワイは格ゲーは平日には出来ないタイプや
ゲーム業界気づく。「ひょっとしてみんな対人ゲームに興味ない感じ…?」

コメント