switch2、449ドルで発売。国内専用の隔離版は49980円で1ドル100円、世界版は140円レート

1 : 2025/04/02(水) 23:36:05.57 ID:ukN/S5GW0
隔離版安すぎワロタ
https://www.nintendo.com/jp/switch2/index.html

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/04/02(水) 23:40:52.03 ID:Dak2rfq00
399ドルかと思ったら449ドルなのかよ
PS5のデジタルエディションと一緒かよ
国内価格はやり過ぎやな
5 : 2025/04/02(水) 23:41:18.81 ID:bf7XxVtj0
ここまで力ずくでも日本贔屓しますよという鉄の意志
19 : 2025/04/02(水) 23:52:22.63 ID:2wBJKo8H0
>>5
日本贔屓?

まともな日本の経営は、日本市場だけでもギリギリやっていける様に差配するもんやで
グローバルグローバル喚いて会社を傾ける経営者も多いけどなw

56 : 2025/04/03(木) 00:17:45.26 ID:xmlkDN+h0
>>5
日本企業と謳いながら日本のみ大幅値上げするソニーwww
7 : 2025/04/02(水) 23:41:39.12 ID:K+yy9wIY0
転売ヤーエディションwww
お前+2万円なwww
9 : 2025/04/02(水) 23:43:05.65 ID:lD8H6FBl0
ps5も今から日本語でしか遊べませんにして5万円にしてみろ
10 : 2025/04/02(水) 23:43:27.92 ID:J6w8zHvV0
国内はいいとして海外はやばい気がする
68 : 2025/04/03(木) 00:23:04.76 ID:K+O8OI5Q0
>>10
日本人より海外の購買層は金持ってるからヘーキヘーキ
11 : 2025/04/02(水) 23:43:29.00 ID:eWh3PHkc0
これ天才
価格差ありすぎると絶対転売屋ががんばるから日本版買って海外で転売してもいいけど日本語しか表示できないよwwwってナイスすぎる
90 : 2025/04/03(木) 00:35:12.61 ID:nZHz0/Hr0
>>11
日本語でしか表示できないし今使ってるnintendoアカウントは使わせねえよっていう
13 : 2025/04/02(水) 23:44:14.97 ID:vDxZNula0
449ドルってどこに書いてあるの?
14 : 2025/04/02(水) 23:47:28.97 ID:nwvXRyU20
トランプ激おこプンプン丸
15 : 2025/04/02(水) 23:47:58.21 ID:o9S/NFjZ0
改造して海外版のROMに書き換えとかされそう
118 : 2025/04/03(木) 00:52:01.14 ID:X8XhI4Kr0
>>15
開封して1台1台それやって、開封済み中古で転売するメリットあるの?
17 : 2025/04/02(水) 23:48:47.83 ID:mBOF4Tf90
貧しくなりつつある日本に最大限配慮してくれた
ソフトいっぱい買わなきゃ
18 : 2025/04/02(水) 23:51:50.18 ID:m7Bv48o50
海外は税抜き?
税込み5万なら1ドル100円計算だな

