- 1 : 2025/04/06(日) 12:00:29.772 ID:J4IE98YKq
- 8000〜9000円代がスタンダードになってる
- 2 : 2025/04/06(日) 12:00:49.799 ID:J4IE98YKq
- 高くね?
- 3 : 2025/04/06(日) 12:01:01.950 ID:mj16K26nt
- カタログチケないの?
- 4 : 2025/04/06(日) 12:01:17.141 ID:J4IE98YKq
- ブレワイとか10年前のゲームやし3000円ぐらいでええやろ
- 9 : 2025/04/06(日) 12:03:15.861 ID:40SsxBovQ
- >>4
アップデートなら1000円 - 5 : 2025/04/06(日) 12:01:57.385 ID:doSF56A8A
- カタログチケット、ゴールドポイントが廃止されて
ダウンロード版もSwitchの倍の値段で買わないといけない - 6 : 2025/04/06(日) 12:02:15.967 ID:akpIuv8h0
- ゲオで7300円くらいにしてくれるやろ
- 7 : 2025/04/06(日) 12:02:16.774 ID:J4IE98YKq
- ハードの値段抑えた分ソフトで利益出したい意図が見えるね
- 10 : 2025/04/06(日) 12:03:24.432 ID:J4IE98YKq
- ブレワイってWiiUにも出たゲームやで?
2世代前のゲームが8678円ってあかんやろ - 11 : 2025/04/06(日) 12:03:44.262 ID:A3btKRHDW
- switch2も割れると思う?
switchは初期型割ってタダゲーしとるわ - 16 : 2025/04/06(日) 12:05:27.263 ID:FGxgnhrpy
- >>11
犯罪自慢しとるやつおるやん - 21 : 2025/04/06(日) 12:06:34.180 ID:A3btKRHDW
- >>16
avはタダでみるのにゲームだけ過剰反応するのやめよう✋ - 57 : 2025/04/06(日) 12:13:12.756 ID:M3jEa39ax
- >>21
わざわざアピールはしないよね
犯罪自慢は中学生見てるみたいで恥ずかしいで - 20 : 2025/04/06(日) 12:05:56.219 ID:FIC8JRTQf
- >>11
チギュ? - 12 : 2025/04/06(日) 12:04:48.913 ID:z3zV0XuVL
- スイッチのソフトもまだ出るんやろ
- 13 : 2025/04/06(日) 12:05:11.017 ID:U1EhGVrT4
- え、カタチケないの?
- 14 : 2025/04/06(日) 12:05:20.508 ID:akpIuv8h0
- FFはリメイクじゃなくてリバース出せよ
とっくにやってんだよ - 15 : 2025/04/06(日) 12:05:23.529 ID:s4sCIR5/c
- ゼルダとかアップグレード1000円でできるんちゃうの
- 17 : 2025/04/06(日) 12:05:30.479 ID:NGUuvRnAG
- 専用ソフトじゃなければSwitchのソフト買って1000円でアップグレードすればええやん
- 18 : 2025/04/06(日) 12:05:33.285 ID:nIOwEph09
- 64の頃も定価1万円くらいしたよな
- 22 : 2025/04/06(日) 12:06:36.036 ID:P0ywWXmDq
- ゲームなんてどれも4980円でええよな
一番しっくりくる - 23 : 2025/04/06(日) 12:06:48.488 ID:Qg9KK.5My
- スプラが出るまで買わん
- 24 : 2025/04/06(日) 12:06:51.104 ID:mxkvbiwME
- カタチケ後から来ても14000くらいかな
- 25 : 2025/04/06(日) 12:07:13.888 ID:CoWt776kE
- ドンキーコングめっちゃおもろそうやな
- 26 : 2025/04/06(日) 12:07:24.854 ID:JsmQalCow
- もうSwitchで良くね?
