PS5もトランプ関税で値上げ不可避か

1 : 2025/04/06(日) 06:53:24.29 ID:vftfRT0Y0
どうすんの?

レス1番の画像1
2 : 2025/04/06(日) 06:54:47.18 ID:/7I5tL8G0
アメリカ製造にするらしいけど
部品を含めて全てアメリカ国内から調達しないと
関税はかかるよね
32 : 2025/04/06(日) 08:23:09.88 ID:13UlO6zF0
>>2
どうあっても値上げ不可避だけどね
ゴキブリは頭が悪すぎてそれがわからんらしいけど
3 : 2025/04/06(日) 06:54:53.57 ID:fUk9OgJu0
ゴキプロ15万くらいなんの?
4 : 2025/04/06(日) 06:56:18.82 ID:rmZz9zG20
アメリカで作ったらバカ高くなるし一緒じゃ無いの
27 : 2025/04/06(日) 07:58:23.12 ID:jf+yI8aU0
>>4
部品関税発表前の時点でアリゾナ工場で作るAMDの製品は全部全体的なコスト増になるって話だったからな
部品原材料まで関税掛かるんであればアメリカ組立製品さ笑えるほど高くなるだろうなあ
5 : 2025/04/06(日) 06:56:19.78 ID:C2G8BL8A0
アメリカ製造まじ?
給料高いから結局値上げ確定やぞ
6 : 2025/04/06(日) 06:56:37.00 ID:y3Otzu1b0
誰も興味ないクソハード
7 : 2025/04/06(日) 06:56:58.04 ID:mzDApYHi0
PS5に限らずグラボもさらに高くなるんだろうな
ていうか生活用品とかも間違いなく値上がりするんだけど何考えてんだろ
9 : 2025/04/06(日) 06:57:39.93 ID:fUk9OgJu0
アメリカで作ってもアメリカから輸出するのに結局って話になるんだろ?
10 : 2025/04/06(日) 06:58:26.52 ID:ZkgYOgVF0
SteamゲーもCSとマルチだと
関税に合わせて値上げかな?
12 : 2025/04/06(日) 07:03:25.21 ID:9ozYNIBD0
アメリカ人が苦しむだけやん
13 : 2025/04/06(日) 07:05:00.44 ID:/7I5tL8G0
アメリカに全自動工場を作られたら全然雇用を産まないよな。
トランプの目的は雇用じゃないの?
納税がアメリカになるだけでいいのか?
18 : 2025/04/06(日) 07:22:10.54 ID:sgPQk3tk0
アメリカ製造は人件費高いからどのみちきつくね
19 : 2025/04/06(日) 07:22:36.36 ID:sJkxwPuD0
海外から移転してきた工場にバンバン補助金だして
バンバン税金優遇したらええんとちゃうかな
そうすりゃアメリカに工場る企業も増えるよ
20 : 2025/04/06(日) 07:23:13.78 ID:fpMRKWr90
>>19
かつての中国ですやんそれ
21 : 2025/04/06(日) 07:44:13.45 ID:wHk+qm9r0
PS5の棚卸資産1兆円だろ
在庫山程あるんじゃないの
24 : 2025/04/06(日) 07:52:00.69 ID:i4mm69640
もう相当普及しきってるのとこれから発売するのとじゃ話しが違うでしょ。
こればかりは時期が最悪になっちゃったな。
25 : 2025/04/06(日) 07:57:35.81 ID:mZL1MmjS0
結局関税かけられるアメリカ人が一番苦しむ
29 : 2025/04/06(日) 07:59:22.14 ID:be6kkktW0
アメリカ関税価格のトランプゴールドエディションとして出せばええやん
30 : 2025/04/06(日) 08:08:01.78 ID:BpHfK9yi0
部品から作らないと米国に持ち込んだら結局関税かかるから
アメリカ生産とかあんま意味ないぞ

コメント