それでも5万円は少し高いな

20 : 2025/04/02(水) 23:53:18.60 ID:SkJC6swt0
最初はやっすと思ったけどコントローラー別売りのPS4が49800って考えると高くない🤔
21 : 2025/04/02(水) 23:53:30.78 ID:ncU90BJmH
日本では完全に逆ざやかなこれ
22 : 2025/04/02(水) 23:54:01.73 ID:7YFyXUnO0
これは良い方のおま国価格やね
23 : 2025/04/02(水) 23:55:00.30 ID:q8dkJYbI0
サイゼリヤ方式ありがたい
24 : 2025/04/02(水) 23:55:50.74 ID:i75kzdVnd
後々差額払えばいけるようになったりしないかね
161 : 2025/04/03(木) 02:28:49.94 ID:N2bvSJ910
>>24
差額かどうかより転売の影響がなくなった時点で解放はなくはなさそう
162 : 2025/04/03(木) 02:33:35.02 ID:EMxLeo+n0
>>161
昔のスマホのSIMロックみたいに起動から半年後に解除可能とかにすれば良いんじゃないかw
25 : 2025/04/02(水) 23:57:58.69 ID:7Pl+O/9E0
外人「なんで日本版だけ安いんだよ!」
任天堂「日本語以外に対応してないからです」
これは納得の理由
26 : 2025/04/02(水) 23:59:30.18 ID:0wjJBUum0
最初の数カ月は転売どうにかしないと流れが終わるしな
27 : 2025/04/03(木) 00:00:07.34 ID:ZtcGTyBj0
自公と違って日本ファースト。流石は任天堂
28 : 2025/04/03(木) 00:00:45.81 ID:7sOCjabB0
任天堂がすごいのか。
こんな簡単なやり方を思いつかないソニーが間抜けなのか。
46 : 2025/04/03(木) 00:07:55.30 ID:FZLl2igV0
>>28
思い付くけど工数かかるからやらないソニーが間抜け
106 : 2025/04/03(木) 00:45:49.26 ID:4nRenkXq0
>>28
本社がアメリカだしな
29 : 2025/04/03(木) 00:01:14.93 ID:U4Oflcui0
逆おま国なんて初めてかも知れん
30 : 2025/04/03(木) 00:01:25.84 ID:8DB+B4kx0
switch2で初めてゲーム機買う客もいることを考えたらプレイ時間紐づけはできればやりたくなかったことだろうな
186 : 2025/04/03(木) 05:10:46.66 ID:POtHqyOU0
>>30
まぁそれでもあの条件は先行予約のためのものだから
31 : 2025/04/03(木) 00:01:40.14 ID:oabaOOfR0
リージョンフリーにしたところで知れてるのでロック版購入でいいかな
32 : 2025/04/03(木) 00:02:27.46 ID:g/+AlNWF0
ソニーが日本人差別なだけやで
社員雇用に関してもそう
33 : 2025/04/03(木) 00:02:30.06 ID:p7+JcArr0
4万5千円以内におさめるべきだった
34 : 2025/04/03(木) 00:03:36.21 ID:tntOGaF80
ちゃんと他言語版も日本で用意して、そっちはUSAの価格と差がそんなに無いようにしてる
USAユーザーが価格に文句言えない販売形態にしてて偉いよ
35 : 2025/04/03(木) 00:04:12.95 ID:bs4gBsz60
さすが日本の企業
36 : 2025/04/03(木) 00:04:18.53 ID:XnuAyT4a0
リージョンどころか言語も入れてない強気スタイルか

そして海外からネット繋いだら動かないとかバンされるとかあるんだろ

完璧無敵やん

37 : 2025/04/03(木) 00:04:52.19 ID:adjkl7R90
日本では圧勝だろうけど、北米は450ドルと500ドルの差ならPS5に勝てるかはわからんな
デジタルエディションなら同じ値段だし
51 : 2025/04/03(木) 00:16:32.95 ID:IcxZDzem0
>>37
PS5には勝てるだろうけどね、ニンテンドーソフトのアドバンテージで

問題はswitch2で向き合わなければならない次世代機がどう出るかやな

38 : 2025/04/03(木) 00:05:54.28 ID:C7lgS+5K0
貧乏人に配慮してくれてありがたいわ
39 : 2025/04/03(木) 00:06:03.38 ID:ZYq5EXsD0
リージョンは絶対に無理って必死に言ってたやつ結構いたけど
なんだったのあれは
49 : 2025/04/03(木) 00:11:56.81 ID:WvToIZ6x0
>>39
まぁシステム的には時代逆行だからな
世界的な物価高とか円安とかのイレギュラー故の対策
55 : 2025/04/03(木) 00:17:14.36 ID:FwcnEFIk0
>>39
実際許されるかどうかはわからん
あとから欧米がイチャモンつけてくるときあるし
40 : 2025/04/03(木) 00:06:41.29 ID:0XEoLdzH0
これやってくれないかなと思ってたけど、
マジでやってくれるとは。

