Switch2ってGeforceでいうとどの世代?

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 15:16:30.88 ID:/VqsZyQ10 BE:538181134-PLT(15931)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
RTだっりテンサーコア乗ってたり、DLSSやレイトレ可能だったりと比較難しいけど。
少なくとも2000番台以降なのは確実としてしも2桁はどの部類よ?
2 : 2025/04/08(火) 15:17:49.65 ID:5JzNxjQw0
強いて言えば3040でいいんじゃない
7 : 2025/04/08(火) 15:21:45.73 ID:Lr/AhPMoM
>>2,3
スペック的にはマジで全然駄目なんだな・・・
こんな状態で2032年ぐらいまで戦うんでしょ?
今ですらギリやばいのに、1~2年後ですら相当厳しい状態になりそう
22 : 2025/04/08(火) 15:30:06.87 ID:jeFChX4W0
>>7
この10%程の性能で18年から23年まで6年間
世界のCSゲーム販売数およびソフトウェアシェアで1位を獲得し続けたゲーム機があるんですよ
3 : 2025/04/08(火) 15:18:06.55 ID:JlraTLl8M
RTX30と同じ世代
仕様的にはRTX3050のコアを半分にしたもの
5 : 2025/04/08(火) 15:20:39.57 ID:4QDL3D1wd
>>3
そんな低性能で
やっていけるのか
4 : 2025/04/08(火) 15:19:05.02 ID:0yDnKBDu0
サムスン8nmのampereだからRTX3000シリーズと同じでしょ
PCユーザーが5年前に通った道
6 : 2025/04/08(火) 15:21:01.28 ID:138+zLIg0
GTX1660s+DLSS もしくはRTX3050 RTX2000番台はDLSSの実行性能も違うから該当がない
サイパンがFHD30〜40fpsはRTX3050のベンチマークと同じ感じ

今は重めのサードゲームサイパンしかないけど、スターウォーズやボダラン4発売されたら検証楽しみだな、スターウォーズホンマに動くのか?

8 : 2025/04/08(火) 15:22:11.30 ID:6UTtlkFH0
RTX4050>RTX3050>RTX2050>GTX1650>GTX1650≒Switch2のGPU≧GTX1050

くらいじゃね

9 : 2025/04/08(火) 15:22:12.25 ID:BX50/B9Nd
あら?30も良い機体ですよ?
10 : 2025/04/08(火) 15:22:47.69 ID:6UTtlkFH0
ゴメンGTX1650が2つあった
11 : 2025/04/08(火) 15:23:14.49 ID:Lr/AhPMoM
やっぱスイッチ2本体買うのはスルーして、proコン2だけを買うのが正解っぽいな
13 : 2025/04/08(火) 15:24:29.15 ID:lY3DCt5A0
3000番台にはお世話になった
こないだ売ったけど
switch2は過去を追いかけてるんだね
15 : 2025/04/08(火) 15:25:46.30 ID:FdCWWQuXM
>>13
枯れた技術の水平思考
16 : 2025/04/08(火) 15:26:11.99 ID:mDEn5q8HM
値上がりしたとはいえそれでもPCやスマホと比べたら断然安いしそこまで性能は求められんよ
RTX30は緑の中ではコスパが良いからゲームハードにはアリ、ただしワッパが悪いせいで冷却機構やバッテリー持ちに悪影響出てしまっているが
17 : 2025/04/08(火) 15:26:35.95 ID:PsdghBgp0
省電力性に関してはAdalovelaceのものを下地にしてるらしいから30〜40世代かな
40世代って消費電力がマシになった程度とかよく言われてたしね
19 : 2025/04/08(火) 15:27:28.25 ID:bwkij0Kt0
モバイル3050の低電圧と考えるのが一番近い
20 : 2025/04/08(火) 15:28:47.34 ID:DNMpoI5b0
8年後は今のswitchと同じ立ち位置になるならいけんるじゃない?
任天堂ゲーと軽いゲーム専用機
AAAからは早めに切り捨てられるだろうけどAAAやる層とは違うからな
23 : 2025/04/08(火) 15:30:27.31 ID:Qp5XtSyr0
これが令和の新ハードって恥ずかしいな
31 : 2025/04/08(火) 15:46:08.23 ID:HqLajhTR0
>>23
RTX3000番発売は令和だぞ
24 : 2025/04/08(火) 15:33:04.75 ID:jeFChX4W0
つーか24年のCS販売台数1位
メタクエスト3ってこれCSゲーム機扱いでいいのか
26 : 2025/04/08(火) 15:34:21.35 ID:inZKR7YE0
ファミ坊主読んでないの?

RTX3050Mobileのダウンクロック版が一番正確

28 : 2025/04/08(火) 15:34:53.98 ID:Gds8ty9Md
>>26
それどんなもんなの?
性能
XSSと比べて
40 : 2025/04/08(火) 15:59:21.55 ID:LMfv3iRQ0
>>28
勝負にならん
5年前のハードとはいえ75W使うゲーム機だぞXboxSS
29 : 2025/04/08(火) 15:36:00.03 ID:Ne6mBNbid
>>26
ファミ坊主ってなに?
27 : 2025/04/08(火) 15:34:33.43 ID:138+zLIg0
RTX3050 ってめっちゃ古い感じするけど2022年発売だからな 任天堂にしては頑張ってる
32 : 2025/04/08(火) 15:47:44.10 ID:WKed0lArM
>>27
発売日は古いけどGPU自体はそうでもないぞ
デスクトップ版RTX4050発売されなかったせいで今も3050は元気だし
33 : 2025/04/08(火) 15:47:57.16 ID:eM0h614Td
RTX2050Mの半分のスペック
34 : 2025/04/08(火) 15:49:07.22 ID:BX50/B9Nd
日本では5万やが企業努力や
海外では7万の代物やでよ
PS5PROは安泰やろうがノーマルの奴はもう性能面でスイッチ2を笑えんで?
35 : 2025/04/08(火) 15:50:00.22 ID:Lx7VsmSId
3050mobileってリークどこにあるの?
36 : 2025/04/08(火) 15:53:16.80 ID:138+zLIg0
実行性能から見る予測だろう Switch2に3050そのまま入ってる訳じゃない そこはPSも箱もそう
チップ自体はどこもカスタム仕様で市販品とは別 Switch2に関してはカスタム品どころかSwitch2専用チップだぞ
37 : 2025/04/08(火) 15:55:21.19 ID:eM0h614Td
まぁPS5の1/5くらいの性能
38 : 2025/04/08(火) 15:57:15.63 ID:bwkij0Kt0
ベースとなっているt239がそれぐらいだからだよ
39 : 2025/04/08(火) 15:58:09.19 ID:5xpMNQez0
リーク(ガチの内部情報の流出)によるとSwitch2に使うだろうGPUはAmpereそのまんまということだったので、その前提のもとではRTX3050や2050のクロック落として速度合わせたら同等の性能でどうなるか分かるというのは正しい
NVIDIAがやたら乗り気でリークの情報時点から話が変わって全然違うチップと化しているなら無意味な想定となる

コメント