
- 1 : 2025/04/01(火) 12:05:04.51 ID:Rm9ROvund
- https://youtu.be/6Tfm_xUEQPc?t=3277
We’ll talk about GDC later, but based on a lot of the things I’ve heard it also seems like many many many many developers are still without kit.
So they are very slow at rolling this out to a lot of developersI think there will be third-party games early on of course, it just seems like a lot of medium to small developers still do not have access to development hardware.
So Nintendo has been very selective with who they allow to do it.
GDCについては後で話しますが、これまでに聞いた話を総合すると、まだまだ多くの開発者が開発キットを受け取れていないようです。
つまり、開発者への配布が非常にゆっくりと進んでいるようです。もちろん、初期の段階でサードパーティのゲームは出ると思いますが、中小規模の開発者の多くは依然として開発用ハードウェアにアクセスできていないようです。
つまり、任天堂は開発キットを提供する相手を非常に慎重に選んでいるということです。 - 2 : 2025/04/01(火) 12:05:46.87 ID:LYuaqFyz0
- 四月豚なんだあああああ!
- 3 : 2025/04/01(火) 12:06:10.45 ID:z6AZc66Td
- Switchに参戦したサードは家庭ハード史上最多だからな
そりゃそうよ - 4 : 2025/04/01(火) 12:06:30.57 ID:OXeKSjO40
- 任豚が買わないからこうなる
- 5 : 2025/04/01(火) 12:06:57.19 ID:LYuaqFyz0
- ぶーちゃん、これもエイプリルフールなの?
- 6 : 2025/04/01(火) 12:07:20.02 ID:UhK9cc7i0
- 嘘だッッ!!
- 7 : 2025/04/01(火) 12:07:48.03 ID:Y4n0h76Z0
- 中小はすぐ漏らすからな
- 8 : 2025/04/01(火) 12:07:56.26 ID:jKHE4LIu0
- どこかのゴミハードと違って自社のゲームで普及させられるからね
中小に配るの発売時で大丈夫なのは既にSwitchで証明されてる - 9 : 2025/04/01(火) 12:08:35.90 ID:GzRVDkgd0
- Switchと同じってだけじゃん
だからソフトのリークは少ないんだろうな - 10 : 2025/04/01(火) 12:08:47.73 ID:3GLQBrzN0
- 何かネガティブな部分ある?
- 11 : 2025/04/01(火) 12:08:49.50 ID:Fjava3w60
- これのどこが不都合なんだろうね?
- 12 : 2025/04/01(火) 12:09:17.07 ID:tq/aOjRA0
- そりゃ機密情報駄々洩れになるからな
信用ある大手と任天堂パブリッシュで息のかかった一部の中小しかキット渡してないだろ - 13 : 2025/04/01(火) 12:09:33.92 ID:CBztFedk0
- 大手はもう貰ってるでしょ
でも持ってるかどうかも守秘義務の範疇ならそれも言えない - 14 : 2025/04/01(火) 12:10:15.41 ID:LYuaqFyz0
- 生まれたときからハブッチ!
それがブヒッチ2! - 15 : 2025/04/01(火) 12:10:30.16 ID:GTc7Wm2a0
- だってお前ら外人はすぐリークで漏らすじゃん?
- 16 : 2025/04/01(火) 12:10:37.05 ID:9N+OJi8a0
- リーク恐れてソフトが揃わないって本末転倒すぎない
- 17 : 2025/04/01(火) 12:10:44.09 ID:6vWVPgaC0
- ゲェジンも大事なことだから4回言うんだな
- 18 : 2025/04/01(火) 12:10:46.95 ID:Fjava3w60
- すごいななんで不都合なのか説明出来ないのに1人だけ発狂してるわ
- 19 : 2025/04/01(火) 12:11:22.71 ID:UhK9cc7i0
- 中小軽視はあかんわ
Switchで何を学んだんだろうか - 25 : 2025/04/01(火) 12:12:44.68 ID:rsUSZkZG0
- >>19
Switchで成功したから同じことやってるだけだが何がアカンのか - 32 : 2025/04/01(火) 12:13:52.12 ID:UhK9cc7i0
- >>25
Switchでは初期からインディーにも配りまくってたけど - 64 : 2025/04/01(火) 12:19:35.55 ID:tq/aOjRA0
- >>32
インディに配りまくったのは発表後だぞ
ロンチしばらくはインディも数少なくてひたすらゼルダとマリカやってたわ - 74 : 2025/04/01(火) 12:21:34.63 ID:bYttaEGI0
- >>32
インディー向けにも開発機売ることを公表したのショーケースの後だったろ - 20 : 2025/04/01(火) 12:11:26.49 ID:Zp12nNQt0
- 開発機配られてなくても昨年の時点でSwitch2用ソフトを出すと明言してたインディーは多数いたからね
最終的にSwitch2用にチューニングすればいい話で、開発機が無いと全く何も作れないなんてことは当然無いんよね - 22 : 2025/04/01(火) 12:11:51.95 ID:1aDc/uv/0
- 任天堂やってんなぁ
- 23 : 2025/04/01(火) 12:12:28.89 ID:LYuaqFyz0
- ハブッチもSwitch2のギミックの一つだぞ?