- 27 : 2025/04/06(日) 12:07:35.627 ID:BybIanCnq
- 別にアングラで割ったり改造したりするのはええけどそれを表に出したら異常者扱いされるで
まあちびっ子が真似して大変なことになるのもセットや - 28 : 2025/04/06(日) 12:08:00.615 ID:X9qnOlkmA
- ドンキーコングやるような層が9000円も払わんやろ
- 29 : 2025/04/06(日) 12:08:25.671 ID:J4IE98YKq
- いやマジで高すぎるわ
せめて前世代のソフトはもっと安くしてくれよ - 30 : 2025/04/06(日) 12:08:25.792 ID:BybIanCnq
- 8週間くらい遊べるとしてだいたい1週1500円弱の娯楽
安いのか高いのかわからん - 36 : 2025/04/06(日) 12:09:42.346 ID:akpIuv8h0
- >>30
売ったら5000円くらいになるから
1週間換算なら400円くらいやろ - 32 : 2025/04/06(日) 12:08:59.189 ID:dgD9jOCH9
- 信長の野望やりたいけどそのために60000は悩む
- 76 : 2025/04/06(日) 12:17:44.581 ID:BybIanCnq
- >>32
Steamで創造PK買えや
評判よくないで新生 - 33 : 2025/04/06(日) 12:09:10.177 ID:Qi5CH2iv8
- PS5でもそうやけどパッケージなら7000円くらいで買えるやん
PCは逃げ場ないけど - 34 : 2025/04/06(日) 12:09:13.794 ID:CxqGQdM/4
- 実際ソフトの値段ってどうやって決めてるんや?
この微妙な差はどこで生まれてるんやろ - 45 : 2025/04/06(日) 12:10:26.595 ID:akpIuv8h0
- >>34
開発費
人件費
物価
世界情勢加味やろ - 49 : 2025/04/06(日) 12:11:16.085 ID:ia0b87MS3
- >>45
考えたらこれソフトの値上げくらいじゃ帳尻合わんのとちゃう? - 62 : 2025/04/06(日) 12:15:09.804 ID:akpIuv8h0
- >>49
だからかなり安くしてくれとるんや - 35 : 2025/04/06(日) 12:09:29.145 ID:quCvuNIJK
- 欲しいゲームなら買える
ノリでは手出しにくいな - 37 : 2025/04/06(日) 12:09:50.863 ID:YqWrJD6xv
- スーファミの時代もこんなもんやったで
ハードはもっと安かったけど - 39 : 2025/04/06(日) 12:10:11.534 ID:s4sCIR5/c
- ゼルダは中古スイッチ版買って1000円アプグレとかできないんか?
- 40 : 2025/04/06(日) 12:10:12.363 ID:ULx15BLqW
- 激高SFCソフトから激安PSソフトになったときの衝撃はなかなかだったな
- 41 : 2025/04/06(日) 12:10:14.731 ID:17FJde1pK
- 売れないゲームはどんどん安くなっていくのでセーフ
- 43 : 2025/04/06(日) 12:10:16.995 ID:GmOLvhy62
- 値段気にするやつってパッケージで買って即売るから別に変わらんのちゃうか
ワイはダウンロード派やけどこのくらいは大丈夫や - 44 : 2025/04/06(日) 12:10:25.102 ID:J4IE98YKq
- ・『マリオカート ワールド』
ダウンロード版8980円、パッケージ版9980円マリカーワールドは1万円
これに有料DLCとかもあるとしたら酷いわ
コースは無料アプデで増やしてくれ - 47 : 2025/04/06(日) 12:11:07.830 ID:akpIuv8h0
- >>44
これ見るとDL版とはいえマリカパックは安いわ
本体込みで54000 - 46 : 2025/04/06(日) 12:10:47.832 ID:uM.zh/qtG
- それこそマリカーとかスマブラとかならその値段でも許せるんやけど
10時間ちょいでクリアできてやり混み要素もないようなゲームやただのミニゲーム詰め合わせみたいなゲームやテキスト読み進めるだけのノベルゲームがこの値段はしんどくね? - 67 : 2025/04/06(日) 12:16:20.054 ID:9EymuIdLz
- >>46
全部この値段で売らなきゃいけないわけじゃないやろ - 75 : 2025/04/06(日) 12:17:33.008 ID:NRWbPXAZV
- >>46
その辺はこれからもSwitch1として出るんやないか - 48 : 2025/04/06(日) 12:11:13.973 ID:CxqGQdM/4
