DF「Switch2は携帯モードでSteamDeckを性能面で上回ると信じ難い。一番気になるのはDLSSどこいった?」

1 : 2025/04/08(火) 06:19:00.66 ID:CvaYzRcP0
Switch 2: the tech specs that Nintendo and Nvidia are not sharing
How powerful is the custom T239 processor in the new console?
https://www.eurogamer.net/digitalfoundry-2025-switch-2-the-tech-specs-that-nintendo-and-nvidia-are-not-sharing

レス1番の画像1

こうした仕様を踏まえると、先週の「Nintendo Direct」や、パリやニューヨークでの体験会で披露されたデモには、驚くような内容は一切ありませんでした。
すべてが予想通りのスペックに基づいたもので、唯一気になったのは、DLSSを活用したタイトルが著しく見られなかったことです。
以前、Activisionのボビー・コティックは「PS4並みの性能を持つマシン」と評していましたが、サードパーティのデモからも、それがほぼ正確であることが見て取れます。
たとえば『エルデンリング』はPS4で1080p/30fps程度で動作しており、Switch 2での動作もそれと同じくらいのパフォーマンスが確認されました。
また、セガからは『龍が如く0』が4K/60fpsで動くというブリーフィングがあったものの、実際に公開されたゲームプレイ映像はPS4と同じ1080p/60fpsに見えます。
『ファイナルファンタジーVII リメイク』についても、Switch 2では「インターグレード」版が登場しますが、解像度は1080p、フレームレートはやや不安定ながら30fpsで動作しています

2 : 2025/04/08(火) 06:19:53.76 ID:CvaYzRcP0
とはいえ、初代SwitchがGPU性能でXbox 360やWii Uと同等クラスだったのと同様に、Switch 2にも“それ以上”を期待していいでしょう。
なぜなら、たとえRTX 30シリーズのAmpereアーキテクチャが登場からすでに5年近く経っているとはいえ、現在の開発者が求める最新の機能はすべて備えているからです。
たとえば、ハードウェアアクセラレーテッド・レイトレーシング、メッシュシェーダー、そしてDLSSアップスケーリングを可能にする機械学習などが挙げられます。
また、256GBのUFSストレージとファイル展開専用ハードウェアにより、PS4にはなかったような超高速データアクセスが実現されるはずです。
『サイバーパンク2077』が、Switch 2がどれほど高負荷なタイトルを扱えるのかを示す良い試金石となるでしょうが、それ以上に私が注目しているのは『Star Wars Outlaws』です。
先週のNintendo Directで公開された映像は、あまりにもリアルで「本当にSwitchで動くのか?」と疑いたくなるほどでした。
『サイバーパンク2077』はPS4でも動作し、Steam Deckでは快適に動くことから、ある程度の基準として使えるでしょう。
一方、『Star Wars Outlaws』は現行世代専用タイトルであり、そのボリューム感はSteam Deckには荷が重すぎるとされています。
3 : 2025/04/08(火) 06:21:00.44 ID:CvaYzRcP0
私たちはよく「Switch 2はSteam Deckキラーか?」と尋ねられます。現時点では明確な評価を下すには早いですが、今のところの答えは「はい」であり「いいえ」でもあります。
もう少し正確に言えば、「ドック接続時のSwitch 2はSteam Deckを超える」と考えていますが、「携帯モードでの体験」についてはまだ判断がつきません。

『エルデンリング』や『FF7リメイク』などのサードパーティ製タイトルを見る限り、Steam Deckが同じ機能・同じパフォーマンスでネイティブ1080pを実現できるとは考えにくいです。
ただし、携帯モードでは話が変わってきます。ValveのSteam Deckは、完全にアンロックされた状態で、1.6GHzのGPUと2.4~3.5GHzのCPUを搭載しており、最大28Wの電力を消費することもあります。
一方、Switch 2はというと、GPUは561MHz、CPUは1.1GHzに設定されており、20Whのバッテリーで最低2時間の駆動を目指すとすると、プレイ中の消費電力は最大でも10W程度に抑えられる見込みです。
これはSteam Deckの約3分の1の消費電力です。Switch 2のアーキテクチャがどれほど効率的であったとしても、携帯モードにおいてSteam Deckを「性能面で上回る」と信じるのは難しいかもしれません。

