
- 1 : 2025/04/09(水) 08:00:23.66 ID:x6XeV9Pm0
- 花札屋と違って親会社は天下のSONYだろ
色々やれたんじゃないの? - 2 : 2025/04/09(水) 08:01:15.33 ID:iy5g0quE0
- 台数出なくなるから
- 3 : 2025/04/09(水) 08:03:35.87 ID:comcskGQ0
- 実際のユーザーに届くかより売れてるイメージ最優先だから
- 4 : 2025/04/09(水) 08:03:40.62 ID:yyHztKbx0
- ちゃんと転売対策に円安値上げしたやろ
- 5 : 2025/04/09(水) 08:06:14.06 ID:x6XeV9Pm0
- 有名会社の子会社がその業種専門の会社にボロ負けなんてのはよくある話だけどね
- 6 : 2025/04/09(水) 08:06:30.58 ID:Njcmax130
- 海外に売るの優先したから
- 7 : 2025/04/09(水) 08:08:01.04 ID:U8Fktmee0
- 遅れたというかしなかったが正しくないか
- 8 : 2025/04/09(水) 08:08:11.65 ID:xB9RXyip0
- 転売でも台数増えれば勝ちと思い上がってたから
- 9 : 2025/04/09(水) 08:08:26.47 ID:Dh+LTuGE0
- ソフトが売れなくなるってとこまで計算出来てなかったんじゃないの?
とりあえず売れれば良いやって - 10 : 2025/04/09(水) 08:09:01.26 ID:qylCcRpY0
- ゴキブリが転売野郎だから!
- 11 : 2025/04/09(水) 08:09:24.55 ID:vHbBLiq70
- 売り捌けりゃ相手は誰でもいいだけやろ
- 12 : 2025/04/09(水) 08:10:18.47 ID:4RrcT5dU0
- 発売から数時間だけPS4より多く売れたと自慢するくらいだぞ
対策なんて考えてるわけない - 13 : 2025/04/09(水) 08:10:21.81 ID:H9Mues5B0
- 遅れたというかしなかったよ
出来なかったと言った方がいいのかな
コロナ禍の半導体不足で最大の転売対策である供給量増加が出来なかったんだから
値上げしたあとに供給量が増えてもなんの意味もない - 14 : 2025/04/09(水) 08:11:07.61 ID:4Pn10QtH0
- 店舗型買取転売屋閉店しまくってるな
- 15 : 2025/04/09(水) 08:11:12.55 ID:x6XeV9Pm0
- 日本優遇←しません
オンライン加入者優先←最近ようやくしました命綱だった日本ソフトメーカーがPS5専用を出しにくい環境にしたのは致命的だったよね
- 16 : 2025/04/09(水) 08:11:24.84 ID:F4MD8QWS0
- 人気商品だと演出できるからわざと放置したのでは
- 17 : 2025/04/09(水) 08:13:24.59 ID:4Pn10QtH0
- 中国の景気が悪くなって買取一丁目とか買取るジャンルが減ってた
で値段も渋くなって閉店 - 18 : 2025/04/09(水) 08:13:58.22 ID:ZODZmpC40
- プロスピみたいな国内でしか売れないタイトルの直前に値上げするしわざとでしょ
- 19 : 2025/04/09(水) 08:13:58.20 ID:l1bwv+vy0
- 品薄商法の延長線とでも思ってたんじゃねーの
- 20 : 2025/04/09(水) 08:14:22.02 ID:oommUQL70
- スタジオも閉鎖したし日本は見捨てられたんだろ
- 21 : 2025/04/09(水) 08:14:22.48 ID:NM09/xt20
- 見かけの売上台数を伸ばしたくて転売でもいいから売れてほしかったんだろ
カタログスペックとかそういうのと同じ - 22 : 2025/04/09(水) 08:14:37.43 ID:x8pUqPpc0
- 転売対策はやって無いな 約2年3ヶ月間、予約を取らなかったし 日本人が買えないように何度も値上げしてるし
- 23 : 2025/04/09(水) 08:14:57.72 ID:aZJ85kyl0
- 物価が高いアメリカで世界一安くPS5売りつづけてるよ
- 24 : 2025/04/09(水) 08:15:00.72 ID:Mnx+Akvq0
- 米市場優先で日本向け少ない コロナで人が店にいかない。
むりだったなと
- 25 : 2025/04/09(水) 08:15:12.55 ID:wMz0J7jV0
- 何も考えていない
正直なとこだろ
- 26 : 2025/04/09(水) 08:15:35.09 ID:F4MD8QWS0
- SIEって結局綺麗に剥がせるシール貼っただけ?
