スプラトゥーン4に求めるものなに?

記事サムネイル
1 : 2025/04/12(土) 09:29:01.939 ID:s5RqgxKhU
さすがにマンネリ打破のために新しい要素いるよな
2 : 2025/04/12(土) 09:29:21.612 ID:gzCpmRZdE
まともな通信とまともなマッチング
3 : 2025/04/12(土) 09:29:50.174 ID:t4DFtd71R
リッターの削除
4 : 2025/04/12(土) 09:30:25.858 ID:IyuKEAqJJ
武器減らせとは思う
でもそのくらいやな
5 : 2025/04/12(土) 09:30:31.772 ID:Vxk5..J9u
ボクだけが気持ちよく圧勝できる環境
7 : 2025/04/12(土) 09:30:52.039 ID:fcxtgknU.
まともなハードで出す
8 : 2025/04/12(土) 09:31:19.370 ID:65eYy34cg
介護マッチング廃止
9 : 2025/04/12(土) 09:31:31.275 ID:b5HvSfho0
ジャイロの9軸
10 : 2025/04/12(土) 09:31:36.883 ID:s5RqgxKhU
4vs4ってお前ら的にどうなん?
少ない?
22 : 2025/04/12(土) 09:34:17.935 ID:IyuKEAqJJ
>>10
ワイはちょうどええと思う
あのゲームスピードで人増えても死体の山が増える以外の面白みなさそうやし、人数増やしてゲームスピードも落とすならスプラトゥーンでなくてもええし
11 : 2025/04/12(土) 09:31:44.161 ID:TQzfXT1Le
まともなマップとまともなレート制とまともな通信環境とまともなフレームレート
27 : 2025/04/12(土) 09:34:59.225 ID:lXoSzbJGZ
>>11
まともな通信環境は不可能や
スイッチUの仕様的にまた無線がデフォになる
ラグラグガクガク有料オンラインや、考えうる限りの最悪な環境やな
12 : 2025/04/12(土) 09:31:55.002 ID:f33bNUpjy
クソステ、チャージャー系統、ペナアップの削除
13 : 2025/04/12(土) 09:31:56.682 ID:Z6Li3Dfc6
古参は排除するスタイルにせんとダメやろ
アイツらがおもしろくなくしてる
14 : 2025/04/12(土) 09:32:27.366 ID:OBvuRp.mp
全部新武器にしろ
旧武器と旧スペシャルは全削除や
15 : 2025/04/12(土) 09:32:28.568 ID:WLKRVnxy1
Xマッチのマッチング方式の改良
というかミラー強制やめろ
16 : 2025/04/12(土) 09:32:51.577 ID:iHGwcjrI9
射程差つけすぎだろこのゲームマップ構造的に届かねえし
17 : 2025/04/12(土) 09:32:51.644 ID:UMhhNVTZV
シングルでやれるようにしたら?現状仲間へのストレスを感じやすいゲームになっとる
18 : 2025/04/12(土) 09:32:55.673 ID:t4DFtd71R
レートに関しては「自分が上げられないのはシステムのせい!」ってほざいてる障がい者がいるから後回しでええな
19 : 2025/04/12(土) 09:33:46.006 ID:nqzgYmJQm
バトロワと6v6とPvPvE
21 : 2025/04/12(土) 09:34:06.497 ID:MC5z7ggKr
ヒーローモードのギミックを熱帯に持ってくる
23 : 2025/04/12(土) 09:34:19.595 ID:ZlcbkazDJ
焼き直しを新作と言い張る性根はマジで直さないとガチでブランド潰れるよ
24 : 2025/04/12(土) 09:34:19.747 ID:X7ZzIjsPP
AIを入れたマッチング
25 : 2025/04/12(土) 09:34:52.501 ID:hXun0lpep
もっと塗るのが楽しいゲーム性にせんとあかんわ
26 : 2025/04/12(土) 09:34:54.435 ID:r0uyUolch
チャージキープとはいわんがリチャージくらいバレルハイドラスプスピにもくれよ
28 : 2025/04/12(土) 09:35:06.190 ID:FVTiXOIzp
新ルール追加
ペナルティアップチャージキープ削除
29 : 2025/04/12(土) 09:35:27.011 ID:m9xEp0WBS
でもお前ら一新する為に武器とかステージ削ったら発狂するやん
30 : 2025/04/12(土) 09:35:44.670 ID:48OusheuT
