FF9リメイク、出たとしても吉田直樹産www

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 16:55:04.48 ID:zAjxBx/00
どうするよ
2 : 2025/04/08(火) 16:56:44.11 ID:pbPjHd9l0
最後にジタンが死亡or行方不明になりそう
54 : 2025/04/08(火) 17:53:54.98 ID:Z4TjoBoU0
>>2
マジでやりそうなのが嫌
3 : 2025/04/08(火) 16:56:47.32 ID:zAjxBx/00
マジで思い出汚されるのキツいわ
4 : 2025/04/08(火) 16:56:55.95 ID:+IdZPbGh0
事前に計算しない人は馬鹿げています。

馬鹿には理解できない

5 : 2025/04/08(火) 16:59:12.91 ID:B3eslIzJ0
伊藤さんがまたディレクターすればええのにな
9 : 2025/04/08(火) 17:03:37.62 ID:SpiJDfFt0
>>5
もう松野みたいに感性衰えてそう
22 : 2025/04/08(火) 17:25:25.45 ID:Oryq61/s0
>>5
システム屋の伊藤よりシナリオ担当の青木が主導してるかが重要
坂口は大まかなストーリーを作っただけで細かいシナリオやイベント周りは青木
後にFFCCのディレクターをやった
35 : 2025/04/08(火) 17:39:56.24 ID:Tjab8DWJ0
>>22
へ~
じゃあ俺青木って人がいいや
クライシスコア好きだったわ
クラウドとザックス交換出してほしいくらい
43 : 2025/04/08(火) 17:44:01.33 ID:zlxiUIFD0
>>35
クライシスコアはFF7CC
FFCCはクリスタルクロニクル
6 : 2025/04/08(火) 17:02:00.20 ID:qRwTpCPL0
yがffラーメンを超えてくることは一生無いんだろうなあ…
7 : 2025/04/08(火) 17:02:40.13 ID:6DJk0GEZ0
よっちん産だったらエクスカリバー2が8時間になるから覚悟しろよ
10 : 2025/04/08(火) 17:05:16.51 ID:zlxiUIFD0
ゲハ的には朗報だろ
確実に荒れて祭りになるから
11 : 2025/04/08(火) 17:05:17.59 ID:Tjab8DWJ0
買うしかねえ
このビッグウェーブ
12 : 2025/04/08(火) 17:07:15.82 ID:r4z4fRzH0
Vitaで出してくれたらハードごと買います
13 : 2025/04/08(火) 17:13:59.06 ID:v5ps8g/7M
もし吉田が関わってるんだとしたら悲報だな
14 : 2025/04/08(火) 17:15:31.05 ID:mUe2xTpS0
なんでトレンドになってるのか調べてもわからなかった
15 : 2025/04/08(火) 17:19:32.29 ID:eaBzqjru0
スクエニの海外公式アカウントがビビの台詞をツイートしただけ。それでリメイク騒ぎになってるんだけど……第三だけはやめてくれ頼む第三だけは作らないで14の中でじっとしててくれ頼む
17 : 2025/04/08(火) 17:21:07.52 ID:mUe2xTpS0
>>15
ありがとう
16 : 2025/04/08(火) 17:20:16.14 ID:Jhf/oTl40
思い出の中でじっとしていてくれ案件
18 : 2025/04/08(火) 17:22:26.56 ID:2HezAJAw0
確かに爆死事案になったら祭りだな
19 : 2025/04/08(火) 17:23:13.72 ID:0c6u1vat0
床と戦わされそう
20 : 2025/04/08(火) 17:23:16.53 ID:1u+xAaRb0
あのFF9の世界観に唐突なエ口グロ追加でバカ売れや
21 : 2025/04/08(火) 17:24:52.36 ID:K0vjIIST0
9は最後のFFらしいFF
吉田にだけは汚されたくない
23 : 2025/04/08(火) 17:26:29.47 ID:HjkECW8A0
戦闘のテンポが糞悪かったからリメイク出るなら改善してね
24 : 2025/04/08(火) 17:27:11.69 ID:JCJR8mgd0
吉田がコスプレするならゲハネタとしては面白そう
25 : 2025/04/08(火) 17:28:34.37 ID:eaBzqjru0
動画でスクエニの次にフェニックス第三開発ロゴ出てきたら速攻で閉じそう
26 : 2025/04/08(火) 17:30:31.65 ID:xuPbFM1o0