- 携帯機のゲームが4980円
据え置き機のゲームが6980円
こんなイメージやわ - 50 : 2025/04/06(日) 12:11:36.763 ID:BTjaPRwqr
- 一度DL版になれたらいくら容量あっても足りへんぞ
マリカやパズルゲーみたいにたまにやりたくなるのはDLでモンハンとか発売後の熱ある時にがっつりやるのはカードって感じで分けてるけど可能なら全部DLにしたい別のSwitchスレに書こうとしたけど落ちたからここで供養するわ
- 58 : 2025/04/06(日) 12:13:55.738 ID:GmOLvhy62
- >>50
任天堂のタイトルばっかなら全然足りると思うわ
サイパンとか入れだしたら足りん - 51 : 2025/04/06(日) 12:11:58.553 ID:qZfHIxbzz
- 本体は無駄に安くしたからね
その分ソフトで稼がんとな - 52 : 2025/04/06(日) 12:12:09.762 ID:dgD9jOCH9
- マリカパックほしいな
単品では高い - 53 : 2025/04/06(日) 12:12:13.687 ID:VwYsuqWHf
- 本体はともかくソフトが高すぎるのは違うよな
- 54 : 2025/04/06(日) 12:12:17.038 ID:SkZclJcUY
- 全然やってないけど64とかアドバンスやりたいから入ってたわ
無駄金やったけど転売してトントンやね
って思ったらドンキーあるんか、ドンキーだけやって売り飛ばすか - 56 : 2025/04/06(日) 12:12:47.390 ID:T3Wik0t2/
- 本体割安な分ソフト代で回収やね😈
- 59 : 2025/04/06(日) 12:14:21.846 ID:PdgKHMbgq
- エ口ゲーかな
- 60 : 2025/04/06(日) 12:14:22.891 ID:jNo20VHF0
- 信長の野望思い出す高さやな
- 61 : 2025/04/06(日) 12:14:52.568 ID:HIFJ1Z4.h
- スーファミやん
- 63 : 2025/04/06(日) 12:15:33.352 ID:9pb5iZ6BD
- 地味じゃなく高い
- 64 : 2025/04/06(日) 12:15:37.244 ID:M6D/vE1we
- スーファミのソフトってなんであんな高かったんや?
バブルやから? - 82 : 2025/04/06(日) 12:18:43.920 ID:aZlIkjsrx
- >>64
任天堂「工場で作ってやるからサードは金払えw」
でサード虐めてたから - 65 : 2025/04/06(日) 12:15:39.761 ID:sFzEeIyAH
- キッズにはおすそわけ機能でカバーしてるから…
- 66 : 2025/04/06(日) 12:16:14.979 ID:llcmO9fbA
- すいっちっちのソフトならカタチケからバージョンアップするだけでええやん
- 68 : 2025/04/06(日) 12:16:29.957 ID:C0ndAn3Hl
- 安くなってから買えばいいだけだろ
一番ハードに投資してるPCゲーマーでも
発売から数年経って安くなったタイトルをプレイしてるのが多数派だぞ - 69 : 2025/04/06(日) 12:16:37.326 ID:6rWfVNtMm
- これってブレワイ中古で買ったら1000円でアップデートできるんか?
- 73 : 2025/04/06(日) 12:17:18.983 ID:akpIuv8h0
- >>69
まあブレワイ中古自体が高いから大差ないというな - 70 : 2025/04/06(日) 12:16:54.484 ID:NhuJM6FET
- ps5に合わせてきたか
- 71 : 2025/04/06(日) 12:17:08.293 ID:DYrmz4Wdb
- 1年程度でエアライダー来るならマリカー買わんでええかと思うんやけどマリカー入ってるやつ買った方がええか?
- 72 : 2025/04/06(日) 12:17:09.420 ID:d2Td2fvu2
- きちんとソフト買う日本向けは安く、割ってプレイする海外は高く
合理的やな
- 74 : 2025/04/06(日) 12:17:24.148 ID:mjEIEcWtU
- スーファミ時代はこんなもんやったやん
- 77 : 2025/04/06(日) 12:18:04.446 ID:/4fZAjLmW
- カタログチケットは?
- 78 : 2025/04/06(日) 12:18:10.355 ID:Y2M7qs5LY
- 高すぎや
エ口ゲかよ - 79 : 2025/04/06(日) 12:18:17.288 ID:lqgE9TykI
- 1000円のゲームもあるんだが?