ほんま日本のお客を大事にしてるんだな

41 : 2025/04/03(木) 00:06:48.67 ID:rxAmESTy0
これで通貨高の国と平等だね!
42 : 2025/04/03(木) 00:07:03.35 ID:pzMwOkin0
海外でもDE版売れてまへん
43 : 2025/04/03(木) 00:07:12.91 ID:up+6jQC/0
絶賛日本との値段差でで海外で燃えかかってるぞ
44 : 2025/04/03(木) 00:07:43.74 ID:FcVFUlTW0
こうなったらいいなあ、と思ってた期待どおりになってちょっと感動してる
これが日本企業のあるべき姿だよ。ありがとう任天堂
47 : 2025/04/03(木) 00:10:17.35 ID:rxAmESTy0
1ドル100円になればリージョンロック解除されるんじゃね?
48 : 2025/04/03(木) 00:11:00.33 ID:Gs8yZffQ0
併売というアイディアは無かったから驚いているよ
考えたな任天堂
50 : 2025/04/03(木) 00:12:18.13 ID:z1o1Hes10
米価格はトランプ関税織り込み済みかどうかだな
関税なくせば360ドルでそこまで格差は無い
52 : 2025/04/03(木) 00:16:59.00 ID:VlI98+Pv0
日本が優遇されてるとはいえ米価格高いな
53 : 2025/04/03(木) 00:17:11.13 ID:up+6jQC/0
関税関係ねえよ
イギリスとEUの値段見りゃわかるだろ
そもそもが日本版は完全に逆さやなんだよ
54 : 2025/04/03(木) 00:17:12.49 ID:ukoIaiPM0
日本は売れるだろうが海外は厳しいだろうな
6万オーバーっていう予想はある意味当たっていた事になるし
57 : 2025/04/03(木) 00:18:17.31 ID:liFovs4g0
なるほど! ナイスなアイデア!
現状 ゼルダ アップグレード以外に興味は無いど、プロコン共に購入予定
58 : 2025/04/03(木) 00:18:48.16 ID:+5stqjSH0
PS5の爆死から学んでる
59 : 2025/04/03(木) 00:18:54.96 ID:rvphucmt0
凄まじい逆ざやでしょこれ
日本で売れれば売れるほど任天堂は出血する
3DSと同じかもっとひどいことになる
62 : 2025/04/03(木) 00:20:23.81 ID:BK9Vuoho0
>>59
ソフト売って元を取るしかないね
69 : 2025/04/03(木) 00:23:34.68 ID:xmlkDN+h0
>>59
そりゃゲームソフト売れる前提の価格設定でしょ
PS5だって最初はそうだったけどゲームソフト全然売れなくて値上げに踏み切った訳で
60 : 2025/04/03(木) 00:19:07.30 ID:Oaje9FHe0
たった256Gで五万円www
64 : 2025/04/03(木) 00:20:42.02 ID:zQMtoca70
日本を捨てたソニーと大違いだな
65 : 2025/04/03(木) 00:21:12.43 ID:kZpUcum80
これ海外版はPS5のドライブ無しと同じくらいなのか
66 : 2025/04/03(木) 00:21:38.34 ID:up+6jQC/0
€465と£395と$449
海外だとPS5DE版と同じかそれ以上の値段だぞ?
71 : 2025/04/03(木) 00:24:38.99 ID:9zCePX8y0
多言語版売れば12万は堅いぞ
72 : 2025/04/03(木) 00:24:39.41 ID:xmlkDN+h0
アレ?なんかID被ってんねw
73 : 2025/04/03(木) 00:25:28.78 ID:y/C6WUMu0
本気でジャップ取りに来たな
74 : 2025/04/03(木) 00:26:08.64 ID:ZpI5Ka5F0
スペックがPS4並みで価格が4万円強ねえすごいじゃん  で?だから?
PCのゲームすべてできるわけでもないし
あらゆる面でPCのほうがゲーム以外も色々出来るし軍配があがるよね
独占も自社ソフト以外はぜったいずっと独占なんて無理なのは歴史が証明して
75 : 2025/04/03(木) 00:26:49.06 ID:s/ynx5h+0
ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。