ゲハ民この人に親でも殺されたの?
31 : 2025/04/08(火) 17:35:40.69 ID:1u+xAaRb0
>>26
プロデューサーがいきって上手く行かなかったらこうなるってことほかの人でも同じやで
とりわけ信者ビジネス強くやってたんだから反発がきて当然やろ
39 : 2025/04/08(火) 17:42:44.48 ID:r4z4fRzH0
>>26
好きだった昔のFFをフリー素材扱いして汚すなって嫌悪感はある
27 : 2025/04/08(火) 17:30:41.70 ID:1u+xAaRb0
ていうかもう吉田がやればとか坂口がやればとかいつまで古いおっさん達とその信者達で派閥争いやってるんだって話しなんよな
人事から開発体制から根本的に見直さないとあかんところまできてるはずなのに
29 : 2025/04/08(火) 17:32:29.14 ID:be/d9dQf0
連打ボタン出てきてクジャにくたばれパンチするジタン
32 : 2025/04/08(火) 17:37:05.18 ID:iZ7NuZRx0
FF7Rが爆死したのに懲りねえな
33 : 2025/04/08(火) 17:37:15.93 ID:UfhVWxev0
属性無くなるんだろ?
武器も攻撃力以外は全部一緒とか
34 : 2025/04/08(火) 17:38:34.57 ID:1u+xAaRb0
FF9がジワ売れしてるツイートもしてたし近いうちにくるのは間違い無いんやろうな
37 : 2025/04/08(火) 17:40:38.10 ID:B3eslIzJ0
未だになんでルパン一味をモチーフにしたキャラデザだったのか謎
49 : 2025/04/08(火) 17:50:22.87 ID:zlxiUIFD0
>>37
キャラデザどころかキャラの内面の性格付けもルパンだし
盗賊と姫の関係性はカリオストロの城からそのまま持って来てるよな
「誰かを助けるのに理由がいるかい?」とか完全に宮崎ルパンのカッコ付け方
38 : 2025/04/08(火) 17:42:01.60 ID:nOCJ6sL00
坂口原案レベルとは言え全体的に坂口の空気強い作品だから
他のやつがやっても雰囲気違いすぎると思うの
40 : 2025/04/08(火) 17:42:45.96 ID:ux4EGbpZ0
FF12みたいな感じのFF9にしたら良さそう
57 : 2025/04/08(火) 17:59:36.38 ID:zBGX+ulp0
>>40
FF12も後半シナリオ以外はセンスの塊だから常人には真似できんよ
PS2のオーパーツだな
海外ではしっかりそのセンスを理解して大人気だろFF12
41 : 2025/04/08(火) 17:43:02.66 ID:E5HgfQBZ0
7が終わってないのに次9とか正気かよ
42 : 2025/04/08(火) 17:43:26.02 ID:VDak5gh20
なんで16を大コケさせておいてまた任せるのかが分からん
56 : 2025/04/08(火) 17:57:53.11 ID:9HZasHCM0
>>42
人材残ってないし特に育ててもこなかったから任せるしかないんじゃね
44 : 2025/04/08(火) 17:45:11.86 ID:8bHB+1AP0
1年半かけて長期的に売るつもりだ
45 : 2025/04/08(火) 17:45:28.54 ID:W49EOjLZd
9は14で既に好き勝手やられてるもんな
46 : 2025/04/08(火) 17:46:27.07 ID:Kuhfr5p40
14での9要素、原作好きに喧嘩売るような内容ばかりらしいな
47 : 2025/04/08(火) 17:46:43.25 ID:R2AEXqaj0
縄跳びのグラフィックに3年かけてそうw
48 : 2025/04/08(火) 17:48:02.51 ID:0J0vA2CO0
エクスカリバー2は誰でも入手できます、むしろ普通に落ちてます
50 : 2025/04/08(火) 17:52:19.41 ID:7nrOaDvf0
ファンメイドの方がクオリティ高そう
51 : 2025/04/08(火) 17:52:35.82 ID:mQ3AQGVz0
属性は無くします
52 : 2025/04/08(火) 17:52:39.96 ID:EEIXrq6I0
画面暗くなるやん最悪
53 : 2025/04/08(火) 17:53:11.44 ID:ttE4w9qR0
まあ本人は全く何もしたないんだけど成功したらオレガオレガだからなぁ
第三開発の時点で絶対に買わないけど
55 : 2025/04/08(火) 17:57:41.69 ID:QnD/FDI40
だから旧作は思い出に留める程度にしとくのがいいんだって… 上位互換のRPGいっぱいあんだから

コメント