とはいえ、任天堂の強みは、専用設計と“ハードウェアを直接叩ける”グラフィックスAPIの存在です。
……とは言うものの、私は本当に、心の底から「Switch 2で動くStar Wars Outlawsを見てみたい」と思っています。
Directで見たようなクオリティでこのタイトルを動かすのは、ドックモードでさえもチャレンジとなるでしょうし、携帯モードではさらに厳しいハードルとなるはずです。

4 : 2025/04/08(火) 06:21:56.79 ID:CvaYzRcP0
ただ、今一番気になっているのは、NvidiaのDLSSが一体どうなっているのかということです。
先週のNintendo Directでは、私たちが知っている形のDLSSは目立って見当たりませんでした(唯一の例外が『Hitman: World of Assassination』である可能性があり、IO Interactiveに確認を求めています)。

今週の「DF Direct」で寄せられた質問の中で最も多かったのは、「Switch 2はどのバージョンのDLSSをサポートしているのか?」というものでした。
しかしこれは、実際に見られたゲームの中でDLSSが使われている明確な証拠がほとんどないため、判断が非常に難しい状況です。

とはいえ、根本的なポイントはこうです:Ampereアーキテクチャを採用しているGPUであれば、機械学習(ML)ワークロードに必要なテンソルコアが揃っています。
つまり、DLSS 2.0以降、さらにはDLSS 4におけるトランスフォーマーモデルであっても、理論上は実行可能です。ただし、DLSSは“タダ”ではありません。計算コストが伴います。

Switch 2がDLSS 4を「実行できるか」というよりも、「それを実行するには重すぎるのではないか」という観点で考えるべきです。つまり、GPUの実力にどれだけ余裕があるかに依存するのです。

6 : 2025/04/08(火) 06:24:15.27 ID:s3M/DHba0
低クロックサム8Ampere携帯機には

奇跡も、魔法も、ないんだよ

7 : 2025/04/08(火) 06:24:19.80 ID:u2zkyR8ad
性能低くて草
8 : 2025/04/08(火) 06:26:01.24 ID:qKoamcxmd
RT無いのは疑問に思わない
9 : 2025/04/08(火) 06:26:10.20 ID:0AYd3SuA0
体験会にも呼ばれないYouTube動画とリークで妄想を垂れ流す哀れな嘘つきYouTubeおじさん
否定していた4KもDLSSもありましたね
10 : 2025/04/08(火) 06:27:09.96 ID:60FTzSC00
ドックではSteamDeck超えるって認められてるじゃん
11 : 2025/04/08(火) 06:27:15.60 ID:PjhmrI5+0
比較対象がPS4や4proは見たが海外は携帯モードでdeckを超えるなんて言ってんの?
12 : 2025/04/08(火) 06:27:56.76 ID:ncom+YXG0
むしろDLSS無しで動いてるなら性能高いってことにならん?
アプスケしてないって事よな?
13 : 2025/04/08(火) 06:28:08.87 ID:DfZPAFGDd
未だに動画とリーク基準で語ってるの
せめて触ってきた感想で話してくれればいいのにね
14 : 2025/04/08(火) 06:28:24.98 ID:PkmG5Arm0
PS4並の性能を持つマシン
15 : 2025/04/08(火) 06:28:43.54 ID:cllW8LHP0
セガ

お前、嘘ついたんか?w

16 : 2025/04/08(火) 06:30:41.62 ID:Qp5XtSyr0
PC持ってる設定ならPCでいいのでは
17 : 2025/04/08(火) 06:30:55.32 ID:hjCgH1iH0
ドックPS4PROレベル
携帯steamデックレベル

