- 1 : 2025/04/08(火) 23:09:47.24 ID:k5VI8eNW0
- 国内だけでこれはやばい
- 2 : 2025/04/08(火) 23:10:35.77 ID:BUEpaVhe0
- だってほしいから…
- 3 : 2025/04/08(火) 23:10:41.49 ID:dxCimPSr0
- 人気がキチゲェ過ぎて草
- 4 : 2025/04/08(火) 23:11:52.76 ID:htb17kdz0
- 終戦を感じる
- 5 : 2025/04/08(火) 23:11:53.45 ID:BWMwxSiG0
- アクセス集中してたから検索が多重処理されるのは仕様
- 10 : 2025/04/08(火) 23:13:16.75 ID:HKGwMFab0
- >>5
予約のリロード祭りだったもんな
次は予約のためにニンテンドーオンライン加入数水増ししたからその数字で勝ち誇るぞ - 6 : 2025/04/08(火) 23:12:01.10 ID:valpHSzy0
- これなんか凄いの?一人でいくつも検索してそうだけど…
- 7 : 2025/04/08(火) 23:12:05.85 ID:nHpcQGHL0
- 単純に人気もあるけど予約のせいて、さらに伸びてるからな
- 8 : 2025/04/08(火) 23:12:18.49 ID:FI+AHEU+0
- 悲報だろ それほどパイを奪い合うライバルが多いってことさ
- 9 : 2025/04/08(火) 23:13:11.20 ID:FI+AHEU+0
- あとGoogleトレンド面白いよな その時の流行りが分かる
- 11 : 2025/04/08(火) 23:14:30.44 ID:wYaWZFdNM
- どうせ転売ヤーが抜け道探そうと必死で検索してる
- 12 : 2025/04/08(火) 23:14:41.71 ID:vmLusL/60
- サーバーがクソすぎただけでは…
- 13 : 2025/04/08(火) 23:15:11.74 ID:u6IsIG3a0
- ローンチだけで全世界1000万台ぐらいはだすべき
- 14 : 2025/04/08(火) 23:15:14.54 ID:aoPlteDh0
- 初週100万台とか逝くんじゃねえの?
それだけ出荷出来るかは知らんけど - 17 : 2025/04/08(火) 23:17:30.26 ID:5Kuqi1Bq0
- >>14
数は相当用意してるから完売すれば記録的な数字は出るだろ
あれだけ苦労させられたからそのぐらいは売れ - 15 : 2025/04/08(火) 23:16:22.43 ID:lk8H7JVS0
- 明け方まで罰ゲームだった任天堂クソ鯖はなんだったの?
しょーもねーことで不名誉な数字を稼ぐなよ - 22 : 2025/04/08(火) 23:23:48.71 ID:hf7rRUb90
- >>15
勘違いしてるが制限かけてるだけでサーバー落ちてないし任天堂のサーバーですらない - 16 : 2025/04/08(火) 23:17:29.45 ID:aoPlteDh0
- まあ考えて見ればYouTubeの同接300万だから当然か
- 18 : 2025/04/08(火) 23:18:48.02 ID:bHiCSTGH0
- プレステ5すら2年間店頭に常時なし続いたから
こりゃマジで5年間店頭に並ばなそう - 19 : 2025/04/08(火) 23:21:12.17 ID:hf7rRUb90
- ゴキブリどうするのwww🤪
- 20 : 2025/04/08(火) 23:21:43.72 ID:nYXRvEde0
- PS5じゃこうはならない
さすが3400万売れたハードは本物だね - 23 : 2025/04/08(火) 23:24:19.01 ID:alW78VL10
- >>20
一体その内の何台が中国人転売ヤーによる水増しなんだろう - 33 : 2025/04/08(火) 23:35:13.49 ID:N/sBPpmkd
- >>20
壊れやすいから買い増しが多かっただけだぞ - 35 : 2025/04/08(火) 23:38:02.41 ID:KdreW3DX0
- >>23>>33
PS5の話はスレ違いだぞ! - 21 : 2025/04/08(火) 23:23:22.94 ID:Tq9WH7nT0
- これもう失敗のしようがない
記録的なローンチというニュースが世界で報道されダイレクトで追い討ちという流れが見える一度勢いつけたら成功してるという購入安心感で更に買われる
- 24 : 2025/04/08(火) 23:24:46.47 ID:nYXRvEde0
- 台数あれば初週で100万は余裕だろうな
- 25 : 2025/04/08(火) 23:24:49.64 ID:kRgvgm3Z0
- 言っちゃ悪いけどゲーム業界がSwitch2成功しないと未来ないからな
成功しない未来は存在しないよ - 26 : 2025/04/08(火) 23:25:28.61 ID:LUoxxy240
- なおPS6は死産の模様
- 29 : 2025/04/08(火) 23:31:38.19 ID:nYXRvEde0
- >>26
選択肢はswitchしかなかったからな
ようやく選択肢が増える - 27 : 2025/04/08(火) 23:30:35.61 ID:BBznoVst0
- 皆が待ち望んだハードだからな
- 30 : 2025/04/08(火) 23:31:46.46 ID:W9Cz3Fmu0
- ニンダイ1200万再生
- 31 : 2025/04/08(火) 23:33:21.00 ID:IK2C7Yf50
- 10倍パワーアップしたSwitchとかそりゃもう覇権ハードでしょ
- 32 : 2025/04/08(火) 23:34:50.59 ID:4yTPCcoxd
- 覇権のハイブリッドの後継機で性能も追加機能も充分ならまあそうなるわな
今のところマリカー以外ドンキーとエアライド程度の発表で正解だった
他の主力新作発表してたらもっと争奪戦激しくなってた - 34 : 2025/04/08(火) 23:36:24.49 ID:nYXRvEde0
- >>32
ジョイコンならわかるが本体が?
え? - 36 : 2025/04/08(火) 23:39:37.85 ID:NlpL5NvV0
- VITATVは転売すらされなかったな。
世界的伝説的失敗した据え置きハード
- 37 : 2025/04/08(火) 23:41:20.38 ID:v2KTJN570
- 初週70万台超えたハードはゼロだから伝説を作ってほしい
- 38 : 2025/04/08(火) 23:43:14.56 ID:Y7lKt1S90
- 100万は無理だろ
配達員に限界あるよ - 41 : 2025/04/08(火) 23:45:23.06 ID:eMZIkYe90
- >>38
それね仮に台数用意出来たところで物流のボトルネックが存在するから1次出荷じゃ50万くらいが限界だろどうせ - 48 : 2025/04/08(火) 23:59:40.02 ID:BxRBD7zDd
- >>38
まあ流石に初週でそれは無理だな、配達もだが小売のレジの捌けるキャパにも限界があるから物理的に無理って方面で - 40 : 2025/04/08(火) 23:44:09.44 ID:AhP634DK0
- 数日前から近くの倉庫にあらかじめ運んどけば済む話
- 42 : 2025/04/08(火) 23:45:53.95 ID:586SM2pBd
- 任天堂はぼったくりだからな
- 43 : 2025/04/08(火) 23:46:00.58 ID:nYXRvEde0
- まあ需要は500万以上あるから足りないよね
“Switch2 予約”1週間でGoogle検索数500万以上www

コメント