わりともう完成されてるから目新しい要素とかはいらんかな
ギアの見た目と性能自由にカスタマイズさせてほしいくらい
31 : 2025/04/12(土) 09:35:52.903 ID:z3O3tOapJ
steamでもプレイ可
58 : 2025/04/12(土) 09:42:43.720 ID:Xnv.ovgW5
>>31
割とこれだと思う
なんだろ
コンテンツを本物に育ててほしい
32 : 2025/04/12(土) 09:36:08.156 ID:MhX5boYMr
出すにしても3DX出してからになりそう
33 : 2025/04/12(土) 09:36:28.358 ID:Vxk5..J9u
動き回らないとペナルティ
35 : 2025/04/12(土) 09:36:46.279 ID:fC6Vxp5g5
野上のリストラ
36 : 2025/04/12(土) 09:36:55.980 ID:dngn96MUo
チャージキープはあってもええけど地面に足つけて1秒たたなブレるようにしろ
37 : 2025/04/12(土) 09:37:10.095 ID:ZlcbkazDJ
ブレワイ前の煮詰まったゼルダみたいな崖っぷちに立たされてる感じや
アグラかくの止めて当たり前を見直さない限り5はないと思う
55 : 2025/04/12(土) 09:42:12.217 ID:lXoSzbJGZ
>>37
任天堂の当たり前を見直すって、ゼルダもそうだったけど他社のヒット作を真似て自社キャラ被せるだけだからな
ほんとくだらねぇんだよ
38 : 2025/04/12(土) 09:37:26.201 ID:Xqicln0Vo
広大なマップで50vs50
39 : 2025/04/12(土) 09:38:11.711 ID:gIq9aLXvh
武器切り替えとかしたら?
40 : 2025/04/12(土) 09:38:28.818 ID:TQzfXT1Le
発売から1年くらい新ステージが全部同じような地形だったのヤバい
マリオカートみたいに街中でバトルするハチャメチャ感こそスプラだったのに
41 : 2025/04/12(土) 09:38:32.777 ID:JugCHgYOy
インクの色を1に戻す
2以降のインクは無駄にギラギラして汚いから塗ってて気持ちよくないわ
42 : 2025/04/12(土) 09:38:41.304 ID:EDjWon0Mm
縦長ステージの現象
43 : 2025/04/12(土) 09:38:54.341 ID:Q811VoUXx
遮蔽物追加
縦長マップ廃止
チャージャーはヘッドショットのみ確一
44 : 2025/04/12(土) 09:39:14.168 ID:IyuKEAqJJ
横広ステージはそれはそれで文句出たし文句あったからステージはバランスよく作って欲しいわ
45 : 2025/04/12(土) 09:39:30.476 ID:C09HKXZlV
えっちなキャラ
46 : 2025/04/12(土) 09:39:38.010 ID:WXUIzarz.
頑なに長射程優遇するのなに?
ここから単射程狙ってくださいって高台や遮蔽物作って何が楽しいんだ?
47 : 2025/04/12(土) 09:40:12.065 ID:AoU9SLeGS
リッターとスプチャのチャージキープ没収
48 : 2025/04/12(土) 09:40:16.089 ID:.HhTO57DM
リッター廃止
49 : 2025/04/12(土) 09:40:33.277 ID:IyuKEAqJJ
ずっと思ってるのはチャージャーにもインクロック付けろ、やな
50 : 2025/04/12(土) 09:41:02.055 ID:0Nk7n5lOR
チャージャーは構えているだけでインクが減る
51 : 2025/04/12(土) 09:41:13.393 ID:JugCHgYOy
イカ研なら新しいガチマ追加とかしてきそうで怖い
52 : 2025/04/12(土) 09:41:22.676 ID:CAZ4N8YFA
1確ブキをやめろ
撃ち合いが楽しいんやぞ
53 : 2025/04/12(土) 09:41:37.484 ID:gIq9aLXvh
非対称ステージ
56 : 2025/04/12(土) 09:42:18.057 ID:Sl97cDeCP
開発者がプレイしてからリリースする
57 : 2025/04/12(土) 09:42:36.610 ID:7WVwvobiI
どうすればええんやろな マジでマンネリすぎて先細りやろ
59 : 2025/04/12(土) 09:43:24.864 ID:xGvZliE3s
ジャンプ撃ちすると弾がブレやすいです
↑わかる