マイニンテンドーストア抽選応募条件のこれ地味に辛い家族で1台しか応募できないのか

76 : 2025/04/03(木) 00:27:17.44 ID:1wKGDi+k0
PC殴り棒やめーや PC勢からすりゃいい迷惑やぞ
まぁ、これでイケるならPS5爆死してねえよってラインナップなのは問題だね
77 : 2025/04/03(木) 00:28:10.39 ID:BK9Vuoho0
海外価格の449ドルは原価じゃなくて利益が乗った価格だから
原価で言ったら日本版の49980円≒333ドルでも逆鞘じゃなかったりするのかな?
78 : 2025/04/03(木) 00:28:37.13 ID:h1Gb6a+RM
安いから何?豚の負けね
82 : 2025/04/03(木) 00:31:19.17 ID:FcVFUlTW0
>>78
まず6万以上確定とか喚いてたゴキは負けを認めような
79 : 2025/04/03(木) 00:29:00.59 ID:mc0iyZcS0
これが日本の愛国企業だなw
80 : 2025/04/03(木) 00:30:15.67 ID:oo+hpCUn0
日本語のみ、日本語タイトルのみでまるで困らんしな
ようやった
81 : 2025/04/03(木) 00:30:17.48 ID:Z0awk+1CM
8万円プアマンズPCの立ち位置が無くなったね
83 : 2025/04/03(木) 00:31:30.34 ID:ZpI5Ka5F0
あと千歩譲ってユーザーがスイッチ2おそらく買いたいっていっても抽選になるよね
ほとんどのユーザは買えないどころか抽選当たったら転売でまともに手に入るのは転売価格なのを忘れてる
84 : 2025/04/03(木) 00:31:37.36 ID:mEDiTRQf0
これ海外とキツい気がするけどどうなんだ?$400だと予想してたんだが

