- 1 : 2025/04/05(土) 22:41:39.92 ID:ZR99SnZ/0
-
https://smhn.info/202504-nintendo-switch2-trump
任天堂は、4月9日に予定していた米国でのニンテンドースイッチ2の予約受付開始を延期することを発表しました。
海外媒体Tom’s Guideが伝えています。
この決定は「関税の潜在的影響と変化する市場状況」を考慮したものであると、任天堂はTom’s Guideに説明しているそうです。https://nordot.app/1280434116147561028
米政権は相互関税に関し、日本が実質的に46%の関税をかけていると説明していた。
米商務省のデータによると、24年の対日貿易赤字は約684億ドル(約10兆円)。
日本からの輸入額の約1482億ドルで割って100をかけると約46になる。米国は46%を基に相互関税率を半分程度の24%とした。 - 3 : 2025/04/05(土) 22:43:42.17 ID:IG8Sls8t0
- 買いたくても箱の新品売ってねーぞ
- 4 : 2025/04/05(土) 22:44:07.84 ID:KtywN6GN0
- 売りたいなら高品質の物を作る努力をしろや
あと貿易関連だけで都合のいい話をしてるがyoutubeなどのインターネットコンテンツを考えたらどれだけ世界中から搾取してるんだよテメーらは - 6 : 2025/04/05(土) 22:45:50.96 ID:RMcxaQy00
- 車は現状だと何がどうなろうとも
アメリカ車は売れんぞ - 9 : 2025/04/05(土) 22:47:09.14 ID:KtywN6GN0
- >>6
アメ車なんて日本の環境だと話にならんからなぁ - 13 : 2025/04/05(土) 22:49:45.44 ID:KwF4AEuk0
- >>9
売るための努力をせずに買わないことが悪いってまるでゲハでよく見るどっかの主張のようだ - 17 : 2025/04/05(土) 22:52:48.05 ID:gBhfnblH0
- >>13
最近はそうでもないけど昔は意地でも右ハンドル仕様は作りませんって感じだったもんな - 21 : 2025/04/05(土) 22:55:36.20 ID:V30QUJFD0
- >>17
まず普及用に車幅1695で本気デザインしないことには - 7 : 2025/04/05(土) 22:46:15.25 ID:4v4g8dbM0
- 箱ももってるけど?
- 8 : 2025/04/05(土) 22:47:04.38 ID:V30QUJFD0
- アメリカで日本のSUVやピックアップトラックが大人気過ぎる経緯を調べて
日本で人気な車種と競合できるアメ車にどんなラインナップがあるか、をまず調べるところから - 10 : 2025/04/05(土) 22:47:27.72 ID:fr1p0QK40
- ディーラー撤退してるのにどこで買えと
- 12 : 2025/04/05(土) 22:49:41.23 ID:V30QUJFD0
- >>10
トランプのディールシナリオだと、日本が非関税障壁でアメ車を追い出している!
というトンデモを、どうやって石破が論破してくれるか次第
- 40 : 2025/04/05(土) 23:12:31.81 ID:W4OE6cIyd
- >>12
アメ車が売れないのは左ハンドルだしデカいし故障するからじゃん(´・ω・`) - 11 : 2025/04/05(土) 22:48:06.72 ID:KtywN6GN0
- トランプは夢の国にいるからわからないんだろうね
- 14 : 2025/04/05(土) 22:49:57.82 ID:EpwdV5Ug0
- 箱はソフト面で魅力なさすぎだし
まあ日本に限らず売れてないけど - 15 : 2025/04/05(土) 22:51:13.34 ID:NAR/Uw7D0
- いや箱なんてアメリカ人も買ってないだろ‥
- 16 : 2025/04/05(土) 22:52:16.16 ID:EiocoTjV0
- アメリカファーストのソニー
- 18 : 2025/04/05(土) 22:54:31.60 ID:dEVDXuQlH
- 箱は持ってないけどサーフェスは持ってるぞ
- 19 : 2025/04/05(土) 22:55:20.97 ID:NELB1CbV0
- >>1
アメリカのメーカーが怠けずに日本人が欲しがるような車開発すれば良いだけ - 20 : 2025/04/05(土) 22:55:25.29 ID:bZZpFSbU0
- ゴミみたいな車作ってるからだろ 日本向けに右ハンドルの小型車だせよ
でもそこまでして出しても結局日本なら日本車でええやんになる
日本に住んでてアメ車選ぶには日本車を上回る圧倒的なメリットがないと誰も買わんよ - 22 : 2025/04/05(土) 22:56:47.79 ID:lr4/GtgK0
- チカニシが糞箱買わないからこうなる
- 23 : 2025/04/05(土) 22:57:04.25 ID:CzclEvqra
- トランプって日本でピックアップトラック売れると思ってんの?
