マッマ「ゲーム禁止!中学受験!!あなたのためなのよ!!!」→合格するも落ちこぼれへ…

サムネイル
1 : 2022/11/10(木) 15:28:03.57 ID:5FJfa2Nnr
「難関中学に通う息子が家の中で金属バットを振り回す…」受験優等生を"深海魚"にする親の残酷な共通点
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8db3268539eb6fc8bf037254c0255561a47a9e4

難関中学に合格したのに、入学後に成績不振に陥り、「深海魚」状態になってしまう生徒がいる。大学付属校の場合、そのまま大学へ進めないケースもある。プロ家庭教師の西村則康さんは「深海魚の子たちは、中学に入った時点ですでに勉強に疲れ、勉強嫌いになっていることが多い。その背景にあるのは親の勉強のやらせ方です」という――。

■これで安泰と思っていたのに…

 近年、中学受験では大学付属校の人気が高まっている。付属校に進学すれば、そのまま大学までエスカレーター式に進めるという安心感が魅力なのだろう。特に今は大学入試改革が揺れていることもあって、先行きが見えない“不安”から“安心”を手にしておきたいという気持ちが強まっているように感じる。

 しかし、ひとくちに大学付属校といっても、内部生ならほぼ全員が上の大学に進学できるところもあれば、同じ大学の名前が付いていても付属校・系列校によって進学できる人数が大幅に変わってくるところもある。仮に進学できたとしても、成績上位者から順に希望学部の枠が埋まっていくので、成績によっては行きたい学部に行けないこともある。

 また、世間ではあまり知られていないが、中学・高校での成績が著しく悪いと校内の成績会議にかけられ、退学を余儀なくされるケースは意外に少なくない。大学付属校に進学したからといって、「これで安泰」というわけではないのだ。

 中学受験を経て、私立中高一貫校へ進学したものの、成績がさっぱり伸びずに下位をさまよう子がいる。そういう子を中学受験界ではひそかに“深海魚”と呼んでいる。暗い海の底にひっそりと暮らす魚と、成績低迷でスポットライトが当たることなくひっそりと中高生活を送る姿が重なるからだ。

 中学受験では同じ試験を受けて合格したはずなのに、入学後に差が開いてしまうのはなぜか?  付属校進学の場合、大学受験をしないで済むという安心感から、入学後に手を抜いてしまう、というのは多少あるかもしれない。だが、本当の原因は別のところにある。