- 80 : 2025/04/06(日) 12:18:24.184 ID:J12OH4DqH
- ゼルダはカタチケで買ってアップグレードできるやろ
- 91 : 2025/04/06(日) 12:20:19.686 ID:BybIanCnq
- >>80
Switchオンライン+に加入すれば加入している間は無料や - 81 : 2025/04/06(日) 12:18:31.581 ID:dQm2EsPDj
- ソシャゲや投げ銭でなん万もぶっこむ奴がCSゲームの話になると高えと言い出す謎の現象あるよな
- 88 : 2025/04/06(日) 12:19:41.238 ID:eQaBjexDn
- >>81
そんな課金してるのなんてごく一部やろ
そんなん持ち出さないと擁護できんのか - 110 : 2025/04/06(日) 12:24:16.003 ID:iEbUP300E
- >>81
無意味なレッテル貼りやな
万課金するのなんか一部の狂信者だけやろに - 83 : 2025/04/06(日) 12:18:48.172 ID:cV3uHF.sp
- 焼き直しがこの価格はすごいな
- 84 : 2025/04/06(日) 12:18:53.733 ID:X9qnOlkmA
- キッズはスマホゲーいくんちゃうか
ゲーム専用機はゲーマー向けの娯楽になりそう - 85 : 2025/04/06(日) 12:19:18.714 ID:llcmO9fbA
- 青沼さん約束をまた破ったね
WiiUとSwitchで遊び方に差をつけないって言ったからクソみたいなUIを受け入れてやったのに
元々WiiUで開発してたんだからタッチパネル使う本来のものをWiiUに出しとけよ - 86 : 2025/04/06(日) 12:19:28.488 ID:AeDrDRbMF
- 新作ならええけど移植版でこれは高いな
- 89 : 2025/04/06(日) 12:19:43.787 ID:MigK8QAbq
- アトラスゲー買ってる身からすると全然普通やこんな値段
- 90 : 2025/04/06(日) 12:20:02.756 ID:64fGIHUZ.
- シャインポスト8800円
ソシャゲに課金するよりはマシか… - 92 : 2025/04/06(日) 12:20:31.084 ID:o.LVntMs0
- アメリカでは90ドルやから高すぎて炎上してるわ
トランプ関税でさらに値上げする可能性もある - 100 : 2025/04/06(日) 12:21:58.845 ID:bqwiGGl3A
- >>92
それ誤報で実際はマリオカートだけ80ドルでその他ソフトが70ドルみたいやで
80ドルが高いって言うけど日本人は昔から1万円払わされてるのに何言ってるんやろって思うわ - 105 : 2025/04/06(日) 12:23:07.779 ID:MigK8QAbq
- >>100
割とマジで欧米人は傲慢やからな自分たちだけ特別扱いやないとブチギレる - 120 : 2025/04/06(日) 12:25:35.445 ID:9EymuIdLz
- >>100
アメリカのゲームって全部59.99ドルだったのがPS5世代で10ドル値上げになったんやろ
それよりさらに高いのは文句言うのもわかるわ
てかなんでマリカだけ高くするんやろ - 101 : 2025/04/06(日) 12:22:14.646 ID:RycKMivZp
- >>92
任天堂よりトランプに文句言わないのはなんで?🥺 - 103 : 2025/04/06(日) 12:22:51.604 ID:dQm2EsPDj
- >>101
自分の過ちを認めたくないんや😌 - 106 : 2025/04/06(日) 12:23:09.761 ID:ia0b87MS3
- >>101
支持者にショットガンで撃たれるから - 112 : 2025/04/06(日) 12:24:21.657 ID:DYrmz4Wdb
- >>106
信者の中にハセカラ民のアップグレード版おるの草生える - 141 : 2025/04/06(日) 12:30:20.983 ID:XdEIBT00c
- >>101
関税前に高いやん - 93 : 2025/04/06(日) 12:20:40.994 ID:bqwiGGl3A
- 貧民はパッケージ買ってクリアして即売りすればええやん
- 94 : 2025/04/06(日) 12:21:37.386 ID:RhoPh9wpp
- 新作ならまだしもゼルダとカービィは5000円くらいでええやん
- 119 : 2025/04/06(日) 12:25:33.570 ID:iEbUP300E
- >>94
昔ディスカバリープレイしたが流石に9000円はやりすぎやな - 95 : 2025/04/06(日) 12:21:40.249 ID:CFathSj9B
- 定価高いと50%オフセールで4800円とかなのビックリしちゃうーんだ
- 96 : 2025/04/06(日) 12:21:47.492 ID:BybIanCnq
- 新生はそこそこの評判やったわ
大志の方がダメダメなの - 97 : 2025/04/06(日) 12:21:53.679 ID:rRzI2qoeR
- なんでドンキーだけパッケージとダウンロードでそんな差があるんや?
- 98 : 2025/04/06(日) 12:21:56.487 ID:ARwYeBdSH
- 正直バブル感はあるよな
転売ヤーの存在で過剰に需要が高まってる気がする - 102 : 2025/04/06(日) 12:22:24.026 ID:BybIanCnq
- どうせ三国志8Rみたいな信長の野望革新Rとか出るやろそこまで待つべきやな
- 104 : 2025/04/06(日) 12:23:05.668 ID:r0deRMMjL
- 高いやつは中古で買って1000円でアプグレすればええやん
- 107 : 2025/04/06(日) 12:23:17.677 ID:n0wiFUwML
- いやほんま高いなこれ
しかもこれパッケ版はただのキーだろ?
