任天堂とソニーGゲーム機が直面する苦難−米関税で3割値上げの試算

1 : 2025/04/11(金) 18:06:15.22 ID:+HpXSJh10
BIの基本シナリオによると、「プレイステーション(PS)5」とソフトウェア「アストロボット」のパッケージ版、「スイッチ2」の価格はそれぞれ約590ドル(8万5000円)近くに上がる。
ナイドゥ氏によると、トランプ関税が80−90%となった場合、スイッチ2の販売価格は3割上昇するという。ただ上乗せ関税が90日停止される間に米国内の在庫を積み増せば、回避される可能性もあるとする。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-04-11/SUJ896T1UM0W00

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/04/11(金) 18:06:43.30 ID:+HpXSJh10
任天堂のパートナー企業であるホシデンを例に見ると、同社は今年初めからベトナムでの生産のほぼ全てを米国向けに切り替えた。スイッチ2の在庫確保に向けた動きが進んでいることを示す。

任天堂は6月5日のスイッチ2の発売日を変更していない。ただ当初予定していた米国での4月9日の予約開始は先送りした。ナイドゥ氏によると、米国でPS5やスイッチ2が大幅な値上げを余儀なくされれば、価格引き上げ圧力はそれ以外の国にも波及が予想される。

前機種の発売から8年を経て登場するスイッチ2は、任天堂の業績を左右する存在で値付けが重要だ。一方、発売から4年以上経過したPS5にとって、販売価格の引き上げは売り上げ減少に直結するリスクもある。

11日の東京株式市場では、任天堂株もソニーG株も共に大きく値を崩した。週を通してトランプ大統領による関税政策の方針に振り回されたが、米政権との交渉で一連の関税措置を各国が回避できるかどうかは極めて不透明なままだ。

3 : 2025/04/11(金) 18:07:35.08 ID:dCztynI9d
【速報】林官房長官「新たな給付金や減税を検討している事実はない」
4 : 2025/04/11(金) 18:09:39.28 ID:mV2pVQa00
これガチなら海外はやばいのか?
5 : 2025/04/11(金) 18:11:51.07 ID:qnpmyWJX0
ヤバいのはプレステだけでした
6 : 2025/04/11(金) 18:12:08.97 ID:4pmbbvCM0
PS6とかも延期だろうね長期化すると予想してるなら
7 : 2025/04/11(金) 18:12:49.25 ID:iQg0Hqio0
海外というより北米は大変だろうなぁ
プレステなんて今日の時点で港についたPS5に125%関税かかるんだぜ? Switchどころじゃないぞ
8 : 2025/04/11(金) 18:13:10.65 ID:ptyqxQkG0
プレステだけピンチwwwww
12 : 2025/04/11(金) 18:18:09.66 ID:+HpXSJh10
>>8
ちゃんと読めよ
>「スイッチ2」の価格は約590ドル(8万5000円)近くに上がる。
19 : 2025/04/11(金) 18:26:06.12 ID:WcyIs6j00
>>12
ビッグマック3000円、一般国民の平均月収90万の国で言ったら
8万って俺らの3万ぐらいなんでは?
9 : 2025/04/11(金) 18:13:26.21 ID:e8/BIqd/0
アメブタとトランプ許せないんだけど
アメブタって実力ないからってこういう卑劣な手を打ってくるんだ
許せないな
10 : 2025/04/11(金) 18:14:28.07 ID:e8/BIqd/0
日本から絶対にi-phone追い出さないと駄目
全アメブタ企業が許せない
14 : 2025/04/11(金) 18:19:12.97 ID:e8/BIqd/0
日本も全てのアメブタ製品に関税かけるべき
アメブタって日本でどれだけ反米感情が高まってるのかわかってないんじゃない?
15 : 2025/04/11(金) 18:20:31.82 ID:zLF63vg/0
マジかよソニー最低だな
16 : 2025/04/11(金) 18:22:33.06 ID:euNd5XoZ0
約590ドル(8万5000円)って向こうの物価からしたら俺らの4万円ぐらいじゃないか?
17 : 2025/04/11(金) 18:22:35.71 ID:YS5HakG10
米中の応酬を見てるとPCスマホ含めて新作ゲームはセレブの娯楽になりそうではあるよな
21 : 2025/04/11(金) 18:30:32.92 ID:ma4c3zr40
関税かけた国だけ値上げで良いんだよ
22 : 2025/04/11(金) 18:31:08.08 ID:PAAJA23/0
これだから、ソニーみたいにアメブタに媚びるのは無駄なんだよ

アメブタに媚びた結果がこれ

23 : 2025/04/11(金) 18:35:38.93 ID:tHe0Seby0
任天堂はリージョン制再導入で凌ぐが
ソニーは今更JP版リージョン導入できないし
このままドル基準で値上げ続けるしかないな
無印版本体10万越えは時間の問題か
24 : 2025/04/11(金) 18:38:55.97 ID:HeOI5WcD0
ソニーはこの事態を想定してて北米で大量にPS5の在庫を確保してる
って報道されてなかったか?
とりあえず最悪のタイミングでダメージを受けるのは任天堂だけだろうな
25 : 2025/04/11(金) 18:40:29.66 ID:tsJySpsn0
トランプに文句言えよアメ公
26 : 2025/04/11(金) 18:40:55.81 ID:sR0ap08X0
ぶっちゃけ米国で買うとしてドルを円に換算した所であんま意味なくね
給与体系が違うから一概に言えんけど、平均月収にしたらおおよそ6000ドルくらい
そこから生活費とか引いていくら手元に残せるかだからな…
生活費が丸々6000近く掛かりますとかならゲーム機なんて買う余裕ねーよってなるし
27 : 2025/04/11(金) 18:50:58.71 ID:e8/BIqd/0
とにかく今まで以上にアメブタのコンテンツや製品サービスを日本から追い出さないと
アメブタ無限地獄時代開幕
28 : 2025/04/11(金) 18:54:34.46 ID:nzPGxlQU0
ゲーム機というよりあらゆるデジタル家電つーのかな?
PCパーツやUMPCなんかも含めてでしょ
アメ公ざまあ
29 : 2025/04/11(金) 18:55:25.65 ID:e8/BIqd/0
俺は最初っからアメブタなんて敵としか認識してなかった
30 : 2025/04/11(金) 19:04:23.09 ID:l/7hqtiw0
ベトナムは関税回避のために積極的に動いてるし
案外値上げせずにいけそうな気もするがどうだろ
32 : 2025/04/11(金) 19:16:48.43 ID:+HpXSJh10
>>30
既にトランプが拒否しただろ…
31 : 2025/04/11(金) 19:09:38.13 ID:kP1117CkM
というか低所得国に工場移転した米国企業と物価ガン上げを被る低所得米人が猛反発するだけでしょ
34 : 2025/04/11(金) 19:22:30.90 ID:6NmRHsjd0
箱はどうなんだろうか

コメント