Switch2の抽選倍率どれくらい?

記事サムネイル
1 : 2025/04/08(火) 09:03:06.21 ID:wvOR8pz+0
一説によると70%の確率で当たるらしいけど本当?
2 : 2025/04/08(火) 09:06:31.00 ID:iXyyO6Sq0
加入年数が長い順から当選
3 : 2025/04/08(火) 09:06:36.27 ID:ZHF05wZW0
任天堂しかわからんやろ
70とか言ってんのもダイレクト視聴者数と
アンケートとかからの想像の応募数で
計算してるだけだろうし
4 : 2025/04/08(火) 09:11:07.98 ID:tm3WuJo+M
当たるか当たらないかにぶんのいちにゃー
5 : 2025/04/08(火) 09:15:00.89 ID:rFFJ4bQJ0
Switchの時は毎週何万台当選してたっけ?
6 : 2025/04/08(火) 09:31:23.49 ID:q99s9WyN0
思ったより任天堂が本気出しててほとんどみんな当然というオチだったりして
7 : 2025/04/08(火) 09:39:50.82
実は100台しか用意してない可能性もある
9 : 2025/04/08(火) 09:45:01.25 ID:lpY5I2pE0
>>7
仮に初週500万台ぐらい出荷したとして
当日に日時指定で配達する猫がパンクしそうな気がする
34 : 2025/04/08(火) 12:02:50.14 ID:iTpo7nbY0
>>9
運送屋のキャパとして
10万台だって相当厳しいと思う
8 : 2025/04/08(火) 09:42:19.59 ID:riPvMNHz0
しっかり数用意して欲しいところ
周辺機器も買いたい
10 : 2025/04/08(火) 09:46:22.32 ID:8A9DwxkE0
他の店が抽選販売ばかりなのは入荷数が少ないのか
ニンテンドーストアの販売を増やしたからか?
35 : 2025/04/08(火) 12:04:05.62 ID:iTpo7nbY0
>>10
転売警戒だろう
海外転売は封じたかもしれんが
国内転売は残ってるわけだし
11 : 2025/04/08(火) 09:46:48.84 ID:+7PJhD7EM
同梱版にしちまったから厳しいかもしれん
12 : 2025/04/08(火) 09:47:38.77 ID:EtboNyIB0
体験会当たったからこれで本体買えなかったら切ないわ
13 : 2025/04/08(火) 09:49:38.90 ID:MrtqCdqYr
多分、多言語版>国内版>マリカセットで当選確率上がっていく。安いセットを通すか、一番人気の無い多言語版で安定狙うかどっちかだろう
18 : 2025/04/08(火) 10:02:16.15 ID:2Ur3wPcf0
>>13
不等号の向きが逆
製造数量の差
33 : 2025/04/08(火) 12:01:10.97 ID:MrtqCdqYr
>>18
なら世界基準の多言語版が一番多いぞ。ちなみに多言語版もマリカセットにできるらしい
14 : 2025/04/08(火) 09:52:07.46 ID:Mp3USS6p0
目玉商品の数を少なく作るかね?
むしろ他言語版の方が当たりにくそうな気がするが
15 : 2025/04/08(火) 09:57:10.87 ID:O3XUP3Uc0
いつのハードだったか忘れたけど、発売日近辺に配送されたゲーム機を
配達員がパクって少し話題になった事無かったっけ?
23 : 2025/04/08(火) 10:13:28.04 ID:pIksy/bA0
>>15
ゲームハードは知らんけど
ボスジャン着てる配達員が多いって話はきいたな

まあ、半分冗談なんだろうけど

16 : 2025/04/08(火) 09:59:28.10 ID:XGFFj41L0
70%だとしたら外れた時のショックがデカい
17 : 2025/04/08(火) 10:00:48.57 ID:+PJUi9Q30
おそらく変な挙動がなければ当たると思う
転売目的で数台申し込んでるのは1台も当たらず弾かれるはず
19 : 2025/04/08(火) 10:02:52.85 ID:hbdT0Bhk0
倍率知ったところで・・・
20 : 2025/04/08(火) 10:09:52.33 ID:y8IM5y140
マイニンテンドーからのだと初回抽選は相当倍率高いと思う
21 : 2025/04/08(火) 10:11:01.30 ID:qKa1Illd0
そうか
一番大変なのは6月5日の猫と郵便屋さんなんだよな
なんだったら仕分けの工場も前日大変だな
荷物が届かなくて配達業者または工場出荷業者がパクったってのも起きそうだ

