
- 1 : 2025/03/30(日) 15:43:28.41 ID:EXbu+gjU0
- あれどうなった?
- 2 : 2025/03/30(日) 15:45:21.91 ID:7qQvtDgY0
- 黒歴史じゃね?
- 3 : 2025/03/30(日) 15:49:10.12 ID:IVb/RcH60
- また出すよ?
常にチャレンジを忘れない企業だから - 9 : 2025/03/30(日) 15:55:01.40 ID:kTipDdYu0
- >>3
いつ出すの?
作った段ボールが邪魔で仕方ないんだが - 18 : 2025/03/30(日) 16:04:27.42 ID:Go0F1bQTM
- >>9
邪魔なら捨てればええやん
その上作ったダンボールと次回作を待つ事となんの関連も無い - 22 : 2025/03/30(日) 16:05:14.15 ID:kTipDdYu0
- >>18
は?任天堂の製品を捨てるとかステイ豚か? - 33 : 2025/03/30(日) 16:13:19.28 ID:HWq13cw4d
- >>22
ハゲノスケはソフトやハードやamiiboの紙箱捨ててるやん、ステイ豚なんだなw - 52 : 2025/03/30(日) 16:30:21.93 ID:CDo/dAW90
- >>22
任天堂の製品が邪魔なお前がステイ豚じゃん
お前ほんとに煽り方下手な馬鹿だな - 4 : 2025/03/30(日) 15:49:20.38 ID:rdc6iaXD0
- 結局それより売れたPS5のソフト無いままか
- 5 : 2025/03/30(日) 15:50:04.06 ID:4MIssH7S0
- 段ボールVRで十分
- 6 : 2025/03/30(日) 15:51:00.62 ID:R2PAjf8O0
- ダンボールだけに使い捨てだった
- 7 : 2025/03/30(日) 15:52:34.43 ID:pkDLuZ4N0
- それより売れなかったPS5のソフトはどうしたらいいんだ
- 8 : 2025/03/30(日) 15:54:30.96 ID:kTipDdYu0
- >>7
どうもしないけど?
ニンテンドーラボが黒歴史なのは否定しないんだな - 10 : 2025/03/30(日) 15:56:43.73 ID:/4/swuV50
- 軽くVR等を試して被害軽くした任天堂とガッツリVRに力を入れて大火傷したpsの話する?
VR2ってどれだけ売れたんやろな - 12 : 2025/03/30(日) 16:00:00.56 ID:7SfUIcMO0
- 高価なゴミゴーグルより手軽に買えたが
- 14 : 2025/03/30(日) 16:02:44.21 ID:kTipDdYu0
- >>12
なのになんでティアキンには対応しなかったんだ?
手軽に買える神周辺機器のはずなのに - 13 : 2025/03/30(日) 16:00:14.88 ID:AUmx0b700
- あれと他のVRを比べるのはさすがにちょっと
あれは別物だろう - 15 : 2025/03/30(日) 16:02:49.28 ID:KYiz/xPy0
- 段ボール未満のプレステAAAどーすんのw
ソニーが同時期に発表したtoioやProjectFieldは誰も覚えてない&企画倒れだぞw - 21 : 2025/03/30(日) 16:04:56.26 ID:kTipDdYu0
- >>15
どうもせんよ
PS5がどうだろうとせっかく作った段ボールが邪魔なのは変わらんまあ買ってない人はどうでもいいだろうけど
- 16 : 2025/03/30(日) 16:03:13.17 ID:8jxf7QP20
- 定期的なチャレンジ枠だからなぁ
源流はファミリーベーシックとかファミコンロボ辺り? - 19 : 2025/03/30(日) 16:04:54.73 ID:6jGoyTCP0
- 任天堂はチャレンジャー
- 20 : 2025/03/30(日) 16:04:55.90 ID:/4/swuV50
- 結局アホが発狂してるだけのスレか
- 23 : 2025/03/30(日) 16:05:59.25 ID:kTipDdYu0
- >>20
ニンテンドーラボを買ってない奴らがPSを叩く叩き棒にしてるようだね
ニンテンドーラボの開発者が可哀想 - 24 : 2025/03/30(日) 16:07:04.21 ID:Si3iDMP80
- めちゃめちゃ持ち上げられてたよなあのゴミ、遊び心がどうだの発想が流石任天堂だの
- 25 : 2025/03/30(日) 16:08:07.64 ID:/4/swuV50
- 軽くVR試すためにラボ出してファーストタイトルにも対応したけどPSVR込で流行る見込みがなかったから本格的にVR参入するのをやめただけなのになんで発狂してるんだろな
140万本売れたのが悔しかった? - 30 : 2025/03/30(日) 16:11:22.66 ID:O5fnDFeg0
- >>25
あのーニンテンドーラボってVR以外にもロボとかピアノとかバイクとかあるんですけど
それもVRを出したって言い訳に作ったとでもいうの?