- 26 : 2025/04/01(火) 12:12:59.22 ID:4g2Nr6w10
- 開発機だけじゃないしな今時のハードは
ミドルウェアが出力対応しないと何も出来ないデベロッパーが増えたし - 27 : 2025/04/01(火) 12:13:02.86 ID:5CgUU4xm0
- スレタイしか見ないアホがいて草
- 28 : 2025/04/01(火) 12:13:04.88 ID:q0X2AYHp0
- 大手に配ってるなら問題ないよ
カプコンは相変わらず新作出さないだろうけど - 29 : 2025/04/01(火) 12:13:09.76 ID:BgWo5eNJ0
- 任天堂バンナムスクエニコエテクセガぐらいは持ってるんじゃねえの
- 33 : 2025/04/01(火) 12:14:13.18 ID:q0X2AYHp0
- >>29
スクエニ、コーエー、セガ、アトラス、コナミ、バンナムくらいだろうね
でもそれだけで問題ないだろうさ - 30 : 2025/04/01(火) 12:13:10.52 ID:ciwqPus6r
- というか今の時代任天堂専売以外はpcゲーの最低要件に合わせとけばあとは移植するだけでは
- 31 : 2025/04/01(火) 12:13:27.98 ID:tq/aOjRA0
- FE無双はごく一部の上層部以外WiiU版って開発進められてたらしいな
開発キットにコンバートする前段階で身内を上手い事だまして開発させている会社もあると思う - 71 : 2025/04/01(火) 12:20:14.59 ID:4IeZYCm50
- >>31
switch発表会のでのPV見て初めて開発チームがswitch向けだって知ったんだっけな - 34 : 2025/04/01(火) 12:14:25.44 ID:Fjava3w60
- リスク管理ってのを理解できないゴキブリよ…
いっつも犯罪自慢してるから仕方ないか - 35 : 2025/04/01(火) 12:14:39.19 ID:bS+mf9tF0
- カプもバイオの移植辺り乱発してきそうだが
- 48 : 2025/04/01(火) 12:17:11.40 ID:q0X2AYHp0
- >>35
それはやる
嫌がらせでワールド出してくるのも想像できる - 63 : 2025/04/01(火) 12:19:27.17 ID:s56xZwgG0
- >>48
スイッチハブで優越感を得た人への嫌がらせ? - 36 : 2025/04/01(火) 12:14:42.48 ID:MEFp1wkY0
- Switchよりさらに開発や移植が容易だろうからなあ
しかもマウスコントロールすらあるって噂
山程ソフト出るぞ - 37 : 2025/04/01(火) 12:14:54.69 ID:TGd41DFa0
- そら有象無象に渡せるわけ無いだろ
- 43 : 2025/04/01(火) 12:15:55.53 ID:1HHkZcXX0
- >>37
そうやってサードを有象無象扱いしてるからハブられるんだよ - 86 : 2025/04/01(火) 12:23:14.74 ID:vfWHBYxu0
- >>43
steamで売れなかった途端ソフトがショボいだなんだ攻撃し出す誰かさんみたいな? - 38 : 2025/04/01(火) 12:15:37.61 ID:4g2Nr6w10
- まずは開発実績の多いところからだわ
- 39 : 2025/04/01(火) 12:15:41.77 ID:LYuaqFyz0
- リスク管理(笑)しても既に丸裸にされてるけど開発者に開発機配らないよりメリットあるの?