高すぎ - 109 : 2025/04/06(日) 12:23:37.891 ID:WA.zUyfuY
- Switchではカタログチケットで5000円で買えてたものが単に倍になるんだよな
結構アカンわ
Switchだと任天堂のゲームしか買わんし - 111 : 2025/04/06(日) 12:24:19.015 ID:BybIanCnq
- カタログチケット2はSwitchオンライン+限定になったら丁度ええんちゃうかな
- 113 : 2025/04/06(日) 12:24:22.966 ID:6YHBgFnkZ
- 本体容量256GBは明らかに足りんやろ
switchとはゲームの容量も違うんやぞ - 115 : 2025/04/06(日) 12:25:11.621 ID:BybIanCnq
- >>113
世の中はゲームマニアだけじゃないんやで - 124 : 2025/04/06(日) 12:27:35.689 ID:6YHBgFnkZ
- >>115
任天堂のゲームしかやらんような層でも今回本体にフルインストールやし足りんやろ - 114 : 2025/04/06(日) 12:24:46.371 ID:JXspY2szU
- 二流サードの居場所なくなるんちゃうかこれ
Switch2で任天堂より目立つ作品無かったら詰みや - 116 : 2025/04/06(日) 12:25:19.505 ID:6ZJ45JB38
- >>114
最初からサードの比率2割前後の市場やからな
売れるゲームもスイカゲームとか投げ売りゲーばかりやん - 117 : 2025/04/06(日) 12:25:19.776 ID:o.LVntMs0
- ソフト高くなりすぎるとゲーパスに乗り換える層も多そうやな
月800円やし - 148 : 2025/04/06(日) 12:30:56.305 ID:9EymuIdLz
- >>117
子供に与えるならXboxとゲーパスはクソ安いよな
キッズがゲーパスのゲーム気に入るかどうかが問題だけど - 118 : 2025/04/06(日) 12:25:21.560 ID:llcmO9fbA
- とりあえずポケモンもカタログチケット使えるんだろうしなんか他に買うもの探してアップグレードするか
- 121 : 2025/04/06(日) 12:26:08.324 ID:b0hTDLjS8
- ソシャゲやスパチャ、風俗やホストには何万何十万って払うのにたかだかゲームソフトが一万近いだけで叩かれる現代異常やで
- 127 : 2025/04/06(日) 12:28:12.268 ID:6ZJ45JB38
- >>121
単に前と同じような体験しか出来ないゲームが値上げする事が金額に見合ってないから叩かれてるんやぞ
それ以外のはその金額で満足やから何も言われへんのやで - 139 : 2025/04/06(日) 12:29:44.499 ID:b0hTDLjS8
- >>127
嫌なら買わなければええわ
アダムスミス知ってる? - 151 : 2025/04/06(日) 12:31:57.280 ID:XdEIBT00c
- >>139
値上げしたから文句言われるってどの業種もそうなんやが初めてなんか? - 147 : 2025/04/06(日) 12:30:55.593 ID:XdEIBT00c
- >>121
PS5はそうやって叩かれてきたが - 150 : 2025/04/06(日) 12:31:51.111 ID:b0hTDLjS8
- >>147
嫌なら買わなければええんよ実際ps5は売れてないし
Switch2も売れなければ値下がりするやろ3DS時みたいに - 122 : 2025/04/06(日) 12:26:33.554 ID:MigK8QAbq
- ゲームソフトなんて毎月何本も買うものやないしこの位の値段で何十時間も遊べるならコスパええやろ
- 126 : 2025/04/06(日) 12:27:47.499 ID:Rin29YSG5
- まあセールになったら買えばいいし🥺
- 129 : 2025/04/06(日) 12:28:27.942 ID:z5CCIVrtx
- カービィが8500円は高すぎやろ
- 130 : 2025/04/06(日) 12:28:41.298 ID:mRJi9LDs0
- カタログチケットの値段のほぼ2倍になると思うと厳しいな
- 131 : 2025/04/06(日) 12:28:59.397 ID:3LiNethpf
- 希望小売価格には小売の取り分も計算されとるからしゃーない
リアル店舗での露出されてる影響力はまだまだ大きいからな - 132 : 2025/04/06(日) 12:29:03.290 ID:z6R1djWQU
- 物価上がってるしソフトの価格が上がるのもまあええやろ
それよりはダウンロードコンテンツって許されてんの?
