Switch=ボンカレー PlayStation5=高級レストラン監修の高級レトルトカレー

記事サムネイル
1 : 2025/03/30(日) 14:02:56.28 ID:BihIbYEI0
Switch2はボンカレーネオ
2 : 2025/03/30(日) 14:03:48.26 ID:w6dfZh9c0
ボンカレーは
どう作ってもうまいからな
12 : 2025/03/30(日) 14:15:35.80 ID:bPPXRpOr0
>>2
ブラックジャック乙
3 : 2025/03/30(日) 14:04:56.92 ID:Z7fqJ0mL0
結局レトルトの枠からは出られないのか
4 : 2025/03/30(日) 14:05:28.75 ID:tLJ5T/ZL0
今日の夕飯はカレーにしようかしら
5 : 2025/03/30(日) 14:05:40.27 ID:ob1woFMH0
>>1
くお~!! ぶつかる~!! ここでアクセル全開、インド人を右に!
6 : 2025/03/30(日) 14:06:37.39 ID:q0xomJa/0
Switch=ココイチ PS5=高級レストラン監修の高級レトルトカレー
7 : 2025/03/30(日) 14:06:54.64 ID:x/Cb6pjr0
名前がまさおなんでしょゴキちゃんは
9 : 2025/03/30(日) 14:10:32.20 ID:e/ZyjZ8y0
ボンカレーよりカレー屋(漢字忘れた)の方がシェア多いんちゃうもう
10 : 2025/03/30(日) 14:14:26.60 ID:xEEW2SS90
高級店の料理そのままじゃなくてレトルトになっちゃうんだ
11 : 2025/03/30(日) 14:14:42.00 ID:pzSeCrNk0
ボンカレーは新技術のレトルトパウチを一般社会に広めた大功労商品で今も売ってるロングセラー
監修レトルトカレーは数カ月もすれば棚卸しされる一発屋企画

なるほど適切な例えだな

14 : 2025/03/30(日) 14:17:51.38 ID:xEEW2SS90
>>11
こう書かれるとしっくりくる
秀逸な解説ありがとう
13 : 2025/03/30(日) 14:15:36.09 ID:sFUP0AYr0
どっちにしてもレトルトかい
金が無いからボキャブラリーもないんだな
レトルトでもいいからいろいろ試してから例えに使えよ

ド貧乏人が

15 : 2025/03/30(日) 14:17:58.92 ID:WTx5fv3i0
これは良い線イッてると思う
レトルトじゃない普通のカレー食べたい人は範囲外
27 : 2025/03/30(日) 14:27:49.98 ID:W5gwDYjq0
>>15
実際ゲーム業界はカレー食べたくて店に入ったのにレトルトしか置いてなかった
みたいな状況になってるように思う
まともなカレーが存在しない
16 : 2025/03/30(日) 14:18:59.10 ID:sAhmwVPy0
ボンカレーは当たり
17 : 2025/03/30(日) 14:20:08.59 ID:TIdXH16N0
丁度昼飯用によくわからん外人の作ったチーズナンとバターチキンカレー買ってきた
18 : 2025/03/30(日) 14:20:15.12 ID:T4PLi/cs0
なるほど
ゲームのコンテンツとしてのクオリティはレトルトレベルってことか
カレー食いたい人は幻滅して出て行くと
19 : 2025/03/30(日) 14:21:11.79 ID:KYdp8lOy0
そりゃ売れるわな
20 : 2025/03/30(日) 14:21:41.90 ID:6iWQOsrm0
わざわざ高級レストランに入ってレトルト…?

これPS5バカにしてるだろ?

22 : 2025/03/30(日) 14:23:03.43 ID:e/ZyjZ8y0
>>20
天災マークサーニー監修の高級レトルトカレーだというのに
21 : 2025/03/30(日) 14:22:36.74 ID:LomBmXhP0
ちゃんとしたカレーが食べたかったな
31 : 2025/03/30(日) 14:31:58.24 ID:WhWv/k7M0
>>21
ちゃんとしたカレーは皆の想像の中にのみあるのです
23 : 2025/03/30(日) 14:24:47.28 ID:NmxveH7Y0
ボンカレーはどうつくってもうまいのだ
24 : 2025/03/30(日) 14:25:29.09 ID:wfGX/STq0
高級〜としか書けないあたりに貧困さが表れてる
25 : 2025/03/30(日) 14:25:31.82 ID:KYdp8lOy0
PS1はボンカレーだったのにどうしてこうなった?
26 : 2025/03/30(日) 14:27:05.23 ID:TtWtO6xh0
どちらも結局レトルトなの好き
28 : 2025/03/30(日) 14:29:14.73 ID:UhesQHCf0
高級レストラン監修の高級レトルトカレーのパチモノ
を中国でコピー
29 : 2025/03/30(日) 14:29:23.43 ID:uftORrHO0
ボンカレーは薬臭いよな
いやレトルトカレー自体そんなもんか
俺は飛騨牛ビーフカレーが好き
30 : 2025/03/30(日) 14:31:36.76 ID:xEEW2SS90
>>29
無印の高くて単品売りじゃない3個入りで安いレトルトカレーも結構おいしかった
32 : 2025/03/30(日) 14:43:29.98 ID:/Y+suggw0
>>29
袋のままレンチンできるやつは比較的マシな気がする
それよりボンカレーは初めて食った時カレー味の煮物なのかと錯覚した
33 : 2025/03/30(日) 14:47:46.53 ID:kVrGytcw0
昔ハナマサのレトルトカレー流行ってたな
今どうかしらんけど
34 : 2025/03/30(日) 14:48:04.20 ID:cEa3eaZg0
いつものネタスレかと思ったら予想外に深くて草
35 : 2025/03/30(日) 14:50:10.36 ID:mNFowkWid
業スーのスパイシーチキンレッグカレーが最強
36 : 2025/03/30(日) 14:54:52.36 ID:ij5DinL00
他店で物乞いする高級レトルトカレーって凄いな
37 : 2025/03/30(日) 14:56:38.62 ID:HvSvoUzx0
最近のレトルトカレーはうまいからな
38 : 2025/03/30(日) 14:56:50.46 ID:vVCaLQ500
PS店の定番メニューがSwitch店でリニューアルするらしいな
39 : 2025/03/30(日) 14:57:34.25 ID:EYd32gyZ0
ボンカレーよりうまいレトルトカレーはたくさんあるけど
ボンカレーはボンカレーとしてうまいからな
40 : 2025/03/30(日) 14:58:52.41 ID:z7PB6u/f0
値段だけクッソ高くていやこれなら同じ値段で他の満足度高い食いもん買うわってレトルトカレー確かに見かけるよな
PSの状況と似てるかも
41 : 2025/03/30(日) 14:58:56.02 ID:EJXKbh2F0
今のボンカレーはレンジで作れるので便利
42 : 2025/03/30(日) 14:59:46.01 ID:zRt87+j80
ゴキブリの優越感ですねw
43 : 2025/03/30(日) 15:00:25.31 ID:YKf76l3b0
Switch=トップバリューの78円カレー

コメント

  1. 匿名 より:

    PS5はカレー味の糞だろ