任天堂が悔しいだけでしょ - 40 : 2025/04/01(火) 12:15:43.08 ID:1aDc/uv/0
- やることやってんなぁ
- 41 : 2025/04/01(火) 12:15:47.68 ID:xboJraj10
- 当たり前やん
その辺の開発者なんかすぐ漏らすやろ
大企業ですら漏らすのに - 42 : 2025/04/01(火) 12:15:53.25 ID:wYrhcFvYd
- 外人は上から下から漏らしまくりなんで開発機渡そうもんなら一瞬でリーク(笑)されるからな
- 44 : 2025/04/01(火) 12:16:35.47 ID:GTc7Wm2a0
- インディーの小粒ゲーはすぐに移植できるし、そもそも互換があるのだからSwitch向けに作ればいい
インディーにハイスペックはさほど必要無いだろう - 45 : 2025/04/01(火) 12:16:43.99 ID:rCJ/IpUu0
- 配ったところで普及の進んでないハードにはソフト出さないからリークのリスクが増えるだけ
サードのソフト目当てでswitch2買うやつはいない
宗教上の理由で他のハード持ってないやつはサードのラインナップが貧弱でも買うからな - 46 : 2025/04/01(火) 12:16:46.14 ID:LYuaqFyz0
- 任天堂の中では
ソフトラインナップ > リーク対策(笑)
そりゃハブられますわ - 60 : 2025/04/01(火) 12:19:06.17 ID:BMhS4oMq0
- >>46
さんすうが苦手かっ! - 47 : 2025/04/01(火) 12:17:10.55 ID:ZSL9IOSQ0
- 当然インディーにも配ってる
ただ数千いる中の数十程度に絞ってるって話だろ
信用できるメーカーに絞るのは当たり前 - 49 : 2025/04/01(火) 12:17:18.02 ID:UhK9cc7i0
- これもうロンチから任天堂地獄だしクソエニみたいなゴミサードに媚びたロンチで確定やん任天堂も落ちぶれたな
- 50 : 2025/04/01(火) 12:17:18.83 ID:1pvFGcH20
- 逆にPSや箱はそこら中に開発機ばら撒いてたんか?
- 51 : 2025/04/01(火) 12:17:43.08 ID:Fjava3w60
- ここまでゴキブリは大手サードはゴミって言い続けてるってことか
- 52 : 2025/04/01(火) 12:17:44.35 ID:LYuaqFyz0
- ソフトラインナップよりリーク対策(笑)の方が重要!
- 53 : 2025/04/01(火) 12:17:53.05 ID:4IeZYCm50
- だってお前らすぐリークするじゃん
- 54 : 2025/04/01(火) 12:18:20.03 ID:4g2Nr6w10
- 変な所に渡して売られたりエミュ開発に使われたらたまったもんじゃないからな
- 65 : 2025/04/01(火) 12:19:36.56 ID:Fjava3w60
- >>54
別に任天堂だけの問題じゃないはずなんだけどね
どうもセキュリティガバガバじゃないと困る奴がいるらしい - 55 : 2025/04/01(火) 12:18:28.60 ID:GTc7Wm2a0
- 現在漏れてるのはハードのガワだけ
それは工場で作ってる以上仕方ない
工場の作業員が漏らさないわけがないからな - 56 : 2025/04/01(火) 12:18:38.22 ID:Fjava3w60
- psの新型機が出る時には大量にばらまいてリークされまくるのを望むってことか…
- 57 : 2025/04/01(火) 12:18:47.27 ID:h6z9ydil0
- 日本のメーカーは秘密保持には信頼性があるからね
- 58 : 2025/04/01(火) 12:18:56.38 ID:BgWo5eNJ0
- 特に海外メーカーなど信じられないからな
- 59 : 2025/04/01(火) 12:18:57.47 ID:FD9V7jcr0