それよりソフトの価格も気になるわ。Xの海外垢見るとマリカーが$80するのが少し反応悪いな

85 : 2025/04/03(木) 00:32:23.10 ID:z98qPuZb0
DSに対する3DSみたいな感覚だね、価格は
86 : 2025/04/03(木) 00:32:24.19 ID:aVuq7z/D0
ソニーは日本で買うのが一番高いまであったからな
今すぐ日本から消えろって思うようなクソ企業だった
87 : 2025/04/03(木) 00:32:40.82 ID:L9GR+XDl0
結構前にリージョンロックかけてくるだろと書き込んだらバカにされた俺
88 : 2025/04/03(木) 00:33:40.33 ID:BK9Vuoho0
>>87
俺も。
すげぇ強気でありえないと否定されたわw
89 : 2025/04/03(木) 00:34:19.17 ID:ZpI5Ka5F0
つまりだ定価はたいしかに5万強だがそんなのがまともに買えるのは一部の幸運なやつで
それも抽選だから転売ヤー大国日本ではまともなキッズに渡る可能性は低い
実質転売価格でどこぞで8万か?これが現実
91 : 2025/04/03(木) 00:36:28.55 ID:ZpI5Ka5F0
そうだな豚にスイッチ2が行きわたるのは5年後とかじぇねえかww
スイッチの時ですら全体に行きわたるのには2,3年かかった
92 : 2025/04/03(木) 00:36:38.03 ID:9Cc3Hga/0
品薄や転売に買い占められたら、2万円高いワールドエディション買えばいいとか
天才かよ
93 : 2025/04/03(木) 00:37:46.70 ID:A2daQijF0
リージョンだとしても日本語とそれ以外で分けるとはな
日本に住んでたとしても日本語出来ないと多言語版を買うしかない
94 : 2025/04/03(木) 00:37:59.23 ID:Z0awk+1CM
大量出荷が一番の転売対策でも海外転売による大量流出には負けるからリージョンロックぐらいしか手はないと思ってたが、絶対無理って言い張ってた奴の根拠ってなんだったっけ?
95 : 2025/04/03(木) 00:39:57.36 ID:z1o1Hes10
>>94
欧州がリージョン違法にしたとかじゃなかった?
まあ日本に行政権が及ぶわけないんだが
98 : 2025/04/03(木) 00:41:26.17 ID:BK9Vuoho0
>>95
欧州で売りたければ
欧州のルールに従わざるを得ないんじゃないの?
101 : 2025/04/03(木) 00:43:28.29 ID:uuCKFe46d
>>95
海外で売るのは基本的にリージョンフリーの他言語版だから問題ない
97 : 2025/04/03(木) 00:40:39.84 ID:L9GR+XDl0
>>94
俺はリージョンロックなんかすぐ解除されるよバーカみたいな感じだったな
96 : 2025/04/03(木) 00:40:20.55 ID:ZpI5Ka5F0
でその多言語版は7万これはファミリー層には手がでないし
豚くらいしか買わんのよ
これは世界共通だと思うよ
いまの世界情勢見ろよアメリカを
156 : 2025/04/03(木) 02:09:09.87 ID:9B87tnaN0
>>96
多言語版を買わなければ良いのでは()
158 : 2025/04/03(木) 02:11:21.08 ID:ZpI5Ka5F0
>>156
ほんとなんも見えてないんだな?
国内版?どれくらい出荷されるのかスイッチの時と比べてみな人気も上がってて日本の景気は最悪
世界は混乱状態まともに行きわたると思うか?転売から買う羽目になるんだよ君みたいのはそれか5年後くらいか?
163 : 2025/04/03(木) 02:43:19.26 ID:TKsVeQGyH
>>158
お、おう
99 : 2025/04/03(木) 00:41:39.58 ID:11a+gtZo0
おま国、おま語、おま値の逆をいってる
100 : 2025/04/03(木) 00:43:00.80 ID:ZpI5Ka5F0
まあ任天堂はがんばってるしソフトもまあ悪くないけど
世界がこんな状態で出したのは軽率だったかもって思っちゃうよな
102 : 2025/04/03(木) 00:44:22.30 ID:2vOtG2ro0
日本人が貧困すぎてこの対応取ってるって恥だね
103 : 2025/04/03(木) 00:44:39.92 ID:ffMrgwjuH
299ドル33000円のスイッチから
450ドル50000円のスイッチ2になったんだから
妥当な推移だろう
それぞれの国の現地人からすれば、どこも似たような上げ幅感覚
為替をいちいち気にするからおかしくなる
ソニー以外のまともな世界的な日本企業は、円安になったから国内大幅値上げなんて事はしてないし
107 : 2025/04/03(木) 00:46:48.83 ID:6j/+w3ih0
>>103
ソニーは日本企業じゃないからね
138 : 2025/04/03(木) 01:34:00.21 ID:ZpT5JM6Yr
>>103
こう見るとたけーなw
頑張ってくれたのは分かるが
104 : 2025/04/03(木) 00:45:32.81 ID:IeBccg+M0
ダイレクト見たけど魅力的なハードだったな
PCPS5Switch持ってるがサードは完全新作以外は想定通りで今更感はあるか
国内版逆ザヤと性能が思ったより良さそうなのは想定外だった
とは言え一通り揃えると7-8万はかかるだろうしキッズには厳しいかな
105 : 2025/04/03(木) 00:45:47.85 ID:kANmGLKd0
USストアでソフト買えるのかな?たまに買うことあるんで心配
108 : 2025/04/03(木) 00:46:55.47 ID:syrkbxDc0
ONLINE入ってないと抽選すらさせてもらえんのか
109 : 2025/04/03(木) 00:47:33.01 ID:iM3CWjA90