これにDLSS対応ってことで結論出ただろ

25 : 2025/04/08(火) 06:33:37.17 ID:CsR2fEdLd
>>17
ドックPSpro以上
携帯Steamデック以上
って感じ
19 : 2025/04/08(火) 06:32:41.08 ID:SakFVuIM0
もはや何の説得力もなくなった動画評論家さんじゃん
20 : 2025/04/08(火) 06:32:53.20 ID:ueULnvPR0
実機触ってから言えばいいのにそういうツテはないんだな この動画評論家
21 : 2025/04/08(火) 06:32:53.95 ID:xn5B6skLM
なんで映像しか見ないん?引きこもりなん?体験会くらい行けよ
22 : 2025/04/08(火) 06:33:08.31 ID:BfTuCnGS0
Deckキラーとか本気で言ってるのかな
3年で累計600万しか売れてないのに本気でライバルと?
32 : 2025/04/08(火) 06:38:13.41 ID:oRZfdiv30
>>22
それUMPC全部含めてだからdeckだけなら400万そこそこ売れただけじゃね
23 : 2025/04/08(火) 06:33:29.77 ID:kj3q/9Qa0
スト6が明らかにDLSS使ってるのに情報入手できてないのかよ
24 : 2025/04/08(火) 06:33:33.66 ID:vPjneuRtd
携帯機モードでもコントローラーが画面横である必要ないってだけでSwitch2の勝ちなんすわ
27 : 2025/04/08(火) 06:34:38.41 ID:CxdpANRC0
信用が1日にしてなくなったDFさんじゃん
29 : 2025/04/08(火) 06:36:28.95 ID:IQTwF76a0
SteamDeckは外に持ち出す気にならない
これが一番の罪
36 : 2025/04/08(火) 06:40:47.21 ID:kS2fQI0r0
>>29
Switchならまだ一般的な知名度高いから
「暇だからゲームしてるのかな?あつ森とか?」とか思うけど
SteamDeckを外でガチャガチャしてたら得体が知れなすぎてさすがに引く
52 : 2025/04/08(火) 06:50:34.05 ID:Qp5XtSyr0
>>36
いい大人が外でSwitchやってたらヤバいやつでは
64 : 2025/04/08(火) 06:55:09.44 ID:UmOJA79S0
>>36
ゲームやらない普通の大人はSwitchとSteamDeckの区別なんかつかないから
等しく外でゲーム機出してゲームやってる馬鹿扱いしてくると思うよ
もし区別が付くとしたら同じ穴の狢だからSteamDeckの場合だけ引くなんてこともあり得ない
77 : 2025/04/08(火) 06:58:21.21 ID:u89lARe00
>>64
そもそもDSやPSPの頃から普通にあったことやしな
今更Switchも SteamDeckも引かれんわ
33 : 2025/04/08(火) 06:38:52.54 ID:EG6k5sVB0
え?デックをやっと超えたかもって未だにそんな性能だったのか
Switch2、終わったな。
34 : 2025/04/08(火) 06:39:25.51 ID:J0Yi23QZ0
初めからSteam Deckなんて相手してないだろ
35 : 2025/04/08(火) 06:40:30.72 ID:eUGX9bAk0
低性能すぎてDLSSが使いもんにならないゴミだという事を
発売前から布教していくDFさんには本当に頭が下がるで
39 : 2025/04/08(火) 06:43:44.74 ID:IzB4T6jwd
動画評論おじさんじゃん
40 : 2025/04/08(火) 06:44:08.53 ID:GYWRhkvg0
そりゃサードに配る機材なんて漏洩リスクを考えてNVNドライバーしか渡さないでしょ
そこには当然NVN2だけにあるDLSSなんてないのよ
NVNを渡されて性能とメモリが増えたからそれで作ってねって言われて出てきたのがニンダイのサード群
41 : 2025/04/08(火) 06:44:46.93 ID:5O/Nufh40
体験会呼んでもらえなかったの?
42 : 2025/04/08(火) 06:45:07.53 ID:PjhmrI5+0
> 先週のNintendo Directでは、私たちが知っている形のDLSSは目立って見当たりませんでした