- まぁ大手だけでいいだろう
漏れパラダイスになるしロンチからしばらくはそんな小さい弾たくさんいらない - 62 : 2025/04/01(火) 12:19:19.00 ID:Z7PEyl1Ld
- 痴障ジジイだけ内容理解できてなくてブツブツ言ってるの爆笑だな
だからお前はダメなんだよジジイ
はよ4ねよ - 66 : 2025/04/01(火) 12:19:44.50 ID:LYuaqFyz0
- そんなことしてもSOCからニンダイまでバレバレだけどね
意味ある? - 68 : 2025/04/01(火) 12:19:58.92 ID:q0X2AYHp0
- ロンチに日本一いたからもしかしたら日本一にもあるかもしれないけど
あとファルコムか
インディーは当然ない
当たり前だろう。個人に情報教えてるようなもんだし
明日情報公開するんだからインディーはそれと同時だ - 69 : 2025/04/01(火) 12:20:05.43 ID:GTc7Wm2a0
- ロンチなんて任天堂と大手和サードがいれば十分だろう
どうせお前ら洋ゲー買わないし - 70 : 2025/04/01(火) 12:20:12.62 ID:CBztFedk0
- 在りし日のコジカンがコナミの開発室の隅っこに2~3人しか入れない小部屋があって
そこでこそこそ3DSで開発してた、て語ってたな
周りからはソニーの携帯機(vita)ではないかと疑われたそうだが - 72 : 2025/04/01(火) 12:20:38.13 ID:4q1svxbdM
- そりゃ付き合いない中小やインディーは発売と同タイミングだろ
- 73 : 2025/04/01(火) 12:21:09.19 ID:S6f5++gv0
- お前らDFがバラすからな
そら配らないわ - 75 : 2025/04/01(火) 12:21:40.20 ID:bLrOH8jI0
- 逆にiPhoneは隠す気ないな
新しいiPhoneが発売された次の日には来年のiPhoneの情報が出てくる - 76 : 2025/04/01(火) 12:21:53.24 ID:LYuaqFyz0
- 豚は
リーク対策
ソフトラインナップ
どちらが大切か言ってみ? - 87 : 2025/04/01(火) 12:23:16.58 ID:Fjava3w60
- >>76
もちろんどの会社もリーク対策に力入れてるはずだよね?
もしかして自分がリークしてる犯罪者だから対策されたら困るの? - 90 : 2025/04/01(火) 12:23:44.42 ID:LYuaqFyz0
- >>87
どちらが大切か言ってみ? - 77 : 2025/04/01(火) 12:21:57.27 ID:Hg8chOhI0
- マイクロソフトは持ってるんでしょ?
- 82 : 2025/04/01(火) 12:22:42.09 ID:q0X2AYHp0
- >>77
そりゃあサードだからあるんじゃないの?
契約もしてるし - 78 : 2025/04/01(火) 12:22:13.46 ID:5CgUU4xm0
- この件を叩いてるやつはソニーやMSなら要望を出せば即OKが出ると思っていそう
- 80 : 2025/04/01(火) 12:22:16.49 ID:biXgm4Dk0
- スイッチの革新性は、サードという雑魚に頼らないでソフトを揃えて勝ちきったこと。
wiiの課題をハードの統合によるソフト開発の集中で解決した。
もはやサードという異性に頼らずとも雌雄一体で口から卵を産めるのが任天堂。
単独で存続できる完全生物。リークしか取り柄のない雑魚どもに開発機など配るものか。 - 81 : 2025/04/01(火) 12:22:25.17 ID:Fjava3w60
- 不等号すらまともに扱えないバカが騒いでて草
- 83 : 2025/04/01(火) 12:22:45.69 ID:wyMB9fLWd
- 日本一あたりは貰ってるか気になります
- 84 : 2025/04/01(火) 12:23:02.18 ID:1aDc/uv/0
- 大手も持ってなさそう感?
