
- 1 : 2025/03/30(日) 02:12:27.791 ID:58l53l3L6
- どうやったらエイム良くなるんやろ
- 2 : 2025/03/30(日) 02:12:56.914 ID:S0KCuSA/6
- 桁足りてませんよ
- 5 : 2025/03/30(日) 02:14:20.316 ID:58l53l3L6
- >>2
10000時間?
これの十倍とかもうジジイになってるよ - 3 : 2025/03/30(日) 02:13:24.608 ID:VZz7J/5vF
- そーいうエイムゲーって才能やから時間かけても上達せんやろ
- 8 : 2025/03/30(日) 02:15:58.133 ID:58l53l3L6
- >>3
才能かなー
プロになって1位になるとか才能だと思うけど
アセンダントイモータルくらいは行って
才能じゃねー努力だ!って証明したいわ - 10 : 2025/03/30(日) 02:17:58.653 ID:S0KCuSA/6
- >>8
いつからやってんのか知らんけど千時間は全然努力してないやろ少なくとも
上行ってる奴は才能ある奴かfpsの総プレイ時間がとんでもないことになってる奴かのどっちかやぞ - 24 : 2025/03/30(日) 02:27:04.561 ID:VZz7J/5vF
- >>8
ゲームの成長曲線てやっぱり対数関数的やと思うから1000時間やってシルバーならもうあんま伸びんやろ - 39 : 2025/03/30(日) 02:53:33.598 ID:qLqJ0k92B
- >>24
1000時間やってシルバーなら流石にきついが
イモータルくらいならまともに目が見えて文字が読めればいけると思うけどな
ただ敵がおりところにマウスカーソル合わせて打つだけやん - 4 : 2025/03/30(日) 02:13:47.763 ID:abe/Nq8AM
- デュエリスト使って撃ち合えばエイム練習になる
- 7 : 2025/03/30(日) 02:15:13.629 ID:CeDZlFszK
- ヴァロって撃ち合いの時間短いからランクやってもエイムよくならんやろ
- 9 : 2025/03/30(日) 02:16:45.375 ID:klGW1edsy
- それで1000時間も費やせるのは逆に才能やろ
- 11 : 2025/03/30(日) 02:18:17.862 ID:58l53l3L6
- 最近他人のトラッカー見てるけど
1000〜1800時間でダイヤ行ってる人多いわ
どうやって行ってねん
2000時間超えてゴールドとかシルバーもたまにいて安心する - 15 : 2025/03/30(日) 02:20:39.682 ID:S0KCuSA/6
- >>11
そういう人はVALORANTが初fpsやないからね
キミは初やろ?ならもっとやらんと - 12 : 2025/03/30(日) 02:18:23.911 ID:K3HMaqHwX
- カルビだってレベル500までやってんのにゴールドやったけど続けてたらプラチナ行ったんだからもっとやれ
- 13 : 2025/03/30(日) 02:19:08.405 ID:gbjBZ.h8P
- 才能がないだけ
発達障がい者は健常者に絶対勝てない - 14 : 2025/03/30(日) 02:19:23.131 ID:ZDbGCkS5I
- yayって以前世界大会優勝した選手がランク上がらないって質問に対して10万時間やって上がらなかったら来てくれって言ってたな
自分は最低でも10万時間やってるからそれなら真剣に相談乗ってくれるらしい - 16 : 2025/03/30(日) 02:21:08.400 ID:58l53l3L6
- >>14
嘘やろ
ってかめんどくなってるだけやん
その10年ってサービス開始してないし - 17 : 2025/03/30(日) 02:23:13.513 ID:ZDbGCkS5I
- >>16
valoだけの話じゃないぞ
全FPSの合計プレイ時間や
他ゲー1万時間やってきた人のvalo1000時間と初fpsがvaloで1000時間じゃ当然全然違うからな - 18 : 2025/03/30(日) 02:24:13.355 ID:Kq0OL36dE
- アカウント作り直せ
シルバーとか初心者混じるから時間の無駄や
認定でゴールドなればサクサクやで - 19 : 2025/03/30(日) 02:24:45.580 ID:LjHgxNetA
- デスマとかコンペを毎日1試合は録画して、見返せ。プロの視点と比べてどこがダメだったのか考えるの大事。あとプロの試合見るのと、自分がよく使うエージェントをプレイしてるプロの配信見ろ。ワイはこれでゴールド停滞かは汗1まではいけた。
- 20 : 2025/03/30(日) 02:24:47.409 ID:dfZ.7DobU
- シルバーってcsgoで言うとどんくらいやDMG以下か?
