- 1 : 2025/04/08(火) 19:17:32.36 ID:AfYQzgX90
- 6月5日(木)に発売が予定されている新型ゲーム機「Nintendo Switch 2」について、本体付属のコントローラー「Joy-Con 2」は「ホールエフェクトスティック」を採用していないことが明らかとなった。海外メディアNintendo Lifeが報じている。
「ホールエフェクトスティック」とは、磁石を用いて磁場の変化を読み取るセンサーによってスティックの入力を認識するという方式。従来のコントローラーにみられた「ドリフト」という、摩耗によってスティックが勝手に入力される現象が起こりにくいとされている。現在では周辺機器メーカーによる高価格帯のゲームパッドに搭載されていることが多い。
Nintendo Switch 2の「Joy-Con 2」はドリフトが起こりにくい「ホールエフェクトスティック」ではない。米任天堂が海外メディアに答える。担当者は「イチからデザインされている」と耐久性に自信担当者は「イチからデザインされており、とても良い感触」と語る。「開発者に訊きました」によれば「耐久性も上昇、動きが滑らか」とのことnews.denfaminicogamer.jp - 2 : 2025/04/08(火) 19:18:09.49 ID:ymWP4Npd0
- やっぱり守銭堂だよ
修理費で利益上げる気満々 - 3 : 2025/04/08(火) 19:18:29.39 ID:ISuM3GGu0
- 任天堂しね!
- 4 : 2025/04/08(火) 19:19:13.41 ID:AfYQzgX90
- ×1万円超え
◯LR単品買いで1万円超え - 5 : 2025/04/08(火) 19:19:59.78 ID:WhPg44tC0
- 流石にねーわ
- 7 : 2025/04/08(火) 19:20:36.13 ID:MZk/coTC0
- 子供は気づかないもんね
- 9 : 2025/04/08(火) 19:22:06.13 ID:pCVH2BGw0
- あの値段なのにケチってるとしたら海外は本当に危ないな
- 10 : 2025/04/08(火) 19:23:13.18 ID:YESwQAK40
- 海外版だけ対策されて日本版は安物が流通しそう
- 12 : 2025/04/08(火) 19:27:29.47 ID:GCdgwVNr0
- 飯のタネだろ
- 13 : 2025/04/08(火) 19:29:45.82 ID:mGq4aEtMd
- Joy-Conにバージョンあるのも知らんアホ
- 14 : 2025/04/08(火) 19:31:32.71 ID:7WQWPFom0
- switch2のプロコンの方はどうなんだろう
- 15 : 2025/04/08(火) 19:33:57.12 ID:+ac4tdyz0
- >>14
問題はそっちの方やね - 16 : 2025/04/08(火) 19:34:33.41 ID:deF4k2YJ0
- ニシ君また負けたの?
- 18 : 2025/04/08(火) 19:35:37.97 ID:4x520uFDM
- >>16
残念だけどニシくんはここには居ないよ - 17 : 2025/04/08(火) 19:35:11.33 ID:FzGm9eAD0
- メンタルヘルス支援の一環として「あなたのいばしょ」とパートナーシップを発表
sonyinteractive.com/jp/news/blog/advocating-for-mental-health-with-new-japan-partner-anata-no-ibasho/・あなたのいばしょは24時間365日だれでも無料・匿名で利用できるチャット相談窓口で頼りたくても相手がいなくて頼れない一人ひとりに、寄り添い支援を行うことを目的としています
PlayStation Safetyのモデレーションチームがお客様が悩んでいたり苦しんでいるという報告を受けた場合メールなどでメッセージを送信しメンタルヘルスサポートを提供します そしてサポートが必要な人がメンタルヘルスケアを受けれるように支援できます
- 19 : 2025/04/08(火) 19:36:42.93 ID:+ac4tdyz0
- 耐久上がってるいうてるからわ、まぁそこ信じるしかないわな
わかりやすいのがホールエフェクト採用ってだけやし
- 20 : 2025/04/08(火) 19:37:59.27 ID:B77SCyjDM
- つか、何で任天堂が何の対策もしないと思えるのか
- 22 : 2025/04/08(火) 19:39:10.40 ID:mlHYRKz+0
- >>20
任天堂だから - 21 : 2025/04/08(火) 19:38:41.07 ID:86z9QMTx0
- TMRスティックやろ
- 25 : 2025/04/08(火) 19:42:23.85 ID:138+zLIg0
- 壊れないのが一番だけどスティックは消耗品なんで、5年もすればおかしくなる、安価に修理できる方向にシフトしてほしい
これはジョイコンじゃなくてプロコンやPSコン箱コンにも言いたいというかスティック押し込みやめようや
- 26 : 2025/04/08(火) 19:43:19.98 ID:+ac4tdyz0
- >>25
普通に考えたら押し込みギミック入れておいて、耐久性が!ってアホやなって思うわ - 32 : 2025/04/08(火) 19:49:39.99 ID:hrzORWdW0
- >>25
マジこれ
多分どのパッドも押し込みが故障の原因で一番でかいと思うわ - 27 : 2025/04/08(火) 19:43:44.09 ID:7kAjTHc30
- もうエミュ機やみたいに公式が交換パーツ売ってくれ
海外も似たような動きあるし日本は任天堂が引っ張ってくれ - 28 : 2025/04/08(火) 19:46:37.01 ID:K5qPbBp20
- スティックやらボタンなんかアリエクでいくらでも買えるからビビる必要はない
- 33 : 2025/04/08(火) 19:51:01.05 ID:7kAjTHc30
- >>28
自分もそう思うから入手性がいいかどうかを重要視してる
だからマイナーな中華コンは眼中に無い - 29 : 2025/04/08(火) 19:47:40.37 ID:138+zLIg0
- ジョイコンはもうAmazonでパーツ買って自分で取り換えるのが当たり前になってる
ジョイコン2も同じようになると思うけど プロコンもドライバー1本で取り換えれるくらいメンテナンス性上げて欲しい所 - 30 : 2025/04/08(火) 19:47:42.83 ID:i9xWojhT0
- ニシくん搭載されると思って喜んでたのに、急にいらない扱いしてどうしちゃった?
- 31 : 2025/04/08(火) 19:49:26.78 ID:3McmFI/30
- ホールエフェクト、TMRは採用してくれんとな
でも本体に強力な磁石あるんだっけか - 34 : 2025/04/08(火) 19:52:48.45 ID:dBP42Ulsr
- また予言してるな
- 35 : 2025/04/08(火) 19:58:02.94 ID:VDak5gh20
- これが無対策でスイッチ1と同等の耐久性ならゴミだが
こればかりは使い続けてみないと分からんからな
1万円超えのSwitch2Joy-Conはホールエフェクトスティックを採用せず。またドリフトに怯える日々が到来

コメント