ゲーム中で射程が最も長く下手したらマップの半分届く武器ではジャンプ撃ちのブレは0です
↑これ何

61 : 2025/04/12(土) 09:44:06.976 ID:neuL4BqRy
もう出さんでええよ1,2で終わりや
62 : 2025/04/12(土) 09:44:24.656 ID:gIq9aLXvh
マリカの全部走れるみたいな発想からすると全部塗れるとかはどうや?
64 : 2025/04/12(土) 09:45:02.636 ID:00vac2kwp
「乗り」要素追加や
65 : 2025/04/12(土) 09:45:44.541 ID:gIq9aLXvh
>>64
海苔とかければいけるな
66 : 2025/04/12(土) 09:45:46.498 ID:EMZwV0ZWz
チャージャーは一確キープできて更にジャンプ打ちぶれません ????
68 : 2025/04/12(土) 09:46:45.063 ID:WXUIzarz.
撃ち合いが楽しいのに確数減らしてすぐ死ぬ仕様にしてんのがアホ
そのせいで武器の多様性がない
サブとスペシャルが固定だから強くもない武器が巻き添えでナーフされる
69 : 2025/04/12(土) 09:47:01.065 ID:UT1QC3Peg
さすがに1から3までやりすぎたわ
4も似たようなもんやとキツいか
70 : 2025/04/12(土) 09:48:19.304 ID:EDjWon0Mm
ドリチケ、フーチケの存在価値を上げてくれ
恩恵を感じにくい
71 : 2025/04/12(土) 09:48:34.675 ID:EMZwV0ZWz
コンセプトだけのクソ武器量産するのもやめてな
72 : 2025/04/12(土) 09:48:35.653 ID:xGvZliE3s
倒すか倒されるか、というリスクをお互いに取って対面してるのに
チャージャーという武器種は味方を盾に後ろで射的してるだけだからな

チャージャー格付けで負けた方は高台に乗らなくなるから、その味方3人は撃ち下ろされ放題

74 : 2025/04/12(土) 09:48:54.649 ID:LaadKdgpo
まともなステージ考えられる人材の確保
75 : 2025/04/12(土) 09:49:12.801 ID:pN5eGYtw5
スプラって攻めが強すぎだといつも思うわ
他ゲーはリス地から味方へ直接行けないのにスプラは出来るから攻めが強すぎる
82 : 2025/04/12(土) 09:51:00.214 ID:LaadKdgpo
>>75
ゾンビとステジャンはもう削除でええと思うわ
76 : 2025/04/12(土) 09:49:17.429 ID:15PAke4nG
武器の露骨な贔屓
77 : 2025/04/12(土) 09:49:24.226 ID:UT1QC3Peg
飛行物体や長距離大砲はやりそうやな
あとは人数増やすとかくらいか
79 : 2025/04/12(土) 09:50:17.400 ID:u08Rf1zbp
ギアの欠片をもっと楽に集めさせてくれ
試合に必須なのに全然集まらないのヤバすぎる
81 : 2025/04/12(土) 09:50:55.532 ID:lXoSzbJGZ
でも売れない駄作にまともなゲーム性求めてもしゃーないやろ
任天堂の時点でまともなゲームなんか遊べないのわかるし、まともなゲームやりたかったら海外メーカー作品遊べばいいだけ
83 : 2025/04/12(土) 09:51:30.083 ID:Q811VoUXx
発動したら敵味方問わずチャージャーは敵インク撒き散らして爆散して60秒復活できないクソスペシャル追加してもええレベル
84 : 2025/04/12(土) 09:51:36.971 ID:kNB1l7EwJ
試合が短い半面試合中ストレスフルなのは改善してほしいわ
ガキも大人も発狂するゲームとかスプラぐらいだわ
104 : 2025/04/12(土) 09:56:10.916 ID:pN5eGYtw5
>>84
owとかは言うほどそうでもないんよな
85 : 2025/04/12(土) 09:51:44.155 ID:HzMNABE1Z
自身のレイドボスモード
86 : 2025/04/12(土) 09:51:55.027 ID:oqnxYlCvP
32対32で拠点の取り合い
87 : 2025/04/12(土) 09:52:00.701 ID:fS9K0/3zs
陣地戦みたいな感じで30vs30とか大規模なのやらせてくれ
88 : 2025/04/12(土) 09:52:10.263 ID:HzMNABE1Z
あと必ず出てくるチーター対策
97 : 2025/04/12(土) 09:54:18.746 ID:lXoSzbJGZ
>>88
有料オンラインなのにスプラ3の無限マルチミサイルチーターがAutomatonに記事書かれるくらい劣悪なオンライン環境なんよな、任天堂ハードって
ほんまスイッチUとか買う価値ないわな
あれも仕様から無線ラグラグオンラインがデフォになるで