- 24 : 2025/04/05(土) 22:58:35.41 ID:Si6aDjh30
- はいはい。でも関税かけて洋ゲーを買うわけがないんだなあ、これが
くだらない発狂ムーブかましている暇があったら、トランプが実際に日本に来て生の意見でも聞いてみたら?
デカい関税チンパンがシンバル鳴らした所でどうにもならん - 25 : 2025/04/05(土) 22:59:00.30 ID:r7+EK50Q0
- どんなに安くなろうが、アメ車なんて買わんよ
- 26 : 2025/04/05(土) 22:59:33.27 ID:+EjcayI90
- プレステは売れてるからいいだろアメリカだし
- 27 : 2025/04/05(土) 22:59:58.07 ID:ukp+gn0f0
- アメ車はアメリカ人でさえ買ってるやつ減ってるしなぁ
- 28 : 2025/04/05(土) 23:00:41.71 ID:jAkFe3zt0
- ウォーズマン理論もビックリな短絡的報復関税計算で草すら生えない
- 29 : 2025/04/05(土) 23:01:15.65 ID:0r0xJdQr0
- アメリカの車ってアメリカ以外で売れてる国あるの?
- 30 : 2025/04/05(土) 23:02:30.76 ID:rXVQ9NT50
- アメ車とゲーム機作るの止めたら損害も止まるんじゃない
- 31 : 2025/04/05(土) 23:03:39.60 ID:RMcxaQy00
- いうてグーグルやアップルやアマゾン考えると
そこまで収支あわないか?ってなるんだがなあ - 42 : 2025/04/05(土) 23:13:12.67 ID:V30QUJFD0
- >>31
アメリカのジジイはかつて (1980年代) の海外依存による経済構造の不安がトラウマなってるからしゃーないのよそこで当時に一度、海外に一切依存しない内需振興をガチでやって 『精密機械の日本依存』 +以外* は解決させたのよ
でもあれから40年経って崩壊してる状態だから、当時のやり直し を当時の成功体験からもう一度 を考えるのは割と切実だったりする
- 32 : 2025/04/05(土) 23:04:35.33 ID:bMzP4CpXd
- 魅力的なアメ車はクラシックカーだけだし何にしてもでかいし
- 33 : 2025/04/05(土) 23:07:24.96 ID:BjQhq5w20
- トランプは商売も外交もヘタクソだな
- 34 : 2025/04/05(土) 23:07:43.83 ID:6ja0B3R10
- AmazonとAppleには10兆円ぐらい払ってんじゃねえか?日本人は
- 35 : 2025/04/05(土) 23:08:31.15 ID:aAmWNK6R0
- PS5売ってる会社はアメリカ企業だから売れてないわけでもないやろ
- 36 : 2025/04/05(土) 23:08:36.81 ID:p2pkwcaI0
- 全てのアメ車ではないがユーザー無視の大きさとメンテナンス性の悪さと維持費問題をどうにかしろ
- 37 : 2025/04/05(土) 23:09:48.77 ID:A1URqJTR0
- アメ車ってほんどださいもんな
今どんなの人気か調べたら昔と変わらんな
一時期アストロよく見たけど全く見なくなったな
燃費がゴミだもんな - 38 : 2025/04/05(土) 23:10:57.56 ID:W4OE6cIyd
- >>1
戦闘機ください - 39 : 2025/04/05(土) 23:11:02.10 ID:5NNFp94s0