うちの邪魔なロボをどうにかしてくれよ - 34 : 2025/03/30(日) 16:13:22.57 ID:/4/swuV50
- >>30
だからお試しでVRって言ってるじゃん
任天堂ラボ自体は色々できるようにしてある程度売れるようにしたってだけだと思うが - 37 : 2025/03/30(日) 16:18:11.55 ID:O5fnDFeg0
- >>34
ウンウン、段ボールVRが失敗して新作が出なかったように
バイクもピアノもロボも新作ソフトでなくて失敗だったんだね - 26 : 2025/03/30(日) 16:09:27.79 ID:kiVgMK910
- ラジコンのマリオカートは文句言われなかったのにな
- 27 : 2025/03/30(日) 16:10:22.74 ID:/4/swuV50
- ホームセットかな?
あれも地味に170万売れてるのか - 29 : 2025/03/30(日) 16:10:59.31 ID:MbQsSsKo0
- またケンノスケか
- 35 : 2025/03/30(日) 16:15:02.35 ID:AUmx0b700
- 処理性能も低くて解像度も全然低いのにswitchでよくVRなんか出したと思うよ
頭固定の3Dofが逆に動き回らないで済むから子供にとっては安全だと思うが
VRとしてはちょっと特殊すぎるな - 36 : 2025/03/30(日) 16:16:15.05 ID:lnc2iYSR0
- 今もかなり売れてるよラボ
- 40 : 2025/03/30(日) 16:21:23.51 ID:EorJdcUl0
- ノスケの買った?が封印されてるから必死でクソワロタ
- 43 : 2025/03/30(日) 16:25:47.91 ID:nI8zbsZX0
- >>40
結局いつもと言ってること変わらんから即正体バレするっていうね
今更任天堂ラボ持ち出すとかまじで必死なんやな - 45 : 2025/03/30(日) 16:26:43.51 ID:O5fnDFeg0
- >>43
俺の部屋にずっと段ボールが鎮座してるからな
毎日思い出してるよ、ニンテンドーラボの失敗を - 41 : 2025/03/30(日) 16:21:32.84 ID:nI8zbsZX0
- 結局新作出なかったら負けとかいう自分ルール作って優越感得たいだけか
- 44 : 2025/03/30(日) 16:25:51.44 ID:O5fnDFeg0
- >>41
段ボールVRの新作を出さないからVRは失敗ってニシくんが先に言ったんだぞ - 42 : 2025/03/30(日) 16:21:36.27 ID:O5fnDFeg0
- なーんかニシくんニンテンドーラボはVRだけだと思い込んでるよな
まさかエアプなのかな~ - 47 : 2025/03/30(日) 16:28:03.92 ID:wjRiwWWx0
- ダンボールだけが特殊じゃないだろ
ロボット出したり、ベーシック出したり
サテラビューとかバーチャルボーイ、
任天堂はけっこうエキセントリック - 49 : 2025/03/30(日) 16:28:30.62 ID:CGE6UguU0
- なるほど
マイニン要求を自身の手で封じて自爆したケンノスケの残骸がまだ蠢いているのか - 50 : 2025/03/30(日) 16:29:10.22 ID:17ZFqFm40
- まあ別に作りすぎて売れ残ったとかでもねえしな
色々出してる物の一つって程度の位置付けじゃねえの
コメント
任天堂ラボは段ボールにすることで任天堂もユーザーも低価格でやれた。
ゲームは所詮玩具。
壊れても安く買い直しが出来るのが任天堂ラボ。
対してプレステはどうだ?
VRに限らず、保証切れたらすぐ壊れて修理も受け付けず、高い金払わせて新しく買い直しさせる。
消費者に金を払わせるためのゴミハード『プレイステーション』じゃないか。