2 : 2022/11/10(木) 15:28:22.77 ID:xNnc69fNr
ええんか…?
3 : 2022/11/10(木) 15:28:42.37 ID:M+Tl0/Kmr
何のために高い学費払ったんやろうなぁ…
4 : 2022/11/10(木) 15:29:06.68 ID:+zhiqf520
野球やりたかったんやろなぁ
5 : 2022/11/10(木) 15:29:45.00 ID:09ChD02c0
入学が目的のガ●ジと入学が手段の健常者で差が付くのは当たり前やろ
6 : 2022/11/10(木) 15:30:44.93 ID:lTd8uDoXp
さいきんは勉強だけできるガ●ジ弾くようになってる
単純な暗記だけじゃ受からない
算数だけ昔のままかな
9 : 2022/11/10(木) 15:34:36.33 ID:iwY1O2qEx
>>6
昔からやぞ
健常者でも落ちるけどな
7 : 2022/11/10(木) 15:33:18.37 ID:P7mNNmPL0
親の説得ありきとはいえそれまでの友達切って塾にもたくさん通ってで中学受験するやつって凄いわ
8 : 2022/11/10(木) 15:33:38.51 ID:No452tUBr
かといって子どもに自由にさせてもちゃんと勉強に気が向くかは完全にガチャなんだよなぁ
35 : 2022/11/10(木) 15:46:56.51 ID:fH23JOMcd
>>8
必要と思えば学ぶのが人間やから実際不安に思う必要ないし、能動的な部分を潰す方が先行き何も出来ない奴になる
10 : 2022/11/10(木) 15:34:39.67 ID:S8UA2j0Ma
まず平日昼間からなんGやってるワイらの方がヤバない?
12 : 2022/11/10(木) 15:35:30.29 ID:iwY1O2qEx
>>10
自虐するなよ
働いてもみんな大して変わらん
14 : 2022/11/10(木) 15:36:15.75 ID:S8UA2j0Ma
>>12
でも働いてる方がええやろ
11 : 2022/11/10(木) 15:35:20.95 ID:H32NLPq30
こういう方たちがなんGで学歴語り通すんだっけ
13 : 2022/11/10(木) 15:35:55.03 ID:iwY1O2qEx
何も悪くなくても確率で落ちるのが中学受験
15 : 2022/11/10(木) 15:37:19.57 ID:bj3IF4vkr
中受って失敗すると勉強に対して無気力になるし、成功してもその後大学までうまくいくか全く分からんし、リターンに比べてリスク大きすぎだろ
なんでそんな人気なんや?
18 : 2022/11/10(木) 15:38:10.19 ID:iwY1O2qEx
>>15
無気力になるかどうかはそいつ次第だろ
22 : 2022/11/10(木) 15:40:37.75 ID:bj3IF4vkr
>>18
中受失敗組の子見た事なさそう
23 : 2022/11/10(木) 15:41:13.81 ID:iwY1O2qEx
>>22
ワイはそのあと大学まで頑張ったから問題なかったで
25 : 2022/11/10(木) 15:41:54.87 ID:lTd8uDoXp
>>15
中学受験が常識の地域だと
公立荒れてる
26 : 2022/11/10(木) 15:43:15.53 ID:iwY1O2qEx
>>25
公立荒れてる地域は中学受験する家庭少なくないか?今は違うの?
30 : 2022/11/10(木) 15:46:09.17 ID:fQ+6W8Gip
>>15
公立と環境が全然違う
16 : 2022/11/10(木) 15:37:34.82 ID:73TKX8j/0
でも対して勉強しなくても中高一貫で推薦でそこそこの大学までのルートは乗れる
それまでの努力は余裕で報われるよ
17 : 2022/11/10(木) 15:38:08.54 ID:NRemJTVy0
娯楽を時間制限や禁止で育った子は監視のないところやと徹底的にサボるクズになる
19 : 2022/11/10(木) 15:38:33.57 ID:iwY1O2qEx
>>17
これはある
32 : 2022/11/10(木) 15:46:30.73 ID:QeQDyRs10
>>17
わかる
20 : 2022/11/10(木) 15:38:36.17 ID:VqVGq90v0
教育ママでも放任主義でもええから親が一番やらなきゃいけないのは子供に自分でやることを考えさせることが一番大事だと悟った
24 : 2022/11/10(木) 15:41:50.43 ID:iwY1O2qEx
もとから学年トップクラスだったのかそうでなかったのかの違いなんかな
27 : 2022/11/10(木) 15:43:18.46 ID:bXBuw2l30
一人よりちょっと成長が早かっただけの乱暴者の親が小6でゲーム全部捨てて塾を強制したら学校で更に暴れるようになっていつの間にか不登校になってたな
数年後に家庭内暴力で精神科にぶちこまれたとか聞いたが あんま子供をオモチャにするとアカンな
28 : 2022/11/10(木) 15:43:58.86 ID:yHlornj70
中学受験のコスパの悪さ異常やろ
中学三年間の環境がよくなるってだけで高校は公立校でも十分まともな教育受けて難関大行けるのに
29 : 2022/11/10(木) 15:44:58.24 ID:iwY1O2qEx
>>28
中学のランクによるやろ。灘とかは行って損しないやろうし
31 : 2022/11/10(木) 15:46:30.38 ID:pbkxl+aCp
>>28
小学校時代から上には上がいることを知れたし、校外のコミュニティに入れたり真面目に勉強に向き合う経験を早いうちから出来たりと、今思えばかなりいい経験やったと思うで
33 : 2022/11/10(木) 15:46:42.57 ID:33C98jk0d
ワイは中学受験の勉強なんて半年もしてなかったんやがみんなもっとやってるもんだよな普通

元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668061683

コメント