- 91 : 2025/04/01(火) 12:23:46.25 ID:q0X2AYHp0
- >>84
国内大手サードは普通にあるよ
カプコンですらあると思う - 92 : 2025/04/01(火) 12:24:16.92 ID:bYttaEGI0
- >>84
持ってるメーカーはNDAでガチガチだろうから
ちょっとやそっとじゃ漏れてこないやろ - 85 : 2025/04/01(火) 12:23:08.09 ID:au9ANpvf0
- 完璧な対策をした任天堂
そりゃ爆売れするよな - 89 : 2025/04/01(火) 12:23:37.40 ID:tq/aOjRA0
- そもそもインディの大半はSwitchで動いてるのがほとんどだからな
元よりPCベースで作ってて移植する形になるから情報漏洩のリスク背負ってばら撒くメリットがない - 94 : 2025/04/01(火) 12:24:56.41 ID:LYuaqFyz0
- ・ソフトラインナップ
・リーク対策
どちらがユーザーにとって大事か言ってみ? - 103 : 2025/04/01(火) 12:28:13.05 ID:Y4n0h76Z0
- >>94
自社で賄えばいいから上は関係ないな - 95 : 2025/04/01(火) 12:25:30.37 ID:GVcGjxq2d
- この爺よりBOTのほうが話通じるからな
- 96 : 2025/04/01(火) 12:25:34.29 ID:YCizI2t20
- つまりSwitch2のハード性能のリークはまだされていないのか
- 97 : 2025/04/01(火) 12:26:01.08 ID:Fjava3w60
- 痴呆犯罪者壊れて同じことしか言えなくなってて草
- 98 : 2025/04/01(火) 12:26:17.84 ID:cF/yfPof0
- スイッチ2は互換性あるからインディは開発機が届くまでスイッチ向けに出してればいいでしょ
- 99 : 2025/04/01(火) 12:26:26.16 ID:w3bvJWfV0
- switchから緩やかに移行すればいいから
ロンチに中小メーカーまで揃える必要は無い - 100 : 2025/04/01(火) 12:26:41.46 ID:Fjava3w60
- マケノスケなら相手にする必要無いって自分から証明してるしな
このスレもそのひとつになるんやろな - 101 : 2025/04/01(火) 12:27:38.34 ID:LYuaqFyz0
- じゃあ豚はリーク対策の方がソフトラインナップより大切なんだね
- 102 : 2025/04/01(火) 12:27:50.26 ID:rCJ/IpUu0
- ローンチはファーストだけで引っ張るものだからサードのラインナップはいらねーよw
独占でメジャータイトル出されたら買いにくくなって困るだけ
サードのタイトル欲しがってるのは脱Pって言いたいだけのアホだけ - 104 : 2025/04/01(火) 12:28:44.60 ID:qrv0/bS10
- >>1
だから?もう散々リーク出てるだろw
最近のリーカー様は情報が焼き直しばっかだな
リークもリマスターやリメイクするようになったのかよwww - 113 : 2025/04/01(火) 12:30:48.24 ID:bYttaEGI0
- >>104
新規ソースがあるわけでもないから単なる移植だろ - 105 : 2025/04/01(火) 12:28:57.17 ID:Fjava3w60
- どうやらこの犯罪者は企業がリーク対策するのが許せないらしいな
普通ならそんな考えしないはずなのにね - 106 : 2025/04/01(火) 12:29:02.52 ID:Y4n0h76Z0
- ソニーだけだろロンチでラインナップに頭捻らなきゃいけないの
- 112 : 2025/04/01(火) 12:30:44.02 ID:Fjava3w60
- >>106
自社製が売れないからね
しかも最近はpcにも出すようになったし - 107 : 2025/04/01(火) 12:29:36.63 ID:pIgDy7iC0
- バンナムスクエニカプコンあたりには確実に配ってる
多分ロンチでなんか出る - 108 : 2025/04/01(火) 12:29:38.01 ID:4g2Nr6w10
- ファーストが強いハードだからできること
- 109 : 2025/04/01(火) 12:29:39.82 ID:qrv0/bS10
- あ、DFはリーカーですらない検証生活様だっけw
擦り寄る場所のPSがサード化して焦ってんのかよwww - 110 : 2025/04/01(火) 12:30:30.83 ID:UhK9cc7i0
- 中小軽視はソニーの始まりです
- 111 : 2025/04/01(火) 12:30:43.23 ID:q0X2AYHp0
- サードは脱Pネタと有名タイトルがあればいいだけだからな
インパクトが欲しいだけでハードの普及は自社タイトルでやるだけだしな - 114 : 2025/04/01(火) 12:31:42.61 ID:BgWo5eNJ0
- 海外でもMSは持ってるんじゃねw
- 115 : 2025/04/01(火) 12:32:06.44 ID:LYuaqFyz0
- ファーストあればいいってそれwiiUじゃん
やっぱりSwitchUなんだね - 116 : 2025/04/01(火) 12:32:36.14 ID:tq/aOjRA0
- いうてSwitchで動かなくてSwitch2のスペック必要なゲーム作ってるのって大手とごく一部だから
インディはSwitch版をしばらく出し続けてSwitch2のエンハンスド版を出すかどうかって感じになるだろう - 117 : 2025/04/01(火) 12:32:38.01 ID:HShw6uVZ0
- 割といつも通りじゃね
wiiもUもSwitchも最初そうやったろ - 118 : 2025/04/01(火) 12:32:51.44 ID:2L9hnRtX0
- 株ポケとかアトラスは?