もうゲームせーへんからスマブラとかでキャラ使うのにすら金出さなアカンとかよう許されてるなって傍から見て思う - 144 : 2025/04/06(日) 12:30:39.323 ID:llcmO9fbA
- >>132
スカスカで未完成品出してDLC出すこと前提で作ってるやつは嫌いだけどスマブラは元々キャラ十分やし後から作ってるからええやろ - 162 : 2025/04/06(日) 12:33:16.267 ID:z6R1djWQU
- >>144
うーんよく分かんねぇ感覚
ソフトの値段は気にするのに
ゲームの値段にうるさいのにガチャとかには平気で数千数万溶かす時代やしそんなもんなのか - 160 : 2025/04/06(日) 12:32:56.949 ID:GmOLvhy62
- >>132
最初っから70体以上使えるんやで
充分やろ - 134 : 2025/04/06(日) 12:29:13.410 ID:F.BfH4bVy
- チギュアアアアア😡
- 135 : 2025/04/06(日) 12:29:16.473 ID:4dt39QMEe
- パッケージなら小売でここから2割引くらいの値段やろ
まぁそれでも高いけど - 136 : 2025/04/06(日) 12:29:20.083 ID:.lzPNMht6
- 他メーカーとしては天下の任天堂が先陣を切って値上げしてくれるのはありがたいやろうな
カプコンとか称賛してそう - 146 : 2025/04/06(日) 12:30:50.543 ID:MigK8QAbq
- >>136
ここで任天堂が折れたら自分らも値上げできずに厳しくなるやろうからな
海外のヤツらゲームソフト販売を慈善事業か何かと勘違いしてそうやからなかなか厳しそうやけど - 137 : 2025/04/06(日) 12:29:22.198 ID:xFY4TAzU4
- もしかしたらGame Passのスイッチ版出るかもな
- 140 : 2025/04/06(日) 12:30:11.800 ID:kPQfP1bq9
- というか全言語対応版買ったら海外で買うより高い可能性ある?
- 142 : 2025/04/06(日) 12:30:25.249 ID:J4IE98YKq
- 新作ソフトが高いのはしゃーないと思う
でも旧世代の移植ソフトがこの価格帯なのはどうかと思うわ - 143 : 2025/04/06(日) 12:30:34.836 ID:4.giIURqz
- マリカ8DX遊びたいんやが今買うのって時期悪すぎる?
- 149 : 2025/04/06(日) 12:31:37.383 ID:gbRv1TLD0
- >>143
発売まで2ヶ月遊べば満足するから今すぐ買え - 153 : 2025/04/06(日) 12:31:59.485 ID:bqwiGGl3A
- >>143
DLCのアプデ完了しとるし買ってもええと思うで - 154 : 2025/04/06(日) 12:32:01.892 ID:9EymuIdLz
- >>143
キッズは2すぐ買えないやろし平気やろ - 159 : 2025/04/06(日) 12:32:29.288 ID:llcmO9fbA
- >>143
8と違って完全な別物なんやから遊べるやろ - 145 : 2025/04/06(日) 12:30:49.311 ID:umlcf4/WH
- ワイ 盛り上がりすぎて力尽きる
まぁお祭りってこういうもんか - 152 : 2025/04/06(日) 12:31:59.053 ID:umlcf4/WH
- 予約祭りを体感できてよかった
- 155 : 2025/04/06(日) 12:32:04.068 ID:OmvA0PXFj
- ホグワーツレガシーやらff7なんて今更新品でやらんでもええやろ
- 156 : 2025/04/06(日) 12:32:06.274 ID:x2sz.lERC
- 任天堂のゲーパスねえのかよ
- 157 : 2025/04/06(日) 12:32:15.228 ID:dQm2EsPDj
- 人件費も何もかも上がってるのにゲームの値段だけそのままとはいかんやろ😰
- 158 : 2025/04/06(日) 12:32:19.064 ID:kPQfP1bq9
- マリオカートもスマブラもSwitch版が集大成みたいになってるけど新作でそれ以上のもん出せるのか?
- 161 : 2025/04/06(日) 12:33:03.106 ID:BybIanCnq
- ゼルダだけじゃなくて色々なSwitchゲームのSwitch2エディションが出来るようになればSwitchオンライン+の加入者増えると思うんやけどなあ
現状2作だけやからなんともや
Switch2さん、ソフトの値段が地味に高いwww

コメント