- アメリカのゲーム機もアメリカで作られた部品をかき集めてアメリカで組み立てられてる訳じゃないんだけどw
- 43 : 2025/04/05(土) 23:13:48.68 ID:W4OE6cIyd
- >>39
アメリカの企業が値段を上げなければ問題ないんだよ - 41 : 2025/04/05(土) 23:12:49.29 ID:egwMJjtC0
- そんならアメリカ人もjcbや楽天とか使ってくれねーじゃん
- 44 : 2025/04/05(土) 23:17:48.91 ID:9OkFCiMU0
- せっかく白髪の認知症が辞めたのに選択肢が世間知らずのお嬢様か金髪の認知症なアメリカ終わっとる
認知症よりお嬢様のがマシだったかもしれないけどね
- 45 : 2025/04/05(土) 23:18:27.19 ID:6ja0B3R10
- 都市伝説的に言われてる「日本はアメリカの言いなり!」みたいなやつ
あれが本当なら日本の道路はジープ、フォード、シボレーばっかり走ってて車道も右側走行に変えさせられ、ゲームでは任天堂もソニーも潰されてXboxが天下を取ってると思うんだがな
現実はそうなっていない - 46 : 2025/04/05(土) 23:20:57.16 ID:KbiA0iC70
- アメ車なんて、スピードは出るものの
デカい、燃費悪い、音ウルサイ、曲がらない、すぐ壊れる&サポート最悪
と、メリットよりデメリットの方が多すぎるんだよ!
日本に買ってほしいなら、アメ車は日本基準の軽自動車作ってみろや! - 50 : 2025/04/05(土) 23:26:08.06 ID:W4OE6cIyd
- >>46
アメリカは隣の街まで凄く遠いからスピードは必要だろうけど
日本は平地狭いから山と森で曲がりくねってるし、
街は信号機で止まるしで無用の長物よ - 47 : 2025/04/05(土) 23:22:00.84 ID:iMxvR78V0
- デロリアンとか
ポンティアックファイヤーバードトランザムナイト2000仕様なら日本でも売れるかもな - 51 : 2025/04/05(土) 23:28:38.08 ID:V30QUJFD0
- >>47
デロリアンは知名度高いけど、故障しやすいことでも有名だから
その辺で日本ではなぁ・・・トランザムも維持費が高級車並にかかる言われる始末
- 48 : 2025/04/05(土) 23:22:55.03 ID:rKrE50iA0
- 「トランプは政治家ではなくビジネスマン」
なんて声も聞くけど、親から貰った会社含めて6回くらい倒産させてんだよ
ビジネスマンとしてもイタイ自国の低迷を諸外国のせいにして、ナショナリズムでのし上がる…約100年前のドイツのチョビ髭と同じなんだよ
- 49 : 2025/04/05(土) 23:23:01.27 ID:1vdX5JZH0
- アメリカが暴れる事は第三次世界大戦の抑止力にもなるバイデンが何もせず一時期アメリカが世界から舐められたからロシアウクライナ戦争が起こり中東の紛争も活発化した
- 52 : 2025/04/05(土) 23:28:43.87 ID:sfNezXJG0
- アメリカならドイツ車の方が売れてるんじゃないの?
- 53 : 2025/04/05(土) 23:29:14.38 ID:jvE7aQFF0
- WINDOWS買ってるやろ
トランプ「日本人がアメリカの車やゲーム機を買ってくれないので10兆円の損害が出てるんだが?」

コメント