【Switch2】これが欲しい【据え置き型】

記事サムネイル
1 : 2025/04/11(金) 08:14:20.53 ID:H9mXSs1l0
据え置き型+プロコン

名前はSwitch2 Staiton
3万円でお願いします

2 : 2025/04/11(金) 08:15:41.23 ID:QQd07P7yd
vitaTVがどうなったのかもう忘れたのかよ
3 : 2025/04/11(金) 08:16:13.18 ID:2737GnbN0
高くても1TBバージョンがいい
4 : 2025/04/11(金) 08:16:29.87 ID:fB29JVXm0
最初から据え置きできるのに
どこに意味があるんだ
20 : 2025/04/11(金) 08:34:09.21 ID:15Sk+nhpM
>>4
液晶のコストが無くなるのがわからん?
5 : 2025/04/11(金) 08:17:49.08 ID:nX02Oag70
ドッグ専用の大容量の外付けHDD
今まで集めて来たアケアカやeggコンソールなどのレトロゲームやゼノ4作品、ゼルダとか入れておきたい(´・ω・`)
8 : 2025/04/11(金) 08:21:23.05 ID:9PyqSQ8sM
>>5
ドッグにeggね!
6 : 2025/04/11(金) 08:18:03.08 ID:H9mXSs1l0
タブレットが要らないんだよ
Switchでもドッグに差しっぱなしで使わないんだ
7 : 2025/04/11(金) 08:20:17.39 ID:H9mXSs1l0
商品名は

Switch2 Staiton Box

お願いします

9 : 2025/04/11(金) 08:21:47.25 ID:/XNyVLWq0
液晶とバッテリー無くしたくらいじゃ2万も安くならないだろ
10 : 2025/04/11(金) 08:22:31.34 ID:+t4AGqDk0
ジョイコンマウスじゃないマウス専用マウスも出せ
11 : 2025/04/11(金) 08:22:40.73 ID:90bkdHlI0
携帯モードいらない派は少数だからその為に別生産ライ作るのは非効率
12 : 2025/04/11(金) 08:22:59.16 ID:H9mXSs1l0
マジでこういうのが出たら覇権なんだけどなぁ
13 : 2025/04/11(金) 08:25:21.16 ID:q4JPFbX+0
>>12
Switchもそんなの出なかった。
でも覇権だったわ。
14 : 2025/04/11(金) 08:26:22.57 ID:302coS0g0
プロコンかなり完成度高そうだもんな
付属にして欲しいって気持ち分かる
15 : 2025/04/11(金) 08:26:26.27 ID:+t4AGqDk0
廉価版を出すならSwitchのほうかもね
据え置きになるのかはわからんけど
16 : 2025/04/11(金) 08:26:46.57 ID:5vAutIBd0
普通のパソコン最高ブヒィ〜

珍コン岩田がいなくなった途端この手のひら返しである

17 : 2025/04/11(金) 08:28:43.83 ID:yFaQvxWO0
確かにライトがあるならヘビーがあってもいいわ
据え置き限定容量増設簡易版あれば3タイプ全部ほしい、switch2Station名前ダサいけどS2Sだと略名としては表記しやすくて悪くない
ただ据え置き+プロコンのみだとマリパとかでゲームが一部限定されるからジョイコンも使える仕様のがいいな、充電刺さる場所がないのが難点か
18 : 2025/04/11(金) 08:29:20.53 ID:duOh7wsY0
据え置きにして旧switch繋げたらリモートプレイ出来ますで良かった
5万する人気のものを子供に持ち運ばせたくないだろ
19 : 2025/04/11(金) 08:30:27.18 ID:fz+MqWhK0
こんなに重いんじゃSwitch構想は破綻してるよね
開発が一本化出来るっていう造り手側のメリットだけ
24 : 2025/04/11(金) 08:36:46.90 ID:+t4AGqDk0
>>19
重くて持てないという問題に対する答えがテーブルモードだろ
21 : 2025/04/11(金) 08:34:38.81 ID:LJXN61E00
スイッチしてないよね
22 : 2025/04/11(金) 08:35:22.35 ID:LNbZGcDK0
VITATVはPS1とPSPソフトを入れれるので今でも重宝してる
23 : 2025/04/11(金) 08:35:23.66 ID:ETDRqzwBd
Switchもドックでしか使っとらんから据え置き版でスペック上げろよ
25 : 2025/04/11(金) 08:38:25.06 ID:3vXtTly/0
普通にSwitch買えばいいよねそれ
26 : 2025/04/11(金) 08:38:41.71 ID:vgJHWYha0
俺も液晶なし安価Verがいいなあ
でもちっさいのと低消費は維持してね
27 : 2025/04/11(金) 08:42:12.09 ID:U4LvBbsK0
マクロ視点だと安さしか売りのない派生機が成功したことないんで企画されてもまず通らない
XSSが安さでもてはやされたが今や誰も買っていない
安さ以外に明確なメリットを提示出来るかな
28 : 2025/04/11(金) 08:46:10.12 ID:5cjalk8t0
switchに映像飛ばすのが機能的に可能になったから
実質wiiUみたいに家の中でswitch1で遊べるならそれでも良いや
29 : 2025/04/11(金) 08:47:33.58 ID:vgJHWYha0
まあ言ったところで実現しないなんて全員分かってるやろ
何故かVITAでは実現して失敗してるが
30 : 2025/04/11(金) 08:47:58.78 ID:QENSOCHB0
1万くらいしか変わらんだろ、スペックは主流のハイブリッドに合わせるから上がらないし
ほぼ出す意味がない
31 : 2025/04/11(金) 08:49:07.55 ID:uR1BWpO4d
据え置き固定型なんてPS5のデジタル版と同じ末路で
ごく一部のユーザーしか買わないよな
32 : 2025/04/11(金) 08:50:51.75 ID:MMZMfene0
ハイブリッドはコンセプト上問題を抱えてる
スイッチが売れまくって皆これが正しいと錯覚したのだけど
時間が経ってほころびが見え始めてる
33 : 2025/04/11(金) 08:51:09.95 ID:zwg6Mxen0
まあ据え置き専用と携帯モード専用と二種類出して欲しいな同じ値段で
未だにTVでゲームとか言ってる昭和のおじいちゃんに現実を分からせたい
35 : 2025/04/11(金) 08:54:55.90 ID:U4LvBbsK0
>>33
携帯専用機でもダメなんだよ
Switch liteでさえ主流になりきれなかったしUMPCも台頭してこない
据え置きでしかゲームしない層はもちろんのこと
一人では携帯、家族とはテレビにつないでパーティゲームしてるとかそういう様々な客層を想像できないとハイブリッドの真価は分からない
34 : 2025/04/11(金) 08:52:42.21 ID:0Qi3Xu2R0
スーファミのカセット入るようにして欲しいんですけど・・・。
提督の決断SFC版、中古でゲッツしてほとんどやってないんだよねぇ。スーパードンキーコングもFF5もクロノトリガーも
やりかけだしさぁ。
あとポケモンクリスタルのカセット入るようにして欲しいわ。ポケモンおもすれー

言ったところで絶対に通らないなら言いたい放題ラッキー

36 : 2025/04/11(金) 08:55:40.64 ID:duOh7wsY0
じゃあswitchもライトの方が売れたんだ

コメント