ポケモンカード、人命を救ってしまう

1 : 2025/04/11(金) 17:20:08.02 ID:OdKOvRgqd
「ポケモンカードが銃弾から守ってくれた」と報告される。銃弾を“止めた”のは「悪役ポケモン」
https://automaton-media.com/articles/newsjp/pokemon-trading-card-20250411-334723/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/11(金) 17:21:46.42 ID:t+8LmV2K0
ケモナー御用達のガオガエンじゃねえか
3 : 2025/04/11(金) 17:22:03.86 ID:LLqKzhc80
ガオガエンかっけえ
4 : 2025/04/11(金) 17:22:54.89 ID:QaQSdLBH0
悪役ポケモン(特に悪役ではない)
5 : 2025/04/11(金) 17:23:07.85 ID:ZyimoVWH0
ガオガエンって悪役だっけか?
9 : 2025/04/11(金) 17:24:36.61 ID:QaQSdLBH0
>>5
ヒールレスラーがモチーフなんしょ
あくまでモチーフであって、それ以上のモンじゃないっていう
12 : 2025/04/11(金) 17:27:55.18 ID:ZyimoVWH0
>>9
そゆこと
7 : 2025/04/11(金) 17:24:20.91 ID:OdKOvRgqd
続けて記事本文をスレに書き込もうとしたらこのスレッドにはもう書けませんとかエラー出てきて書けないので詳細はURLから確認してくれ
8 : 2025/04/11(金) 17:24:26.74 ID:BET3XkPX0
悪役レスラーモチーフではあるけど悪役ではないだろ、ニャビーぶつけんぞ
10 : 2025/04/11(金) 17:25:12.57 ID:uAMkMc+O0
あくタイプが悪役に翻訳されてるのでは?
11 : 2025/04/11(金) 17:25:48.82 ID:BET3XkPX0
>>10
ちなみに、ガオガエンは『ポケットモンスター サン・ムーン』に登場する「御三家」ポケモンの一体だ。プロレスリングにおける「ヒール」、つまり悪役レスラーをモチーフとした、ヒールポケモンとされる。乱暴者な反面、幼いポケモンや子どもには優しい一面をもつという。同氏はガオガエンのカードが銃弾を止めてくれたと考えているようだ。
14 : 2025/04/11(金) 17:31:31.42 ID:2krlUGvP0
下Bで受け止めてくれたんやね
15 : 2025/04/11(金) 17:33:28.08 ID:3fgDwOgZ0
自宅に弾丸飛んでくる環境ヤバすぎる
16 : 2025/04/11(金) 17:34:21.76 ID:GpONs5sb0
ちゃんとレアカードに傷がついたわ!って殴りに行った?
17 : 2025/04/11(金) 17:35:34.13 ID:6NXzptcw0
物理的なのはアメリカンだね
18 : 2025/04/11(金) 17:39:18.44 ID:tZT213EUd
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、ポケモンカードが人命を救うことで任天堂のswitch2は爆死する?
22 : 2025/04/11(金) 17:43:44.47 ID:1/0Y0ay/0
つーかアメリカで一番売れてるおもちゃなのか…
23 : 2025/04/11(金) 17:45:57.00 ID:m8igexfDH
てか命を守ってくれたの前に寝てる時にそんな状況になり得ること自体おかしい
24 : 2025/04/11(金) 17:51:01.91 ID:sc+Nv+xe0
単に部屋に置いてあったカードに当たったというだけで
人命を救ったというのは誇張に思える
25 : 2025/04/11(金) 17:52:17.11 ID:34cGqX9O0
なら俺はパンパンに膨張したPSPバッテリーだ!
26 : 2025/04/11(金) 17:54:46.51 ID:+l4VhmwWM
隣人の趣味で殺されかけてるの怖…
27 : 2025/04/11(金) 17:57:31.44 ID:e6d95/mb0
ジャンプで検証してた人いたけど紙ってすごいね防御力
28 : 2025/04/11(金) 18:20:29.85 ID:5gzIHcz30
日本だけど家に撃たれた事あるぞ
猟銃だけど
撃ったジジイは逃げた
29 : 2025/04/11(金) 20:06:39.91 ID:eUGhultW0
ヘルメットがなければ即死だった
30 : 2025/04/11(金) 20:07:16.42 ID:eUGhultW0
少年エースで敵の攻撃を受け止める漫画があったな

コメント