リークの温床だろ - 120 : 2025/04/01(火) 12:33:23.26 ID:q0X2AYHp0
- >>118
当然あるに決まってる
アトラスはセガの会社だし - 119 : 2025/04/01(火) 12:33:21.62 ID:LYuaqFyz0
- 中小いりません!←64GCwiiUの再来
- 121 : 2025/04/01(火) 12:33:29.08 ID:4g2Nr6w10
- ユーザーがロンチに求めてるのはファーストソフトだからね
- 123 : 2025/04/01(火) 12:33:56.39 ID:bS+mf9tF0
- シルクソングとかは普通にSwitchに出すだろうからな
- 124 : 2025/04/01(火) 12:34:06.15 ID:bYttaEGI0
- そもそも海外って大手パブかインディーかみたいな感じになってるし
インディー系でも505とかは大手だし
大手パブだけで結構カバー出来るんだよな - 125 : 2025/04/01(火) 12:34:35.21 ID:4g2Nr6w10
- まだ開発機が来てないところは
普通にSwitchのソフト作れば
それがそのままSwitch2で動くし
なんか、問題あるの? - 128 : 2025/04/01(火) 12:35:23.39 ID:LYuaqFyz0
- >>125
Switchはインディーですらガクガクなんだけどやってないの? - 131 : 2025/04/01(火) 12:36:08.60 ID:4g2Nr6w10
- >>128
だから?
ゲームは遊べるんだろ? - 126 : 2025/04/01(火) 12:35:03.04 ID:tq/aOjRA0
- PS5なんてフットボールマネージャー作ってるセガのスタジオにすら配って無くて
発売後しばらくしてXで愚痴られてようやく送ったってぐらいだぞ - 127 : 2025/04/01(火) 12:35:17.88 ID:q0X2AYHp0
- そもそもインディーはPS恩義なんて無いから普通にswitch2に出すだろうし慌てる必要がないからな
- 129 : 2025/04/01(火) 12:35:53.80 ID:HfWwxLx6M
- 4月2日の発表で紹介されなかったサードは
任天堂から信用されてないということか - 135 : 2025/04/01(火) 12:37:57.58 ID:bYttaEGI0
- >>129
そういえばエンブレーサーは貰えてないみたいなニュース見かけて少し笑った - 136 : 2025/04/01(火) 12:39:16.74 ID:w3bvJWfV0
- >>129
開発してるけど発表は先もあるからなあ - 130 : 2025/04/01(火) 12:35:54.39 ID:exdKiJ/K0
- 漏らすからだろ
- 132 : 2025/04/01(火) 12:36:51.52 ID:ccpnM6Zz0
- こりゃ来年だな
- 133 : 2025/04/01(火) 12:37:22.89 ID:LYuaqFyz0
- 今年はまともにゲーム出ないだろうね
- 134 : 2025/04/01(火) 12:37:25.19 ID:KTg8j3bFd
- 一般サードには6月から配布ってリーク情報と合致してる追加情報に、何か不都合な点なんてあるのか?
- 137 : 2025/04/01(火) 12:39:30.53 ID:Jh6yD8wm0
- 花札屋「ロンチ?ファーストで売ればよくね?」
OS屋「ロンチ?ファーストで売ればよくね?」
某社「ロンチ!?サードは!?サードはいないのか!?」 - 138 : 2025/04/01(火) 12:39:52.18 ID:1aDc/uv/0
- ロンチはマリカ1本ぽいか
- 139 : 2025/04/01(火) 12:40:39.07 ID:LYuaqFyz0
- ソフトよりリーク対策のほうが重要!←遅効性の毒
- 140 : 2025/04/01(火) 12:41:17.46 ID:wYrhcFvYd
- サードしかゲーム発売しないし金出さないと開発して貰えない何処ぞと違ってファーストが有るからな
- 141 : 2025/04/01(火) 12:41:46.87 ID:AeXYFo7Td
- 早期に開発機もらってる和サードは
スクエニ セガ バンナム カプコン コエテク位だろ - 143 : 2025/04/01(火) 12:43:52.74 ID:x9PtHg7g0
- ロンチから軌道に乗るまでも、乗ってからもずっとハードを引っ張っていくのはファーストの役目だろう
そんなに体力ないサードは、Switch2が成功して普及してからソフト出せばいいんだよ、もし失敗した時に共倒れしたくないだろう?ってこと - 144 : 2025/04/01(火) 12:44:29.48 ID:LYuaqFyz0
- ソフトよりリーク対策のほうが重要って任天堂はどこ向いて商売してんの?