ドックにLAN端子あるけど大半が携帯モードの無線やろからな

89 : 2025/04/12(土) 09:52:34.863 ID:3w.ppr5Gl
52ガロンに制裁くわえろ
90 : 2025/04/12(土) 09:52:35.133 ID:7WVwvobiI
ステージ広げてスピード感上げてオーバーウォッチみたいにするのもアリやと思ったがイカ研が上手く調理できるようには思えんな
91 : 2025/04/12(土) 09:52:36.291 ID:fMp6RrCv5
チャージャー無くすだけでかなり楽しめるやろ
イベマとかでチャージャー居ないとめっちゃ楽しいし
92 : 2025/04/12(土) 09:53:07.233 ID:u08Rf1zbp
ヒラメヶ丘団地を永久削除
なんで打開する側が坂下の不利な対面をせないかんのや
93 : 2025/04/12(土) 09:53:26.106 ID:WXUIzarz.
とりあえずリザルトのエモートは削除な
94 : 2025/04/12(土) 09:53:26.858 ID:oUNUga39A
チャーとブラスター削除するか射程短くしてくれ
95 : 2025/04/12(土) 09:53:35.393 ID:EMZwV0ZWz
縦長チャージャーペナアップ これなに
96 : 2025/04/12(土) 09:53:46.774 ID:X7ZzIjsPP
MAGさながらの128vs128対戦
ルールは「妨害」「襲撃」「鎮圧」
98 : 2025/04/12(土) 09:54:30.070 ID:zd.H.un1X
eスポーツ方向に作りたいのか、
3のステージってここで戦って下さいってのが決められ過ぎてるんよな
負けてる時はここから打開して下さいってのも決まってるし

もっとクソステージ多くてたまにはひたすらリスキル展開とかになる方が楽しいのに

107 : 2025/04/12(土) 09:58:54.385 ID:oqnxYlCvP
>>98
eスポーツとか競技性意識したゲームって大体つまらんくなるよな
110 : 2025/04/12(土) 10:00:37.146 ID:pN5eGYtw5
>>107
スプラに至ってはそもそもそういう大会もやってないしな
甲子園はナワバリってなんなん
何のために競技性()仕様にしたのか分からん
99 : 2025/04/12(土) 09:54:46.578 ID:u08Rf1zbp
前衛武器はギアをつけなくてもステルスジャンプを標準搭載してくれ
100 : 2025/04/12(土) 09:54:49.496 ID:wbxow4iCB
大人数だったらチャージャーいてもあんまストレスにならんと思うけど、現状一人当たりの負担デカすぎてあかんわ
101 : 2025/04/12(土) 09:55:33.961 ID:DkCLmtRg0
イカ研「んほぉ〜リッター置き物ナワバトラーたまんねぇ〜」
102 : 2025/04/12(土) 09:56:01.321 ID:g4C4emH9O
バトロワええやん
103 : 2025/04/12(土) 09:56:05.592 ID:WXUIzarz.
52はなんであんなに愛されてるのか謎
2の終盤に急にバカみたいな強化されてそのままやし
火力高い代わりに弾速遅くてブレて塗れないのが欠点だったのに
105 : 2025/04/12(土) 09:58:14.806 ID:Rf0sRebe3
リッター削除
塗り武器の強化
キルゲーじゃなくて2みたいにエイム下手でも役割持てるゲームにしてほしい
106 : 2025/04/12(土) 09:58:46.495 ID:lay8TUuXh
塗り武器強くてスペシャル回すだけのゲームも嫌なんだよなぁ
108 : 2025/04/12(土) 09:59:53.919 ID:5owl9/Agy
マジで通信の安定
109 : 2025/04/12(土) 10:00:18.207 ID:Rf0sRebe3
キルゲーでもまぁ百歩譲ってガキは楽しいだろうからええけど3初期の不良品を買わせたのはマジで最悪の行為だから二度としないで欲しい

コメント