俺と同じく5万が限界だと考えたか
仕方ない、6万じゃPS5の二の舞だ
逆ザヤの可能性があるがこれで勝利は確実になった
110 : 2025/04/03(木) 00:47:47.58 ID:mYpSMoZ20
アメリカンはiPhoneが激安で買えるしゲームぐらい高くてええやろ
111 : 2025/04/03(木) 00:48:30.78 ID:ZpI5Ka5F0
キッズには買えないよな
むしろ大人も今の日本情勢で苦しんでるのに
ああ独り身の豚には関係ない話だったな
112 : 2025/04/03(木) 00:48:41.69 ID:KHszTVjT0
なるほどな、賢い売り方
113 : 2025/04/03(木) 00:49:30.93 ID:Ysb1pGMcd
5万ならバイトすりゃすぐに貯まる
114 : 2025/04/03(木) 00:49:55.48 ID:5FK4Y9iT0
ゲーム好きには5万は安くみえるけど
一般家庭にはどうなんだろうな
120 : 2025/04/03(木) 00:52:40.85 ID:1wKGDi+k0
>>114
兄弟一人ひとりに買い与えられる値段ではなくなった
携帯ユースはかなり減ると思う
124 : 2025/04/03(木) 00:55:49.18 ID:kANmGLKd0
>>120
有機ELと1万2千円差
最初でもこっち買うわ
125 : 2025/04/03(木) 00:56:42.81 ID:1wKGDi+k0
>>124
マニアはそれでいい
116 : 2025/04/03(木) 00:50:50.49 ID:1wKGDi+k0
かなりの逆ザヤだから、国外でハード・ソフトともに相当売れなきゃならんのだけど
なんか海外はかなり反響悪いのがね
117 : 2025/04/03(木) 00:51:22.25 ID:oo+hpCUn0
安くはないな
子供の数の分必要だからなおさら
119 : 2025/04/03(木) 00:52:40.60 ID:ZpI5Ka5F0
高校生とか大学生ならバイトできるし買えるってのはそうだけど
もう世間的には半分大人の部類に入ってるからなんなら
親がいなくても自活できる年齢
キッズではない
126 : 2025/04/03(木) 00:56:53.53 ID:ZpI5Ka5F0
スイッチの時ですら生産追いつかないのか随分全体に行きわたらすの時間かかったからな
お安かったわりに
127 : 2025/04/03(木) 00:57:29.73 ID:+y8zKqg/0
2万円追加で国内専用を多言語版にアップグレードとかできないかな?
多言語版は手に入れにくいのが困ったところ
128 : 2025/04/03(木) 00:58:47.36 ID:vNDxVMmf0
>>127
出来たとしてもある程度普及し終わって落ち着いてからやろ
129 : 2025/04/03(木) 00:58:47.63 ID:cqbV4h3o0
むしろオンも全て国内で海外へ繋げない方がお互いのためなんだよな
131 : 2025/04/03(木) 01:02:31.96 ID:okFX0Neq0
ラーメン1杯が3〜4千円する国と同じ値段にする方が異常! だから本体価格を抑制した任天堂は頑張った! ただソフトが一気に高くなったのがマイナス! スーファミと同等以上の価格になっているので… これが弱点になりそう!
132 : 2025/04/03(木) 01:06:46.36 ID:IyJCDszq0
言語限定版は日本しかないのね
133 : 2025/04/03(木) 01:07:46.37 ID:ZTzvCd//0
海外ニキに買わせるためには日本の経済と転売の事情を知ってもらって価格差に納得してもらった上で相当なソフトラインナップを見せつけないといけないな
頑張れよ任天堂
134 : 2025/04/03(木) 01:14:29.04 ID:6xkuwMPoa
やっぱ鎖国よ
135 : 2025/04/03(木) 01:21:12.25 ID:c8TIrqlS0
任天堂は日本の企業と示したのは流石だな
136 : 2025/04/03(木) 01:25:42.86 ID:dAKaKpYR0
値上げして日本市場を捨てたソニーと対照的だな
海外勢の転売対策きっちりやって国内版を安く供給
日本市場をがっつり取りにくる任天堂
137 : 2025/04/03(木) 01:33:27.18 ID:vrSlrHhv0
これ国内は多言語版以外逆ザヤ?
139 : 2025/04/03(木) 01:34:21.27 ID:eqO8373w0
トランプに目つけられへんか?
140 : 2025/04/03(木) 01:39:19.14 ID:bonQ2rzC0
Switch2までなら日本市場はまだまだ切り捨てられないからな
でもSwitch3が仮に10年後だと小中学生ガチで半減して400万人強ぐらいだからどうなるかなぁ
まぁとりあえず日本じゃ覇権確定で何千万台売れるのやら
141 : 2025/04/03(木) 01:39:39.20 ID:/bnl9nor0
個人的に4Kにこだわる必要あったのか疑問
143 : 2025/04/03(木) 01:45:49.35 ID:/OEqJo5s0
>>141
4Kは出力出来るだけでしょ
147 : 2025/04/03(木) 01:54:56.90 ID:/bnl9nor0
>>143
基本的に任天堂はコストカット出来る物はトコトンするイメージだから4Kや120fpsを売りにしてるのが解せない
2Kや60fpsだったらもっと価格抑えられたと思うんだよな
コストに関係無く有れば便利なのはつけるけど価格上げてまで極一部にしか恩恵が得られない物を搭載するって任天堂ハードらしく無いって思ったんよ
159 : 2025/04/03(木) 02:11:55.59 ID:/OEqJo5s0
>>147
まあ120fpsは確かに無意味だと思う