海外だったらGTAみたくSwitch2が大量にのったトラック襲撃とかありそうだな

22 : 2025/04/08(火) 10:12:37.17 ID:huUnKGXB0
>>21
配達業者を思いやる気持ちがあるのなら下手な事は言わん方が良いと思うが
28 : 2025/04/08(火) 10:29:13.57 ID:xJ7rNNDL0
>>21
オタクなんざ全員佐川のおっちゃんにぶちのめされるだけよ
24 : 2025/04/08(火) 10:20:10.43 ID:w6gqPZnA0
5万もそうポンとほぼマリカ1本に出す人間なんてそうはおらんやろ……
という思いと
でも転売とかも含むだろうが国内だけでSwitch3000万台売れてるらしいとかいう情報でどう転ぶのか全然解らない現状
現状では全く当たらないのでは無いかという気もするが……
29 : 2025/04/08(火) 10:37:56.49 ID:lPpIpI000
>>24
そろそろ2出るやろとボロくなった初代の買い替え控えが相当いそうだけどね
うちもそうやし
32 : 2025/04/08(火) 11:56:34.51 ID:iTpo7nbY0
>>29
1でかなり引っ張ったからねえ
早めに買った人はバッテリーも限界超えてるよね
25 : 2025/04/08(火) 10:23:24.11 ID:3j3gueN20
予約日を家電量販店とずらしているので相当数用意していると思いたい
26 : 2025/04/08(火) 10:26:24.00 ID:Xw5TbcilM
正直店頭に賭けてる
27 : 2025/04/08(火) 10:27:55.45 ID:xJ7rNNDL0
発注が多ければ多い分だけ量産効果で製造コストが安くなる
30 : 2025/04/08(火) 11:27:40.75 ID:yNYF56Fx0
街のおもちゃ屋は客を呼ぶチャンスだよな
36 : 2025/04/08(火) 12:33:23.33 ID:rThrbxUcM
抽選といいつつさすがに変なアカウントは排除するんでしょう
37 : 2025/04/08(火) 13:02:16.49
500万はいくだろ
38 : 2025/04/08(火) 13:04:18.22 ID:ZNZDU1qe0
長い順からにしてくれればなー
6年6か月専用の入り口とか
或いは3DSアンバサダー専用の応募とか
39 : 2025/04/08(火) 13:06:03.38 ID:ZNZDU1qe0
アメリカはもう駄目だから日本に回せばいい
初動300万ぐらいは売れる
43 : 2025/04/08(火) 13:56:04.04 ID:GYWRhkvg0
>>39
これだよな
米国に流すはずだった本体を日欧に振り分けるだけでもずいぶん買いやすくなる
アメリカ人は日欧から個人輸入で関税突破
48 : 2025/04/08(火) 14:54:51.21 ID:cc3wBZzW0
>>39
追加分はともかく初週の予定分を増やすことはできるのか
40 : 2025/04/08(火) 13:07:19.07 ID:OjrTtG/hr
任天堂が欲しいのはライトユーザーとキッズだからね、肝おじ達は後回しだぞ
41 : 2025/04/08(火) 13:08:51.60 ID:mAAS2e+/M
1未満だろ
海外不買運動でオワコン
42 : 2025/04/08(火) 13:14:32.05 ID:xJ7rNNDL0
ゲームソフトを多く買ってくれてる人が一番の上客で最優先でしょうよ、次いでオンラインの加入期間
44 : 2025/04/08(火) 14:06:09.45 ID:xNhznYo20
マイニン予約は当たりそうかなあ
期待してるよ
45 : 2025/04/08(火) 14:33:02.58 ID:iXyyO6Sq0
加入期間が6年以上が買えなくて加入期間が1年ちょいの奴が買えるって事はまず無いからねw
47 : 2025/04/08(火) 14:48:57.54 ID:8A9DwxkE0
GCはSwitch2の追加パックでしか遊べない
追加パックユーザーはSwitchだと特典が減る
追加パックユーザーは100%当選かな?
49 : 2025/04/08(火) 14:59:23.54 ID:VDak5gh20
マリカーセットだが多分2〜3割あれば上出来だろうな
確率を求めるなら単品の方が当たりやすいだろうし

コメント