Switch2でSwitch1のソフトをプレイするとロード時間が短くなるというソースは?

記事サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 12:04:54.93 ID:BVzGw1Qcd
どこにもないんだが、なんでロード時間短くなると確定みたいな風潮になってるの?
2 : 2025/03/31(月) 12:05:52.28 ID:M0wTCVrc0
お得意のリークじゃないの
3 : 2025/03/31(月) 12:09:48.02 ID:W3h0eG57d
イカリソース一択、オタクフは情弱
4 : 2025/03/31(月) 12:10:16.74 ID:HR6HAMvA0
今の旧スイッチでもmicroSDの性能でロード時間変わるんだが
7 : 2025/03/31(月) 12:13:13.87 ID:gJfHO1+R0
>>4
あまりあほなレスするとコピペされるよ
敵の手に乗るな
8 : 2025/03/31(月) 12:14:29.38 ID:T8pOgUFF0
>>7
敵の手に乗るなって…
ゲハをガチでやってる人かな
5 : 2025/03/31(月) 12:12:13.13 ID:BVzGw1Qcd
聞いたことあるのが2023年の以下ネタ
二年前では古いし、信憑性が無い

任天堂の次世代ゲーム機に関する噂はここ数日でかなりの勢いを増している。 複数の報道によると、任天堂は最近Gamescomで開発者向けにSwitchの後継機の技術デモを披露し、同機はDLSSとレイトレーシングをサポートし、PS5やXbox Series X/Sと同レベルのビジュアル品質を可能にしたとされている。 今回、著名なインサイダーである NateTheHate のポッドキャストでの厚意により、これらの密室ショーに関する新たな可能性のある詳細が明らかになりました。

リーカーは、「スープアップ」バージョンであると繰り返し述べた。 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 実際、Epic Games の Unreal Engine 5 技術デモと並んで展示されました。 マトリックスが目覚める。 前者に関しては、オープンワールド タイトルは 4K および 60 FPS で実行されていたとされていますが、明らかにその主な目的は ゼルダ 特にデモでは、Switch 2 のロード時間が大幅に改善されたことを紹介しました。 NateTheHate によると、Switch のホーム メニューからゲームのセーブデータを読み込むには約 30 秒かかる場合がありますが、Switch 2 の技術デモではほぼ瞬時の読み込みが実現し、大幅な改善が見られました。

11 : 2025/03/31(月) 12:20:21.47 ID:Bw/obabC0
>>5
「2年前の信憑性のないリーカーの書き込みで叩いたろ!」
6 : 2025/03/31(月) 12:12:14.55 ID:iGpr3EDG0
ソースなんか無くても分かるだろ
ps4のゲームps5で遊んだらロード短くなるだろ
9 : 2025/03/31(月) 12:16:26.85 ID:5V1J/l380
逆に何で速くならないと思うんだ
13 : 2025/03/31(月) 12:24:19.86 ID:vjl+WEqc0
>>9
ソフトウェア側で安定起動させるために
ロード時間用の時間を一定時間用意しているゲームはそこそこある
PS1のモンスターファームとか移植版をどんなに高性能な環境で起動しても
Nowlodging…は数秒表示されるとか
26 : 2025/03/31(月) 13:00:23.22 ID:o9OZ+jKD0
>>9
変わらなかったら
「早くなるなんて任天堂は一言も言ってない!」って手のひら返しするんだよな。任天堂ハードのお約束だもんな
10 : 2025/03/31(月) 12:16:28.78 ID:t0jsYLQoM
ストレージとメモリが進化するなり増えるなりすればロードは減るし短くもなるだろ
12 : 2025/03/31(月) 12:21:18.99 ID:vjl+WEqc0
Switch携帯モードと
Switch据置モードで読み込み時間が変わるゲームは
処理能力に合わせて早くなる事の証左なので
Switch2で起動すると早くなると思う
14 : 2025/03/31(月) 12:24:28.27 ID:fL1GtGBLM
任天堂はswitch2で1のソフトも遊べますとしかアナウンスしてないんだから他に信頼できるソースなんてないだろ
15 : 2025/03/31(月) 12:25:09.71 ID:VEgahja+0
Switch2 エディション
16 : 2025/03/31(月) 12:28:31.78 ID:weqz1ZC40
豚も糞グラ糞ロードハードにつらい思いをしていたんだね
正式発売されるまで好きなだけ超高性能モンスターハードSwitch2に夢見てていいよ
17 : 2025/03/31(月) 12:30:06.73 ID:KaXGUDbS0
ゴミステの絶望を何とか押し付けようとしてるの草
19 : 2025/03/31(月) 12:32:49.64 ID:pnCACLCO0
3DSとNew3DSのロード比較でNewが速くなってた結果のソースあったな
だからSwitch2でも速くなってるだろうという推測
20 : 2025/03/31(月) 12:34:18.12 ID:utAlzNMD0
メモリが4GBから12GBに増えるのだから、Switch1ゲームをSwitch2で動かす場合は増えた8GBはOSがキャッシュとして利用するだろう
そうなればロードは早くなってもおかしくない
21 : 2025/03/31(月) 12:34:45.23 ID:luOdlk650
ロードが終わってもメーカーロゴやゲームエンジンロゴが消えるまで開始させません
22 : 2025/03/31(月) 12:39:38.33 ID:CnPT3u4C0
メモリがLPDDR5だっけ、そりゃ早くなるしな
24 : 2025/03/31(月) 12:47:55.89 ID:qRZCwQnPM
>>22
うわぁ
こんな情弱がおるんかww
23 : 2025/03/31(月) 12:41:46.41 ID:C30dK6fm0
少なくともダウンロード版はUFS3.1になるからSSD並みの爆速になる
パッケージ版はSwitch2用のゲームカードの読み込み速度がどれくらい向上してるか次第
25 : 2025/03/31(月) 12:48:54.82 ID:/mxOBxAl0
PS5でPS4版のスタマスを起動すると30秒のロード時間が0秒になる
重ねて言うがPS4版の話(そもそもPS5版なんて無いんだが)
27 : 2025/03/31(月) 13:07:10.53 ID:jnQSs6Mp0
ロードは圧縮されたデータの解凍を含む
これはCPU性能に依存する
switch2はCPU性能が上がっているのでロードは短くなる

その他にも要因はあるかもしれないが

28 : 2025/03/31(月) 13:44:03.09 ID:M0wTCVrc0
モンハンとかNew3DSで早くなってたよな
29 : 2025/03/31(月) 13:56:03.36 ID:+A6c71+q0
>>28
そりゃNew3DS対応ソフトだからな、MH4Gにしろ、スマブラforにしろ
30 : 2025/03/31(月) 14:00:41.58 ID:j3gCupo90
データの解凍に専用チップ積むって話はガセ?

コメント