バッテリーが最低2時間らしいけどおそらく120fpsの場合ってことだろうから
こんなの実運用する人いない死んでる機能だと思う
ここはスマホも同じだからね

165 : 2025/04/03(木) 03:36:47.38 ID:H/9fFn+y0
>>147
開発者に訊きました読んでみ
142 : 2025/04/03(木) 01:42:49.02 ID:Iidpad2d0
北米版のソフト動かせるならいいけど
144 : 2025/04/03(木) 01:51:20.37 ID:ZpI5Ka5F0
売る以前にどの程度数出荷できるかじゃない?
どんなに人気で安くても数出せないなら売れるのは相当先の話
145 : 2025/04/03(木) 01:52:23.62 ID:nhZhva4y0
爆死して価格改定アンバサダーやった過去があるからな
同じ轍は踏まない
146 : 2025/04/03(木) 01:53:06.33 ID:rGj8q2kM0
むしろ日本企業なのに日本冷遇するどこぞのメーカーは何なの
148 : 2025/04/03(木) 01:56:28.11 ID:eqO8373w0
4Kテレビしか売ってないのに
そこはしゃーない
149 : 2025/04/03(木) 01:57:44.91 ID:E5gAM5OQ0
PS5は8K
150 : 2025/04/03(木) 01:58:37.96 ID:ZpI5Ka5F0
フルHDで充分だしそれ以上は綺麗にしてもしゃーないし目にも悪すぎるわ
価格はがんばったと思う