- 22 : 2025/03/30(日) 02:26:32.999 ID:ZDbGCkS5I
- >>20
GN1くらいや - 27 : 2025/03/30(日) 02:29:53.345 ID:dfZ.7DobU
- >>22
草1人で突っ込んで勝てるランクやろ - 21 : 2025/03/30(日) 02:26:10.480 ID:qLqJ0k92B
- まずどうしたらエイムよくなる?言う時点で的外れ
そういうゲームじゃない - 23 : 2025/03/30(日) 02:27:00.517 ID:g1JGx.kIl
- ソロで頑張るより強いチームメイト探したほうが早そう
- 25 : 2025/03/30(日) 02:27:50.644 ID:O2lzq.UnJ
- ランク上げたいならデュエを即ピックしてキル増やすのが一番いい
他の人に文句言われてもやりきり精神で - 29 : 2025/03/30(日) 02:31:55.822 ID:K3HMaqHwX
- >>25
これやな
野良なんて大したコールせんのやからデュエ即ピのボイチャテキスト全部ミュートで突っ込めばええよ - 26 : 2025/03/30(日) 02:28:36.678 ID:50uuXCqEC
- ダイヤくらいまではプリエイムと立ち回りとエイムだけだろ
スキルも連携も定石も必要ない
エイムラボやりまくったら - 40 : 2025/03/30(日) 02:57:35.513 ID:qLqJ0k92B
- >>26
実際これ
ダイヤ以下は人間はまずどこを推したら弾が出るのかとか
どこを推したら移動できるのかを理解したほうがいい
コーチングとかコツとか以前に説明書を熟読すべき - 28 : 2025/03/30(日) 02:31:32.999 ID:VZz7J/5vF
- てかヴァロラントっておもろいの?
地味すぎるやんあれ - 30 : 2025/03/30(日) 02:35:05.258 ID:gEA1QpDb/
- ヴァロラントって試合時間長すぎないか?
ラウンド半分でええやん - 31 : 2025/03/30(日) 02:35:43.799 ID:VZz7J/5vF
- もう才能なんだよ
全て才能
逆に言い訳ができないようにデバイスとかはしっかりしたやつ使ってそれでも才能の壁がある現実を知ればいい - 32 : 2025/03/30(日) 02:42:49.024 ID:SKWyW/fuv
- そんなクソゲーよりOWやろう
- 34 : 2025/03/30(日) 02:44:20.077 ID:FkBEzqJhg
- ワイもプレイ時間の割にランクまともにやってなくて似た感じだったわ
ゴールド、プラチナまでは明確に雑魚が多い
ダイヤからが真面目にやってる人たちって感じた - 35 : 2025/03/30(日) 02:46:00.148 ID:4YSLtoDxc
- 友達は2000時間でアセンダントまで行ってたな
ワイはValorantシルバー、オーバーウォッチで1000時間やってずっとプラチナやけどその友達も何故かプラチナや - 36 : 2025/03/30(日) 02:48:14.660 ID:X.q5tauqQ
- ヴァロはもう誰もやってなくね
- 37 : 2025/03/30(日) 02:49:28.893 ID:g1CJlsxRG
- 1万時間やってから言えよ
1000とかfpsじゃチュートリアルにすらなってないよ - 38 : 2025/03/30(日) 02:53:31.761 ID:g1CJlsxRG
- そもそも今流行りのfpsって初心者向けじゃないわ
接敵時間少ない上にリスポーンもないとかそらプレイ時間に対して上達速度が見合うわけない - 41 : 2025/03/30(日) 02:58:02.452 ID:QpxzHIQq3
- 1000は普通にしょぼいよな
毎日6時間やって半年って考えたらシルバーなんて普通やろ
未経験から1000時間でアセ踏めるならプロになった方がいい
コメント