何で未だに判断基準がダイレクトなのかせめて体験会にしろ

43 : 2025/04/08(火) 06:45:25.43 ID:jvvYfLBU0
アプスケせずに4K表示できるてことか?
テクスチャで容量がとんでもないことになりそうだ
44 : 2025/04/08(火) 06:46:32.08 ID:Y3qNnkTx0
DLSS使用が無いように思えるのも恐らく本当にDLSS使われてないからだろうな
今までの情報見るにゲームチャットにTensor CoreがOSにリザーブされてそうだから、そうなるとDLSSは使えなくて当然な気がする
任天堂はアプコンになる性能ブーストより新しい遊び体験のギミックを選んだということだろう
46 : 2025/04/08(火) 06:46:56.88 ID:wq3YQDcs0
体験会に呼ばれない程度の立場ってことね
48 : 2025/04/08(火) 06:47:23.72 ID:jvvYfLBU0
そのまんま4KだとPS5より性能高いと言っていようなもんだよねる
51 : 2025/04/08(火) 06:49:54.18 ID:wfUaZ8z50
DFってやっぱレベル低いな
ワッパが良いのは低クロックだからだよ
低クロックで性能出せるようにSteamDeckに比べてCPU2倍シェーダー3倍さらにTensorコア積んでるわけで
55 : 2025/04/08(火) 06:52:23.61 ID:43uZT8Hy0
youtuberとかも呼ばれてるイベントに参加させてもらえない自称技術解析専門部門?
56 : 2025/04/08(火) 06:52:31.08 ID:VgomqvNx0
こいつらは何を参考にG性能チェックしてんの?
本体分解して中のチップでも確認したの?
58 : 2025/04/08(火) 06:53:28.58 ID:ov2nKTSP0
どこの世界に格ゲーにDLSS使ってる人間がいるんだよ
シューターでもガチ勢は使わんわ
60 : 2025/04/08(火) 06:53:48.36 ID:9lcCNAS10
dlss使ってない=アプスケしてないって馬鹿は今まで何を見てきたんだ?
61 : 2025/04/08(火) 06:53:53.03 ID:J0Yi23QZ0
素直にわかりませんでした。
と言えばいいんだよ
62 : 2025/04/08(火) 06:54:35.99 ID:PuIQS4GUr
散々言われてきた事だけど、結局はソフト次第ですわ
性能が〜と騒ぎ続けて敗北してきたゴキちゃんよ
66 : 2025/04/08(火) 06:55:59.06 ID:Zc7hHnRo0
マリオカートで5000万台
68 : 2025/04/08(火) 06:56:37.60 ID:8c6sam0ad
既にDSLL使ってましたの方がゴキにとっても都合が良いんじゃね?
これで使ってなかったらグラの伸び代が半端ないことになる
78 : 2025/04/08(火) 06:58:33.77 ID:oxmbmjnG0
>>68
DSLLってなんだよゲェジ
69 : 2025/04/08(火) 06:56:41.32 ID:NxlTT9O80
普通のDLSSじゃないんだろうな
任天堂が公開した特許のやつだから分からないんだろう
71 : 2025/04/08(火) 06:56:50.57 ID:MLmcsFtL0
何かズレてんだよな
switch2に性能求めてる奴なんてこいつら位やぞ
72 : 2025/04/08(火) 06:57:27.91 ID:xmtLTN9n0
おっ、DF(digital fake)さんじゃん
また嘘を垂れ流してるのかい?
73 : 2025/04/08(火) 06:57:45.02 ID:jvvYfLBU0
本体でアプスケせずにドックに丸投げしてる可能性があるよね
本体の出力はHDorFHDだからDLSSが無いといってるのかもしれない
一万の値上げだとドックにハード搭載しててもおかしくない
74 : 2025/04/08(火) 06:58:16.42 ID:s9RgqJ2j0
こいつらdeckってどんだけ性能高いの?
実機のdeckって800p液晶だよなw
75 : 2025/04/08(火) 06:58:17.00 ID:5JzNxjQw0
こりゃ任天堂がDLSSのことを喧伝しないわけだ
最終的な成果である解像度やfpsを強調すればそれで十分だし、このようにDLSSを使ってる使ってない論争が発生すること自体が、DLSSがもはやネイティブと区別出来ない域にあることを示している
79 : 2025/04/08(火) 06:59:06.83 ID:GrbZ3DUp0
一般人の妄想なのか
読んで損した
80 : 2025/04/08(火) 06:59:36.03 ID:1nprx8u50
任豚さんvalveのsteamdeckを敵認定w
そのうち周りに味方いなくなりそう
81 : 2025/04/08(火) 06:59:38.27 ID:GCRNddP3M
セガとコイツなら流石にセガを信じるわw
82 : 2025/04/08(火) 06:59:44.28 ID:x+sOTnwd0
SteamDeckのカタログスペックで快適に遊べるゲームなんかないだろ
軽いゲームでないとバッテリーがもたんよ
83 : 2025/04/08(火) 07:00:28.57 ID:wq3YQDcs0
今度はSteamDeckの性能が何故か上がっていきそう
84 : 2025/04/08(火) 07:00:43.34 ID:Sp+wa7ej0
まだローンチな上に発売日決まってない物もあるのにな
バカだろ

コメント