- 27 : 2025/04/09(水) 08:16:18.57 ID:H9Mues5B0
- 中国への関税104%だからなあ
中国を完全に潰しにいってる
steamで中国当てにするのも
かなりのリスクになってくだろうな - 28 : 2025/04/09(水) 08:16:20.85 ID:x6XeV9Pm0
- PSN加入者優先←これやるだけでPS5プレイヤーは増えたのに
転売価格落ちるまでやらなかったよな - 29 : 2025/04/09(水) 08:17:02.53 ID:O3UktFtM0
- PS3・4の時もカードマネロン化で中古買い取り停止までなってんのに知らん顔して販売台数凄い!ってやってたろ?
自己中企業だからよ - 30 : 2025/04/09(水) 08:17:18.59 ID:yS6KLZuFd
- 売れないって情報にめちゃくちゃ群がってるのか答えやろ
- 31 : 2025/04/09(水) 08:17:45.24 ID:eudGID7u0
- 日本が嫌いだから
- 32 : 2025/04/09(水) 08:18:13.54 ID:GBG3emOb0
- 4台買って3台売ったわ
SONYさんありがとナスwwww - 33 : 2025/04/09(水) 08:18:23.83 ID:x6XeV9Pm0
- PS5が悪いやらかし全てやったからSwitch2が対策できたとも言えるのかな
- 34 : 2025/04/09(水) 08:18:26.96 ID:gvIoNRsI0
- サードを見捨ててVitaからいち早く撤退するようなメーカーが
ユーザーの事なんて考えているわけがない - 35 : 2025/04/09(水) 08:19:21.33 ID:4RrcT5dU0
- 最近は国の方が地道に動いてるな
免税を利用した国内転売も対策されつつあるし
留学生制度を利用した免税転売辺りも来年から地道に潰されてく - 36 : 2025/04/09(水) 08:19:39.19 ID:NM09/xt20
- 転売黙認 → 販売台数だけは伸びる → アクティブユーザー減少
この流れって考えうる最悪のビジネススタイルだったな
表向きの数字にこだわったせいで - 37 : 2025/04/09(水) 08:21:07.60 ID:A1LZw+JS0
- 修理も加算するくらい台数が増えるなら何でもありなんだろ
- 38 : 2025/04/09(水) 08:22:27.93 ID:oVChiI4Sa
- 売れればなんでもいいからだよ
PSPが密輸されてるのは知ってるけど対策しなかったのと同じ - 39 : 2025/04/09(水) 08:22:36.34 ID:XYu9duSo0
- Switch2の反面教師になったから必要な犠牲ではあったよ
- 40 : 2025/04/09(水) 08:23:05.82 ID:azTOTaqO0
- 転売ヤーもユーザーだし多様性の観点からも排除出来ないよ
- 41 : 2025/04/09(水) 08:23:33.46 ID:pr7Z8eP20
- ロシアの兵器に使われても台数優先
結果があの専用ソフト売り上げ - 42 : 2025/04/09(水) 08:23:43.02 ID:uBqlN4BZ0
- アメリカ企業のSIEの洋ゲーハードが日本の事なんか考えるわけないだろ
SIEJAはもうただの地域在庫管理しかしてない支社だし - 43 : 2025/04/09(水) 08:24:12.78 ID:9em/5Cgg0
- 日本国内に残ってるの実売の半分もないだろな
ソフトがそんな感じだし - 44 : 2025/04/09(水) 08:24:36.84 ID:agbolTK/0
- 転売屋に買ってもらわないとヨンケタンだから
- 45 : 2025/04/09(水) 08:24:37.04 ID:NM09/xt20
- 本体の販売台数とソフトの売上数がおかしな差が生まれてるのは当時から指摘されてたな
- 46 : 2025/04/09(水) 08:24:49.65 ID:H9Mues5B0
- 中国がデフレになってるからSwitch2のグローバル版の転売も激化はしないんだろうな
まあSwitch2はアメリカの関税リスクでどうなるか判らないけど - 47 : 2025/04/09(水) 08:26:19.79 ID:KzkgeXb20
- 客の事?知らん!とにかく転売でも何でも許可して台数稼ぎだ!
ソニーがこれをやっただけ
- 48 : 2025/04/09(水) 08:26:23.09 ID:goj9ocDJ0
- ソニーストアで買い物した人優先とかしてたじゃん
- 50 : 2025/04/09(水) 08:27:50.05 ID:H9Mues5B0
- >>48
ソニーストアがAmazonや楽天のような大規模通販サイトなら効果あったかもね - 51 : 2025/04/09(水) 08:28:08.98 ID:dFANvyoj0
- ジムライアンが日本企業嫌いだから潰しただけだぞ
コメント
任天堂「ハードが売れてもソフトが売れなきゃ意味が無い。ソフトも売れてるかしっかり確認して転売対策をしなければ……」
SIE「金が入るから気にしない。ソフトの売り上げ? そんなのサードの努力だろ。買えないユーザーが居る? 買う努力をしろよw」
こういう認識だったから