開発者「ゲーマーなのにゲームのレビュー書かない人おるでしょ。あれ何?」

1 : 2025/03/31(月) 11:00:27.21 ID:QjFWLpy60
「Steamレビューを書くのはハードル高い」という意見にゲーム開発者がこぞって背中を押す。一言でも批判でも、レビューされないよりずっといい
https://automaton-media.com/articles/newsjp/steam-user-review-20250329-333309/

レス1番のリンク先のサムネイル画像
3 : 2025/03/31(月) 11:01:26.79 ID:XzFzBpMI0
ゲーマーなら地下でレジスタンス活動してるよ
5 : 2025/03/31(月) 11:04:29.70 ID:41Afv6IX0
意見や感想目的じゃなくてとりあえず注目度が欲しい感じ?
10 : 2025/03/31(月) 11:09:12.53 ID:1g80KbXw0
>>5
steamに限りでそのはず、特に10/50/500件レビューで評価のレベルとそれによってのストアでの目立ち方が変わるからね
6 : 2025/03/31(月) 11:05:52.17 ID:KkfdKBu40
ゲーマーは知らないがそんな面倒なことしたくない
7 : 2025/03/31(月) 11:06:00.51 ID:PQ1JOXks0
余程気に入ったか余程クソのどちらかに振り切ってないとレビューしないなおれは
8 : 2025/03/31(月) 11:08:03.91 ID:zxNhKklF0
痴漢はマイクソストアのレビューの少なさに対してゲーマーはレビューしないって豪語してた
9 : 2025/03/31(月) 11:08:07.34 ID:iE8taSPE0
面倒くさいじゃん
11 : 2025/03/31(月) 11:10:25.82 ID:41Afv6IX0
開発者は『gg』とか『d(≧▽≦)GOOD!』でも嬉しいとは言うけど
消費者としてはそういうレビューって購入の参考に微塵もならないから目障りなんだよな…
12 : 2025/03/31(月) 11:10:29.03 ID:+4gznIn70
たまにいる低評価全レス開発者はそう思ってなさそう
13 : 2025/03/31(月) 11:10:44.02 ID:jU383tnN0
レビューしたら次回割引クーポンでもくれるなら考える
14 : 2025/03/31(月) 11:11:06.41 ID:yXsbYKXjM
レビュー者に抽選でなんかプレゼントするとかやれば
15 : 2025/03/31(月) 11:14:15.66 ID:Cx33k5NM0
減点法でレビュー書いてるから何かとおすすめしませんになりがち
16 : 2025/03/31(月) 11:15:05.11 ID:ZgmAwGgB0
俺らゲーマーであってレビュアーじゃないから
17 : 2025/03/31(月) 11:15:26.61 ID:+0nx8ItV0
変な不具合報告やちょっとした要望を書いた事あるけど反映されないし書く意味あるのかなって
18 : 2025/03/31(月) 11:15:29.31 ID:Pc6kJzbG0
もう先に言いたいこと全部ボロクソ書いてる人いるしなぁ
19 : 2025/03/31(月) 11:16:49.27 ID:jcezIQcM0
レビューとか全くする気になれんな
正確に言えば文句だけは書きたい気分はあるが
本当に文句だらけになりそうだから抑えてる
20 : 2025/03/31(月) 11:16:49.77 ID:LdSb56LId
レビュー書いて割引ポイントとかもらえるなら考えるんじゃね?
相当好きなおすすめ作品か、気に食わなくでボロクソに文句言いたい作品でもなきゃ書こうとすら思わんのな
21 : 2025/03/31(月) 11:18:04.04 ID:lzrTh9H80
starfieldで初めてレビュー書こうかなってなったからゲームが酷ければ酷いほど書く気力が湧くもんだなって思った
22 : 2025/03/31(月) 11:18:51.62 ID:ZwAmWmN80
レビュー嫌い多いんだな
10時間以上やった奴は大体レビュー書いてるわ
23 : 2025/03/31(月) 11:18:55.60 ID:J3bl4l5D0
レビュー書く時間あるならゲームやるかストア覗いてウィッシュリスト投げ込み作業する
24 : 2025/03/31(月) 11:22:38.22 ID:54QsP5/z0
なんでも良いからレビュー書いたらゲーム内で特典があるようにすれば良いんじゃないと思うが
システム的に書いたかどうかまでは把握できないのかな?
それかレビュー書いたら特典ってのに何かしらアウトな法があるとか?
25 : 2025/03/31(月) 11:23:12.08 ID:2wx/EdjM0
Joshinでレビューすると50ポイント貰えるから書いてる
26 : 2025/03/31(月) 11:23:23.55 ID:bNNDsgy+0
ゲームするのも文章書くのも好きだけど、わざわざレビュー書きたくなるほどのソフトが少なすぎる
凡以下のソフトにそんな時間割きたくないしな
ゼノクロなら書いてもいいかなとも思うけど、率直な感情は「かったるい」だな
レビューを書くって行為自体が常態化してればそうは思わないはずなんだけど
27 : 2025/03/31(月) 11:24:31.59 ID:aAHrupX9M
レビューでポイント貰えるサイトあるよね
どことは言わないけれども
28 : 2025/03/31(月) 11:24:32.12 ID:52XXGEuR0
レビュアーには報酬(事前キー含む)支払ってんのに
無料でやれとか何言ってんだ?
29 : 2025/03/31(月) 11:25:55.57 ID:MTDBcxOa0
特典目当てで書かれたなんの感情もない一言で埋まっても困るだろ
30 : 2025/03/31(月) 11:28:02.44 ID:F2geIRp00
現状のままでいい
信者アンチと一言クソレビューはまじ要らん
面白コメントを荒らしで流されるようなもの
31 : 2025/03/31(月) 11:29:42.02 ID:DRSG8h+10
任天堂は新作買ったゲームの感想くれたらポイントくれてたけどな

コメント