ゲームメディア? - 158 : 2025/04/01(火) 12:51:50.85 ID:tq/aOjRA0
- >>144
客の方向いてるからリークさせたくないんだよ
2018年だったかE3の設営リストで全部リークされた時は悲惨だった
ワクワクして発表を待つ楽しさが全部奪われた - 170 : 2025/04/01(火) 12:57:27.07 ID:Fjava3w60
- >>144
え?もう自分が言ったこと忘れちゃったの?
46 名無しさん必死だな 2025/04/01(火) 12:16:46.14 ID:LYuaqFyz0
任天堂の中では
ソフトラインナップ > リーク対策(笑)
そりゃハブられますわ - 145 : 2025/04/01(火) 12:45:14.34 ID:q0X2AYHp0
- 明日もサードはスクエニ、バンナムダイレクトになるのは間違いなし
ゴキブリは覚悟しとけw
まあカプコンは移植しか出さないからそこだけは安心できるか - 146 : 2025/04/01(火) 12:45:48.31 ID:wYrhcFvYd
- というかロンチとか初年度に発売して盛り上げて欲しいから開発機渡すんだろ?
じゃあそれこそ中小に渡す意味ねえじゃん、安定した製作ペースでゲーム作れたりまだ普及してない機械向けで投資できるなら中小なんてやってられねえんだわ - 147 : 2025/04/01(火) 12:46:14.66 ID:SSTWoKcE0
- コーエーテクモはFE無双やゼルダ無双の時は身内にすら開発黙ってた鉄の忠誠心だからな
- 148 : 2025/04/01(火) 12:46:57.22 ID:NJgCijM40
- 任天堂とMSは警戒に警戒を重ねたほうがいいわな
- 149 : 2025/04/01(火) 12:47:02.71 ID:ikwPLiUz0
- 不等号も理解してないバカジジイだけが発狂してるやんw
- 150 : 2025/04/01(火) 12:47:36.53 ID:LYuaqFyz0
- リークが広まったら悔しいからソフト減らすのはアホだろ
そんなことしなくても勝手に嘘でも何でも広まる - 156 : 2025/04/01(火) 12:51:10.18 ID:ArLVs59e0
- >>150
発売前はリーク対策、発売後はソフトラインナップの拡充に全力で何の問題が?
そもそも主力ソフトをローンチから全力でくるソフトメーカーなんかいねえだろw
初期はファーストががんばってハード普及させて上手くいったらサードが乗っかってくるのが普通やん - 151 : 2025/04/01(火) 12:48:18.05 ID:aI/VzfzA0
- ソニー様がピンチだから子飼いのニートDFも必死よ
- 152 : 2025/04/01(火) 12:49:14.66 ID:4g2Nr6w10
- こんな普通のことで無理やり叩かなきゃならないゴキさんて
ほんと大変だよな
PSでも普通にやってることなのに - 153 : 2025/04/01(火) 12:49:22.19 ID:cF/yfPof0
- なんか中小インディがハードの命運を左右すると思ってる人がいるな
それなら中小インディを軽視したソニーを叩きなよ - 157 : 2025/04/01(火) 12:51:21.72 ID:q0X2AYHp0
- >>153
インディーのおかげでソフトは充実したとは思うがハード売上に貢献はしてないだろうからな
心配しなくても明日公開したらインディーにも開発許可するだろうしインディーは普通に出すから何も困ることなんて無いのにな - 160 : 2025/04/01(火) 12:53:44.67 ID:wYrhcFvYd
- >>153
むしろインディーゲームを見下しきってるからこその発言な気がする数さえ有ればで低価格のゴミゲーを支援してた任天堂が中小を切り捨てた!!大手のAAAゲームは高性能なPSに集まるんだからSwitch2に何も残らないうおおおおおおお!!