まあ現実は諸君らのほとんどは転売から倍以上の価格で買うことになるんだから値段なんか気にしても関係ないだろwそれとも行きわたるまで5年待つか?w

152 : 2025/04/03(木) 02:00:03.94 ID:wdPRA4xd0
あ、はい
オレは別にモンキーモデルでいいっすよ
153 : 2025/04/03(木) 02:02:29.35 ID:bonQ2rzC0
これから10年ぐらい戦うつもりのハードで流石にFHDはキツくね
120fpsは確かに無くてもいい気がするけど4K60fps出せる性能ならFHD120fps出るとかじゃねーかな
155 : 2025/04/03(木) 02:06:34.33 ID:ZN3D9PFfd
>>153
フルHD、120fps、HDR対応はニンダイで明言してたし
154 : 2025/04/03(木) 02:06:02.49 ID:QRNGJAfCa
日本専用日本語のみ
日本人なら何も問題無い
日本価格も嬉しい
157 : 2025/04/03(木) 02:09:31.32 ID:AhE8U4yW0
ゴキブリおじさん脱糞
160 : 2025/04/03(木) 02:18:03.57 ID:z1o1Hes10
対応モニタ持ってない、ていう層にも携帯モードで120fps体験は良い試みじゃね?
まあ対応タイトルがどれだけあるのか、ていう問題はあるが
164 : 2025/04/03(木) 03:34:07.91 ID:h/iOq10r0
解放というか消滅じゃ
グローバル版になるんだから
167 : 2025/04/03(木) 03:44:53.05 ID:KvYcfbfhd
いやー日本語しか使えない劣化版でホントつれーですわー
完全版の海外勢が羨ましいですわー
ホント俺が日本語を話せてしまったばっかりにつれーわー
168 : 2025/04/03(木) 03:57:50.58 ID:ph7cHX+w0
ソニーも見習えよ
173 : 2025/04/03(木) 04:26:45.95 ID:v42pmjFZ0
>>168
ファーストソフトアホほど売れる任天堂にしかできないよ
本体逆鞘でもソフト値上でちゃんと逆鞘回収してさらに利益でるようにしてきてる
176 : 2025/04/03(木) 04:29:23.42 ID:t91Z8BNL0
>>173
SONYも国内でゲームが売れてたら
値上げもなかっただろうけど実際はね…
170 : 2025/04/03(木) 04:01:44.70 ID:oArou3NM0
じみんが円暴落に対処すると
171 : 2025/04/03(木) 04:24:20.44 ID:ocPsP+zP0
steamでの販売価格とか昔はドルで買えば安かったけど
今って70ドルと1万円とか25ドルと3千円とか円のほうが安いのが当たり前になったよな
172 : 2025/04/03(木) 04:24:30.09 ID:lITMvxs80
日本はともかく世界はコケるわ
175 : 2025/04/03(木) 04:28:55.01 ID:az/H+xsi0
隔離版?ゴキちゃんもしかしてすべてのゲームが国内鯖以外に繋げれないとか思ってる?
177 : 2025/04/03(木) 04:42:51.36 ID:cyukLh840
転売対策の一環だろうけどリージョンロックは英断だと思うわ
海外版なんてマニアぐらいしか遊ばんし
PS5もリージョンロックを入れておけばマシだったかもしれん
178 : 2025/04/03(木) 04:47:43.45 ID:SBAfuthF0
これはマジでいいアイディアだわ
179 : 2025/04/03(木) 05:01:58.58 ID:JhL9RVkA0
日本語のみだと一部のポケモンおじさんが怒りそうだなって思った
簡体字とかで漢字ポケモンだったり普通に他言語ポケモン集めてるのが少なからずいるんだよね
182 : 2025/04/03(木) 05:06:31.44 ID:EMxLeo+n0
>>179
多言語版買えば良いだけでは?
180 : 2025/04/03(木) 05:03:56.15 ID:wdPRA4xd0
なんと、たったの2万円でその不満が解消できます!
181 : 2025/04/03(木) 05:05:30.74 ID:zKq9raAW0
どうせ割られんだろ?
183 : 2025/04/03(木) 05:06:50.39 ID:m1adv8Bf0
で性能はps4以下なの?
184 : 2025/04/03(木) 05:07:57.83 ID:88VUrV2Gd
よく分からんけど、転売対策なん?
185 : 2025/04/03(木) 05:09:59.25 ID:wdPRA4xd0
>>184
移民対策にはならない
187 : 2025/04/03(木) 05:16:03.29 ID:3NV2xxRY0
これ北米版の価格はライバル機と比較すると相当割高感あるな
Switch1より販売数減少は確実だろう
最悪WiiUの悪夢再びかもしれん
189 : 2025/04/03(木) 05:29:37.84 ID:oZzIQhnrd
漢は黙って多言語対応

コメント