てな感じ。認知が歪んでておもろいよな
- 164 : 2025/04/01(火) 12:54:50.55 ID:LYuaqFyz0
- >>160
歪んでるのはおまえ - 168 : 2025/04/01(火) 12:56:43.01 ID:UhK9cc7i0
- >>160
鏡を見ましょう
任ッチが歪んでるのはどちらの方かと気づくはずです - 176 : 2025/04/01(火) 12:59:02.39 ID:wYrhcFvYd
- >>164
>>168
何が刺さったんだよw図星か? - 154 : 2025/04/01(火) 12:50:22.17 ID:BgWo5eNJ0
- 大手以外で漏らした時の違約金払えんの?
- 155 : 2025/04/01(火) 12:50:46.44 ID:AeXYFo7Td
- ロンチはファーストが強力なソフト出すから
移植タイトルは時間置いて出してくれってことだろ
ゼルダみたく一極集中してしまうからな - 159 : 2025/04/01(火) 12:53:20.39 ID:65cF5C9w0
- 大手優遇か
インディーの多くがPSとPCに注力しそうだね - 161 : 2025/04/01(火) 12:53:47.27 ID:BgWo5eNJ0
- インディーズが漏らしたら会社つぶしたって違約金払えないからな
- 162 : 2025/04/01(火) 12:54:35.94 ID:xm3dKku+0
- これはPSやXboxと比べないと是非がわからんな
PS5は初年度からコンパイルハートが一応ソフト出してるから中小にも配っていたのか? - 163 : 2025/04/01(火) 12:54:48.45 ID:ulW5K/R/r
- てか今の時代開発機もらってから初めて開発開始って事もないだろうし、別に大丈夫じゃね?
サードなんかどこもマルチで、最適化に使うだけだろ - 169 : 2025/04/01(火) 12:57:16.63 ID:tq/aOjRA0
- >>163
大前提としてそれだよな
そもそもインディはPC・Switch向けに作ってる所が多いから
後でエンハンスド対応させるかどうかって判断になるだろう - 165 : 2025/04/01(火) 12:55:06.54 ID:q0X2AYHp0
- まあ明日のダイレクトでインディーだらけになって欲しいゴキブリにとっては相当都合悪いんだろうけどw
- 166 : 2025/04/01(火) 12:55:36.22 ID:xboJraj10
- ソフトラインナップも何も、数万本以上あるSwitchのソフト資産がそのまま引き継がれるんだから焦る必要はなかろう
互換なしでソフト0本から始まるなら大変だろうけど今どきそれは無いし - 167 : 2025/04/01(火) 12:56:35.69 ID:1aDc/uv/0
- 年末になると一気にサードのソフトが増えるらしいな
- 171 : 2025/04/01(火) 12:57:36.22 ID:q0X2AYHp0
- >>167
そりゃあ6月にインディーに配ったら増えるだろうよ - 172 : 2025/04/01(火) 12:57:44.66 ID:IG4G9CVmM
- SIEももらえてなさそう
みんゴル献上して土下座してそう - 174 : 2025/04/01(火) 12:58:37.01 ID:q0X2AYHp0
- >>172
ソニー貰ったら笑う
完全にサードじゃんw - 173 : 2025/04/01(火) 12:58:28.40 ID:bYttaEGI0
- そもそも情報がリークされるならまだマシなほうで
開発機を紛失したり売り飛ばす可能性もあるからなあ - 175 : 2025/04/01(火) 12:58:58.56 ID:HfWwxLx6M
- レベルファイブがもらえてなかったら面白い
- 178 : 2025/04/01(火) 12:59:55.43 ID:wYrhcFvYd
- >>175
遅刻常習犯だからなぁ - 177 : 2025/04/01(火) 12:59:50.90 ID:AFn7RtugM
- Switchロンチにはインディーズの神巫女が出てるな
発売元のフライハイワークスは3DSで頑張ってたから優遇されたんだろうな - 179 : 2025/04/01(火) 13:00:07.08 ID:qy43/Tu50
- そりゃ信用があれば先に受け取れたんでしょう
コメント